【香川・高知】part 2 四国88ヵ所霊場第75番善通寺 第74番甲山寺 第72番曼荼羅寺 第73番出釈迦寺

[音楽] え全通時グランドホテルやっとたどり着き ましたこれえさっきの全通駅から歩いて ですねどうでしょう15分20分弱ぐらい 歩きましたね初めてなのでよくわからない からゆっくり歩くから余計時間かかります よねちょここで荷物を今日預けていきたい と思いますえこの自転車です ね多分ただ無料で借りれるっていうこと だったので試しに聞いてみたらあ自転車 いいですよってえ言ってくれたので助かり ましたこれでえっとお寺あの令嬢西国城の 4箇所これ回っていきたいと思います今日 ちょっと歩くのはですねあのもう昨日 あんまりバスで寝てないので体力的に無理 なんで自転車にしますえ先ほどの全通時 グランドホテルから自転車で5分も走って ないですねでもこれ歩くと大変だと思うん ですけどね え四国 令嬢 75番目でしたかねう覚えでいかんです けど全通時到着しました ああえちょっと逆になってますけど先ほど 入ってきたとこはですねあの専門じゃなく てこれが専門なんですねもうもも全然 でかいですからねこっちの方がそれで こっちから入ってくるとここにもう50の 塔があるんですねこれ立派ですね結構 でこの正面 が近藤かなんかですかね うん軽 広いこれ軽ダが2つあってですね 今ここに あここにいるんですよねここにでこれが 50の塔で今あれが近藤ですねでこっちの 方があのまた西西委って書こっちが東院で 西院の方にも結構いろんな施設がある みたいですごく大きい ですえっとせっかくですね あのご主 長このご主長持ってきましたのでこれA兵 で買ったご主長なんですけどここで書いて いただけるのか なあここじゃないんだここじゃないって ことですね じゃあこの 薬如来の近藤に入っていきたいと思います あここはですね撮影禁止になってますねえ 東院の近藤を見ましたので残念なんです けど中が撮影しなのでちょっと残念ですね でここをまっすぐ抜けていくと西院になり ます ねこれはここからが西になるんだと思うん ですねこれなんか周りにお掘りみたいな 感じになってますねこれは混合 角なんなんと読むかちょっと分かりません これ が金剛歴史像 が えああでここにご主を いただけるところがあるっちゅうことです ねさっきちょっとあのお清めしてなかった んであの今回お清めし ますそうそうですねはいえご主をいただき ましたご品のいただくない中は撮影しては いけませんって書いてありましたのでで 撮影できませんでし たさっきこの金ガーンって鳴らしてました ねえそれでは三堂の方へ入っていきたいと 思い ますちょっと帽子を取っ てここはです ね撮影はダメですとは書いてないんでいい んでしょうね多分 [音楽] 全通時からもう迷いに迷ってあのえ四国 令嬢第74番の鉱山寺やっていきまし たえここ はこの3門は新しいです ねえこのもくぐったらあの今お接やって ますからお茶でも飲んでってくださいと いうことであの冷たいお茶をいただきまし たでここで皆さんなんかお菓子とお茶を 出してくれてます 今日雨え門入ってすぐ左にこうさんにお 接待していますっ て多分あの地元の軽会みたいな方がやって 見える感じですねでお手こう階段登った上 かその前にちょっとここもちょっとだけ 清めていき ましょうええ 高時74 番あここはもうあのあここでにご主を いただけるんですね後でいただきましょう かえここはあの先ほどのあの全通時に比べ て偉い個人まりしてます ねじゃあここもお参りしときましょう えここの本土を少し上がったところに えちょっと見にくいんですけどここが大子 道ですね工房大子様工房様を祭ってるん ですよね多分でこの左側がビシャモンテ って書いてあります がここはですねちょっとなんか山を くり抜いたような形になってます ねちょっと暗くて中がよく見えないんです けどちょっと分かりにくいです ねこのカメラの方がよく分かるんですけど 肉眼だともっと暗いです ね農居所になってますからここで あのあここでご使をいただけるわけですね ありがとうございいましあのこ開ぱして いいんですかねここでしょ閉めた方がいい んですかはいはいえこれから72番の所に 行くんです けどこう道路がですね5番の目になって ないんでもなかなか分かりにくいんですよ ねこうなんかちょっとあのこんな細い道で いいのかなって思うような道が続くんで あと食事もしなきゃいけないんだけどあ 現在ですね11時55分ですねもうこんな とこで食事するとこないよね これこうこう緩やかな坂がずっと続いてて ですねやっと 702番ふしまマンダラじって読むんだだ ねあれ でえ72番 の札所にやってきましたあここも金剛力士 像です ねああちょっとまいなこれ へ ええまここもあの割とコンパクトなあの 作りになってます ね大 手動 ちょっとしょうか よしこれが本土ですねまず今回は先にあの ご身長いただきましょうか ねお昼時だから見えるか な はい次ちょっとあの大使堂の方も行ってみ ましょう こ中が暗くてですねああこれはちょっと あのスポットライトが当たっているので 工房台さんが見えますねこれ多分カメラで は映ってないでしょうけど肉眼だと見え ます ねよいしょ よいしょえっとうわ登り坂が重たいえ マンダラジ あの見てきましたあとこの辺最後えっと 702番ですかちょちょっともこれは もう降りて押してった方がいいかな 73番ふ所延明員あこっちでいいんだろう な あの さすしかじすし かじもう勾配が急なので下に自転車置いて きました もうあのお寺見えてるんですけどねとても 自転車無理あの押して歩くのも大変です これではそうこんな感じなんですねもう かなり高いとこまで来てるんですけどこれ は置いてきて正解でしたえ入り口までは来 たんですけどままだこっからが急ですね これ すごくええ これは大変だ [音楽] これ違 かええあ3問まで3問というの やってきました えこれ車で味さが結構咲いてるんですよ ねあこれ大使動です ね結構あの皆さんお見になりますね他のお 寺よりたくさんみたいなでこの木の後ろが 太子道でここの正面が本道ですねこれで ここが教所えここで あのご就任いただきたいと思い ますえご就任をいただきましたしえお参り もしまし た ああこれで えっと今回のあの 四国令嬢めぐりめぐりと言っても4箇所な んです けどこれで終了ですここはすごいですよね これ [音楽]

前日の夜行バスの影響で、体力がかなり消耗していましたが、ホテルで自転車を貸していただいたので、頑張って四国八十八ヶ所霊場のうち、四か所を回ってきました。途中、お昼ごはんを食べる時間になりましたが、周りには何もなく水も買うことができず、ギリギリでなんとか乗り切りました。

1 Comment

Leave A Reply