【ここだけ】日本で唯一の珍しい走り方をする最終列車に乗ってきた!

はいということで皆さんこんばんはパセ連 でございますけれども本日やってきており ますのは東京都杉JR中央線荻久保駅です 光の加減だと思いますが中央線快速のJC のナンバリングと中央総部各駅停車のJB のナンバリングが同じ色に見えますね ただいまの時刻はと言いますとちょっと 時計がピンと合わないね23時50分頃 ですが今日はこれから終電に乗りますで その終電というのがですねこの動画の タイトルにもある通り深夜限定の日本で 唯一ここでしか見ることのできない特殊な 走り方をする最終列車に乗車していきたい と思いますまうちのチャンネルでもね過去 色々なところで最終列車についてはご紹介 してきておりますがえただま今回ご紹介 するタイプの主点というのは他の路線には 多分ないんじゃないかなと思います一体 どのような点が特殊なのか実際にここ 小久保からその最終列車を終電まで乗り としつつその電車の面白さっていうのをね 一緒に見ていければという風に思っており ます本日もよろしくお願いいたし ます今回ご紹介する日本で唯一ここでしか 見ることのできない特殊な走り方をする 終電が運転されているのはこの運賃表情 赤いラインで示されている東京メトロ丸の 線です東京でそしてアジアで最も歴史の 長い地下鉄銀座線に続き東京で2番目に 開業した路線中央線と接続する荻久保から 南朝谷新公園寺東公園寺新中野中野坂上西 新宿新宿新宿3丁目新宿魚苑前四谷3丁目 四谷赤坂三国会技道前霞ヶ関銀座でさらに その先東京大手町淡路町茶の水本郷3丁目 後楽園明方に新大塚終点池袋ということで え東京の近郊から東京の都心部ど真ん中 まで一気に連れて行ってくれるそういう 路線なんですけれどもえこの丸の路線には もう1つ別の路線というのが存在しており ましてそれが途中の中野坂上から分岐して いる江南町までの方南町支線です途中の駅 は中野新橋と中野藤見町の2つだけですが 現在ではこの江南町方面に新宿の方から 直通してくる電車なんかも運転されてい ますこの路線図でもしっかり中野坂上で 分岐している本南長視線がこういう風に 記載されており丸野線は通常路線記号はM なんですがただこの中野坂上から分岐して いる方南長視線に関してはま視線扱いと いうことでこの路線記号はMBということ になっていますちょうど2番線に停車して いるのは23時54分発新宿3丁目駅の 最終電車これを逃すと新宿まで電車で到達 することはできなくなります確か中央線も この時間帯は都心方面への最終列車が 終わっていたと思うので確かこれを逃すと もう都には沖から電車で行くことはでき ないんじゃないかな結構車内もついてい ますガラガラま最終列車でこういう風に 都心方面に向かうお客さんていうのも そんな多くないですからねこれぐらいの 乗車率であるのもま納得できるところでは あります東駅折り返しの中野ふ町行き最終 電車が参ります黄色いブロックの内側でお 待ちくださいお乗りれのないようご注意 くださいご乗車の際には足元にご注意 くださいこの小久保から発車する丸の線の 電車の行き先は95%ぐらいはもう決まっ て池袋ですねえこの小久保から都心を通っ て池袋まで前線走破する電車ですがしかし 一部には資料基地の関係で途中の明方に 止まりの電車なんかもありますしかし今回 乗りますこの久保駅から出発する新の東京 メトロマノ線最終電車は中野藤見町行き皆 さん中野富見城がどこにあるか覚えてます か途中の中野坂上から分岐する方南長子線 の途中駅この電車の終点ですこの中で東京 メトロは思いっきり各路線の終電を 繰り上げまくりましてえまだまだ山手線と かねそういう地上を走っているJR線指 各線は終電までもう少し時間の余裕がある んですがもうこのマノ線に関してはこの 中野藤見町行を持って最終列車ということ になります中野藤見町行き自体はね結構 あの東京とかそれから池袋で見る行き先か と思いますけれどもえしかしここは荻久保 です皆さん覚えてますかこの丸の線の路線 図ここにねシレット0時11分発最終中野 藤見町なんててますけどもYahoo 乗り換え案内アプリでこの電車の時刻競合 を見てみると0時11分に小久保を出発し 南朝谷新公園寺東高園寺新中野の順に停車 そして中野坂上で5分止まって終点中野 伏見町には0時29分の到着ですこれ路線 済の方が分かりやすいと思うんですけどね 現在地荻久保からまずは新宿方面に向かっ て丸のを突き進みそして中野坂上に約10 分で到着そこから今度進行方向を切り替え てそして本内長子線に侵入中野藤見町まで 中野坂上から4分で向かいます途中中野 坂上で5分止まりますからえ終点中野藤見 町までの所時間はおよそ19分ということ になっているわけなんですけれども通常 この小久保から江南町方面へは中野坂上駅 での乗り換えが必要となるんですがえ しかし夜遅くに運転されている2本だけは この小久保から途中中野坂上でスイッチ バックをしてそして方南調子線に入って いくという珍しい運転形態となっています 23時45分発と今回乗る0時11分発の 2本です中野藤見町駅には明方にと同じく 車庫が隣接している関係で夕方それから朝 のラシュ時間帯の終わり頃には中野藤見町 駅の電車が多く設定されていますまその 関係でねこの丸の線においては中野藤見 町域自体はそこまで珍しい存在ではないん ですがでしかしそれは池袋方面からの場合 の話でしてこの液晶ディスプレイでは いかにも小久保から中野藤見町までが 一直線で繋がっているように見えますが 実際には途中の中野坂上でこの電車は進行 方向を切り替えますので今小久保にね青と それから赤の矢印が点灯していますがえ これもそのうち向きが逆になり [音楽] ます時刻は0時11分東京メトロ丸の線 最終中野藤見町行きはゆっくり荻久保駅を 発車していきますえこの東京メトルマノ線 は皆さんもご存知と方が多いと思うんです けれどもえこの車輪が乗る2本のレールの すぐ脇のところに3本目のレール第3記事 を敷いてそこから電気を取って運転する第 3機場方式というのを採用しています東京 だと他にえ地下鉄銀座線あとは横浜の ブルーラインとかね大阪のみ堂筋線千日前 線などでもえこの第3気場方式が採用され ていますトンネル段面が小さいのが特徴 ですえそしてまた車内の様子なんですが今 僕が乗っている先頭6号車の乗車率は大体 こんな感じ発車直前に結構お客さんが乗っ てきてま座席も8割型埋まってくる感じに なりました終電ていうとガラガラな イメージが僕の中であるんですけど結構お 客さんは乗ってる方だと思いますえまた 現在乗車しているこの東京メトロマノ線の 2戦系にはですね特に僕らデジタル ネイティブ世代の人間には嬉しい設備が ついていますそれがこの優先席の横ですね こちら譲り合ってご利用くださいご使用の 際には周りのお客様にご迷惑とならない ようご注意くださいということで書いて ありますけれどもそうなんと携帯や スマートフォンを充電することができる コンセントがついていますこれ各車両なの かそれとも各編成でなんか場所が限られ てるのか分かりませんがただま特急とかで ないのにこういう風にコンセントを使わせ てくれる電車ってのはかなり珍しいと思い ます少なくとも地鉄では多分この丸の線が 唯一なんじゃないかな久保を出発してから 南谷新公園寺の順に各駅に停まった後この 本線から分岐をしてこの電車にとって物理 的なタイニングポイントとなる主要駅中野 坂上に着きますこの中野坂上は2面3線の 構造になっていて真ん中の3番線2番線 からはルガのホームに直接アプローチする ことができますまそのためこの方南町子線 内で関係する電車をピストン運行してで そしてその電車がこの中野坂上にいる間は 両側のドアをを開けてそして荻久保方面に も池袋方面にも両方簡単にアクセスする ことができるようなまそういう駅構造に なっているのが特徴えそしてこの中野坂上 駅ではこんな感じで列車の進行方向が 変わりますさっきまでは僕が乗っている6 号車が先頭だったんですがここから先は 本内調子線に入りますので進行方向が逆転 し1号車が1番前となりますこのような スイッチバックをやっている路線というの はね有名なところだと東武野田線小田急 江ノ島線あとそれから西武池袋線なんかが 首都圏では有名かと思いますが地下鉄で このようなスイッチバック運転をやって いるのは実は全国でこの東京メトロ丸ノ内 線が唯一ですもちろん車庫の中で車両の 生きをするためにスイッチバックをして あっち行ったりこっち行ったりとかそう いうことは確かにありますがしかしお客 さんを載せて営業運転の状態でスイッチ バックをする地下鉄はこのマノ線で深夜に 運転されている荻久保発中野藤見町行き2 本えこれが全国でただ1つの例ということ になっています地上では普通にJRとかね あとそれから私設でよく見られるスイッチ パック運転ですがしかし地下鉄では実は