【効果絶大!】ノーマルに組み込むだけで高級バイクの乗り心地?!『カートリッジキット』が凄ぇ!

[音楽] おますライダです佐賀県は有田町の モーターワールドクリエイトさんの秘密 基地にまた来ておりますあの アクラポビッチ交換してもう1ヶ月ぐらい 経ったかな実はですねあの後もちょっと 作業してたんですよ純正のフロント フォークを取り外して淡路島にあるYSS ジャパンさんに送ってましたでそこで カートリッジキットって言ってフロント フォーク純正のチューブの中だけを 入れ替えてスポーティにさらにハ クオリティにするぜっていうねそういった 商品があるんですよそれを送ってましたで やっと帰ってきましたでこれからそれを 取り付けます 抜けた結構重いぜそれではYSS本社に 行っ [音楽] てらっしゃいはいこちら淡路島にある YSSJAPANさんですねなんと今回 どんな作業なのかっていうのを撮影して いただけましたありがとうございますまず は純正トップキャップを開いていきますね 抜けましたポントップキャは6角形の超 シンプルなデザインですね純正のバネと フォークオイルを抜いていきますほぼ新車 なので全然汚れてませんねはい今こちらの カートリッジキットを組み込んでいただい ていますはい中にカートリッジキットを 入れましたので専用のフォークオイを入れ て組み立てていきますうんこの中身この トップキャップかっこいいですよねさあ 早く九州に帰ってお いでおはようございますおはようござい ますよろしくお願いしますよろしくお願い しますなんかまた箱がいっぱい届いてます がこれがま見るからに長いんでおそらく フロントフォークこちなんですかはい こちらははい ジレ YSSステアリングダンプーではまずこの フロントフォークはどうなってるのか気に なるので一緒にあげていきましょうおお これですか出てきましたどっか変わってる 場所ありますかここですねトップキャップ ちょっと高いバイクについてるような調整 機構がついてますよプリロ整がついてます ねまざっくり言うと硬さを変える乗り心地 の柔らかい硬いていうのを変えるという ものになりますストローク量がちょっと 変わるみたいな感じですよねそうですねま 調整ができるようになっただけじゃなくて もちろん中のオイルだったりとかダンパー バネっていうのも全部これ変わってるんで さらにハイスペックな走りをすることが できるようになったですねこれ外側がプリ ロードで中は減水力じゃないかな伸びと フリロードということは反対側が圧縮 いわゆるあのsffBP的なあそうですね そんな感じで左右が完全に分れてるような 注文する前にどんな商品なのか勉強して おけよって話ですよねとりあえずこれでで 選んでのがバレバレですそうどうでしょう かいややっぱ違いますねこちら側が圧縮側 になってますねへえじゃあ左右で違う仕事 をさせる違そうですね伸び側と圧縮側を 左右独立させることで片側のフォークは1 つの仕事に集中できる中のバルブを大きく することができるのでより細かな制御が できるというのがこれのはい特徴になり ますセの良さでもあるんだけどこう ちょっとね柔らかすぎると感じる部分そこ の補正できるんじゃないかなという風に 思うのでかなり期待が大きいですねおお いいですねフォクまず取り付けていき ましょうはいお願いしますはい盛りほぼ ほぼ外したフォークを戻していくだけ中身 が変わっただけなんでパっと見はねなんか YSSみたいなステッカーを貼らないと ちょ違いは分かんないのがちょっと残念な ところであるんですがニョッキニョッキと おおここは運転中常に見える場所ですから ここは変わるだけでちょっと気分上がり ますねやサスペンション知識がなさすぎて 何も言えねえこな話をしてたらもうつい ちゃっ たフロントフォークのカートリッジキット 無事に取り付けおりましたありがとう ございますで次はですねンステアリング ダンパーYSSクオリティこれはい オーリンズとかと全然遜色ないですよね ここでトラブル発生なんとステダン 取り付けステが旧型のものでした当然です が取り付けできませんでした2024年 現行型のステーはまだ発売してないとの ことステーが出るまでスダはタスにしまっ ておきます残念だったので有田で有名な つけ麺屋さんに行ってきました卵の 練り込まれた麺でしょうかね有田に行った 時は是非ご賞味 あれまこうやって乗ってる限りはねそんな に不満点はないんだよまただね確かに ちょっと柔らかい感はあるねこの柔らかさ このもちもち感がこのMTのね持ち味だと は思うんで果たしこれをYSSに変えたら どうなるのかてところです ねこれからシェイクダウン初走行といき ましょうかっこいいでしょこのジャケット 今までメッシュだけでかなりスースーする 大胆なデザインでしたけどポケットがつい てよりカジュアルになったでしょこの パンツもノックスのパンツですこのMTの 公式映像ってよくこういった格好してるよ ね合わせてみましたははちょっとまたがり ますわよいしょとアルマイトのねグレーと レッドが光輝てますねいやいいですねで 左右どっちもプリロード調整ができて フロントフォク2本あるじゃないですかで 左のントフォークが縮みで右のフロント フォークが伸びをそれぞれ調整できます左 を同時に調整しなくていいのかよと思う でしょう大丈夫なんです5の強さで縮んだ とするじゃないですかそしたら右も繋がっ てるんであお前が左が5で縮むんだったら 