トリシティの欠点と改善案をまとめてみた【総集編】

はいどうもエブトラです皆さん こんにちは今なんやけどね今あからね ちょうど戻ってきよるところなんよ天気が さ晴れ時々曇りやったけど曇りの比率が えらい多くてさえ寒いんよだけね帰ろうか なちょ思って今帰りながらね動画を撮って るっていう感じなんやけど今回ね Twitterにねトシティの改善案って いうところここ改善してほしいなっって いうところを現役ライダーとかまOBとか にね話を聞いて全部話したらね多分尺がさ 1時間とかになるけ小分けしながら喋って いこうかなと思いますのでよろしくお願い しますはいではですね行ってみましょう [音楽] 改善して欲しいなっていうところここを ちょっとねっていうところがねやっぱり 色々出てるまヤマハさんがどんくらい 気づいてるのかっていう部分でもあるんや けどさやっぱね日本人に合わせた車体なの かっていうところとかねてんてんてんて いうところはいっぱいあるんやけどさそこ はね一旦置いとくけど以前ねエトラの動画 でもあげてるけど改善策をねあげてる動画 これ概要欄にリンク貼っとくけどねシティ のねえ改善っていうところで話をして いこうかなと思います何本かに多分 シリーズ分かれると思うよいぺに喋ること 無理やもんうんだけんねちょっと分け ながら話していこうかなと思いますので 本日もよろしくお願いし [音楽] ますまず最初に上がってたことここ改善し て欲しいなっていうところやったんやけど トシティ125155はさ小いである ハンドルの下んとこコードが多分出てると 思うけどこのコードが出てるところここに ね小物入れがあるんよなんやけどさ形が いびつすぎてさ何も入らんなんやろね何を 入れる想定にしたのって言いたくなるんや けどさスマホ入らないモバイル電源入ら ない中から電源を外に取り出すこともでき ない改善すればね取り出すことはできるよ うんできるんやけどさノーマルの状態で できてるのかって言うとできてこれが1番 きついとこなんよね小いがあんまりにもさ 四角でもない丸でもないっていうび感しか ないわけやんてなったらさ何を充電するの になってるんよどう使ったらいいかわから んっていうさ疑問がすごいあるっていうね 不思議なところについてるんやけど本当ね ダメ装備っっていうレッテルをね貼って しまいたくなるようなところにあるった もう完全に失敗って言いたくなるよ 引き出したくてもさ死水加工してるけさ扉 に挟んで電源を引き出そうとすると水加工 のエッジが引っかかってね断線するんよ 場所がねあまりにも良くないなんでここっ ていうさ小物入れ入れるにしてもさ小物 って何を入れたいの山さん何を入れたかっ たんすかめっちゃ聞きたいよね12Vの 電源を接続して何に使いたかったのか聞い てみたいていうのがエトラの気持ちかな もう本当ね中開けたらさ何を入れるのに なったもんうんあ小であるけスマホ充電 できるやんこのままここに入れとこうって 入らんやんって話た今のさスマホって でかいやんだけね入らんのよそれこそさ ブラックベリーじゃないけどね昔のさその 小さい携帯あったやんねパカパカじゃない けどさガラ系とかでさちょっとこう 折りたたみで小さくなるやつああいうやつ とかさ今やったらGalaxのZフリップ あそこら辺やったら折りたたんで入ると 思うけどじゃあそこに入れるかっていうと 入れんよね多分だってね中って別に何の 保護されてるわけでもないんよ精密機器 入れてそこの中で仮に充電できたとしても よ中でさ車体が衝撃受けるたびに中で ずっとバウンドしたり振動したりするわけ やろそんなに精密な機械をさわざわざ そんなとこに突っ込んどくかって言うと 突っ込まんよねだけそれ考えるとなんで そこなのっていうのすごいあるんよねだけ 電源を引き出すようにできてないないし どう使っていいかっていう表現がされて ないそこにとりあえずありますぜっていう 表示しかされてないやん12Vをけました になったとしてもよ困るよねユーザーが 1番謎って思ってるところやと思うんや けどさ謎なん [音楽] よそれにねそこの小物入れの中に物 突っ込んどくやんでそのままバイクから 離れるとするやんね小いに ないんよねだけねそこん中に例えば モバイル電源とかを充電さしっぱなしで エンジンをオンにしないと通電線件乗っ てる間は充電するけどエンジン切って 降りればもちろん充電しないから動いてる 時に充電すればいいかぐらいな感覚の人 やったら簡単に小物入れから物を取られ るっていうことが起きてしまうんよねそれ やったら一層6機構つければよかったのに なん新型とかやったらさキシリンダーの下 に2つボタンが存在するんよ画像であげる けどこれ左側下にはシートって書いてあっ て右は多分ま何にもついてないと思うんや けどそっち側をさ例えば小物入れのロにし てしまうとかすれば良かったのになんで なぜクーランなのかっていうすごい疑問が あったんよねオプションで例えばキー ロックできるようになるよとかそのボタン を押せばねロックできるよとかでも全然 いいと思うたなんでそれ000やった ちゃろうっていうのがすごい疑問やったん やけどね何したいんやろうっていう疑問が 普通にあるけど謎装備なんよね相変わらず みんなどういう風な使い方してるんやろう 小物でそれこそねインナーグローブ入れ たりぐらいしかできん容量がそんなに 大きくないし真四角でもないしうん結構び な形してるがゆえにね飛び出さないように 中にインなっていうかね止めるようなもの はついてるんやけどそこていう感じかな もうちょっとどうにかできんやたかちゅの がすごいエブトラの印象なんやけどねその 小物入れの中で充電してるものとかもし あったらコメントで教えて [音楽] くださいま1つの改善案これはエトラが 思う改善案ね扉にね加工して水抜き線 みたいなやつをつけてるのよ防水できる ようにねつけてるんやけどそもそも死水 加工の一部例えば下り落ちる下の部分1番 底とかねの部分に例えば切りかきをつけ とくとかねしとけばよかったんよたった そんだけコード抜けませていうものをつけ とけばそこからみんなコード抜くやん ちょっと長いコードが必要になるけど 例えば50cmじゃなくて1mのコードと かねそういうのが必要にはなってくるかも しれんけどそうやってその下から抜くって いうことができればもっと多分違ってたと 思うんよね結局断線するじゃんやんなんよ ねだけトラが考えてたのは死水学校の下に 行動を引っ張り出せるような引っかきが あるそれだけで多分全然違ったと思うんや けどそういう風になってない結局何 引き出すねんになるんよね可能性的に考え られるのは例えばバイクを発電機代わりに 使うとかね例えばよ災害の時に交通手段が 断熱したりとかえ孤立したりした時とかに ね電源ガあるに使えますとかなんかそう いう風にできてれば良かったんやけどね そういう風にできてればっていうかそう いう風な示し方してないんよ最外が起きた 時に発電気代わりに電気が生み出せる プラス車ほどアイドリング時の燃料消費が 少ないから効率よくモバイル電源とか ポータル電源とかを充電できますとか 触れ込みとかをしとけばいいのに12Vを 使いますせっていうところしかやってな いっていうのがすっごい問題なんよねそこ をねもうちょっと明確化してあげればな 思うんやけどねだけ災害時に使うでも使い 方によっては走行中に使えるとかさ言うか どうか別にしてもね言ってあげた方がいい と思うよこれじゃないとあの小物入れの スペースにつけたところで何充電すんねに なるもんアクションカムみんな使ってる わけじゃないやんだけアクションカムの 電源をあそこから引っ張ってバッテリー 充電できるとかエトラたまにやるんやけど さタイプAからタイプAっていうやつを 使ってコードを延長させて非常電源として 使ってたりとかていう風に使ってるけど それってえ結局使える人がそう使えるだけ でみんなが普通にそうやって発想できる かって言うと多分難しいよね電源取り出せ ませしか言ってないけんねそういうところ もうちょっとさユーザー目線メーカー目線 じゃなくてでやっぱ表記してもらいたいか なっていうのが1つとやっぱロック機構を やっぱつけて欲しいかなもうちょっと中を さ例えばねやっぱそういう伝送品を充電 するものが多分いっぱいあると思うた 例えば電熱グローブのリチウムバッテリー を充電するとかさ走行中ね充電したりとか できればさ全然違うやんプラグ自体は そんなに大きいものが使えないってなっ たらやっぱ困るよねだってエトラが実際 そういう風に加工した理由も結局そこに 12Vがのシガーソケットがあるからと 言って普通のねその車に使うような頭 でっか値のシガーソケットを使うと結局扉 が閉まらなくなるっていうデメリットが 存在したけがシガーソケット電源の中に 収まるぐらいのレベルそれこそ蓋を締めて もシガーソケットの電源がそのまんま確保 確保できるよっていうものにしてるわけな んよねプラグ自体の頭があんまりでかいと 扉までの距離っていうのがなかなか稼げ ないんよ稼ぐとしたらコド自体がもう ちょっと柔らかい素材とか小さめなやつに するか滋賀のプラグそのものの長さを短く するかどっちかしかないんよでどっちかを 考えた時に扉までの物理的な距離が結局何 cmかしかないってなると高度云々を調整 するよりもフラグそのものの長さが変わっ た方が楽なんよねただコドの長さとかその 素材とかそういうの全然気に線で良くな るった高度の長さっていうのを今は あんまり気にしてないんよこの断線問題 っていう問題は結局扉との距離っっていう ところと手水加工っていうところから来 てるけが土喧嘩やって問題を解決したかっ たんよだけそこら辺ねもうちょっと考えて 欲しいなっていう部分がすごい強いか なはいということでまいくつか分ける予定 なんだけどこれいっぺんで行けるんやか めっちゃ言いたいこといっぱいあってさ エブドラもね募集はしてたけどエトラ自身 の意見っていうのはそこに入れてないんよ だけこういう風にエトラも考えてるんだ よっていうところを言いながらみんなの 意見をまとめていこうとすると1本の尺 めっちゃ長くなるねこれねやっぱいくつか と分けながら話していこうかなと思います ので今後ともよろしくお願いしますはいで はですねチャンネル登録高評価大歓迎です LMWライダーのエトラがお送りしました はいじゃあ皆様お疲れ様 ではいどうもエトラです皆さん こんにちは今なんやけどね今小から戻って きてる途中なんよもうちょいねまだ帰る までに時間があるけこの間にねもう1本 取っちゃおうかなち思って今動画を撮影し てます今回のテーマっていうのは Twitterとかねインスタとかそう いうのの中からま 現役ライダーさんトシティとかLMWに 乗ってるライダーさんの意見を取り上げ ながら話をしていこうかなと思ってますの で本日もよろしくお願いしますはいそれで はですね行ってみ [音楽] ましょうはいで今回ねちょっと喋ろうかな ち思ってることなんやけどうんえっとね 前回ね多分動画配信してると思うんやけど トシティのねその改善案っていうところで ここ改善して欲しいよねっていうのをこう 意見でどんどん集めてそれをね声に出して 言っていこうかなと思ってシリーズ化 しようと思ってるんやけどまさかね小物 入れ1降でさ動画の尺20分とか喋ってて めっちゃ困ったどうしようかなって悩んだ よ複数で言っていこうかなと思ったのに まさか1個でね20分も喋ることになると 思ってなかったけカットして短くして多分 10分ぐらいには収めてると思うんやけど このまんまじゃやべえなということで ちょこちょこ喋っていこうかなと思って ます今回はシートダっていうところ話して いこうかなと思い [音楽] ますでシートダなんだけど2017年まで のモデルが78cm2020年モデルから が76.5CMで新型が下がると思いきや 上がって77CMどう日本人の体型がさ そんだけスマートならいいんよ問題になっ てないと思うたただね76.5でも下げて 欲しいって言ってる人がいっぱいいる中 上げてきたけんね今回どうなんてなったよ そら今の平均身長はそうやけど乗ってる 年代をどこら辺に設定したかにもよるんよ これ例えば20代とかその若者向けって いうところで設定したのかっていうところ なんやけどこれさ結局ね欧州とかが先に出 たってことは海外税をベースにしてるん やったら日本人の体系絶対違うけって話な んよね日本人ってどっちかって言うとドナ 単独なんよねすっごい足がすらっと長い人 まエブトラもねどっちかって言うと そっち側夜見が何とも言えんのんやけどね 東洋人ってそんなにスラットしてないよね っていうイメージなよねだけまた下そんな に長くないでしょうって思いながらさね 元々のそのシート高のベースがさ平均 170cmをベースに作ってやるんよそら ねまたた76.5ってことは身長いくつ よって話たいなよねだけそれ考えたらね 日本人体系的にきついよねってて思った けどねどっちにも降らんやん重心低くして 乗らせたいのか重心高くして乗らせたいの かどっちなんやろうっていっつも思ってる んやけどさ中途半端なんよねこの高さ結局 NMAXにしてもPCXにしてもPCXの 160と1mmしか違わんかったけんね今 まで2020年モデルねノーマルを ノーマルとして乗る人はいいよ77でも いいかもしれん体ノーマルのシートから 例えばメッシュシート全部のねメッシュ シートとかをつけようとしたらメッシュ シートの分厚みが増えるわけやんてことは 77から77.5とかになるんよてなると さどうなるかって言うと厚みの分だけ高さ が増やん増すってことは77からえまた 5mmぐらい増えるとするやんねそしたら 76.5やったやつが1cm上がることに なるんよそれ考えてみ許容範囲って言っ てる人が1cm上がったら足付きどうなん のよって話たそこら辺考えた方がいいと 思うんやけどねどうにかできないんやかね 究極やと思うたこれエブトラが言うのも ないんやけどさ究極的に考えてよ例えばね メットインのスペースが限りなく小さく なるそれこそねメットインのスペースが 小物入れぐらいの大きさになってしまう 代わりにガソリンタンクの位置が変わって その分シートが下がるってなったらどうと かねそこら辺もね考えはするんよ収納が なくなりますその代わりタンクの位置が 変わってシートが下がりますてなったら どうどう考え 究極の2択だと思うけどねシート高とこの 車体の中に全部収めるとしたらよねそれ こそねトシティ300のボディでトシティ 155なら多分全然いける話なんよこれま エブドラが考えるのはねでもねそんなこと ないやんてなるとさどうにかやっぱして いかんといかんやろうなこれっていう感じ ではあるしねシート高っていう高さがさ 結局1cm違えば足付きが変わりますって いうギリギリの人たちは余計きつい目に 