トリシティ125を配達に使う「デメリット」

本日はみなとGMサービスさんにトシティ を乗ってみた報告しに来た よUbereat大好きYouTuber 大橋ウバラUbereat大好 YouTuber大橋大橋でございます ジラですあのこの度はあのトシティという 貴重な車両載せていただきまして本当に ありがとうございました何に来たんすか まず疲れるんですよ15時間稼働すると もう帰りたくなります腰から肩から最後首 に来て僕の身長ではダメでしたねカハさん の体型だったらいけんちゃいますまあまあ まあまあでも僕はあの単射乗っとったりし とったんでそれなりに慣れてるんであはい はいはいはいでまちょっとねなんか足長 いって言ったらきやらしいけど足長いから ほんまですねそうそうそうそうま取り回し はしやすいですね僕が身長165なんで足 つかない両足つけようと思ってここまで前 に出ないといけない でそうなると今度屋根つけてるとね結構 ガツガツ当たるんですよ前にああ申し訳 ないですけどちょっと傷がほそっか普段 あのヘルメットあれをつけてます ヘルメットがブレーキかけるとちょっと いくじゃないですかそうするとガンって いくんすよでもそうしないと足がつかない ですよはいああじゃちょっとなんか いちいち降りてまで手押しするっていう わけじゃなくてちょっと足でちょちょちょ ちょって行きたいなみたいな時はシートに 来てこう下がるみたいなで頭も気にし ながらやからこんな感じになってん実際 そうはいまず1個目疲れるなんかわからん けど妙に疲れるあていうことですあまだ1 個目すかこれ1個目です はいUターンが危ない危ないとはうん結構 聞いてたん信号をぐるっと待ってUターン するみたいな時意外と大丈夫でしたはいな んですけど 2m半とかのああ狭い路地とかに突っ込む ことあるじゃないですか配達してるとあ それを展開できないですよ押しやる気もし にくい疲れるっていう狭い道でのUが至難 の技なるほどねはいこれが心のか です2段階右折しなくていいってのが メリットだって言うじゃないですかまそう ですねませっかく小型で馬力あるんでね あの僕ね5車線とか無理なんです よあの合流してすぐ番右に行って右折とか ああはいはいその2段階右折させてくれあ 逆にね無理だからこれみたいなはいはい俺 にはそうやね車重あるとねやっぱりあの スピード出てて安定してるからといって やっぱハンドルこう動かしちゃうとまこの 後ろ向いた瞬間やねだからどうしても ちょっとバランス崩れるんで重いバイク ほどやっぱ木使うねそういうところは首が そのおかげでこう変な力入ってんでしょう ねう向けない向けない本当こんな後ろ向き にくいバイクあるっていううんのがね 分かりましたね はい石材料に関してははい見た目は ともかくこれでウバック2個分の石料僕 持ってるんでこんな感じでねウバックの中 にウバックが入ってる感じにしてはいはい あのまニコともそういうね前も後ろもうん そういう構造しんだこれでその まま取りに行けるっていうでピザとか来 たらこの後ろのこれをするいうねはいこと で賢やってるんでま石量はある程度これで 改善できましたはいはいでもしあの初め 注意されたみたいにリアボックスうんけて たら僕多分東京でこけてます防風稼働って の僕1本動らしいんですけど東京のすげえ 風が強い日にやってたんですけど差立てて も持ってかれますこれはいええみたいなだ からもう左足が離せないみたいな左足 乗っけた瞬間に右に倒れるなみたいなはい あのビル風ですねあでそん時にリア ボックス積んでたらもうはいやられてまし たねああま屋根付きのね風の弱いのはま それどこもそうなんでしょうけどまですね でもキャノピーの方がまだ風にマシだった 