【NC750X DCT モリワキMX】茨木 亀岡 京北 酷道-腐道ツーリング【8BL RH09】

どうもYSTドライブのUです前回は 鳴らし運転をしつつ車体紹介の動画でした が今回の動画は鳴らし運転第2段階目と 私自身がこのNC750XDCTになれる ための京都京北国道ツーリングです一応 本田規定の500kmの鳴らし運転は 終わりましたが年のために1000km までは比較的穏やかに走ります 前回から車体を色々いじってカスタムし ました今回の映像的に1番違うのは サイレンサーをJMC対応森脇のスリップ オンマフラーに交換しています全体の音量 自体はさほど変わりはないものの純正 サイレンサーよりも低音が強調されて低速 ギアのシフトアップの音やブリッピング シフトダウンなどの音がはっきり聞こえる ようになりましたその他はハンドル周りも ちょっといじったんですがなかうまく配置 できずになんだがごちゃごちゃしちゃって ますが時間をかけておいおいすっきりさせ ていこうと思いますではいい天気とは言え ない状態ですが森脇スリップオンマフラー の音を含めてDCTの自動変速の様子も 合わせてお楽しみ ください早速ですが画面右に見える石の壁 はつい最近完成した相川ダムですもう貯水 も始まってて運用開始されているようです ねまたこのダム周辺にダムパーク北という 施設が建設中ですので近い将来この辺りも 観光地になるかもしれません ねこの交差点を右折するとラムの近くに 行けてU歩道やダムシユロなどもあるそう ですよ 先ほどの相川ダムから大阪不道46号を 北上してきましたここは大阪北鉄地域の バイクや車などの運転好き界隈ではかなり 悪名高い籍場エリアです籍したガ板を砕い て砂利にする家庭で発生する粉塵が 舞い上がり建物や道路だけでなく周辺の 木々に降り注ぎ灰色の世界となっていて どんより曇り空も重なってゾンビ映画など に出てくる終焉世界のワンシーンのような 映像になってますね籍工場が稼働している 日は路面に砂利も多く落ちていての危険も ありこの粉で車体も色が変わるほど汚れる ことが多々ある場所なのであまり通りたく ない道ですが本日は変化のある映像を求め てあえて通ってみましたよ側をゴロゴロ 転がる岩石の感じから見て相当質のいい 砂利が採掘できるんでしょうね 危なさっきの籍場へ向かう巨大ダンプと よくすれ違います今のようにこういう細い 道でもスピードを落とさずに突っ込んで くるダンプも多いのでマジで怖バイクだ から良かったけど今のは車だったら下手し たら正面衝突だ じゃあこの交差点を左折して京都不道6号 線に入り ますうんマフラー変えたからこういう低速 からの立ち上がりでのギアチェンジの音が 心地いい ブリッティングシフトダウンの音がいい音 すぎて必要以上にリアブレーキを使って シフトダウンを誘発してしまう やっぱりサイレンサーを変えてよかった 低音が猛獣の唸り声のように聞こえてきて 本当にいい音 だそれにしてもこの辺はいい道路面は最近 舗装され直されてて綺麗だし川や森との 距離も近くて自然を感じられるし道幅は 若干狭いけどこういうとろをとのすれ違い を気にせず走れるのはバイクの醍醐 だだいぶ北上してきました目の前を横切る のは京都重道の高架道ですね実は以前に 出した車載動画で茨市から亀岡市までの 走行動画があるんですがその動画内でこの 高道を間違って名の効果と案内してしまっ てコメントで指摘をいいた全科があるので 改めて紹介しました先ほどの効果は京都 重道の高架道 です亀岡街市まで出てきましたここで左折 して国道急号線に入りますこの辺りは渋滞 ゾーンになっていていつきても常に渋滞し ている気がする道です 今日は渋滞とは言えないまでもかなりの スローペースですかねでもそこはDCT デュアルクラッチトランスミッションの新 骨頂なんだよクラッチ握る必要もギアを 入れる必要もないスクーター状態の快適性 いいね 今日は本当に軽い渋滞だったので良かった ですではこの辺りにガレリア亀岡という道 の駅があるのでちょっと休憩していきます か 輪駐輪場が満車で止める場所がなかったの でそのまま駐車場一周して出てきたまあ まだ疲れてないので休憩はする 国道9号線を離れて京都不道405号線に 