合うんじゃないかなっていう風にやっぱ 取ってしまうかな770mm皆さんにとっ てはどうですか高いの低いのどっちエトラ にとってはねその高さの面っていうのは その身長でカバーできてるけさ76.5 から1cm上がったところで両足 ベッタベタは変わらんけんね膝が若干 伸びるかもなっていうぐらいでしかないけ エドラにとってはそんなでもないけど現行 モデルでギリギリの足付きやった人たちが どう変わるのかっていうところがね ちょっと気になるところではあるんやけど 低くして欲しいって言ってるのに高くし てる件どうなんでしょうねって思うよこれ から先さ余計足付き悪くなりましたやっ たらねどんなにエンジン性能が上がろうと エンジン特性が良くなろうとどんなに燃費 が上がろうと基本的に結局乗る人の身長と かそういうのによって移動してる分に関し てはいいけど停車の時に足付きが悪くなっ たせいで取り回しが更にくなりましたやた 意味なくないてなるんよねだけさシート高 の問題改善っっていうのを考えた方がいい んじゃないかなっていう風にエブトラは 思うかな乗ってる分に関してはね2輪の ライダーさん大型とかでも結局160cm ぐらいの女の人とかやぱ運転してたりして 動いてる分には特に問題なくガンガン 動けるんやけどステップに足をかけてそこ で入り切りしてる分に関しては特に問題 ないと思うけど停車する時に限って すっごい足をね伸ばさないとつかないと かてなったら大変やんそれと一緒だけさ テストとかねコンセプトを考えてる人たち がみんなね身長180から190cm台人 たばっかりなんやかって思いながらね見 てるけどすごくねちょっとそこどうにかし て欲しいよねっていう部分ではあったかな 謎よねあげる理由なんやろ新フレームが 入ったことによって高さが増してるん だろうなっていうのは分かるリアサスとか も全部いじってるけその分ねやっぱ快適性 乗り味っていうところの快適性をもう ちょっと追求しようとしてリアサスの高さ が5mmぐらい上がった件がシート高が 5mm上がりましたは意味分かるんやけど 根本的にエンジンオフの時のこと考えて ますかって言いたくなるんよね車高も 上がってシート高も上がってエンジンオ フって押す時ってその分重くなれば重く なるほど取り回し大変になるやんうん たたか1kgだってね元々の元がさ重いん やけ軽くしないといけないよねって言っ てる人たちがいっぱいいる中で増やしてる しだけシートだっていうのは多分すごい 問題になってくるんじゃないかなって思う んやけどね今後に期待いっていうところで ちょっと話をしてみたところやけど [音楽] ね1個1個喋るのにすっごい時間食うけど ねなんだけどそれだけ熱量を持って改善し てほしいなっていう思いがあるけ現行 ライダーでやっぱこう伝えたいなって思う 気持ちが日本全国のユーザーにもある もちろんエブトラにもあるっていうところ でちょっと話をさせていただいてますこれ がヤマハに届くかどうかは知りません Twitterみたいな文字情報ではなく て動画みたいな音声情報としてやっぱり 出してみたいなっていうのが届くか届か ないかは別ですでも声に出してないと誰に も届かないっていうことにもなると思うで ませっかくねこうやって動画配信をしてる からまみんなのね声っていうのを大切にし ながら配信してるっていう感じになります はいということでみんながどう思ったの かっていうところは是非コメント欄で教え てくださいチャンネル登録高評価大歓迎 ですLMWライダーのエトラがお送りし ましたはいじゃあ皆様お疲れ様 ですはいどうもエトラです皆さん こんにちは今なんやけどね やしを走ってます今日ねちょっと行こうか なち思いよるのがや市の立花町っていう ところにね完売会っていうのが毎年行われ てるんやけどまエブトラはねほら地元や けんが別にね完売会に合わせて行く必要 ないなち思って完売会の会場になってる ところにねちょっと行こうかなって今動画 を回してます今回なんやけどねそこに行く のにそんなに時間はかからないんだけど 前回ねトシティの改善案にっていうところ で作ってたんやけど時間が長すぎるなって いうのもあってねぱ1個ずつテーマをね あげながら喋ろうかなち思ってま オープニングを取り直してるっていう状況 なんよねはいということでま取り直して いうかね走行してる画面は前回改善の2位 で話した時の景色のまんま急がダムからえ 黒木に向かって走ってるっていう動画に なるんやけどまそれを見てもらいながら 楽しんでもらったらなと思いますはいでは 皆様行ってみ [音楽] ましょうはいで今回ね話そうと思ってる テーマはシリーズでね少しずつ改善案って いうところを声に出して言っていこうって いうところで話してるんだけど今回はね ハザードについてちょっと話していこうか なと思いますのでよろしくお願いします 思いが暑いせいかねどうしてもさ時間が 15分20分とかになってしまうけがもう これダメだなとこれはもう1個ずつ喋った 方がいいわって思って追加で撮って るっていところです本編の方どうぞ [音楽] 次なんだけどエブトラは欠点っていう ところここだよっていうのをてか動画で ちょっと流させてもらってるんやけどこれ 見てもらった人は多分分かると思う体問題 点としてあげてる中にハザード結局ついて ないんよねどうなんつけて欲しいよねいや 社外でつけりゃいいじゃんっていう人 いっぱいいるんよ社外パーツでバッシング とかハザードとかさスイッチボックスを 取り替えれば普通につくんだからそっちを つければいいじゃんっていう人いるんだ けどいや根本的にそこじゃないんよって いうエブラの視点なんやけどねノーマル 状態でついてないのがおかしいんよこれ この問題 ハザードとかってさ保安部品じ多分バイク 的にはないんやろうなと思うんやけど 125に関しては高速とか高規格道路と かっていうのをえ走れない制限があるけど 155ccってことは速乗れるし高規格 道路も走れるわけやんてなったら必要じゃ ないやっぱって思うんやけどねなんで やろうなんでついてないのになるんよいや いるよねこれ絶対って言いたくなるけどさ エブトラがよく思ってることあのこうやっ てねライダーさんたちもそうだ運動性能の 違いとかもあるしその排気量の違いとかに よって回したら回した分だけ出るっていう パワーっていうのがあるわけやん前みたい にあんありがとうございますって言って ハザードつつけるわけやんねこれがさでき んやんできないってことはさどうしてる かって言うとアクセルから手離してどうぞ どうぞしかないんよ結局ね海外と違ってさ 進行方向は右走行で左が対抗車になるわけ やんでも日本って左側走行なわけやんねで 右が対向車になるやんてことは右から バイクを抜かせたいのに左からどうぞ どうぞっていうのちょっと違うやんねだけ どうしてもアクセルから一旦手を離して どうぞどうぞってしてるんよやりにくいん よね結局速度を落としながらどうぞどうぞ するってめんどくさいけハザードつけた方 が楽なんよ指先こちって押せばいいだけや けんうんて思うんやけどねえなんでついて ないの155125でもねやっぱついた方 がいいんじゃないかなっち思うよ道路上で 故障することっていうのはもちろんあると 思うけつけた方がいいと思うんやけどねで もついてないやんノーマルでついとって 欲しいと社つけるかつけないかっていう 選択肢ではなくてノーマルで吸いとって 欲しいんよこれこれ言ってる意味伝わる人 