友チャリ豊後大野市編  #豊後大野市 #bungoono #ぶんごおおの #朝地 #友チャリ #工藤友美 #bicycle #自転車 #roadbike

ああ味菜がもう今まさに見頃を迎えてます ねさあ今回のともチリはアサデラとも言わ れています文豪の市にある不幸子にやって きていますこの後なんとあの舞台で瞑想 体験をさせていただけるということで 向かってい ますさ瞑想してこう心を落ち着かせた後 この文のを巡っていきたいと思います住職 さんも前にいらっしゃいますさあ今回の 文豪の支援どんな旅になるのでしょうかお 楽しみ に今回のともチリは文豪の塩 散策特別な場所で瞑想体験地元ガイドのお 2人に案内してもらいました よ自転車を降りてセスまで空の 旅文豪のならではの魅力をぷりお伝えし [音楽] ますこの番組はご覧のスポンサーの提供で お送りし [音楽] ます大分県の南部にある文豪野市九州屈の 河川である大野川が中心を流れ周囲を山 麻山祖母傾き三経などの山々に囲まれた緑 豊かな地域 ですそんな文豪ので6月中2000本の アサが先誇りアサデラとも呼ばれる工事に やってきたとも ちゃんわ大きな魔物ですねそうですねへえ これがここ文豪の市不寺のも特徴的なです ね代表的なものですよね大きさ的なはどれ ぐらいの大体下から11.4Mほどあり ます11.4mええ日本でも結構そうです ね最大級のはい魔物言われてますあそう ですか ええそして今日は住職の滝本さんと一緒に 瞑想体験をさせていただけるということで はいよろしくお願いしますこれ瞑想体験 っていうのは誰でもできるんですかはい もう誰でもああはい今体験者も結構増えて きてますあそうなんですね今までしたこと ないんですけどあ全然大丈夫だと思はい速 にがお願いしますはいお願いしますはい ええ日本最大級の間物がある不時では魔物 と並んで信号集の瞑想をア感を体験する ことができるん です座禅の組み方を教えてもらい手をお香 で清めて瞑想体験スタート です心が整ってきましたら今度はあと声を 出していきます あ ああ はいお疲れ様でしたはいありがとうござい ましたいお疲れ様でしたああどうでしょう か股関節が開きまし たいやなんかあの心の中が現れたというか なんか空っぽになった感じがしますあそう ですねでちょっと意識は飛びましたうん はいでやっぱこうやってこうたくさんの仏 さんに見守られながらそして最大級の真物 もあってで目の前にこうやって味菜が 広がる中での瞑想っていうのはなかなか 体験できないですよねそうですね自分の こう悩みとかあの怒りとかそういった感情 も出てくるんですけどもまここでやる体験 はなんかそれを超越した自然をただただ 見つめるだけでも癒しに変わっていくよう な感じにはなってきてるんかなとかいう風 にも思いますねそうですねうんいやなんか 多分オープニングよりしっかり目が開い てる気が するどうでしょういや今日は貴重な体験を いやいやいやとんでもないですありがとう ございましたお疲れ様でしたありがとう ござい ますもう帰りたいです ねこれからでしょこれからこれから巡り ます さあそれではいよいよ文豪のを巡っていき たいと思うんですが今回は私1人ではなく ガイドの方が来てくださってます矢野 モータースの矢野さんご夫婦ですお願いし ますよろしくお願いしますもう私の自転車 仲間ですはいああ嬉しい仲間と言って いただいて嬉しいです もうよいしょ と今回案内してくれるのはモータースの 矢野さんご夫妻毎月サイクルツアを開いて 文豪のの魅力をサイクリングを通じて伝え てるん じゃ文豪の市は日本ジオパークに認定され ている土地なのではいジオパークの景色を 案内しながら文ドの里山の風景を感じて もらいながらのんびりとご案内したいと 思いますはい皆さん緊張してます緊張して ますそうですよねカメラけられた緊張し ますよねそじゃリラックスしてよろしくお 願いします願いし ますじゃあちょっと今から上りが続きます がはいいきなり行きますはいじゃあ行き ます ゴはい行き ます本当綺麗な時期ですねあ結構 坂いろんな色がありますね じゃまずはどちらに昼食を食べに行き ましょう瞑想に夢中になってたけどもうお 昼だそうお昼はいはいまでも本当こうね夏 で今すっっごく30°近くまで上がってる んですけどやっぱ風があると気持ちいい ですね気持ちいいですねうんうわ景色も 