ハードカーゴ・ワークキャリア どうやって付ける?

[音楽] 皆様どうもこんにちはえっとねこれね ハードカーゴのハードキャリアっていうね 結構ヘビーデューティーなキャリアなん ですけどままかっこいいって言ってもねま 主観なんでそうそうかっていう人も いらっしゃるかと思うんですけどえっとね 最近まよく見るようになりましたよねこの キャリアでまいろんな車種につけるように なってるんですけど私がけたのが今から5 年ぐらい前かなそん時はその配送にしても ね会社とかショップとか工場でないと配送 できませんみたいななんか書き込みがあっ てでまどうやってけるのかっていう動画も あんまりなくってままでもとりあえず なんかつけたいなって言うんでねでま送っ てくれへんやったらま取りに行こうかって いうことでその当時送料が1万円ぐらい やったんですよ兵庫県サダやったんです けどま行ってもね1万円かからんやろって 言うんで取りに行ったなんですけどもどう やってつけるやらこれ車検どうすんねん みたいなのが今後ね出てくるんですよその 車検問題っていうのはでまそれも含めてね ざっくりお話ししてみようかなと思うん ですよ今ご覧いただいてる画像はねハード カーゴさんの商品サンプルみたいな画像を 撮ってきてるんですけど実際まこれを自分 でつけるんかとなるとねやっぱ初めてま 自分も初めてだったんですけどちょっとね 気が引けますよねハードキャリアを つつけるにあたって1つ目の障害って多分 値段価格ですよねメーカーサイトではね 12万18000かな出ててでまあまあ あのイサイトっていうか楽天とか Amazonさんでは14万何千ぐらいの 価格で出てるんですよでまこれに送料が 載ってくるんでざっくり15万超えちゃう よねっていうような金額になっちゃうん ですよね金額の次はねほんまに自分で できんのかみたいなね疑問が出ますよね そのやったことがないっていうのとどう やったらいいかっていう資料がないって いうのでねえっとね手元にたまたまね 取り付けた時の資料が残ってたんでね ざっくり見ていただこうかなと思うんです よま資料がね残ってるとはいえあのカメラ で取った画像が残ってるだけなんでねえ 拡大しないと無理なんですけど漢字で言う とね日曜大工で椅子テーブル作れるぐらい の義量があったらできます表紙をめくって 2ペジ に付属品の一覧それ数量が書いてますで3 ページ目に大体の合方法とか組み付け場所 の詳細が書いてあります4ページ目に 取り付け寸法関係書いてあるんですけどね これまあの3mmずれたらまずいかな ぐらいのそのもちろんねベースプレート 自身の穴4つ穴っていうのはもうほんまに 1mmずれたらちょっと入れにくいよって いう格好になるんですけどまま車がの鉄板 が薄いんでねずたらもうベース穴の方を ガイドにしてそのままズボンと穴開け直し みたいな格好でま対応できるんでま基本的 には3mmずれへんかったら大丈夫かな ぐらいの感じですね5ページ目がね写真 入りでここ注意してくださいねっていう あの間違いやすい部分を文字じゃなくて 写真とか画像で入れてくれてるのがま ありがたかったですねあそういうこと かってこうすごいわかったんでで見えてる ねあのアルミノプレートスペーサーって いうのがあるんですけどこれがね言うたら あのトラックの荷台って波になってる波 っていうかなあのデコボコなんですよで そのデコボコの干渉を防ぐためにその ライナーのベスプレート入れてでま仮に その低い部分っていうか隙間のある部分に ボルトが入るようやったらこれ使って くださいねっていう格好になってて僕の 場合ま全部使いました問題はこれですわ6 ページ目に進むとねねキャリアが逆さ向い とるんですよええていうで赤字で注意書き があってマジかこれはていうそんな感じに なったんですよキャリアは裏返して 組み立ててくれみたいなこと書いてあるん ですよでえとこれて40kmぐらいあって ね実はこのキャリアでひっくり返すのって 40kmでこれって2人いるやんみたいな 感じになってえこれ1人でできんのかな なんて思ったんですけどまあまあねできる やろっていう感じでねノリでやり始めた 自分も悪かったんですけどこれ2人いるか とか思いながらままあかんかったら全部 積んで帰りゃええわみたいな感じでね 組み立てたんですよ今更外して ひっくり返してはね大そうでしょでま寸法 も決まってるしなっていうんでおそらくね ひっくり返してやらないと危ないっていう