いるんやかもうノーマルとして当たり前に ついとかないかんものがついてないって いうさアイドリング ストップ いるっていう話になるっていこれ平均燃費 がね2kg上がったからと言って爆発的に 変わるかって言うと変わらんやんこれが 5kg10kgっていうなら違うんよ すんごい違いはないわけやんアイドリ ストップつける余裕があったらハザード つけて欲しいんよ本当になんか優先順位が 違うんよねいやそりはねそのハイガス規制 とかがあるけがアイドリングストップつけ ないいかんていうメーカーの思いも分かる んやけどそこじゃないよねっていうさ正直 エンジンとか新フレームとかこれだけ物価 だかって言われてる中でさんなもん変え たら余計にぶか上がるやんねて話た最速で けなきゃいけなかったのはドだと思ってる よこれ仮にさ本当にあの故障した時に高速 ずっと走る人やったらおそらく発炎島とか 三角形の警告表示とか持ってると思うけど 全員が持ってるかって言うと多分持って ないと思う体いきなりエンジン止まりまし たってなった時にさ危ないけ端っこに寄せ たりとかするしエンジンがね止まっても ある程度惰性で走れる代わりにすっごく 速度が下がっていくわけやんてなった時に さ結局後ろの車に突っ込まれよにするには どうしたらいいかって結局手でお先に どうぞか止めるかしかないわけやんねでも それって結構危ないやんそれ考えると ハザードつけてもう端っこに寄せ るっていうこと急停止してますっていうの が後ろにすぐ分かるようにしった方が安心 だと思うた後ろの人たちにとってもね ちょっと故障してます端っこ寄せてますと かそういうのが表示意思表示できると多分 全然違うんよハザードはね本当に必要だと 思うま左側にウインカー出せばいいじゃ んって思うかもしらんけどいや左側に ウインカーつけとくやんねもし左側に脇道 が出てきた時よどうするかって話なんよ 左側にウインカーつけてお先にどうぞって 言えるけど左から脇道があってそこから車 が出てきとってあこのバイク左に曲がるん だなって勘違いされたらどうする突っ込ま れるやん結局自分はまっすぐ行きたいけど 大阪にどうぞしったけが左側にウインカー を出してましたでも脇道から出てきた車に とってはあこのバイク左に曲がるんだなっ て思ってるけどそのまま出ようとするわけ やんただ事故るよねそういう危険性を 考えるとハザードの重要性って偉い高いん よだけねご認識してもらいたくないって いう風に感じてるかななんでねやっぱこれ から新型を出すってなったらもう1個先 2023年版ではなくてもっと先でもし まだトシティを今後出していくていうので あれば最初につつけるべき装備としては ハザード絶対いるよ絶対いると思いますと 思うんで是非ヤマハさん考えてください まだあります [音楽] けどはいいかがだったでしょうかハザード はね本当につけた方がいいち思うようん これはね社外で云々とかっていう話じゃ なくてねノーマルの状態で使用できるもの としては絶対必要バイク屋さんで納車して 納車して走り始めたらもうすぐ使える状況 じゃないと何が起こるかわからんやんだっ て乗り始めてさバイク屋さんの入り口で こけた人とかさあの納車してもう何時間か したら何時間かしてそこら辺でこけたりと かていう人もいっぱいおるんよだけね やっぱそれ考えると企画を通すため規制を 通すための装備っていう感じでけるんじゃ なくてもう元々当たり前として吸い取って 欲しい装備の中の1つとしてハザードを声 に出して言ってみたっていう動画でした はいということで新しい新型に関してはね もうどうにもできんけ必要だと思う人が いればもう社外でつつけるしかないかなと 思うんやけどうん次の世代っっていう ところでもしその出す予定があるのであれ ばハザードはつけてくださいお願いします はいではですねチャンネル登録高評価大 歓迎ですLMWライダーのエブトラがお 送りしまし たはいじゃあ皆様お疲れ様 ではいどうも皆さんこんばんはエブトラ です今なんやけどね今ねやめしないを走っ てます下が夜勤でさ動画のさ編集素材も なくてね時間持てやますなこれち思ってさ だけね動画1本ね撮ってこようかなち思っ て今深夜徘徊中です今んとこねトシティの 改善案っていうのをまたまに取ってま皆 さんにね配信しようと思ってもう今3本か な配信してるんだけど今回改善案っていう ところもうねだいぶ画境には来てるけどね 全部でね多分ね6本くらいになる予定では あるんやけどねまそのくらいに収めようか なち思って動画はねちょっと作ってるんや けど3本はとりあえずできて今4本目って いうところなんやけどね新型トシティが3 月の頭ぐらいに125ccが出て4月に 155ccが出るっていう感じで今進ん でるんかな 155ccの人とか納車を待って るっていう人とかもチラチラで始めてて エラとしてはすげえ嬉しいなと思いながら ちょっと見てはいるんだけど新型も含めて ていうところでねまちょっと話ができたら なち思って今撮影をしてますので本日も よろしくお願いしますはいそれではですね 行ってみ [音楽] ましょうはいで今回ね喋ろうと思ってるの はトシティのライダーがね多分思ってる ことだろうと思うた思ってる最大っていう のはこれとこれれっていのがねおそらく2 つあるはずなんよで2つあるうちの1個を とりあえずね話していこうかなと思います どっちになるんやろうち言いたいとこあっ てあのねできんのよねあの下振るわせる やつ大きく分けて2つあるおそらく最大の みんなが思ってる最大の欠点っていう ところの1つちょっと喋っていこうかなと 思いますえ今回のテーマなんだけど フラットボードトシティのね足元フラット ボードねそこに関してのことをちょっと 喋っていこうかなと思いますのでよろしく お願いし [音楽] ますトシティ1251555に乗ってる人 たちは300と違ってさ足の前に投げ出 すっていうのが多分できんて狭いなって 思ってる人たちがいっぱいいるだろうなっ ていうのはなんとなく思うんよねまトラも さほら身長186とかあるわけやん足 めちゃくちゃ長えやんねてなるとさあげ 身長高いのに揚げな小さかバイクに乗っ とって足とか邪魔にならんとっち多分思っ てると思うたい表に出してないだけあのね 某足元ステップがあるちょ思うたもう別に ね名前言わないけど足元にね足をね 投げ出すようのステップが多分あると思 うったいエブトラさ実はね足を前に 投げ出して乗るっていう乗り方がどうにも できんくてさ完全に社外に足をねこう 突き出して乗るっていうのがエブトラの 乗り方的には合わなていうのがすごいあっ たんよだけねどうしようかなってすごい 悩んでたんやけどエブトラをね結局自分で 作っちゃったんよおよそのねステップ ボードの概要っていうところ新型の ステップボードがすごい気になる部分が あってねその実写を見てるわけじゃないけ なんとも言えんのんやけどさハさんのね そのその公式のページにトシティのねここ 改善してますよっていうかここが特徴で すっていうのをねピックアップして書いて ある図があるんよでそれをねちょっと一旦 出すんだけど これどうDCソケットとか アマンとか色々書いてあってねエブトラが ねこれ1番引っかかったんやけど1番下に さなんて書いてあるこれれっていうところ に偉い引っかかったったいトシティの ステップボード現行型っていうのは基本的 真たらないのセンターの部分も含めて エッジにかかる部分まで全部タイラになっ てるんやけどこれね新型見た時に思ったん やけどさ広がってないって広がってるのは いいことなんよねこう縦にねこう広がって るっていう感じではなくてこう横に広がっ てる感じなんよねステップボードのね 真ん中新型はねもう画像で見せるんやけど こんな感じ真中に新型フレームが入ってる がゆえに若干斜めてるんよねポコってそこ だけ出てるっていう感じの作りになってる たいヤマハの説明の画像を見た時にさ左下 の部分にね書いてある文言がさ自由度を 広げたフットボードって書いてあるんよ 自由度っていうのがさどういう風に取っ てんのかっていうのがねすごい気になっ たったいフットボードが拡張しました拡張 したのはいいよみんなが熱望してることや けんさホイールベースがねちょっと長く なりましたとでその分ね前後に大きくなっ たのかって言うとおそらく前後じゃないん よねこれが横なんよボードの自由度って いうのがどこを見て自由度って言ってんの かなんよねそこがすごい気になったた拡張 しましたよって言ってるえ拡張の幅がさ どのくらいだと思うみんな今までが めっちゃフラットやったわけやんで真ん中 に出っ張りが出てさらに自由度が増しまし たって言ってるわけなんやけまそれだけね え広くなったち捉えるやんあああいう書き 方されたらこれがね10cm20cmと かっていう話じゃないんよ20mm拡張し ましたおめでとうございますっていう話な んよこれ面白くない20mmってことは 2cmこんくらい2cmだけ広がりました ま自由度広がったよねこれちょっと違うく ねって思ったけどなフラットの状態で 20mm増やしたところで何が変わるんて いう話なんよねめちゃくちゃ疑問やったた これ [音楽] 普通にさこう乗ってて足をねこう置いてる わけやんエブトラも足は大きい方なんよ靴 のサイズも大きいんよね大体28から30 ぐらいを履いてるただけね靴のサイズも でかいけどうしてもツラツラのエッジより は外側に足が若干はみ出るんようんだけん ねオリジナルステップを作って格納型使う 時だけカチって出して使わない時はもう カチってこう引っ込めとけるようにした ものを足元につけてるんよねでそれで カカトはフラットボードの上に乗せた状態 でつま先だけその格納式ステップに足が 引っ掛けられるようにしてやるんよていう 風な作り方をしてるとでこれがなんで かって言うと乗り方がね若干違うんよね みんなはビッグスクーターみたいな乗り方 馬に乗るみたいなさあの乗り方を多分し たいと思っちゃけどエブトラはどっち かって言うとワインディングロードを走っ てる時にねカーブを曲がるに過重をかけ たいんよカーブをより楽しむために左右に 重心がぐって押し込めるようにわざと作っ てやるんようんだけね普通にこうやって まっすぐ走ってる時基本的にはもう格納し てるんよねで実際寒いしねまた開くとそこ から風つってくるけ何cmかの出っ張りを 作ってると思うんやけどその出っ張りの 内側に膝を置い入れときたいけ若干内また にで座ってるんよねで真ん中にねトンネル バックを挟んでるけがインナーカオルに ちょっとこう膝をねキーシリンダーの前の ねあそこにね膝両膝が綺麗に当たるように 座ってるけんさ座り方自体もねみんなと 違うんかなって思うんやけどさ足投げんの にね直角よりもまだ曲がってるけこの乗り 方この走り方ができるとねめちゃくちゃ カーブが楽しいんよくってあの重を 入れれるあの過重を入れる時にフラット ボードだけにぐーって押し込むていうの なかなか難しいんよねこれトンネルバック があってある程度足の位置が固定されてる 件がそこでグって押し込むことはできるん やけどステップが外に出てることによって そこにつま先を引っ掛けてつま先を抑える とバイクはグって内側に倒れてくれるやん その感覚で曲がってるんよエブトラだけね どっちかって言うとカーブを曲がってる時 の方が楽しいんよ これでほら使わん時それこそね向い風全開 の時に走ってると足出しとったりすると足 の裏に風を当てることになるけま抵抗 増えるやんやっぱそれ考えるとねそれが いいっていう人もおるけここに関してね 乗り方は絶対こうじゃないといかんよって いう言い方はせんよなやけどね絶対それを つけんと快適にはなりませんよっていう わけじゃないていうことはみんなに覚え とってもらいたいかな2輪のスクーター イコールこういう乗り方って思ってる人は もう多分そういう乗り方しかできんやろう け別に作ってやる方がいるんでまそういう のを使ってもいいかなと思うんやけど根本 的にエトラにとってはカーブの曲がり方と か体重のかけ方っていうのが違うこっちが いいはね言いにくいよねまねつけてる人 いっぱいいるけさメーカーが推奨してる わけじゃないけんこれ完全に自己責任よ なんとかっていうねステップがあると思う たいもうなんとかしか言わんけどさい トシティステップって入れたらねぶわーて 出てくるけ見てもらったら分かるこれは それに関してもエブドラが自分で作ってる ものに関してもこれはあくまでも自己責任 の物体やけん社外パーツのシの字もないし ね単に個人が作ってるっていうだけやけん メーカーが推奨してるわけじゃない自分で そういう風な乗り方がしたいんであれば そういうものを使ってみたらもうちょっと 楽にはなるんじゃないかな足元っていう話 でしかないけんね これ唯一ねエブトラが新型のトレシティの ステップボードを見た時におって思ったの は真ん中の出っ張りステップボードの 真ん中の部分って基本的に使わんのよ ステップボードに物を置いて運ぶ人とかが いたら多分その出張りは邪魔になる可能性 はあるんよねペットボトルダンボール1 ケースそういうのをここに挟んで運ぼうと したら出っ張りの部分っていうのはすごい 邪魔になると思うただエブトラほら足元に さトンネルばっかはめたら中納上がる よっって言ってるやん固定方法はねまた別 に教えるけど一旦そこはね置いといてそこ はそこはちょっと置いといてうんあの固定 方法の動画はまた別に作るんやけど トンネルバッグをこういう風に装着すると 収納をその時だけ増やすことができるよっ ていう動画をね多分配信してると思うたま えっと配信してる動画 これうんなんやけどね現行型のトシティの 真ん中ってフラット野犬が90°に曲がっ てるんよねトンネル化してないトンネ るって言って引っかかってる部分は フロントのメインフレームが入ってる インナーカウルがポコってちょっとこう 出っ張ってるんよねその部分と後ろの バッテリーケースのカバーそこの出っ張り のところでで出っ張りと出っ張りのところ にこう間にこう挟んでるんよねグってこう 回転させてグって入れてるんやけど新型は さイナフレームの出っ張りプラスそこが ちょっと斜めになって出っ張ってるやん だけね中の収納力は若干落ちるけどただ 引っかかりは増えるけうんトンネルバック 結構有効になると思うよてちょっとやっぱ 思てるかなうんやっぱトンネルバックって いうもの自体はそのトンネル化したところ に上から追いかぶせるようにしてつつける もんやけんがベルトで固定するとかま色々 あるんやけどね固定方法は省略するけど こうやってはめる時によりはまりやすく なる新型もね悪くはないとよ真ん中 出っ張ったりしたことによって足の置き場 がより固定されるけそれを持って自由度 って言ってしまったらうんメーカー何考え とんねんになった もん言葉がさちょっとでかすぎんって古代 