良くて山からの風とうんともちゃん山は 分かります山の名前えっと あさん傾き山あ傾きかと後方なるけどあの 三角のとんがったやつがはい祖母さん祖母 さんうんなりますあそうなんだあそっか そっか文野の山ってそうですよねそうです そうです祖母さんは日本100名座に認定 されてます おお岡石ってありますけど石あこの四角い の ががはいああそうですこんにちはあ ありがとうございますともちゃり視聴者の 方暑いやろ今日暑いですねえこれお金持っ てたら10台ぐらいあげるんやいやいや そんないいですかとか持って [笑い] ない岡半の殿様が三京交代でここの道を 通る時にここで休憩するためにあそうなん はいはいうんかをこの石の上に置いてへえ 野様の休憩場所ふじゃじゃあそう しようありがとうございますここにここに いいな座ってたんですいいですかいですね ほとの様ですほとの様 あははははこんな感じでいやあ疲れました ねここまで姫お姫様あらあらあらそんな顔 しない でええここでお殿様が休んでたんですね へえ勉強になりまし た大人様 気分か ありがとうござい ますこれ おお裏 ロジちょっと 間今今そこのおいちゃんがあらっち言った よともちゃんに気づいたんよわありがとう ございます青ですはい はい到着ですはいおお今日のお昼ご飯 スポットアラマンダさんカレーです ね立ち寄ったのは アラマンダ2022年にオープンした カレー店 です牛筋カレーは国産の牛筋をじっくり 時間をかけて煮込みりんごやワインで甘み 旨みを引き出してい ますの名物の牛筋カレーを注文来ました 牛筋カレー美味し そういただき [笑い] ますいただき ますうわ 美味しいうーん辛さもちょうど良くってコ があってあと牛筋感じますうんうわ 美味しいうわたくさん入ってるうんこれ すぐなくなっちゃうな うんめちゃめちゃ美味しいですありがとう ござい ますうんいいね8月でいいねんじゃ俺たち がうんツア始めたのとそうやな同じやなふ 本当や主人があのロードバイクもう10年 かなうんうんずっと乗っててもずっと趣味 で趣味で乗っててドブ5の何もなくないよ とああ が見えていいよこの岩はなんじゃ石橋が なんじゃとか言っていいよってまその頃は ジオパークとかまだそんなにあれうん言わ れてた けどではな自分たちも興味はなかったうん でも自転車で走り回ることによって自転車 で走るとそういう景色が気づく気づくん ですよね 地元文の魅力を伝えられるのは車だと感じ た野さんは全国で開かれている研修会に 参加したそうじゃそこでサイクルガイドに ついて学んでガイドの技術を習得今では 毎月のサイクルツアーはほとんど満員に なるほど大人気のツアーなんじゃ ぞもしお腹に入ればどうぞ食べてみて ください牛カレーコロッケです牛カレー コロッケあ今食べてるカレ うわ美味しそうりです えままいっちゃい ます うん うなんかきり やり美味しいあ牛筋もゴロゴロです ねアラマンダていう店名はどこから来てる はいえっとね前にあるんですけどお花の 名前なんですけどえっと亡くなった父が 大切にしていたんでそこからもらいました 家に大きな蜂があるんではいそこから取り ました別に意味とかは考えてなかったんや けどへえあその 黄色いですかへったっていうはいお花の 名前ではいはいごちそうさでした ありがとうございます疲れ様でしたごち様 でした様でした 左よいしょ 今回のともチリは文豪のを 散策日本最大級の魔物がある工事で座禅 体験そしてサイクルガイドの矢野さんが 夫婦と一緒に巡っていますそして見て くださいこの景色うあこの辺タウ終わっ てるな ねえ30°30°え今梅雨時ですよ ですまつです [音楽] ね新の時到着です到着到着 あああああいい感じで結構走りましたあ ほんとへおおすごいすごいうわーおずっと 下しか見てなかったからびっくりした今 ああ結構水量ありますね今日今日あります ねいですねあ水しぶき がチダの滝は室町時代の水木画の大下接収 が描いたことでも知られる有名な滝で国 登録記念物 です大野川の本流にかかる小滝と子竜に かかる目崎からなり小滝は幅おそ100m 高さはおよそ 20mその姿はまるで滝が2段重になって いるようなとても不思議な景を表し撮影 スポットとしても大人気 ですとここで矢野さんが豆知識を教えて くれました溶血業海岸のちょっと真ん中 ぐらいに横にシっとこう線がこうあります 分かりますあのオレンジ色のあの線が魚動 