気がするけどそれってどうなんですかね あの車体自体が軽いのもありますしあの スイングにとかねこのふわふわしてくれ てるんではははそうなんかやっぱりあの 耐えれますちゃんとそれって柳のように風 を流してんですかそういうことまなんか そんな感じですですねイメーしはなんて 言うんですかエンジンもここにあってこの 重さがね上にあるんでああははは余計に あの倒れる感じがしますねなるほどねそう でやっぱ2輪だからあのバランスが保て ないんでその中心からちょっとでもずれ たらもう全部重さが向こうに行っちゃう なんかやっぱりバイクの扱い方を知ってる 人がこれ乗って初めてで扱えるんでその 淀川とか僕よギアボックスつけて超えれん と思いますたはいはいはいはいあというか あのトシティ乗るって考えてる人が でっかいのつけたいけどえっと売ってる ボックスがちっちゃいでそれを大きいの つけてほしいっていう話がよく出るけど キャノピーと同じのやってよみたいな キャノピーのやつなんかつけたらマジで 危ないてか僕はマジで倒してたあれは本当 にそれは体感が ある新型のトシティだとま前のワッパが タイヤが2000kmでもうダメになる みたいな話があるじゃないかまこれ以前の 方なので丈かなと思うんですけど 4000kg走ってどれぐらい削れたのか そうですねこれはもう僕らもう実際に実験 したことないんですごい気になると思い ますねま4000kmポッチですよ言うて うんこれでタイヤがバシバシ削れたら ちなみにサラピンの状態で溝がえ4.1 ですねえなのでそれがどこまで減ったかと いうことを計測お願いいたします はいさあどうでしょう [音楽] か行こうか [音楽] ほい3.4mm あー反応に困るねこれ微妙っすねでま同じ 人が測った方が正確だと思ね1.6とか だったしああよかったうん真ん中ら辺なん でま4000km走ってま1mmすね削れ たの が うーんちょっとリアクションに困るねでも これ0になるわけじゃないでしょ0にな なるんですか最終あ0になりますああま逆 に言ったら4000kmでちょ1mmなん でま単純に0に溝が0になるってことは ああ4倍そうですねだから2万ぐらいああ な実際そのツルツルなったら危ないんでま ちょっと2万いかないぐらいでまこみたい な感なるほどまじゃ少なくともこの方に 関しては2000kmでダメになるみたい なことはなさそうまそうすねです一応後ろ も測りますかはいそうですね そのまま4.1からの あれ あれ2.2 意外なんかフロントタイヤの方が持たへ んっていう話出てましたけどリアタイヤが 先に明らかに削れてますねでも確かに見た 目でも後ろの方がするとしてるもんね実際 にこの辺もほぼ溝ないもんここで測ったら もうほぼないんじゃあ ほら0まで乗れないでしょなんかと思うと ほらリア はえ1万km持たんぞ持たないいすね6え 5000kmぐらいちゃほんまにヘリすぎ やなすごいな これま旧型に関してはリアの方がむしろ先 に減るっていうああちゃんと僕IRCさん のあの新品入れてますからもう大橋に渡し た瞬間でこれはデメリットかもしれません ねうんこれはかなりひどいよねキャノピー の全輪でどれぐらいなんすか全輪で5万 kmぐらい ほIRCさんね降臨は降臨は7万kmか 8万kmぐらいあ へえこれはやばいですねねえまというよう な感じでお返ししますありがとうござい ましたもう潰してくれて良かったんです けどね僕じゃこの後あの峠を攻めてあの ちゃんと保険代で代金支払いますので 危ない危ないもうコンプライあごめん なさい失礼しましたそんなことはしません 本当ですよねはいということで本日はえ港 ジムサさん長いトシティ検証どうもご協力 ありがとうございましたありがとうござい ました [音楽]