すぎんってちょっと思ったよ10cm 20cmワイドになりましたやったら 分かるんやけどさ2cmで自由度が高いっ て言ってしまったらさあなんぼでも言える やんて思ったもん20mm2cmってさ 親指のこの第1関節ぐらいの広さしかない んよそれを持って自由度が高いフラット ボードドって言ってしまったら何に対して の自由度なのってやっぱなるやんつらつら やったやつが上着下げて下げちみしてます よみたいなさそんな感じ絵面に見えて しまうんよあれ外側の外装カルが下がっ てるけんさちょっとグって下げられてる ような感じなんよねえそこからその インナーの黒いやつとそのフラットボード の上の部分がグって引っ張られて出てる ような感じに見えてるけ表現おこがましく ねえかっていうのにすごい引っかかったか な本当にね改善する気があるんやったら フラットボードじゃなくてトンネルかする か多分トレシティに乗ってて9%ぐらい 90%かな分からんけどねでも結構な人数 の人たちが多分ねそのフラットボードな なんでフラットボードなるのかすごい多分 てててになってると思うよフラットボード 自体もうこれに関してはね解決策としては センタートンネル化する足を投げ出せる ような形に変えるかもうそれこそワイド ボディにするとかねLMW機構をそのまま 前に出そうとしたら限界があるんよねどう してもそれこそアメリカみたいにせらん なるけさフロントフォークめっちゃ投げ みたいなさあんな感じまで行けばね足元 余裕にはなると思うよそこまでしたらさ もうトシティじゃねえやんになるけま正直 なとこ言うと現実身があるところで言えば ワイドボディ化するのが1番楽なんじゃ ないのって思うけどねワイドボディー化 することによってまスリムじゃなくなるけ 細いとこ通る時にとかねリゴする時とかに ちょっと面倒な取り回しが必要になって くる可能性もあるしまそこら辺は何とも 言えないんだけどただねこのフラットボー ドドっていうものにこだわってる理由って いうのが何なのかど正直わからんのよねま シティコミューターっていう触れ込みやけ 街乗りで考えればまこの形が1番いいのか なっていう風にメーカーは考えてるんかな とも思うんやけど多くのライダーがね足の 置き場っていうところにやっぱすごい悩ん でるからまそこをねもうちょっと改善でき たらなと思ってます ま今回はねフラットボードドっていう ところで話をしてみましたトリシティの この形っていうのは多分変わらん気がする んやけどねいやいやそんなステップ全然 いらんよってもうこのまま乗っとって全然 大丈夫やけんていう人もね全然おるとよ 全然いるんだけどうんでもやっぱり足元を 改善してくれるとまいいよねっていう ところはやっぱり言ってある人がかなり 多いからまそこはねちょっとコ出して言っ てみたっていう動画でしたはいということ でチャンネル登録高評価大歓迎ですLMW ライダーのエブトラがお送りしましたはい では皆様お疲れ様 ではいどうもエブトラです皆さん こんばんは今なんやけどね時間がね12時 45分今ちょうどねJRクメ駅の前にい ます夜勤 の前の日なんでま夜ね時間をね持て余して しまうんよでね動画素材がちょうどなかっ たんでませっかくやったらねちょっとツー リングっていうかねブラブラ散歩しながら 動画撮ろうかなちょ思って出かけてきてる 最中ですJRくからやの方に戻りながら 喋っていこうかなと思いますので本日も よろしくお願いしますはいそれではですね 行ってみましょう [音楽] はいでねもう今からね帰るだけなんやけど ねちょっとねブラッド散歩してるっていう 感じではあるんやけどま今日はね最大の 欠点っていうところでね動画いくつか上げ てて今第5弾になります今回はねトシティ のま改善案をねちょっと作っていこうか なっていうところでいろんなライダーさん のトシティにね乗ったことがある人の意見 をちょっとこうまとめながら話をしていっ てるっていう感じになりますはいという ことで今回のテーマなんやけど最大の欠点 の中でま動画であげてるこれでね多分ね 散々言ってるたいけちょんけちょんもいい ところぐらい言ってるとは思うんやけどさ これはね新型でも現行型でも一緒もう多分 ね125155のライダーはねみんな思っ てると思うけどということで今回のテーマ なんだけど今回のテーマは給油効っていう こと [音楽] ですもうみなまで言わんでもなんとなく 分かってたと思うけどうんまあね第4弾で ねステップボード言ったってことはもう おそらく次はこれだろうっていうところで 多分みんな予測はしてたと思うんやけど トシティの給油口ってどこにあるかって 言うとシート開けた下にあるんよあのカ みたいにさこうシート自体が小さくてね ちょろっと開けてちょんて入れるぐらい やったらいいんやけどなかなかでかい シートをねガパって開けてでそこから給与 しないといけないってなるんよねこれがさ 結構めんどくさいんよ毎回さその開け閉め 開け閉めせやくなるやんシートタンデム用 やけんねシート自体も大きいし重いして なるとね開け閉め明けしめ毎回するのが めんどくさいシティコミューターとは言っ てるもののさツーリングとかやっぱ長い距 に乗ったりする人ももちろんいるわけで旅 に出ようと思ったら多少とも荷物は増える わけやん専用のサイドパニアとかがある わけじゃないやん付けようと思っても結構 高いやんねサイドパニアにしてもねサイド バックでもエブラ高いとは思ったんやけど さけたいなって思うねサイドバックはある んよあるんやけどこれもう散々言ってる けどうんエトラはねこれがつけたかった つけたかったんやけどそこを断念して自作 でサイドパネをつけたわけなんやけど多く の人はねサイドパニアではなくてトップ ケースと何らかのサイドバックを多分使っ てるんよねねでそのサイドバックにすると ねデメリットがあるんよそれが給油効の 位置と引っかかるわけなんよなんでかって いうところなんやけどさそのノーマルの 状態で普通につけた場合どうなるかって いうところで一応話をするんだけどサイド バックってことは車体真ん中にして両 サイドにバックがくっつくわけやんでも そのくっつくバックって結局ベルクロこう やってけるやつバックとバックの間にね こうやってマジックテープでバってこうけ やつがあるんよでそうやって橋渡しにした 状態で固定してるったま固定っていうか 引っ掛けてるが多分近いかなっていう風に なってるんだけどそのベルクロをつけてる がゆにさシートをね跳ね上げようとする やんねこう跳ね上げようとするとさ ベルクロを一旦取り外した上ベルクロを外 すってことはイコールサイドバックを一旦 外して地面に置いたりしてでシートを 跳ね上げんといかんてなるったってことは よ給油する度に一旦ベルクロ外してサイド バック外してシート上げて給油してまた ベルクロでサイドバック固定してっていう 作業をせないかなくなるとこれめんど くさいやろエブドラは超めどくさがりなん よねだけんね毎回そんなことしよったら 途中で発狂すると思ったい結構山の中 ワイワイ走る人やけんさやっぱガソリン 消費とかも激しいけんさそれを考えるとね 1日に1回もしくは2回は絶対給油して るっていうことを考えるとさややめんど くさいなとサイドバックをねじゃ仮にけた 状態でシートを上げようとしたらシートが ねめっちゃ上がらんのよね重くてそこら辺 のデメリットがあまりにもでかいんよだ けんね結局エブトラは自作のサイドパニ アっていうところに落ち着くわけなんや けどここは改善して欲しいよねっていう ところで言うと給油口の位置変えて欲しい よねマジでみんなね多分思ってると思うん やけどねうん100人おったら100人か どうかは分からんけど100人よって90 人ぐらいは給油効の位置変えて欲しいなっ て多分思ってると思うよていうぐらいの 位置っていうのはデメリットだなっていう 風に思ってるけどねこれさ結局同じ スクータータイプでもビッグスクーター系 じゃなくてねPCXとかNMAXみたいな トンネルがあるタイプではなくてトシティ みたいなスクータータイプのもの給油口の 位置っていうのがシートの下以外のところ にあるバイクっていうのも存在するんよね それを見てしまうとさシートの開け閉め 関係なく給油がね横からパカって開いて そこでけめできるとかさそれこそね改善案 1でね言ってると思うんやけど新型のね キーシリンダーの下にシートって多分書い てあったと思った右側がクーランだから そこをロック機構にするとかしたらいいん じゃないって言ったと思うんやけど正直 そこをね急行の蓋にしてくれるとすごい ありがたいんよ理想は急行の蓋やけんカ パって開いてくれるPCXみたいにさ あんな感じにしてくれるのが1番ベストな んよ給油口の口がさシートを開けた下じゃ なくて例えば外装の横から突っ込めるとか ねていう風にしてくれれば1番いいかなち いうのはあるそうしてくれるとま楽よね 多少低い位置になりましたって言っても シートを開け閉めするよりもはかに楽 サイドバックとかをどうしてもつけてると 結局そこを開け閉め座しなくても給でき たらめっちゃ楽じゃないまこれほど楽な ものはないんじゃないかなっち思ってる ぐらいよスクーターだからその7.2L っていう容量もあると思うんやけど正直な とこのね7.2L少ないと思いますこ形状 どうにか変えれんてやろうかねって思うよ このボディの中に全部押し込んだら今の形 にしかできんような気もするんよだけもう ちょっとねワイドボディ化するとかさ収納 力も上がってプラスタンク容量も上がる タンクを取り回しところ給油効の場所が 変わったりとかすると思うたそになって くれるのが1番なんじゃないのかなって そういう風になってないやんスクーターは 初戦スクーターって言われてんのかなんて ちょっと思うけどね給効の位置っていうの がやっぱみんな嫌がってるところっていう 風にやっぱ見えてしまうかな唯一の弱点 っていうか唯一ではないかこれはも新型で も多分同じ悩みに多分ぶち当たると思う けど毎回シート開けるのはめんどくせえな て多分なると思うよ新型これから乗る人 もう最初に言っとくけど絶対嫌になって くるいろんなところを走りたいなって 思い出したらねそれこそ家の周りとか仕事 に行く時にしか取引使わないよっていう人 はそんなに苦じゃないと思うたそれこそね 1週間に1回とか2週間に1回ぐらいしか 給油しないっていう人であれば多分そんな に苦じゃないかもしらんけどこれがさ旅先 に行くとなるとね話変わってくるん [音楽] よ吹っ切ればいいとよいろんな意味で逆転 してるやんもう新型トシティ自体もさ現行 1505と新しい155って重さも全然 違うやんね7kgぐらい重いし7kgって だいぶ重いけどね172kmとか3kgと かやろいろんな意味で逆にぶっ飛んでるん やけんもう新型に関してはね出るけどう しようもないけどさ新型のもう1個先とか さ思うんじゃないだってエコランプ眩し すぎて変えたんやろ場所よっぽど眩しかっ たちゃろねて思ったよ現行型はねエコ ランプがあるけどさこうエコランプあると 思うんやけど前回相棒で良かったっていう 動画をね出してると思んやけどありがたい ことにすごい再生していただいてもう本当 ね嬉しいなと思ってるんやけどさそこでも ねちょっと語らしてもらってるんやけどえ こオランプがあまりにも眩しいから現行 シートを使わないと目に優しくないよって いう話をしてると思うんやけどさ新型はね なくなってるのかどうかちょっと微妙なん やけどさまどっかに映ってるのかそのその ものがないのかちょっと分からんのやけど ねそうやって改善できるのであれば改善し たらいいやんって思うんやけどね極論的な 感じなんやけど通常の現行型のモデルで 全然良かったんよ昨日だけ新しく一進する とかねもうそれだけそれで全然良かったた フレームはそのままやけどボディが若干 ワイドになりました代わりに給油効の位置 が変わりましたつったらもうめちゃくちゃ これ売れる話やけんメーカーおそらく 気づいてると思うんやけどさ結局ユーザー はめどくさいことはあんまりしたくないん よめんどくさくない方法を取りたいなって 考えたやっぱ給油口って1番めどくさいや ん毎回毎回入れない感やけガスケになる前 に入れないいかんとよ入れないいかんて ことは毎回あのシートの開けしめせやんく なるんよてことはめどくさいやんてならん エブトラめっちゃなるたいそれがそれがね ちょっと嫌でさ給油口の位っていうのは いろんな意味で変えてあげた方が確実に これから入ってくるLMWライダーになっ ていくユーザーっていう人たちも満足 できるんじゃないかなって1つ減るよねっ ていう話2台巨頭やん今んとこ絶対改善し てほしいねっていうところの2台巨頭って いうのがフラットボードと給油行なんよ うんおそらくみんなそこ引っかかってんの エブトラはそれ以上に引っかかってるわけ や けど自分が乗りたいて思って買ったけど 公開したってやっぱ思われたくないって いうのが1番なんよねだけこういうところ デメリットだよっていうのはちゃんと言っ てあげないとやっぱこれから買っていく人 たちがいいところばっかりを押された結果 かうまそれを買ったでもしばらく乗ってみ て気づいたけどあれ思ったのとちげえな みたいなことになると思うたいそういう風 になって欲しくないからトラはこうやって ねデメリットがどこにあるのかまどういう ところが足りないっていう部分なのかま そこに妥協した結果あこれでいいかなって ていう風な感じになるんよねいいところ ばっかりを見て買った結果後悔するって いうよりあこういうところは弱いよねって いうところを分かった上で買った方が多分 自分が公開しなくて済むていう風に思っ てるけそういう風な買い方をするんやけど [音楽] さ最大の欠点2大巨頭のうちの1つとして 給油口っていうところをちょっと話してみ たっていう感じですね給油口の位置が 変われば取引まだまだ売れるって思います もうこれに関してはね本当に今後に期待 いっていう部分だから今すぐ同行できる わけじゃない改善案をここで提示したとし ても新型でるのかっていうとは全然できん しねあくまでもこれから先トシティって いうところがもうちょっとこう改善して今 よりももっともっといい形になったLMW っていうのを見てみたいなと思ってるので 声にしてみたっていう動画でした給油口の 位多分最大だと思うのでまこれから先ね いろんな改でを多分していくと思います今 の現状に満足して欲しくはないしこの まんまの形でエンジンとフレームだけが 変わっていくっていう状況にだけはなって 欲しくないかなと思うのでえマシン作成の 方大変だと思いますけどえ頑張って いただきたいなと思いますはいということ でチャンネル登録高評大歓迎ですLMW ライダーのエブトラがお送りしましたはい では皆様お疲れ様 ですに眠幻が手のにり 新たな世界 へセンシン果て