といいまして魚の通る道をね作ってるん ですねおおなんでそんな してるのかていうとえっと昔滝の下から魚 が上がれないじゃないですかそうすると上 に住んでる方のその魚魚するための魚たち をこう上に上がらせるために跡が残って ですねま生活の知恵ですよね人々のなかっ たやい シャット他にも明治時代に立てられて近代 文化遺産にも認定されている石蔵の鎮だ 発電所もすぐ近くにある ぞあの人気アーティストのプロモーション 動画の撮影場所としても使われたそうなん じゃええどんな格好なんですどんな 好うたれておるのみんなも調べてみて くれあと2スポットでしたっけはいわあ横 流れるのが大野川です はいあやっぱり文野といえばこの大野川 ですねえこの川沿いをずっとこうやって 走れるのは気持ちいいですねあの下に 見えるのが沈み橋ですあ前はいあそこ後で 通りますおお沈み橋はいはいともチリです ともチリっていう番組です見たことあり ますないですあYouTubeでぜひお そして次の目的地 のはい見えてきましたね見えてき た大野川の本流と流が合流する場所に高さ 50m長さ500mに渡る大絶壁があり 岩戸と呼ばれてい ます完璧に掘られたトンネルが川を渡る 鉄橋に接続されていてまるで列車が 飛び出してくるような光景を写真に 収めようと多くの鉄道ファンが訪れる スポット ちょうどタイミングよく電車が通るそうで 自転車と共にともちゃん釣らんでいいです かもう来るよここもフォトスポットでした か来るよ取れますか大丈夫ですか おおお岩の中へ入ってった おばっちりグッタイすごいタイミングでし た よこれ鳥さん取りますねこの映像はいや 良かった吸い込まれるみたいでしたね [音楽] へえそこ下上が岩ではい下がちょっとまた 色が違うじゃないですかそこさあ本当だ上 の岩が白っぽくて下の岩が黒っぽいですね そうですねそこがえっと下が麻12万年前 の大噴火の体積物うんあっち黒いのがうん でその上がそう9万年前のえ葛西流の体積 へえあその何万年の歴史の差があるんです ねあああこっちあここんにちはいいかな これはい沈み橋さっき上から見えた場所 ですおおここが 沈み橋気持ちがいいえキラキラしてますよ 斧が本当ですねうわあ絶景 [笑い] やんお帰りなさいがつあと少し こんにちはともちゃん知ってますとも ちゃりのともちゃんわかります本ああ 分かりますか自転車のえ別はいいじゃねえ のあ本当ですかうんえちょっともう1回 行っ てそのあの黄色いカの特得会地何ですか ここのなグラブの貝じゃあそうなんだ太を 作っちゃうんようんうんうん全員が入っ ちゃうあ全員が入っちゃうの子供味なあ そうなんやうんその募集師ないいやつを みなしてるんずっと会ようチナまであそう なんだまこれがずっとあるはずやへえあ じゃああの看で特得会の中でこう選ばれし そうそう文句を書かれてるんですか うんうん石の出しちゃのよ へえ文豪大野市徳雄地区には特徴的な目を 引く看板があちらこちらにあるぞ看板を見 ながら進んでいくぞちゃあかん広にあかん ああちょっとここの地区の人さっきの お父さんしかまだ合ってないけどなんか 好きこのハイセンスな感じいいです [拍手] ね人の飛び出し注意怒られる で今回のともチリは文豪のしでサイクル ツアーをしているヤノモータースの矢野 サゴ夫婦と 散策文王の市ならではの景色に魅され地域 の人にも話を聞きまし た落としのケその左手がここかるでしょ オハの落としの軽の場所うわ嫌 だこっから落とされてたんです ね1度上がっ てる31°になっ た自然のミストをあるのでなんかもうみと ちゃんみたいにんどういう こと美しくなるちうことあ本当やん ありがとうござい ます本当のことカットでカッ でいやちょっと甘やかされてますすいませ んえ実はです ね普段あのともりのカメラしている カメラマンがちょっと今怪我をしてしまっ てで今別のカメラさんがですね今日取材に してく来てくれたんですけどちょっとこの 文野のアップダウンにダウンしてしまい ましてここからは自撮りでお届けしますお 願いしますお願いします矢野 さん次は大分の野菜畑を見に行きます大分 の野菜畑はいおおあもうでもここがすでに 置いたの野菜畑ですあ本当広大ですね タバコ畑だそう ですさあ到着ですね到着到着ですお到着 こんにちはこんにちはありがとうござい ます田中町コーヒー店2023年に オープンしたばかりのコーヒー店で文豪の 出身の手佐々さんが手掛けるスイーツや コーヒーは絶品 ですこでおすすめのデザートを注文する ことに来ましたああ テミスありがとうございますおわ綺麗な 正方形なんですね へえ美味しそうもう生クリームを使わずに マスカルポーネチーズをふんだに使って 作っておりますあいただき ますうん美味しいうんうん大人の味うわあ これ美味しいすぐなくなっちゃったうん 美味しいすね [笑い] 上品な甘さでうんうんすぐなくなっちゃい ますていうぐらいこう口の中にほって溶け て広がってめちゃめちゃ美味しいです ありがとうございます はい田中町コーヒー店には棚をレンタル するみんなの図書館もあり好きな本を 持ち込んでいろんな本を読むことができる ん じゃ時間を忘れてほっと落ち着ける時を 過ごすのもいいの いや本当今日はありがとうございました もう楽しかったかったともちゃんをお連れ してね夢のようなライドでしたいやいや いや皆さん声かけてくれますよねあどこ 行くんかいつてそうそうそうの 最高いや今日ありがとうございました ありがとうございまし たや矢野さんたちのライド楽しかった やっぱねこうあの2人の雰囲気がとてもな んですよねま普段から結構交流があって 自転車とか焦がしてもらってるんですけど いや良かったですねあともう地元の方なら ではの道がねああやって案内してもらわ ないと分かりませんからすごく堪能でき ました矢野さんありがとうございますで私 は今坂を登っているんですけど実は文豪の 市に空港があるのを皆さんご存知でしょう か見えました拳王空港 こちら ですれたのは大王 空港緊急時や災害時のために出動する防災 ヘリの訓練が行われている他広く一般の方 が利用できる飛行場としてユラ飛行を 楽しむこともできるん ですということでとちゃんもでのを よろしくお願いしますはいお願いします 今回はえっともうこの付近の文大野の街を 見て回りたいと思いますはいまこれまでね 文豪の自転車では回ってきましたが空から の景色はどんな様子なのか楽しみですね 早速よろしくお願いしますはいよろしくお 願いしますよしゃ失礼しますよいしょああ たたた おおかっこいい ちょ触ってもいいですかあどうぞ触って 大丈夫です よサになってますどんな感じですかねどう でしょうサングラス殺してみたあ サングラスねあこう ねぽいぽいぽい本当かいマルサススト 1800了解しましたさあカオに入ってき ました [音楽] ああ おおおお おお すごいおお空飛んでます う浮き上がった わ うわ おおうわあ山々も綺麗に見えまし てい運の雄大な土地がよくわかります左下 ですねチダの滝が見えますのでおチダの滝 わあ鎮台の滝ださっき間近で見た滝を上 から見て ますすごい [拍手] [音楽] ああもう今回の友チリすごい盛沢さんでし たね楽しかったです野さんとも一緒に焦げ ましたしあと上からもまさかこんなにも 楽しめるなんて思っても見ませんでしたで もやっぱ分かることが地上からでも上から でもやっぱりこう文王のって綺麗だなと おいって綺麗だなって感じまし是非皆さん もゆ飛行も楽しんでみてください次回も ご覧 くださいここでプレゼントのお知らせです 拳王空港よりセスナ遊覧飛行登場券をペア 1組にプレゼントし ます番組の感想など必要事項をお書き添え の上ご覧の手先までご応募ください たくさんのメッセージお待ちしています [音楽] [音楽]

.
今回は豊後大野市朝地を散策♪
普光寺で瞑想体験をしたあと
矢野さんご夫婦と一緒に散策♪
いろいろな場所を案内していただきました♪
▶【矢野モータース】
 豊後大野市三重町赤嶺2540−1
 ☎0974-22-0320

県央空港では空の旅も堪能しました★
▶九州航空(株) 大分県央運航所
 ☎0974-34-3016
.
.
過去の友チャリはコチラ↓

#ロードバイク #roadbike #自転車 #bicycle #チャリ

3 Comments

  1. こんばんわ🎵瞑想後の第一声が股関節が開きましたって、吹いたわ(笑)
    それに一瞬意識が飛んだって、寝たんか~~~い‼豊後大野山登りに行く際いつも素通り
    してたけど良い所だねぇ~今度自転車もって走りに行こう🎶
    牛筋カレーが食べてみたい🍛
    セスナにも乗って楽しいロケでしたね~いいなぁ👍(^_-)-☆

Leave A Reply