入りますこの道で本日の目的である国道 477号線を目指し ますこの橋は数年前まで大型が来たられい が難しいに狭い橋だったけど隣に新たに この新橋を作って掛け替えたみたいです めっちゃ綺麗になっ てる おおほ広大な田んぼゾーンですな この場所前から気になってたんだけどこの びっくりマークの道路標識って珍しいよね しかも普通の道路標識の倍以上にでかいの 下手したら人間の上半身くらいあるくらい でかい国土交通省によると他の警戒標識で 表示し得ないその他の自由により道路通行 者に注意を促す必要があると認められる 箇所に設置するものとするという標識 らしいけど信号ありとかスピード落とせで はない注意すべき自由って何だろう確かに 坂道で施設への出入り口はあるものの交通 量もそんなに多くなく直線でそこそこ 見通しもいい場所なのに事故が多発する 場所とは思えないんだけどね巷の噂では この看板があるところは幽霊スポットとか 言われているけどなんだろ ねここ平の沢池ですこの道は桜の海路と なっていてすっごいまっすぐの直線の桜 街道がずっと続くの この辺りは天気の穏やかな日には パラグライダー的なもので空を飛んでる人 をよく見かけるよおおこのストレートいい ね何かワクワクする やっと目的の国道477号線に来ましたよ この交差点を右折し ますちなみにここを左折すると前回のNC 750Xのインプレ動画で縦溝走行 チェックをした場所がありますよでも今回 はひどい道の方の国道を走るので直進し ます さて今回の動画の目的である最初の国道 ゾーンに来ましたよここは国道としての 難度はそれほど高くない上にさほど長い 区間ではありませんが車だとすれ違い困難 な強路が続く区間ですでも今回はバイク ですのでその点は気にせず気楽に行き ましょうじわりじわりと道幅が狭くなって いくねでも路面はすごい綺麗最近し直し 感じこういうところでは走行モードは レインの方がいいのかなちょっとお 試しこれはいわゆるサボダムってやつかな でっかいサボ ダムやっぱりレインモードだとトルク感が 薄くて走ってて楽しくないユーザーモード に戻すちなみにユーザーモードはスポーツ モードのトルクコントロールを最大介入に した状態にしてる同じNC750XDCT のユーザー向けに具体的に言うとパワー3 トルクコントロール3エンジンブレーキ3 DCTシフトスケジュール4です街乗りで も峠道でもこういう荒れた道でも結局は この3334が1番走りやすいお試しで 変えることがあっても基本的にずっとこの モードで走っているので参考にして くださいやっぱりこの区間は道幅こそ狭い けど路面は綺麗に整備されててバイクだと 国道としては入門編っていうかお試し国道 って感じだ ねおお対向車が止まってくれたあざす ここは割と交通量ある感じバイクだと なんてことはないただの細い道だけど車だ とそこそこ難易度高いと 思うこのオレンジ色の壁の口た感じがなん だか卑怯感出てていい 感じまた止まってくれたあざすみんな 優しい ねこういう川のすぐ横を走る道すごい 好きあいいところだな癒される ここを右に行ったら佐野地区の集落があっ て村を突っ切っていくと秘境駅としてい 小強駅へのルートがあるよまた機械があれ ば行って みるこういう濡れてる路面での級なヘア ピンカーブめっちゃ怖い ここで国道477号線の1つ目の国道区間 は終了ですここからちょっとの間だけ回送 路が続いて次の国道区間へ向かい ますちなみに右に見える池は回りた池と 言ってこの周辺の集落の田んぼへ水を供給 するために作られた人工池だそうです今の 冬の季節には極限まで水を抜いてにする らしいですよ上がって見えるのはそのため ですこの交差点を直進すると日吉ダムの 方面に行けるんですが今回は京北方面の 国道を走りますのでこのまま477号線を 進むために右側に行き ますお何か揉めてる ああいやただの世間話っぽい車道のど 真ん中で立ち話ってのどかだ ねさてここから再度国道477号線の ひどい道区間国道ゾーンに入りますよで あれこの先京北区間は通行止めだ とこの先の国道区間は結構な上級者け道に なっててに崖崩れ道備で通行止めになる 区間だけどまたかよまあいつものことで 通行止めの区間も羽も分かってるけど せっかく動画回してるのに残念すぎるだろ まあとりあえず行って みようこの辺りの杉林の雰囲気がないか すげえ好き 通行止め区間が見えてきたねこの先の国道 477号線は在国道って感じでめっちゃ 楽しいのに本当に残念 すぎるまあしゃあない右側の迂回である 京都不道363号線を走りますここも 477号線ほどではないけど舗装林道の ような車だとすれ違い困難な細い道が続き ます森と川のすぐ近くを走る道で今回の 動画のとは異なりますが私的には結構好き な感じの道 です道の漢字は国道477号線に比べると 随分綺麗に整備されているようで路面 ガタガタのガチの国道が苦手な人や大型 クルーザーに乗ってる人はこちらの道を来 た方が無難かもしれませんねこっちの道で も結局は国道477号線に再合流しますよ バイク止めてエンジン機って静粛の中こ1 時間休憩したい雰囲気なんだけどなんか森 のクマさんが出てきそうな雰囲気でも あるここから青龍的な小川と並走する区間 です感じいいねなんかツーリングしてるぞ って感じがする車と違ってこういうところ を対向者の心配なくのんびり走れるから俺 はバイクが大好きなん だなんか家のような建物が出てきましたね 建物が新しい感じだし山あいの集落って 感じでもなさそうだしなんだろう別荘的な 何かですか ねこっち側の道は本来走ろうと思っていた 国道477号線の国道区間と違って人の 生活の香りがする ね川の水がすごく綺麗な色して ます15分ほど細い杉林の道を走ってきて 開けた場所に出てきたこの辺りは大畑と いう地区らしいです じゃあその大波って地区にあるこの交差点 を左折しますちなみにここを右折すると 関西のライダーならみんなよく知ってる 有名なツーリングルートの国道162号線 山街道に出ます よここからはしばらく回送路の ワインディングを走って元い国道477号 線に復帰します この道は車通りがほとんどない道なので たまにサーキットレベルのとんでもない 速度でぶっ飛ばしてる車やバイクを見かけ ます確かにぶっ飛ばしたくなるような適度 な高速カーブが続きますね イ気持ちいい道だ ねこの橋を渡ったら先ほど通行止めで迂回 した国道477号線に復帰しますしかし ここの国道ゾーンを通れなかったのは 悔しいねまたいつか別の動画で走ることに し ますまあいつまでもじゃ言ってても 仕方ないので切り替えていきましょうこの まま国道477号線を進んで ワインディングゾーンを通って道の駅 ウッティ京北へと向かい ますここから割と急なヘアピンカーブが 連続するゾーンですまだ車体に慣れてい ないのと路面が若干ウッドなので超慎重に 行きます見ててかったいかもしれませんが 許し てここのカーブはか結構ステップすり やすいで注意ですまあ今の速度行なら全く 大丈夫なんだけど過去に何回も冷やっとし たことのある場所 ですここでワインディング区間も終了です じゃあこの後すぐ近くにある道の駅 ウッティ北まで行って今回の動画は終わり にしよう次回はウッティ京北から国道 477号線でマニアに有名なもい別れと 言われる国道エリアを経由しつつ滋賀県の 大原まで行こうかと思い ますここの赤色点滅の信号を左折します 見通しが悪いので念のために2段階停止し た方がいい場所です ですぐにある信号を右折し ますでこの橋を渡るとすぐウティ北があり ますでは今回の動画はここまで先ほども 言いましたが次回もこのまま477号線を 走って国道ゾーンを走り有名なもい別れを 経由して大原まで出ます今回もNC 750Xの鳴らし運転を兼ねたツーリング ですのでスピード感のある映像ではあり ませんでしたが森脇のスリップオン マフラーに交換していてそこそこいい音で 録音できてるんじゃないでしょうかじゃあ 次回もNC750XDCTでの走行映像と 森脇マフラーのいい音を堪能して いただけると幸いですじゃあまた ねOG

大阪北摂の茨木市から亀岡市を経由して京北にある酷道・腐道ツーリングです。
今回からホンダ NC750X DCTをモリワキMXのスリップオンマフラーに交換しました。ノーマルに比べて低音がより強調されマイクにも音が拾いやすくなり、ブリッピングの音などがきれいに録音できるようになりました。

#nc750x
#酷道
#ツーリング

Leave A Reply