【レア道路】高知の山奥にある不思議な道をツーリング|V-Strom250

[音楽] おはようございますメサツーリングですえ ただいまね朝の6時ということで北条に来 ております今日はですねまあったかくもっ てきましたんで久しぶりにですね四国を 超えて高知の方に行ってみたいと思います てみたいと思ってるスポットがま結構 メジャースポットなんですけどイき道って いうねま初乳道っぽい雰囲気を持った ところなんですけどもなんかねすごく神秘 的なはい雰囲気をねしている場所があり ましてまそこに今日は行ってみようと思っ てますでその後に森林鉄道の跡があったり だとか古い街並が残ってたりするのでま この辺りをですね時間の許す限り巡って いきたいななんて思ってますでえルートと してはね今からま最上関風山コースで行っ てで途中でねこち剣道かな17号線って いう大好きな剣道があるのでまそれを使っ て大の方に出てまそっから高知の方に抜け ていくとまそういったルートで今日は走っ ていきたいなと思ってます先週ですね四国 アドベンチャーラリーの方でね散々もう 山中を走りましたんで今日はね海の方が見 たいなと思ってるんですけどま地に行こう と思ったらどうやったって山を通らないと いけいえないです ね山を楽しんでで海の方太平洋ですね 大きい海を見に行きたいなという風に思っ ておりますいやいい天気ですよ本当 ツーリング日和り今日 はありがたい ねやっと今治を脱出ですよ まだ本当前線基地のこうスタートライディ すら立ててないですねさあ今日のね石槌 チャレンジはどんな感じですかねああ 素晴らしい石内さんの回りだけ雲があり ませんねあこれはいい今日の石槌 チャレンジもこれ成功ですねまgopro だとね広角なんでちっちゃくしか映って ないと思うんですけどもう山の両線がね 今日ははっきりと綺麗に見えますねはい ようやく前線基地付近まで来ました西城で もねこの辺りの風景がすごい好きですで もうこの辺り早いですね田植してますねも そんな時期です よわあいや実に素晴らしいねこの小金色に 輝いてのはこれ麦畑ですねいや最高やな これ素晴らしい よ最上でもねこの剣道13号線はおすめの 道路ですねはいこれは本当今しか見られ ない風景ですよねマジでいいねこれ はわあ綺麗や ねせっかくなんで止まって眺めていくかね ああ 素晴らしいいいすね [音楽] はあちょっとじゃあここにお邪魔させて いただき ましょうわあ素晴らしい ねうわあこれはいい よ ねえ牛さんもバックにあってね素晴らしい ですね [音楽] [音楽] さあ行きましょういやこれは素晴らしいね この季節ならではのものが見れてよかった ね いやいいっす ね小金色に輝く麦畑をね走るイストさんと すげえな本当これだけで本当動画1本分の ネタになるぐらいの景色です ないや 美しい前線基地に出てまりましたねあれ あのあのホテルがなくなってるホテルね イレブンって いうホテルがあってああいやここにあった んすよ綺麗になってる なそれで分からんかったん やはい行き ます久しぶりのカプ山やっとこっから なんかねツリーグスタートって感じですわ ね本当山が近い ねいや鴨川最高の景色すね素晴らしいね いい ねこれはいいよ今日 は第一のチェックポイントはあのま剣道 17号走るんですけどその途中でねあの SNSとかでねよく出てくるサ太郎みたい なのがあるんですよ そこにちょっとね行きたいと思いますなん て言だか農具のフォークみたいなやつです ねああいう感じのこうサマタロでですねま 映えるんです よ標高上がってくると寒いです ねちょっとちょっと寒いおお舐めとったわ 本当に久しぶりのカプ山あなんかもう冷風 が冷風 がはい今高知券入りまし たはい脱出 です脱出ですがむちゃくちゃ薄曇りな 感じや ださあはい元山方面県道17号きました僕 が1番好きな道かもしれない道です入って いき ましょうこのね1.5車線ぐらいのね道が ずっと続くんすけどうんとね穏やかな形の ねいい道なんすよとことこツーリングに 持ってこいの道でございますああいいです なダム見えてきましたね本橋ダムですねま 今まで何回もねここは私も訪れたり写真を 撮ったりしてるんですがあらあやっぱり いいいい佇まいですねうん素晴らしいあ いやいいダムですです剣道17号勢ねこう 最初からこういった素晴らしい景色で迎え てくれるいい道なんすあとあの紅葉の季節 にこの道走ることが多いんですけど新緑の 季節に走るのもいいですねいい場所だよ 本当にこれは 素晴らしいああいいねでここちょっと球道 ねいやいいでしょうこれ ねここの景色がいいというより もこの球道がすごく気になる本当前ね少し 向こうにある急のところは歩いたんです けどここも歩きたいよねまただここれは ちょっと厳しいねもういや 素晴らしいここの景色は本当いつ来ても 圧倒される ますはい大川村に入りました いやすごい本当深いな山が ね四国の山っていうのを比較的気楽に 味わえる道の1つかなっていう風に思い ますもう家が所々にポツポツしかなくてま この景色ですよそしてとんでもねえ山 いやあおここはちょっとあれですな大きな 集落いい童門が はい左の道も気になるけど ね林道川崎線 かえ大丈夫でしょう か来ました ねどっちやろこっちでいいのかな右は違い ますよ ねうわ道 悪 いやちょっとねこの手の道はラリーで コリゴリだったんですけど ああほとんど走ってる人がいない道路です ねおおお お わあちょっと雰囲気ありますねこのサボ ダムね美しい ねいいですねこれもだしあの紅葉の季節 いいかもねあ雰囲気ある ねいい な怖いけどいい よ すごく崖側を走るのが嫌な道なんです けどだけどすごく雰囲気は いいすごくその自然の豊かなねおおここも すごいすすごいないやこれすごい わ便利案件 やすごいねほらほら小さな滝があったり おおいやここはすごい場所だねああこ すごいすごいすこれ も滑り台みたいになってるわこれおお 面白いねはあ色々と 面白いここだね ああここでございますはいさあこれですね どれが正解でしょうっていううわあ 素晴らしいねおいい ね来まし たこれですね [音楽] さあ行きましょうもうどれにしようかな です よ真ん中がま剣道らしいんですけど一応ね 元の道に戻ろうと思いますので1番左を 今回は選択します えまさかドロンコということはない でしょう けどいや本当珍しいサ太郎でございまし た行き ましょうこの橋を渡ってえ剣に戻ります うわ高いなちょっと足がすむ僕は高い ところが苦手 です [音楽] うわすごいけどすごいけど 怖いたえ本山まで27kmえ国道作まで 23kmはいオトまで37kmまだまだ ござい ます頑張っていき ましょうあれやねいつかあの選択肢あと2 つもどうなるか試してみたいですわねでね 次はもう置きまで一気に頑張ってね走って いきたいと思います まあのイきまではま国道32号線かなあの 香川から高知に向かう道ま本当いつも通ら ない道なんでちょっと楽しみですねわあ 綺麗おお素晴らしい素晴らしい ねそしてここが村の中心部ですねあここが 役場です ねあ綺麗な役場ですね ダムが近づいてきたのかな川からこう湖 みたいな ね雰囲気になってきましたねさあ土佐町来 まし たああ綺麗いやあいいよ気持ちがいいです な開けるとうんここも晴れますねダムの方 出てきましたねああやっとここまで来 たわあ広いね はいここはもう四国のね命と言われており ますサメ裏ダムです四国4件がね全部ここ のダムの水をね何らかの形で利用している というダムでござい ますねダムの上を走ろうかと思ってたん ですけどちょっと道が通行止めで行け なかったのではいまたの機械ということで ね通のから行きます町に降りてきましたね はい久しぶりの街じゃないでしょう まこっからはね一応山中なんですけど本当 広い道なんで安心して走れるかないや 素晴らしい素晴らしい景色ですいや気持ち いいす な大生れ出てきましたオッケー オッケーやっと国道32号 かはい32号出てきました作と32号じゃ なんか国道のこうグレードが全然違うね はっきり分かりますな これまこっからはね本当ツーリングルート としても結構あれじゃないかメジャーな ルートになるんじゃないかなここまで来 たらもう南国まで25kmで高知島まで 35km近いすよねさあ通行規制区間が 始まりましたここから楽し道になるのかな もう時々しか来ないからねこの辺りは しかもどっちか言ったら大のところでもう ね右向きて作の方に入っていくことが多い んでこっから南を走ることがあんまりない ですよねああいい景色いい 景色おおナイス同門ですね はいこの神殿感ですよね やっぱりいや 素晴らしいま本当道の雰囲気としては33 号と近い道路ですよねもうさすが32号 だけあるっていうの道ですわえっと ちょっと予定変更します気道に行こうと 思ってたんですがそのまま直でねけどその 前にえ鉄道でねスイッチバックをするため の駅があるので外駅かなもう本当こっから 15分ぐらいで行ける場所みたいなんで そこちょっと行ってみ ます 当たり前を離れて始めて宝を見つけた 私らしたは前からそこにあった気づか なかったん [音楽] だne