@minato.gm.service
デメリット編(この動画)の対になっているメリット編動画はこちら

👍ニュースの再生リストはこちら

👍稼働・検証動画の再生リストはこちら

👍チャンネルメンバーシップ「大橋と契約して配信パートナーになってよ」
★コメント・チャット優先返信
★パートナー限定LIVE
★一般公開LIVEもアーカイブ視聴
https://www.youtube.com/channel/UCQ3j1p1X0FoqYavo5i5W-Vg/join

👍X(twitter)やってます

(取材依頼等はe-mailでも承ります)
hohashies@gmail.com

24 Comments

  1. 屋根なしトリシティに乗ってます
    大橋さんも多分屋根なしだとだいぶ印象違ったんじゃないかなぁ
    雨の日にあまり路面気にせず傾け放題のバイクって面白いですよ

    配達に使うのはコストかかってしゃーないですねw

  2. トリシティは快適なツーリングに適してフーデリには適しない仕様でしたねー、遠出には向いてるんかなー
    お疲れ様です

  3. お疲れ様です。
    とうとう卒業ですがー残念(´;ω;`)ウゥゥ でもリスク回避は大事ですしいろいろな乗り物で挑戦してほしいですね。

    爆笑問題タナちがった、大橋さんと同じ初期型、昨年から乗って現在3万キロ走ってます。
    私も動画作りたいので上げます。

    そのうえで、昨年6月に一度IRCのタイヤ3輪タイヤ交換をしています。
    結果、先月まで15000キロ走ってフロント2部くらい溝ありました。
    ただリアは、荷物や駆動系で負担もある為、距離はあやふやですが今年2月に1度BSタイヤに交換したら5月に交換しました。
    たぶん5000キロくらいでした。(;^ω^) BSタイヤはゴム質が柔らかい感じがします。
    IRCがちょうどいいと思いました。
    タイヤ交換三輪で4~5万円かかります。

    50ccやチャリからトリシティに乗りたいと思う方は、正直止めたほうがいいです。(;^ω^)
    中型に乗っていた私でもフロント加重の取り扱いが面倒です。

    長々と失礼しました。
    エンジンキャノピー動画待ってます、、、あれ?せーけんさんもやってますね。ネタかぶりが、、w

  4. タイヤの消耗に感しては、馬力の無いスペイシー100でも、フロント15000キロ、リヤ5000キロで交換のタイミングですね。やはり配達だと、ブレーキを多用するからだと、思います。

  5. ウーバーでトリシティは機動力の面から厳しいですよね。まして初めての原付二種は。
    おすすめは屋根無しのDIO、ジョグ、アヴェニス125は軽くてそこそこ早くて取り回しできます。フラットフロアで便利ですよ。

  6. トリシティは良いバイクですが、ストップ&ゴーを繰り返すフーデリにはあまり向かないのかもしれませんね。何事も適材適所というものがありますから

  7. 梶原さんの「ゆーて、単車乗ってたんで」がカッコよと思いました。私は160CMしかないのでスーパーカブ50にデリバリーボックスつけて稼働してるのが一番合ってるんだなと再認識しました笑

  8. 屋根シティフーデリ3年で同じ型式です
    うしろタイヤの減りはフロントの倍くらいあります
    フロントを1回交換する時にはちょうどリアは2回目の交換とかです
    色んなタイヤ試しましたがまぁ変わらんです、減り早い
    特に早かったのはミシュランのやつ

  9. 大好きなオオハシさんに僕の推しのバイク乗ってくれてありがとう!お疲れ様でした☺️💓

  10. 現在、3台目としてルーフ付きトリシティ155で稼働しています。現在2.4万キロ。先代ルーフ付きトリシティ125、6.8万キロ。初代キャノピー、1.5万キロ。3台続けて3輪で稼働しています🖐️

    重さや取り回しに関しては動画の通りですね。

    確かにコストは掛かりますが、普通の単車なら転けているであろう普通車の飛び出し、右直の進路妨害で止まる事ができているので、命との天秤では大きく貢献してくれています。

  11. トリシティ125ゾロルーフ仕様をウーバーで使っている、身長155cmくらいしかない中高年です。
    やはり何度も倒しまして、購入して1年半くらいですがボロボロです。😂
    トリシティ125を配達に使う「メリット」を書きますと、①車との正面衝突事故を起こした場合、多少は2輪のバイクに比べたら強いのではないかな?②雨などで路面が濡れている時の安心感③冬場は寒さが軽減する④冬場のシールドが曇ってしょうがない時⑤冬タイヤに交換できてかなり使える。
    冬の方がメリットを感じやすいかもしれませんね。

  12. 速度がかなり遅いので、キャノピーから、トリシティに乗り換えて、
    大き目のBOXを付けようかと思ってたのですが、
    大き目のBOXを付けたトリシティは、たまに見かけますが、やはり危ないんですかね・・?

  13. フーデリなんて、雨ざらし当たり前のPCX

    信号無視して警察巻いて、1日1万円行くか行かないかの勝負やろ

    三輪で安全性?邪道

  14. リアはタイヤ径が12インチなのでフロント14インチよりたくさん回転するので消耗が速くなる?ってコト?

  15. ライドシェア運転手、マイカーの持ち込み車両無くても、タクシー会社で車両用意してくれる会社も有りました。
    いずれライドシェア全面解禁なれば隙間時間に働ける。今はまだ土日や時間帯限定のようです。

Leave A Reply