俺も5で縮むわみたいな感じで連動するん で従って片方だけの調整でいいまそういっ た理屈ですねはいYSSフロントフォーク カートリッジキット初走行シェイクダウン だどうかなブレーキングふんおお硬い硬い ああいや硬くはなったんですけど衝撃は 純正と同じかそれ以上吸収してくれてます 路面の私立はですねえつか雨降ってきた このフロントフォークカートリッジキット もレシーなそういった味付けになってるん でスピード出さねえとわかんねえだろうっ て思いがちですけど分かりますはい ちょっとブレーキかけるようんああ無駄な 動きがなくなったっていうのかなフロント ブレーキをかけたらノーズダイブこの フロントフォクが縮むんですよグポヨン みたいになってたのそのポヨンがちょっと なくなりましたではねちょっとね工具持っ てきたんでここでちょっとサスペンション のセッティングちょっとしてみましょうか ね トゥこの赤いこの部分でプリロードを調整 しますね左右それぞれですねここですねで この先端の真ん中の白い部分はこのね細い ドライバーを差してこっち側は コンプレッション縮みですねでこっちは リバース伸びをそれぞれ調整できますで今 あの標準値にしてるんでじゃ極端な セッティングしちゃいましょう伸びも縮み もも一番弱くしちゃいましょう伸び一番 マイナスでちみもマイナスこれプリロード も一番弱くしちゃいましょうプリロード 最弱でボヨンボヨンになっちゃいそうです ねはいじゃあ最弱なんで目覚める前のおこ 優太君ていう感じですねMy結構回る でしょこれこれあくまでテストなんでです ねよしそでどう走るが変わるか楽しみだぜ はいよいしょとあやわこれ大丈夫かこれ これちょっとふってしただけでぐーっと 沈み込むこれじゃあ早速行ってみましょう ゴーあ乗り心地はすごくいいよちょっと 強めにフロントブレーキかけてみましょう かぐいあ最弱でMT07のノーマル フロントフォークぐらいになりましたね じゃあフロントブレーキかけてみますよう おおぽよぽよこいつの車体がそもそもそう いったコンセプトだからなのかなまかな俺 はこの柔らかさ好きですけどねいやでも やっぱりなんだろうなグリップ感っていう のはさっきの方がありましたね僕みたいな シトでも分かりますはいそれがYSサスの すごいとこですねちなみにですね僕この YSSはYSSはいいぞってマット2がお 勧めしてくれたっていうのとプライスレス さんの元岡骨にもねYSSのリアサス入っ てたんですけどあれが結構良くてねで今回 ね僕のマMTにもね入れてみようと思った 次第なんですけどいや入れてよかったね まずYSSのいいところがナトロンや オーリンズみたいに高くない値段がね多分 6割ぐらいで買えちゃうんじゃないかなあ いったハイブランドのねコスパがいい からって品質が悪いっていうわけでもない んですよこいつの性能はもうレースでも 実証されてるわけですねノーマルが ちょっとや高すぎてどうもていう方はね これはいいかもしれないですねプリロド コンダ最強にしてみましょうはい最強にし ましょう [音楽] 最強伸び側もはい最強にしましょう縮みも 最強にしてきます長年バイク乗ってます けどフロントフォークを調整超えてねする の初めてなんすよそういう人多いと思うん すけどねでもねこんな感じで自分の好きな ところをねいい壺の部分をね探せ るっていうのは面白いですよねよしプリ堂 と伸び縮み最強になりましたね5長悟るに なりました今スクナとジが今戦ってるん ですけど渋谷であ言わないで言わないで あのね最近2期見始めてねまだね終えて ないの言わないでどうなる かお こて全然入ってかなくなったおおゴツゴツ してるゴツゴツのハだこんな硬いプリド 調整で行動乗る人っていんのかなノーズ ダイブしねフロントブレーキかけても全然 フロントボォが沈み込まなかった今右 コーナ食いわすげえすげすげえう何なんか ね普段やったらこうやったら曲がるかなっ ていうのがなかなか曲なかった今ひやっと したあんまり速度出してないのにアンダー ステア気味になりましたね曲がると思っ たら曲がらなかった今硬すぎて サスペンションがちゃんと沈んでないと ことなんでしょうかねどうなんでしょう これ今までこれだけスコンて縮んでたのが スコぐらいしか縮まなくなっちゃったんで ショック性能は落ちたんでしょうけども スポーティーな感じにはなりました ちょっと硬すぎるなこのフロントフォーク カートリッジキットこ中身はもう完全にね 高性能なものに入れ替わってるんでいくら 最弱いくら最強と言ってもですねノーマル よりもめっちゃいいこういった素晴らしい パーツに置き換えることによってどれだけ ねポテンシャルが上がるかっていうのをね 今回ちょっと検証したかったんですよなん だろうなMT07のもちっとしたこの 楽しいね傾けてても怖くないっていうあの 安心感はちょっと消えちゃいましたね したがって僕は基準値よりちょっと 柔らかいぐらいにしようかなって思います まあとはねこれ伸び側と縮側左右で それぞれいじれますけどこれから走り込ん でみて調整していってそれから分かること なんじゃないかなって思います僕もね サスペンション調整初心者なんでですね 自分でいじれる領域が増えるっていうのは ちょっと嬉しいですね天気は悪いですけど この後ねまたモーターワールドクリエイト さんに戻って次はリアサスペンション 組み込みだ続くこれはあ動いてる動いてる [音楽] 動Y [音楽]