■高知伊尾木ツーリング(1/4回目)
四国の山中を抜け、高知県安芸市にある神秘的な洞窟「伊尾木洞」を目指す、魅力満載のツーリングの旅。(撮影日:2024年5月11日)

第1回の今回は、四国の山奥に存在する、まるで運命の選択を可視化したかのような場所へ、Vストローム250に乗って旅に出る。

■関連動画
第1回 https://youtu.be/vO3muSIuWZc
第2回 https://youtu.be/-XoNYyVwZRw
第3回 https://youtu.be/nNaFYM6mpFg
第4回 https://youtu.be/-wZ-lD2EMNM

■SNS
X

instagram
https://www.instagram.com/meso_haru/

■使用BGM
blue sky day_M.S Music
https://audiostock.jp/audio/278138
フェリー_赤嶺圭一朗
https://audiostock.jp/audio/861246
Audiostock
https://audiostock.jp/

#vストローム250
#大川村
#そこじゃないツーリング

13 Comments

  1. お疲れ様です。ホテル無くなったの?知らなかった。439は綺麗になっていますね。30年前恐怖体験をした道だったりします。

  2. お疲れ様です。運命の分かれ道・・・気になります。ぜひ、全線走破を!!!!!!! 県道17号良い道ですね、探検心を擽られる場所が( ^ω^)・・・

  3. 前線基地(ファミマ)ホテルなくなったのですね~。
    先日、営業終了前の木の香に行くとき通ったですが気づきませんでした😅
    高知県道17号旧道は自分も気になっています。
    頑張ったら行けそうな絶妙な位置に見えていて誘惑が強烈なんですよね~😆

  4. お疲れ様です。今回は伊尾木洞ですか
    国道32号を行った香美市繁藤って所で国道沿いに繁藤駅あったはずですが
    そこの駅はJR四国の駅の中で最も高い標高347mの位置にあるそうですよ

  5. いつも楽しみにしてます 梼原町から南へ向かうふるさと林道のトンネル凄かったです 仮面ライダーになったような 異次元に連れていかれるような あと 森林鉄道跡のトンネルも良かったです 是非

  6. 「運命の分かれ道」とは良く言ったもんですね~w
    幼き頃、高知から大歩危まで汽車(高知県民はJRの事を汽車と呼ぶ)でたまに行ってたので新改駅のスイッチバックは「何でバックするのだろう?」って思ってました。
    昨日のONandOFFさんのポストで伊尾木洞に行ってたみたいなのでどんな所なのか続きが楽しみです♪

  7. メソハルさん、お疲れ様でした。
    西条あたりは、はだか麦じゃなくて小麦なんですね。
    寒風山トンネルは、真夏でも寒いですね、そして愛媛と高知の天気がトンネルを境に違いますよね。
    分かれ道、全部行きたいですね。
    これからのクソ暑い時期は山一択ですね。

  8. 小麦畑を見ると四国って感じがします。
    三つ又道面白いですね。チョークで地面にいたずら書きして、迷わせたいwww
    大川村ってほんまに四国の真ん中にあるんですねえ。早明浦ダムで税収あるんでしょうか。なんなら四国中央村(本物)とかに改称して笑いを取れそうな気がする……。確か存亡の危機なんですよね。

  9. お疲れ様です。今回もとっても楽しみながら見ているうちに、
    あっという間にエンディングになってしまいました。

    あの運命の分かれ道、あんなところがあるんですね。
    ああいうのがアドベンチャー・ラリーのコースに出てきたら悩ましいですね(笑)。

    四国は楽しい場所があふれてて、自分でももっと発見したくなります。
    でも、mesoharuさんの感覚があるからこそ、こんなに発見できてるんですよね〜。

    冒頭の黄金の麦畑もきれいでした。

    個人的にはあの前線基地へ向かうのに、イクロクから行くことが少ないので、
    最初、寒風山方面へ行くのになぜ浅海を今治に向けて走られてるのかな〜?って
    なりましたが、西条から帰ってくるときは北条に抜けたりもするので、
    それはそうか!と、方向音痴なりに納得しました。

  10. 三股道行ってきます。それと四国一高い小金滝をカメラ片手に撮ってきます。情報ありがとうございました。

  11. 石鎚山は何度通っても飽きませんね〜✨夏場はアブが多いですが😅
    後、奥道後ロープウェイ跡って行ったことありますか〜❓😊

  12. いしづち と聞くと、和歌山にもあったコンビニエンスストアを思い出してしまいます。フクロウのマークが目印のコンビニでした。 山も和歌山の山と似てますね。ゴツゴツした山肌や川、 どんどん狭くなる道、あの三又路・・・全部走りたくなりますね。次回も楽しみ

Leave A Reply