ホイール回転数2.6倍アップ!自己ベストタイム更新。ライバルに差をつけるベアリングプリロード調整方法

はい皆さんこんにちは色々DIY自転車部 です皆さんこんにちはさですえ今回は ベアリングのプリロードは超重要 ベアリングのプリロードをベスト セッティングすればホイールの回転数 2.6倍アップ今期自己ベスト更新という お話で進めていきたいと思います前回の 動画でフロントホイールのベアリングを 交換しましてプリロードの調整を自分では ベストと思うレベルまで細かく調整した つもりだったんですが先日のヒルクライム で絶対に今シーズンのベストを出せると 思って結構意気込で走ったのですが結果と してはベアリング効果前よりも45秒ほど タイムが落ちた結果でしたたった45秒と 思われるかもしれませんが1時間の昼 クライムと仮定すると距離にすると約 120mになるので完全にライバルに負け てますよねその前に自分に負けてますよね まあまあまあで当然ですねその日の体調や 山の路面のコンディションでタイムは前後 してしまうのですが前回より45秒遅かっ たのは結構ショックでベアリング交換が 原因だったとしたら気になるのはプリ ロードの調整が今1だったんじゃないか なってところになり ますそこで今回ベアリングのプリロードの やり方を改めて考え直しましてプリロード をやり直した結果ホイールの回転数が 2.6倍回るようになりましてそのプリ ロードの調整方法をご紹介していきたいと 思い ますこのチャンネルでは日頃のメッてから ホイール制作までの内容を順次分かり やすく発信していきますあなたの自転車 ライフにお役に立てると思いますので是非 チャンネル録 よろしくお願いいたします今回の内容に なります1ベアリングの隙間とクイックの 締め込み量でハブが縮む量2ベアリングの プリロード調整という内容で進めていき たいと思いますはいそれでは早速進めて いきたいと思いますが前回の動画をご覧に なっていない方のためにプリロードのお話 を簡単にしていきますとプリロードの結論 としては赤色の部分になりますがクイック を閉めた時にベアリングのインナーレース が押されてアウターレースとインナー レースの位置がずれてベアリングのボール に抵抗が出てしまうのでずれることが 分かっているのであれば押される分を 見越してアウターレースを事前にずらして おけばいいですよねっていう内容になり ますとはいえ金属のアクセルシャフトで 距離が固定されているベアリングの インナーレースがクイックの力で押される なんてなかなか考えにくいですよねって 思われる方もいらっしゃると思います クイックでハブが押される量もしくは縮む 量に関してはロードバイクの科学という方 によるとクイックの締め付けによりハブ軸 は30から90ミクロン縮むそうですふん そうなんですねでもミクロンてなんか 小さくてよくわからないんですがどんな 影響があるんです かその影響を考えるために今ホイールに 使用されているベアリングの隙間がどの 程度あるのか調べてみると使用用途によっ て隙間の種類が色々あってそれはそれで 面白いのですがCNっていうのが普通の レベルらしいのでそのCNで見てみると 最大で13ミクロンのベアリングの隙間が あるよう ですハブの左右に2つのベアリングがあり ますので合計で26ミクロン分の隙間が ベアリングにはある形になりますクイック で最大90ミクロンまで押されるとしたら 64ミクロン分の隙間が足りなくてその シワ寄せがどこかに影響してるはずなん ですよねそれが回転抵抗の題になっている んじゃないかなと思いますうんなんかよく わからないですけどそう言われればそうな のかもですねクイックで押される部分は ベアリングだけではないと思いますし アクセルシャフトのつの部分のアミが縮ん でいるというか変形している率も多いん じゃないかなと思いますベアリングに 詳しい方だとさらに温度差だったり男性 変化だったりもっと適切な隙間を見積もる 方法のご意見があるかと思いますがまそこ は素人のDIYレベルというところでご 了承いただければと思います何か良い説明 ありましたらコメントの方よろしくお願い いたしますはいでなんか数字で話しても よくわからないなという感じだと思います ので実際にクイックの締め付けトルクの差 とホイールの回転の違いを見ていきたいと 思い ますホイールを回転させる力の差をなくす ためにこんな重りを準備しまして回転の 比較をしていこうかと思いますホイールの バランスもありますのでバルブ穴を上にし てバルブ穴に重りをセットしてできるだけ 自然に落とす方法でホイールの回転数を 比較していきたいと思いますはいでは最初 に締め付けトルなしで回転させてみ ますここからは忖度なしで編集で進めて いきたいと思います前回のメンテで自分で はプリロードをうまくかけたつもりだった んですが結果的にほぼプリロードがかかっ ていない状況でして結果としては7回計測 しまして平均7.2回転の結果でした理屈 の上ではプリロードをしっかり セッティングできればクイックを閉めても 先ほどの7.2回回るはずですよねですの でクイックを閉めた状態でも7.2回 ホイールが回るのが目標になり ます続きまして通常のトルクで閉めて 先ほどと同様の方法でホイールを回してみ ますベアリングのインナーレースが クイックで押されてボールとレースとの 抵抗が増えて回転数が落ちるはず です5回計測しまして平均のホイール回転 数は1.8回転というところでやはり回転 数落ちますよねこの結果からすると やっぱりクイックの締め付けの影響って 結構大きいですよ ね前回自分ではプリロードをしっかり セッティングしたつもりだったんですが 案外いまいだったってことですよねこの 結果から考えられることはラジアル ベアリングを採用している冠組ホイールや ハブなどであれば微妙な締め付けトルの 管理が難しい手で閉めるクイックリリース タイプよりも六角などで締める スキューバーでメーカーがしている 締め付けトルクがあればそのトルクで閉め た方がプリロードに対するハブの縮みが 適正になってよりホイールの回転 パフォーマンスを発揮できるのではないか なというところだと思いますというところ で冒頭お話ししたベアリングのプリロード ですね事前にベアリングのアウターレース を少し内側に押しておくのって非常に重要 というところになるかと思い ます続きまして2ベアリングプリロード 調整それでは実際にプリロードの調整を 進めていきたいと思います先ほどの数十 ミクロンの隙間や温度とか男性変換を考慮 した設計とか組みけって一般素人がやれる 内容ではないと思いますのでDIYで できる範囲で考えたのが実際に現物でです ねハブを締め付けた状態を再現してその ハブを締めつけた状態で1番軽くホイール が回転する位置にアウターレースを 締め込んで調整していく方法になり ますこの方法であれば感覚に左右され にくいベストなプリロード位置を設定 できるんじゃないかなと思いますなんか 当たり前のこと言うなと思われるかもしれ ませんががフロントフォークにハブを 取り付けた状態だとプリロードの調整 っってできないんですよねで考えた方法が こちらなんかごちゃごちゃ書いてあるなっ て感じだと思うので気になる方は一時停止 してご覧くださいはいでこの絵に書いて ある仕組みを再現するためにホーム センターで揃えた部品がこちら配管系の 部品になりますが低コストでサイズ感も ぴったりで自転車のハブであれば強度も 十分耐えられる内容になっていますそれで は先ほどの絵に従ってクイックの締め付け を実施していきたいと思い ますベアリングのインナーレースを保持 するためのワッシャーとカラーをセットし ますこのグレーの配管パーツで後ほど ベアリングのアウターレースを押しますの で事前に入れておきますそうしましたら ハブをセットしまして今回こちら側の ベアリングが押したりていないようですの でこちら側をグレーの配管パーツ側にして カラーとワッシャーの順でセットします セットできましたらトルクレンチで 締めつけていき ますこれでフロントフォークに取り付けた 時の締め付けトルクが再現されています そうしましたら次にグレーの配管パーツ側 にワッシャーをセットしまして少しずつ 圧入していって1番軽く回るところを探し ていきます当初簡単に調整できる見込み だったのですがなんだかだで4時間ほど 思考錯誤しながら調整しましてちょっと気 が遠くなりそうだったのですがベストな 位置に調整できたと思いますですので実際 に自転車に取り付けて調整前後の回転比較 を行ってみたいと思い ますトルクレンチで締めつけていき ます忖度なして無編集で進め ます結果としては8回実施しまして平均の ホイール回転数としては4.6回という ところで目標の7.2回転には届きません でしたが調整前に対して2.6倍ホイール が回転するようになりました調整のみで 2.6倍も回転するって結構すごくない ですかヒルクライムのタイムも今期自己 ベスト更新することができました ベアリングのプリロード調整でホイールの パフォーマンスアップすること間違いなし です是非チャンネル登録よろしくお願い いたしますはい今回は以上となります今回 の動画があなたの自転者ライフに役立てば 幸いです今回の動画が参考になったよって いう方は高評価チャンネル登録よろしくお 願いいたしますそれでは最後までご視聴 いただきありがとうございました

ハブベアリングのプリロードは超重要。
ベアリングのプリロードをベストセッティングすれば
ホイールの回転数2.6倍アップ

プリロード調整方法のご紹介

00:00 オープニング
02:03 今回の内容
02:17 ベアリングの隙間とクイックの締め込みでハブが縮む量
08:07 ベアリングのプリロード調整
10:50 プリロード調整前後のホイール回転比較

■関連動画
フロントハブベアリング交換

■声
VOICEVOX:猫使ビィ

■BGM、効果音
DOVA-SYNDROME
BGM:South Wind_FLASH☆BEAT
エンディング:アオハル_蛍原ゆうき

■メール
iroirodiy100@gmail.com

#プリロード調整、#自転車ハブベアリング交換、#自転車ベアリング交換、#自転車ベアリング、#自転車ベアリングメンテナンス、#自転車ベアリング異音、#自転車部動画

3 Comments

  1. ノーマルベアリングがじゃりじゃり気味になったので「エンデューロZERO」セラミックベアリングに

    交換しました、確かに打ち込み具合で変わりますよね重要です。仕上がりはカンパUSBベアリングと同様かそれ以上かも。オイルも関係しますし。

Leave A Reply