先月納車されたMT-07!最高だけどサスも柔過ぎるしコシが欲しい!
そんな所すげぇカスタムパーツを発見!組み込めば2ランクは上の乗り心地になったぞ!?
(個人の感想です)リアを交換してる人は多いけどフロントは割とニッチかも!?
ヲススメだぞ!

【YSS CO208 オープンカートリッジキット】※あなたのバイクにも装着できるかも?

FRONT FORK CARTRIDGE KIT

※ヲカ装備※
ジャケット【KNOX トーア】
トーア ブラック

パンツ【KNOXアーバンプロ パンツ マーク2 ブラック】※ヲカ着用の新型
アーバンプロ パンツ マーク2 ブラック

グローブ【ハンドロイドポッドマーク5】
ハンドロイド ポッド マーク5 ブラック

シューズ【パンテーラ ゴアテックス ネオブラック】※超ヲススメ!
【防水】パンテーラ ゴアテックス ネオブラック

#ヲカライダー #バイク #mt07 #yss #オーリンズ #ナイトロン #サスペンション交換

43 Comments

  1. YSSさんのサスはずっといいなと思ってて、この動画観て改めていいなと思いました😊 ホーネットにも使えたらいいなぁー
    あと、有田のつけ麺屋行ったことがあって、ほんと何もかもが美味しかったから色んな人に行ってほしいものです👍

  2. ヲカライダーさんいつも楽しく動画拝見しております😊
    バイク乗換え検討中なんですがZH2かFTR1200で迷ってます。
    もし機会があれば新しいFTR1200インプレお願いしたいです🎉

  3. 左右でそれぞれ伸び側縮み側を担当するって、初めて見ました。そんなやり方もあるんだなと驚きです。自分はオランダのハイパープロを使っております。フロントインナースプリング、フォークオイル、リヤサスが1つのセットボックスで販売されていて、それでオーリンズのリアサス1本より安いのでオススメします。

  4. ざっくりとした考え方ですが、減衰力やバネは柔らかい方がタイヤのグリップが高くなります。
    簡単に前後の減衰バランスを説明すると
    リアよりもフロントの柔い場合、よく曲がる設定
    リアよりもフロントが硬い場合、あまり曲がらなくなります。

  5. ヲカさんどこまでカスタムするんだろ?こんだけやったらパワーフィルター化、ECU、サブコンセッティングぐらいやりそう笑

  6. カートリッジタイプがあるの初めて知った…😳
    純正より細かく調整できるっていいですね。なんだか沼りそうだ😅

  7. フォークが充分縮まないこと、倒しこんでもプリ、伸・圧減衰が高すぎて旋回しやすい高さに移行できないのでレスポンスが悪くなってアンダーになるんじゃないかな。
    基本減衰はヌキヌキですね。段差を超えて揺り返しがこない減衰量がわかったら伸/圧の振り分けはお好みで。
    プリロードは旋回時に両手離しして切れ込み起き上がりしないくらいの感じでこれもお好みで。

  8. ヲカさんアクスルシャフトは変えましたか?例えばゼロポイントシャフトとか、KOOD.クロモリシャフトとか?