エブ虎です。
今回ですけども、トリシティの欠点、そして改善点について話してみました。
今回は総集編となります。
その内容とは・・・・!
詳しくは動画を見て下さい!

チャンネル登録・高評価していただけると、励みになります。
よろしくお願いいたします。

【レビューのご依頼】
Xアカウント→DM
インスタグラムアカウント→メッセージ
Gmail:ycfree7@gmail.com
お仕事お待ちしております(`・ω・´)ゞ

✲購入品一覧*

【リアボックス】
https://amzn.to/4alOdDE

【CENCI レッグカバー】
https://amzn.to/42wfukn

【コミネ製 ネオプレーン】
https://amzn.to/3UcYaOZ

【トリシティ ナックルバイザー】
https://amzn.to/3Hx5BJy

【汎用型 ナックルバイザー】
https://amzn.to/4b5agjb

【Givi製トリシティ大型スクリーン】
https://amzn.to/492zFIA

【R1200GS用汎用スクリーン】
https://amzn.to/492OA5w

【アクションカム】
FDR-X3000R
https://amzn.to/40Lh0xZ

Ozumo Action 3
https://amzn.to/40EakBK

【メッシュグローブ】
https://amzn.to/3t7PnCn

【ハニカムクッション】
https://amzn.to/44uhKYB

【スロットルアシスト】
https://amzn.to/3oGAMME

【wデッキシートバック】
https://amzn.to/3UETIGU

【トンネルバック】
https://amzn.to/40dA7Pi

【マイク】
https://amzn.to/43H0Ian

#トリシティ
#デメリット
#欠点
#tricity
#tricitynews
#yamahamotorcycles
#バイク乗りとつながりたい
#YAMAHAが美しい
SNSも展開していますので、興味のある方は、フォローをお願いします。

music by
魔王魂様
dovaーsyndrome様
NCS様

11 Comments

  1. 私はエブトラさんの動画を見てトリシティ155を購入しました🙇🏻‍♂️
    もちろんバイク知識はど素人で性能や機能などまったくわかりません。
    いろんな方の動画をみたり雑誌をみましたが、とにかくエブトラさんのトリシティが一番カッコいいと判断しましたので決めました。
    現在3000㎞を少し越えたところですが、最高に気に入って乗り回しております。
    動画でご指摘まさに的確ですが、とにかく見た目がカッコいいので大満足してます。
    今は乗りたてだから気にならないだけで、やはり私も馴れてきたら不満がでるのでしょうか😅

  2. シートは民間でのオーダーであれば座り心地を悪くせずに低く加工したりも出来るかも知れないですね。メーカーのアクセサリーでの設定が有れば一番良いのですが・・
    あと、XMAX155はもうハザードスイッチが付いていますから、次のモデルチェンジではトリシティ155にも付くのかも? ついでに排気量も170~180cc位にしてみよう(笑)

  3. エブ寅さんが言う事の意味がよくわかる。
    思うことを全部言ってくれてる!
    僕もモトクルでもエブ寅さんフォローしてるのでこれからも頑張って下さいね!

  4. えぶ虎さんのトリシティ愛が伝わる動画でしたね
    可愛いさ余って憎さ倍増する気持ちよくわかります😏
    確かにヤマハの人日常使用にトリシティ使ったことある?って思う謎多いですね 当方のトリシティはとにかく前輪タイヤの磨耗を何とかして〰️まだ11000㎞で3回目のタイヤ交換はいくら愛はあっても続かないか心配であります😅

  5. えぶ虎さん
    やっぱりそうですよねぇ~
    自分は、ウエス(小)とタバコを入れるぐらいです。
    他には、えぶ虎さんの言うように使えません。

  6. 新型トリシティ155に2013.11から乗っています。走行安定性の良さは気に入ってますが、小物入れ、シート高、車重量、ハザード、フットボード、給油口、全てエブ寅さんの言うとおりです。
    74歳ですが、まだまだバイクライフを楽しめるよう、ヤマハさんの更なる改善を望みます。 エブ寅さんの的確な指摘は素晴らしい! 私たちのために、益々大きな声を上げてください。 応援しています。

  7. 小物入れは小物も入りません🥹
    中央自動車道ってトンネル内に八王子ジャンクションがあって必ず渋滞しハザード点けて減速だけど、TRICITYはハザード無いのでブレーキをカチカチしてます😌
    ウインカーもLEDにしてほしいですが、YAMAHAさんも変なこだわりがあるのかバルブなんですよね😔

  8. 小物入れ:私も電源は使っていませんね。携帯ヘッドライト(旅行中で夜間に宿着いて駐車場に殆ど光が無い時用。スマホでは片手がふさがってダメ)と折り畳みハンガー(ジャケットを屋根に吊るす用)を入れてます。 ハザード:私もハザードはデフォで欲しかったですね。 フットボード:私はFASは付けていません。あまり必要性も感じてません。唯一あるとしたら暑い時に靴に風を当てて靴内を冷やしたい時くらいですかね。 給油口:ドッペルギャンガー ターポリンのサイドバッグを付けています。ベルクロ以外にシート下に挟むベルトがあるので、ベルクロを外してもバッグ本体は落ちないのですが、毎回ベルクロを外すのが面倒ですね

  9. 小物入れウェス入れにしてるけど正直いらない、撤去してペットボトルホルダーにでもしてくれた方が良かったわ。
    次は車体の幅以下に収まる雨具入れ専用サイドバック(鍵付き)でも取り付けようかと考え中。

  10. 右の小物入れは、ほんと謎でした。YSPの人も「これは役に立ちません」と言っていました。
    今時、シガーソケットって・・。(><)

    買い換えたXFORCEのポケットは、ペットボトルもスマホも同時に収納できます。いつもスマホを充電しながら走っています。

    トリシティの右ポケット、今後、買う方のために、なんとか改善する必要があると思います。

  11. 重たいのでパッドの減りが早いです。オイル交換の度に観てもらうようにしたほうが安心です。

    こないだシャリシャリ音がしてブレーキ掛けると前輪がガタガタするので観てもらったらパッドが鉄板だけになってましたわ。

Leave A Reply