これがコンカツ!大和葛城山・金剛山

はいこんにちはえ今日はえっと水越峠に やってきましたえっと大阪府とえ奈良県の 間田にある峠ですね水越峠ですで今日は ここからえ何をするかと言いますと婚活を しますはいとは言ってもあの婚活ってあの 婚活じゃないんでえご安心くださいえ今日 える婚活はですねちょっと見えないです けどえこの向こうにあるえ大和桂木山とで えこちらにある金山カ山と金山を1個ずつ 登りますえこれが名付けて婚活でござい ますはいで流れとしてはえまず桂山から 行きたいと思います今もう水越峠ですので え水越峠からえ天狗谷天狗谷からカ山山頂 でダイヤモンドトレールで水越峠で水越峠 からダイヤモンドトレールでえ金剛山頂で 帰りはねちょっとあの距離稼ぎたいので 青毛ルートで降りてきてまたえここへ戻っ てきたいと思いますそれではまずえ桂山 目指していきたいと思い ますはいそれでは出発しました今から下っ ていってえっとあの水越峠 の道に合流するところから天狗へと入って いきたいと思います今日はね比較的涼しい んでえま絶好の山日和りですね はいまずえこちらの自販機で水分補給水筒 を買ってからえあちらの道から入って天狗 ダニへと行きたいと思い ますはいそれでは早速天狗へ向かいます 天狗は先ほどの道をずっとまっすぐ え登っていきまして この3095線をお渡りますはいで まっすぐですねこの登り坂追っていき ますえそしてこの突当たりを右に行くと 間違いですこの突き当たりを左に行き ますドボってすぐ下るんですけどねまた 天狗ダの取り付きまで登りますんで はい しばらく道なりに進んでいき ますこの辺はね舗装してる道路なんで比較 的走りやすいですねはいでここ でこの分岐店分かれるんですがこっち行く と下っちゃうんでね右に行きますはい右に 行くと標識が出てきますねノエテルGがの 看板があってえ大和桂木山の方へ登って いきますここからね登りが始まり ますこんな感じですねたまにね今みたいに あの郵便屋さんとかバイクが下ってくるの で要注意 ですさあ走れるところはね走っていきたい と思い ますこれからの夏にかけてね結構こういう 草が美味しぎりますの で若干ね道分かりにくくなったりするん ですけどこのルートは分かりやすいです ねはいえ舗装道路はここまでになりますえ ここからまっすぐえ天狗と登っていく登山 道が始まりますのでえそれでは行ってみ たいと思い ますさあさあさあこれが天狗なりでござい ます上盤はねこういう段の低い階段とかな んで走れるんですけど途中でサワーに降り たりとかえありますのでこういうこれから 暑い時期とかはねおすめのルートになるか なと思います 序盤はねこの右に流れるサに沿ってずっと 登っていくっていうイメージですね途中で 沢がなくなってえカ山のキャンプ場かな そっちの方へと急とが始まるんですけども そこねまこう穏やか に登っていくことはできます えここ からちょっと沢ですねこ沢の中は歩いたり しますんでこ足元滑らないように気をつけ て行くポイント です若干 ね水量が多いですねもっと静かに流れてる 時あるんですが今日はちょっと水量多い ですね よっしゃこの辺から階段が送られますねえ 今度沢が左手に変わりますねでまっすぐ 登っていき ますはいえこの辺までくれば完全に沢の音 は消えてこのようにえ階段ゾーンが始まり ますでこの階段をねずっと登っていくと すごくね風通しのいい骨みたいなところに 出てでそこをずっと登っていくとえ山頂の 方へと抜けていくそのようなコースがこの 天狗なりですラトレ近辺はねどうしても こういう階段が多いん でしかり え登る練習もできますし結構おすめかも しれません ねはいえ今ここがですね僕がさっき言って いたあの骨みたいなところですずっとこう 後ろから階段で登ってきてえここから ずっとま階段は階段なんですけど骨のよう にずっと上に登っていくんですよでこの時 ねいつどの季節来ても正面から涼しい風が ね吹いてて結構暑い時期に来てもここに 来るとだいぶ体が冷却され ますこれベンチとかもあるんでねここで 全然休憩するのもありだと思いますしえ このまま進んで歩いていってえ歩いて 1.7kmが山頂なんで大体ゆっっくり 行ってま40分とかで山頂まで行けるので 結構あのこっからは涼しくて量を感じ ながら登っていけるえポイントかなと思い ますはいさっきのオを超えるとえまた走り やすい道が現れますのでここを道なりに 進んでいきます時よりいや根っこが出て ますんでつまづかないように注意して走る 必要があります はい今え桂木山とえ広川デラのこの分岐の え砂利道まで出てきましたでこの道を こっちへまっすぐ行くとえ大和桂木山です ので引き続きえ登っていきたいと思い ますはいえここからはねこう砂利道がこう 登りとなって続いててえ前方に見えるのが えキャンプ場ですねあこでよく林間学校の え学生さんたちがキャンプしたりとかえし てるんですけれども今日はどうですかね あまりちょっと声とか聞こえないんで今日 は誰もいらっしゃらないかもしれないです 広川寺からはもう1本で桂木さんへま登っ てくれるということで結構えルートはね ここまですごく分かりやすいですねえまも なく1個目の大和カさんです ねはいここはダイヤモンドトレールとえ 桂木山頂駅の分岐です アさが見頃です ねこっち行くとえカ山頂駅ですねロープ ウア定定期典型のため運転休止はい今現在 は大和桂さえば地域で登るしか方法がない ようです今来た道こっち ですここがカ山の展望台ですねえ大和三山 が綺麗に見えます 宇山神山耳な山ちょっとカメラではねえ 捉えきれないですけどあのこの辺ですね3 つの大和三山が見えます今度この大和三山 を3つともあの1日でちょっと走ってみ たいなと思ってるのでまた動画撮りたいな と思い ますはいえここがですね桂木3頂です大和 桂木さ山頂え標高が900え509mに なります今日はね風も少なくてえ非常に 心地よいですねえこちらが大阪側の景色と ほんで正面に見えるのが今から向かいます 金剛山 ですで向こうが奈良県側ですねさきあの 展望台から見たえ景色がそのまま見えます これ か桂木山頂9597M高鳥さ国見山竜門 だけ一通り見えますね今日はちょっとかで ますけどミさんも見えますねはい結構ま 向こ無理か若草山とかはちょっと今れあの 見れないです けど一通り奈良県の山を見渡すことができ ますさあそれでは金剛山に向けて出発です ね今から桂木山を水越峠まで大トレで下っ ていきたいと思い ますさこっからですねライトレをえ下り ながら水越峠と戻っていき ます今年はねちょっと筒の時期に来れ なかったので久しぶりに来たんですけど もう完全にえ枯れてますねその代わりに 雑草が美味しげているという状況 です今の時期こっち側より先ほど登ってき た天の方がね草少なくていいんですけど ちょ同じ道行くのもあれなんで天狗に行っ てからの大トレで下るっていうえルートは 私結構対応してます ねはいおすめ スポットその2ですね1個目があの展望台 ともう1個がここです桂木山と金剛山に 行く水越峠下る間のとこなんですけど本来 はここパラグライダーで飛ぶ発着なんです けどね景色がめちゃくちゃ綺麗です なんかパラグライダーのなんか道具みたい な置いてありますねこれに入れて持ってき てで飛ぶんか な桂木さんの大トの下りはもうずっとこの 階段ですね段差がまちまちの高さの階段を 置いていくこれがこの大トレの水越までの ルートがメインになりますヤがね思った よりないんで走りやすいですねただ結構雨 降ったりのえ次の日なんでこの木の丸田と かが滑りやすいんで気をつけながら降りて いきたいと思い ますギリギリやぶこぎじゃないぐらいです ねちょっとあと半月とか1ヶ月遅かったら もう前見えないぐらいやこになるかもしれ ません今がちょうどギリギリですね [拍手] はいヤコゾーン終わり ですこっから水越まで一気にくり ますはい今えこ水越え峠に到着しましたで 今からあのここ降りてきてえ次向こう行っ てからえ再びダイヤモンドトレーと金剛山 に登りたいと思い ますちょっと今これ奈県すね奈良県側でで この標識超えてこっからが大阪府になり ます大阪府入りまし たはいこっから金剛山へ向けてスタート ですダイヤモンドトレール続きですねこれ 一応ねガンドガバリンドっていう名前が あるんですけど基本的には皆さん大トレと 呼んでます久しぶりに来ましたね金剛山は ね去年の夏に来てからえ1回も来てないん でかなり久しぶりです道とかね多分そんな 大きく変わってないと思うんで頑張って 登っていきたいと思い ますちょ 2kmくらいですかねこの舗装された坂道 が続き ますはいしばし登ってきますとねえ県境オ のえ分岐がありますここまっすぐと県境オ です県境オか県境に登っていくことは できるんですが今日は大トレルートなんで このまままっすぐ登りを引き続登っていき たいと思い ますはい今ダイヤモンドトレールの 取り付きめできましたこの後ろのえ橋を 渡って登っていくと金剛剤と続きます桂山 からここまでは4.5kmですねはいえ まっすぐ行ったらガリでずっと登れるん ですけどちょっと多分まだ通行止めやと 思うんで予定通りダイヤモンドトレールで 登っていきたいと思い ます久しぶりです ね帰りは青毛ルートで降り ますそれでは参ります かはい金山もですねカ山同様階段がメイン になってきますまダイヤモンドトレールと いえば階段とまそんなメ あるんですけど本当にその通りです ね階段をまた頑張って超えながらえ山頂を 目指すとまそういったコースです ね帰りのね青毛はそうでもないんですけど まその分ちょっと距離が長いというか ちょっと違うコースで帰りは降りたいと 思い ますはいえ今いるのはここはあの水越峠 からえ2.6km登ってきた地点になり ますあと2.