ここが唯一というのはあまり知られてい ません液晶ディスプレイの発車表でも0時 26分中野藤見町行き最終ということが 案内されています結構早いですよねなんか ニューヨークの24時間運転の地下鉄と 比べるのはちょっと国かと思いますけどで もなんとなくこう東京の地下鉄っていうの は他の都市の地下鉄と比べても気持ち終電 が早まっているように感じますま僕 あんまり東京メトロ夜遅に乗り回すことと かないのでちょっとその辺はよく分から ないんですけどでも明らかに昔よりは終電 早まってます そしてお隣1番人は当駅止まり海電車が やってきましたこちらは池袋からやってき た最終の中野坂上行き当駅止まりです池袋 から途中お茶の水東京銀座それからま 霞ヶ関とかねそういったなる東京の都心部 を経由してここまでやってきましたえこの 先この電車はどこにも行かないのでえ中野 坂上から先方南町方面に向かうお客さんは この電車に乗り換えとなりますなお荻久保 方面は既に終了しているのでここから先 荻久保方面に行きたい人はま歩くか車に 乗るかタクシーを捕まえるかの3択となり ますなんか回送電車の方が先に出てっ ちゃいましたねしばらくここで止まってる のかなと思いきやもうすぐに後ろの電車は いないんですけれども線路を開けてしまう ようです気を取り直して中野坂上駅から今 来た方向に向かって出発しかし今辿ってき た荻久保からの線路をそのまんま逆走する わけではなくてえここからですね分岐をし ましてそして中野藤見町方面方南長子線へ と入っていきますえこの左側に見えている 線路かこれが荻久保方面に向かう線路 そしてこの線路が中野藤見町方面に向かう 方南調子線ですいやなんかね普通の鉄道だ とそれこそ小田急とかそれから西武池袋線 とかまそういったところでよくスイッチ バックの様子はご紹介しておりますしあと JRだと有名なところでは長野県の篠ノ井 線オバステ駅とかねすごい有名なスイッチ バック駅たくさんありますけれどもま しかし地下鉄でこういう風にスイッチ バック運転をする電車っていうのはかなり 珍しいものというかもうここしかありませ ん他にもスイッチバ運転ができそうな ところてのはたくさんあるんですけどね 例えば以前ご紹介した福岡市地下鉄空港線 と羽崎線あれも空港線のメノ浜方面と羽崎 線海津方面が中須賀アターを経由して直通 運転やってますけどその気になれば多分 福岡空港から中須でスイッチバックして 貝塚方面の直通とかもできるんじゃないか なと思うんですよねただおそらくはそれも ま線路構造的に難しいんじゃないかなと 思いますので多分もうこのマノ線以外で そういうスチバ運転ができる地下鉄っての はないんじゃないかなあとCて言えば 名古屋の地下鉄名城線と明光線あれも2つ 合わせると路線図が数字の9みたいな形に なるのでやろうと思えば多分そういった 運転もできるかとは思います中坂上で 当駅止まりの電車からの接続待ちをしてい た関係でおよそ3分を遅れて終点の中野 藤見町に到着です中野富士見町はこんな 感じで2面2線の相対式の構造の駅となっ ていてそこまでターミナルっていう感じの 雰囲気はないんですがしかしこの中野 富士見町駅は丸の線にとって非常に重要な 運行上の拠点常民交代なんかも時々この 中野富見長でやっている光景を目にする ことがありますですねということで時刻0 時32分終点の東京都中野区中野藤見町の 駅に到着ですいやあやっと着きましたよま 本来だったらねこの先にもう1駅次の 方南町があるんですがただ方南町に行き たい人はまここからタクシーに乗るか歩く かもしくはあのシアサイクルを使って自転 車で行くかの3択ということになります 過去当チャンネルでは様々なスイッチ バック構造に触れていますが地下鉄の スイッチバックは今回が初めてなんで撮影 してて結構面白かったですねホーム場の 発射表ももう時刻とれから総武線のダイア ダレの情報しか出さなくなってしまいまし たということでえ今回は日本で唯一ここで しか見ることのできない特殊な走り方を する最終電車東京メトロ丸野線小久保発 中野藤見町行き最終電車についてのご紹介 でした駅の周辺にはホテルとかネット カフェとか一切ないので僕はこの後シェア サイクルを借りて下北沢の快活クラブに 行きましたまなかなかね乗りづらいです けれどもしかし非常に面白い終電ですから 皆さんも機会があれば是非乗ってみて くださいそれでは今回もご視聴ありがとう ございましたAH