ようなことがなんかあるんかもわからない んですよあるいはその車両にがつくよ みたいなことがあるから下で組んどいて ひっくり返してかもわからないんですけど ま意外と簡単でしたあこれでいけるやん みたいなま自分なりにはねあもう全然 いけるやんっていうので確かにねキとかは いるんですよあの差し込む時に反対側行っ たりとかでえルーフの上にねウスとかを 引いてっていうようなま注意はいるんです けどまま普通に逃げましたねどれぐらいか なこれ1人で組んで2時間ぐらいやったか なでね組み付ける上でもっと大きな ハードルがあってボディに穴開けなあかる んですよでそのここやったらくやんって いうのがね経験があればねなんでもない ことやと思うんですけど何せね初めてじゃ ないですかでまフレームとは言わないん ですけどえここ開けんのみたいなとこに 開けなあかんことが出てくるんですよこの ベースプレート4枚をトラックの2台の 四隅に打たなあかんのですけどその四隅 っていうのがねま上から見てもえここって いうような場所とあともう1個はね裏から 見るとえこんな切合部やのにこれ穴開ける のかいなっていうねまあまあそのやった ことのない人のねま不安というかええの みたいなねそこでね10分ぐらい悩みまし たねまあ思い悩みながらもねえま2時間 ちょっとぐらいかなで終わったんで良かっ たんですけどこれ時期がね秋11月ぐらい やったかななんでまそんなに暑くもなく 天候も良かったんでねえそんなにヒヒ言わ んかったんですけど今日もねちょっとね実 はあの車上泊車中じゃなくて車上泊する ためのそのタープっていうのかなシェード みたいなのを車につけてたとこなんです けども暑くて熱くてで実はねあのここ作業 やった場所はホームセンターなんですけど ま場によってはねその立中のあるような ホームセンターやとね日陰で作業できるし なんか物が欲しいなとかこんな道具とか 材料とかま箱とかねあればますぐに手に 入るんでまそういう意味ではねあの充電の 工具が結構多いんでまホームセンター なんかでねやるとねま物がないよっていう 時にすぐこう変えたりとかするんでねでま 特に車両いじくってる時って買いに行くの にで動かさなあかんじゃないですかそれ それ思うとねま手っ取り早かったんです けどもえまこれ作っていく上でね車検の 問題っていうのがま出てきたんですよね さっきもあの40kmキャリアの重さが 40kmって言ったんですけどあの車検に 通る時の車両制限っていうのがま車重制限 かっていうのがあって車両重量が京葉の 場合は50kmで普通車の場合は 100kg超えたら車検通しませんって いうルールがあってでまなおかつねその 1.1倍ルールっていうのがあってその 車両重量に対して1割超えちゃうとそれも 車検通しませんいうのがまあるみたいなん ですよとはいえね車検上にその車検の ラインの中にね給料測るところがある かって言うとないんですけど車検証には その全輪の過重と降臨の過重っていうので な何kgっていうので足せばま操縦量が 出るような格好になってるんでねそこの 記載がま言うたらそのディーラーなんかで やっちゃうとまあんたのあかんよって車検 打ちじゃ通しませんよみたいなそんなこと を言われたりするのでますごい悩みますよ ねそれねでキャンピングカーなんか作っ ちゃうともうもに100kgとか 150kmとか超えちゃうんで車検通れ へんやみたいなねそんなま幻覚されると ゆくゆくは出てくるんやろなと思いながら まま自分がね軽トラいじるにあたってま その辺も考慮しながら100kgはなる だけ超えへんよにっていうかままこれ 850kgやったかな820かだから 900kmを操縦量で超えちゃうとアウト なんでねまその辺も考えながらねいろんな ことしていかなあかんのかなっていうこと があってま次回はねその総重量について ちょっとま考えた動画をえま作っていこう かななんて思ったりしてますではでは

5年前 まだ数少ないHARD CARGのワークキャリアを
訳も分からず取り付けました
配送もままならず、兵庫県三田市の販売店まで引取りに伺い
カッコ良い作業車に仕上げようと
そう言えば、ちょうど還暦の頃でコロナ直前
元気で動けるのもあと10年程になってしまいました

あっけないものですね
バイクが増えて、それから減らして
嫁の相手をしないといけないような
バイクは置いておいて、クルマで遊ぶ
それも、ありかの昨今であります

Leave A Reply