え4何km かえあと2.4kmぐらいでえ金剛山山頂 へ到着するちょうど真ん中ぐらいのえ場所 になりますここもね結構景色が綺麗でして え奈良県側の景色なんですけどこの木の 隙間から綺麗に景色を見ることができます あの暑くなるとねここの休憩所で結構あの 休憩されてる方とかいらっしゃるんです けどのまだこの季節はちょっとまだ涼しい のでえあまりいらっしゃらないですねそれ では登っていきたいと思い ますはいあと2kmですねあとはこう走っ たりえ階段になったりをあと23回 繰り返してえ山頂に向かってます 今よいしょ この辺の階段はね段差低いのと若干頭上が 低いので要注意ですねこの木がすごい低い です よいしょ今はちょうど桂木山の反対側に やってきましたちょうどあの真正面に 見えるのが公園公園じゃない札木高原です で私は今その反対側のえま金剛山の中腹に いるというそういうシチュエーションに なってますでここからもうすぐですねもう 1回階段がガーっとあってえあとは ダイヤモンド取れるままえ風神社の方へ 抜けて山頂へと行くコースになって ますさこっからラストスパートです [音楽] あ はいえここがえ高間ルートとこの大トレの 合流地点ですね私は今え向こうから来たん ですけど奈良県側から登るとえここから 登ってきて大トレに合流えそっから山頂の ルートとなってますここまでくるとねもう 本当山頂のすぐ山頂広の近くなんでねほぼ もう終わりに近づいてるといても過では ない ですはいこれが桂神社 ですはいでこの横の道をまっすぐ登って いくとますのでえ下り切ってえ右に曲がる といよいよ山頂広場です ねまもなく山頂広です [音楽] [音楽] はいそれで は広場後にして青毛で下っていきたいと 思い ますはいこれが分岐になりますね今から こっちの え青毛瀬戸方面に行きますまっすぐ行くと 第2だけとえと6道の辻があるんですけど 今日はこっちに行きます ま瀬戸ぐらいまでは大体もうずっと一方道 ですねちょいちょい枝道があるんですけど え間違えるような道はない ですこちか あ はい今この緑のフェンスのところまで降り てきましたここまで来たらえほぼほぼ半分 は青毛を降りてきたことになりますちょ 先ほどからちょっと前方にえほぼほぼ ペースが一生のランナーさんが走ておられ てちょっとあの後ろね追いかけるみたいな 形になってたんでちょっと3分ほど感覚 上げて走りたいと思いますちょっとこれ なんか後ろから巻いてるみたいになると あれなんでこれぐらいのペースで下りたい と思います はい ゴールはい今下段終わりました水越峠到着 です今からね駐車場へ戻っていきたいと思 ます婚活 完了はいえというわけで今え水越川のこの 河原の方にスタートした場所と同じところ に戻ってきましたえ今日は水越峠を スタートしてえ大和桂木山えからえ金剛山 を登るまいわゆる婚活というのをえしまし たまこのメリットとしてはあの結構な標高 のあるえ山を2つねえ階段時刻をがっつり 味わえるというメリットがあるので結構 この婚活はいいトレーニングになるかなと 思いますで商用時間は今日は大体2時間え 40分えぐらいでしたのでまそんなにあの 下りがね結構スイスイ下れるのでえ2つい てもあまり時間の方はえかからないかなと 思いますので結構ダイヤモンドトレール がっつり重装するよりはえ婚活した方が あの結構時間も節約できるのでえ個人的に はいいかなと思って今後も続けていこうか なと思いますえそれでは今日の動画はえ 大和桂木山と金剛山え通称ま婚活をやって みたという動画でしたえ本日もご視聴 ありがとうございましたチャンネル登録と 高評価よろしくお願いしますそれではまた 次回の動画でお会いしましょうありがとう ございまし [音楽] たは [音楽]

大和葛城山と金剛山を登るいわゆる
「コンカツ」をしてきました。

Leave A Reply