「当駅折り返し」フレーズが運行上の途中駅で流れる違和感たるや

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

このチャンネルでは、鉄道・バス・船舶・航空機などの公共交通機関を取り上げております。マニアの世界を一般の方にも楽しんでいただけるような動画作りを心がけています。また、マニア要素を取り除き旅の楽しさを味わっていただく事を目的として運営しているチャンネル「泊静蓮 旅行チャンネル」もご用意しておりますので気が向いた際にご覧いただけると幸いです。

泊静蓮 旅行チャンネル→https://www.youtube.com/channel/UCBk7FL14iEpD0OfdTlCjzYA

◆使用BGM・引用◆
画像引用:Wikipedia
・汎用BGM:DOVA-SYNDROME
https://youtube.com/@DOVASYNDROMEYouTubeOfficial?si=JjIe7a9BovURwcmR
・箱根八里など各種唱歌&童謡:携帯版音楽研究所様
http://www.mu-tech.co.jp/Ringtone/index_wawon.asp
・鉄道唱歌:Rnsard yuzu113様

・泊静蓮チャンネル専用BGM”Window”:アル✝カナ様
・鉄道音楽アレンジ:飛練音響工業様
https://youtube.com/@sousic?si=hqKRst25z-NUR5W8
・小田急ロマンスカー ロマンスをもう一度 ボサノバVer.:MysteryPianoMan様

・【Guitar Cover】ハイケンスのセレナーデ:Shinichiraw.KSG様

20 Comments

  1. ワンマンになったら尚更、エンド交換の出発前の義務の起動確認試験が大幅に増えますから、本線上から逃がせる線路が1本でもない限り、それか交代の乗務員がエンド交換後の先頭にいないと、オーバーランで済んだらマシだけど。車止めにゴンで家宅捜索受けて最近まで電車の置き換えがままならなかった会社があるので・・・・

    回送は駅員拾って富士見町で乗務員と集団仮眠で、駅の開錠営業前も作業忘れで電車に乗れなかったトラブル防止で駅員輸送かと
    公営と3セクは基本機械に頼らず、起こす人が夜勤でいるので

  2. 丸ノ内線で通勤してますが、新宿三丁目行き、中野富士見町行きの表示初めて見たよ~!😮夜遅い時間帯ならではなんですかね?(茗荷谷行きは通勤ラッシュが終わった時間に見かけます)

  3. このM6までの沿線に住んでます。

    荻窪からの最終って乗った事無かったので興味シンシンで見させてもらいました。

    丸の内線はコロナ前から終電早かったですね。

    荻窪行き最終によく乗りましたが新宿駅0時18分発だった気がします。

  4. 新中野から中野富士見町が地上で1キロぐらいなので、折り返し5分あるなら先回りできそうですね。意味は無いですが。

  5. 小田急江ノ島線の藤沢ー片瀬江ノ島間は現在系統分離されて一部の特急を除いてスイッチバックしていないです。

Leave A Reply