#Vstrom250SX & #G310GS Collaboration TOURING #Vストローム250SX と暑さを逃れに高原へ!customを語る

信州はよく晴れました。ということで、カスタムが終了 したと本人が言ってましたが、一区切りということで走り出しました。 気温が高いので、高原の方へ行ってみましょうか。 まずは国道117号に出ましょうかね。 中野市方面へ走ります。 視点をVSTROM250SXに移します。 今回のVSTROMSXはSHADのサイドバック TR40、トップケースを同じくSHADのTR48を装着しています。 そしてさらに、ダンクバックはSHAD TR25を載せてきました。 いつもの通り、古希コキライダー御用達の 立ち転け保険のためのフル装備となっております(笑) 前を行くのはG310GSです。 同じくシニアライダーのための立ちごけ保険のフル装備 で走ります 斑尾山の西側の古海という集落に下りてきました 静かなところです。何も聞こえません。聞こえるのは鳥の鳴き声くらいです。 最近、いつもの録画撮り音声が取れておらずに 凹んでばかりいます 自分のバイクのサイドバッグは、Rhinowolk 防水サイドバッグ 反射テープ付き 20リットル仕様です ここからはインスタ360ONERを使って 360度ビデオ撮りをしました ここはちょうど野尻湖へ通じる 県道504号を走っています 今日は家を出るときには かなり気温が上がっていましたが ここまで来ると標高が高いので かなり涼しく走っていて 当たる風が気持ちいい 車の通りもなく快適に走れますが 時折対向に大型車が現れますので 注意しながらゆっくり走ります 野尻湖は長野県の北部 信濃町の標高654Mの高原に位置する湖 湖の形が芙蓉の花の形に似ていることから 別名芙蓉湖とも呼ばれています 湖底からはナウマンゾウの化石が出てきたり 湖畔にはナウマンゾウの化石の展示と 研究を行う野尻湖ナウマンゾウ博物館がありますよ また湖畔からは斑尾山と黒姫山を眺めることもでき 野尻湖を周遊する遊覧船も人気ですね 今乗っているG310GSですが 長年使ってきたバイクナビをカープレイってやつに交換しました 配線処理をするために外装を取り外し デイトナの防水型アクセサリー電源キットをかまして 取り付けました冬季冬眠中の作業です 巷で話題と言いますか問題と言いますか 例のiPhoneバイク取り付け使用時の 加速時微振動によるカメラ故障問題 これに対応しました ただマイナス点はiPhoneインストーのされてる 全てのアプリに対応しているわけではない点が ちょっとだけ不満でしょうか まー基本、ナビが使えて音楽聴けて 通話ができればOKです カープレイにしたことでiPhoneは3Lくらいの小型タンクバッグ に退避させて使っています タンクバッグの中にモバイルバッテリーを置いて そこからiPhoneに電源供給しています タンクバッグはアリエクで6500円くらいでした このバッグのマウント方式が GIVI 互換である点が決め所でした また小型であることがハンドル周りに 干渉することなく安全であるという 点が気に入ってます 顎マウントに使っているのは ダンゴデザインというアクションカメラ用の クリップマウントです 非常に強力なバネでアゴに挟み込んで使います バイクを離れる時に躊躇なく外して 持ち歩けますので便利に使えそうですが 難点は約6000円というその価格 安いか高いかはあなた次第ってやつです のじりこの駐車場へ到着しました しばらく休憩して帰る方向とします このようにアゴから外して 手持ちの撮影機器としてすぐに使え 商品名はダンゴデザイン グリッパーマウントで全4色 現在価格は13000円となっていました 価格倍増してましたメイド イン アメリカ 恐るべし ドッペルゲンが上げるザブをつけてみました。 加齢とともに貧相に無くなるケツの肉に対応いたしました。 Rhinowolk20リットルのサイドバッグは、 形を整えるために厚さ2mmのプラ板をコの地型にし、 角を2cm2cmのアルミのL字アングルを、 電気リベットガンアダプターでリベット止めして作った成形ボードを挿入しました。 このバッグは収納性抜群で、防水かつ、内部の収納袋も防水で、 中に雨水等が浸水する恐れはないと思います。 バックの防犯対策はワイヤーロック錠を タンデムバーにくぐらせて使ってます 野尻湖から国道18号へ流入するために外周道路走っています 夏休みシーズンともなればこの辺り相当混んでましたが今はどうなんでしょうか 昔はプールもあったような記憶があるんですか 夏の花火大会はどうなったんでしょうかね 子供の頃が学校行事では花屋キャンプ場でキャンプをした思い出が蘇ります この突き当りの道路が旧国道18号で夏休みシーズンともなれば ひどい渋滞だったんですよね 信号機もなくなってしまいました ところで外野から見てV-Strom250SX 前後サスペンションですがナイトロン っていうメーカーしか選択肢がないのは寂しいですよね YSSとか他のメーカーからも開発販売してほしいと思います 世界的に見てもアジアではかなり売れてる バイクなのに勿体ない思いがしますよね 身内のものは650XTからの乗り換えですが オフロード車だとしても硬すぎる 以前乗っていたセローに比べても 板と座布団くらいの差があると嘆いています この信号交差点を左に曲がり 国道18号走って柏原方面へ向かいます G310GSというバイクBMWのGS アドベンチャーシリーズ最小の排気量313cc 34馬力 重量169kg 普通二輪免許で乗れるバイクです 二輪車は16歳で今でいう大型2輪当時の自動2輪免許を取得しまして 数々のバイクを乗り継いで今に至っています 最近ではあと何年乗れることかと 1年1年終わりの時期を思いながら走っていますね 信濃町の荒瀬原まできました ここから飯綱町方面へ三水村から 中野市方面へ向かって行きたいと思います INSTA360 ONE Rの内蔵マイクの音質には困ったものです この機種ファームウェアアップデートで何とかならないんだろうか 当時とすれば結構高額機種なんですが 音問題が解決しないまま使い続けるユーザーです 最近では 格安のアクションカムでも 結構性能が良いものも出回り この業界も飽和気味ですね 飯綱町方面へ向かいます 右側を見れば この地方の名峰が連なります また山々の緑が まぶしいほどですね はいっ!それではおしゃべりはこの辺で終了します 今回の動画は 身内のバイク カスタムが完了したという事と 自分の310GS を模様替え程度にプチカスタムした状況を紹介した動画でした チャンネル登録と イイねボタンを押していただくと 動画制作の励みになりますので よろしくお願いいたします それでは 次回動画でお会いいたしましょう バイバイ さようなら