  9. 車でもバイクでもプリロードや減衰は調整出来るように思えて実際に有効な範囲は最大/最小値の半分ぐらいです。
    マジレスしますと動き過ぎor動き減り過ぎはどっちもピストンやシリンダーにダメージ入るのでお勧めしないです。
    OH可能な前提ですが傷入ったりするとOH不可とされるメーカーもあります(走行距離次第ですが)ご注意を…

    調整量が多いのはバネレート変更した際に調整範囲を増やせることに繋がります。
    (サス仕様変更などの際に油量や構造変わらなければバネレートに合わせたスイートスポットをどこに合わせるかという話です)
    メーカーさんの考え方に寄りますが共有部品化してコストを抑えたりしています。

  10. 10年前位の
    YSSの車用車高調入れた事あったけど経験値無さすぎて無意味だったなぁ
    今は悪くないみたいだね

  11. 硬いと曲がらない理由はホイールベースが変化しずらいからだと思います。フォークが沈むとキャスター角が立つのでホイールベースが短くなるのと同じになります!短い方が旋回性能は高くなりますよね 硬いと沈まなくなるのでこれが理由かとおもいます

  12. プリロードそこまでかけると逆に危険ですね。後方ショックを調整していない、バランスがとっていないし、万が一凸凹ありましたら前輪が跳ねてしまう可能性があります。またコンプレッションをかけすぎるとブレイク時バイクの重心移動ができず、前方のグリップを失う可能性もあります。なのでサスの調整は必ず自分の体重を合わせ、プロの方に任せましょう!

  13. プリロード掛けたらコンプ側の減衰は弱くしないとゴツゴツしますよー、同時にリバンプは強くする事でバネの伸びる力に負けない減衰力で乗り心地良くなります

  14. フロントサス動かないと前が沈まないのでフォーク自体が立たずキャスター変化が少ない
    アメリカンみたいな寝ているフォークは直進安定性が良く小回りが利かないのをイメージできればわかりやすいかも
    結果、曲がろうとしても起きようとする、直進しようとするのではないでしょうか?

    またフォークが動かないことでタイヤの変形も多くなり戻ろうと反発しているのもあるかも?

  15. プリロードを締めてバネを予め縮めるほどダンパーの有効ストローク量が減っていくから美味しいところを生かしきれない、だからと言ってプリロード抜きすぎるとボヨンボヨン。
    その丁度美味しい所をセッティングで探し当てるというイメージを持ってます。バネが縮む量の分しかダンパーが仕事できない感じなんですかね?

  16. 左右別式か~09年R1がその形式だったな。一々反対側に回ってしゃがみこんで調整しなくていいから楽なんよ
    Fプリかけると後ろ下がりな姿勢になるから曲がりづらくなる、Fプリ抜きRプリ標準値より締で前下がり気味の姿勢にするとハンドリングが良くなってコーナーが楽しい

  17. 偶然にもアンチビクスクのパンツさんがカタナのフォーク交換してたのとほぼ同時期で面白い…笑笑(向こうは見た目の交換でこっちは性能の交換だから内容は違うけど…)

  18. 自分も890DukeRにWPのレース用カートリッジとリアショック入れました!

    意外にも乗り心地良くなったのにサーキットで曲がらなくてめっちゃ遅くなり、
    スプリングを…リア1回、フォーク3回交換してなんとか乗れる状態になりました。

    こーゆーカスタムってプラシーボやギャップ吸収性だけで喜んで終わらせちゃうと、実は
    ノーマルサスより曲がらない状態になってる事があるので要注意ですね~😮

  19. フロントフォークが縮むことで車体が前のめりになります。つまり前輪のキャスター角が立つのでフロントの自然舵角がよりつきやすくなります。合わせて、荷重が前輪に掛かるのでタイヤのグリップ力を上げ、より旋回力を高めることができます。
    プリロードは1G時の車体姿勢の適性を出す感じですかね。ご自身の体重を考慮してリアサスのプリロードとバランスさせた調整で。先ず、伸び側のダンパー調整をお勧めします。伸び側を強くしていくと初期の沈み込みがスムーズになりますし、旋回特性の違いが体感できますよ。

  20. 曲がる時にはブレーキをかけてフロントタイヤを路面に押しつけてグリップさせる必要があります。フロントがグリップするとセルフステアでフロントタイヤが鋭く切り込んで旋回して行きます。

    サスペンションが硬いとフロントタイヤを押しつける力が不足してグリップ力が不足してセルフステアがうまく効かないのでは。

    公道を法定速度を守って走行する限りは、サスペンションは最弱に近い柔らかさの方が乗りやすいと思います。

    低速では硬いサスペンションは乗り辛いです。

Leave A Reply