晴天に恵まれ #VStrom250SX 主とCollaboツーリングに出かけました。
過日 「カスタムはこの辺で一時終了」宣言。
カスタム沼から這い出した古希爺 ツーリングで巡りました。こちらは
#G310GS を駆って出発です。
※撮影機材:★insta360 one R
★SF530pro
★その他
※編集:★Davinci Resolve Studio19
  ★VOICEVOX 「麒ケ島宗麟」
    ★2Dphoto to 3Dphoto 変換編集 stabule diffusion webUI
※音楽:I Compose Free Royalty Free Music

Blessed with fine weather, I went on a Collabo tour with the owner of the #V-Strom250SX.
The other day I declared that “customization is over for now.”
The 70-year-old man who crawled out of the swamp of customization went on a tour.
Here, I set off on my #G310GS.
*Filming equipment: ★insta360 one R
★SF530pro
★Other
*Editing: ★Davinci Resolve Studio19
★VOICEVOX “Kigashima Sorin”
★2Dphoto to 3Dphoto conversion editing stabule diffusion webUI
*Music: I Compose Free Royalty Free Music

チャプター↓↓↓
0:00 Opening
0:40 V-Strom250SX視点
0:50 V-Strom250SX 今回の装備
1:41 古海にて 2Dphoto を 3Dphoto 変換 
1:58 サイドバッグ Rhinowolk 20L について
2:29 県道504号走行中
3:05 野尻湖について
3:45 carplayについて交換理由
5:09 タンクバッグについて
5:31 顎マウントDANGO Design Grip Mount について
7:00 Rhinowolk サイドバッグ成型プレート自作装着の話
8:54 V-Strom250SXサスペンション製造販売への主の希望
11:31 insta360 OneR 内臓マイクの性能アップに対するアップデートへの希望
12:28 Musicへ・・・
18:35 Ending

Leave A Reply