【ゴーストタウン】あの原発最寄りの町の現在がヤバかった。【双葉町】
どうも皆さんこんにちは今回は福島第一 原発から4kmのとろにある町双葉町を 探索していきます仙台駅から普通電車で2 時間弱特急だと1時間20分ほどで行く ことができます今回は普通電車で向かう ことにしましたこれから向かう双葉町は 福島県の沿岸部に位置する町で福島第一 原発に近い場所にあります原発事故が 起こり当時約6900人の人口を抱えてい た双葉町は全域に避難指示が出されととし て人口が0人になったのです現在は一部 区域で避難指示が解除されたものの人口は 未だ100人ほどだそうです走行説明して いるうちについたよう です二葉駅に到着です比較的新しい駅なの でとても綺ですとはいえ全く人の気配が ありません放射線測定器があるのが特徴的 です ね一応券売機はありますが本当に使われて いるのでしょう かここにいてもしょうがないのでひとまず 駅前に出ていくことにし [音楽] ます駅前に出てきましたやはり綺麗な駅 ですが人が本当に少ないです外国人観光客 の方2人以外には誰もいませんでし た回りはこんな感じです双葉の場があっ たりバスターミナルみたいなのも整備され ていまし たそれでは駅から少し歩いて街の様子を見 ていきます道路も建物も綺麗に整備されて いて着実に復興はしているのかなという気 はしますが車も人も見当たりませ んえらく派手な建物が出てきましたこれは 2バートディストリクトという プロジェクトによるものだそうで街中の 至るところにこういった建物が見られます 反対側にある兵にもバンクシー風の絵がい ますしこんな風に待ちおこしをしようと いう動きはあるようですがそううまくは いかないようです駅のすぐ近くなのに放棄 された建物が残っています見た感じ完全に 放置されているように思いますアンテナも 折れたままですそしてかつてバステであっ たであろうものも放置されてい [音楽] ます下調べをあまりせずに来たので とりあえず東方面へ歩くことに気のせいか もしれませんが歩道が若干荒れてきたよう に ます国道6号線に出てきました車も少し しか走ってませんし人はもちろん誰もい ませ ん反対方面も同じような感じでしたこれ 以上東に行っても何もできないので一旦駅 に戻ることになんと駅のすぐ目の前に レンタサイクルがあったようですせっかく なので借りていくことにしました100円 玉を差し込むとロックが外れ使用後にはお 金は返却されることになっています実質 無料というわけですというわけで自転車に 乗って3作再開ですまた駅のすぐ近くに 放棄された建物がありました今度は駅から 南の方面へ下っていこうと思います今の ところ普通の田舎町といった感じで特に 変わったところはなさそう [音楽] ですとか言っていると雲雪が怪しくなって きました右左にある建物はどちらも放棄さ れているよう [音楽] ですやはり廃墟が目立ちます左側にあった 建物は取り壊されてしまったのでしょうか [音楽] ね意外にも新しい建物の建設もされている よう です単純に疑問なのですがこの辺りに住ん でいる方はどこで買い物を済ませるん でしょうかねお店が全然見当たりません が瓦礫がそのまま放置されてい ますこの辺りは新しい建物と廃墟が共存し ていて他の地域にはないような変わった 雰囲気を醸し出してい ます駅前を見た時には復興はもう終了間際 なのではないかとさえ思っていましたが この辺りをを見て完全な復興なんて本当に できるんだろうかと思えてきましたしかも 私がいるのは避難指示が解除されている エリアで町内には未だに立ち入りすらでき ないエリアがたくさん残っています事故 から13年まだ98%以上の人が帰ってき ていませんこの町を復興することは 果たして可能なのでしょう [音楽] かそれでは駅の方面へと引き返していき ます自転車にってから1人も歩いている人 を見ていませんが地元の方とお話してみ たかったもの ですこれはすごいおそらく震災当時の姿を そのままとめているであろうエリアです [音楽] ね向には東京電力の社員量があります全く 持って使われているようには見えません 駅前に戻ってきましたこれまでさびれた町 の現状をお見せしてきましたが復興が進ん でいないのかというと決してそうではあり ませ ん実は双葉駅の西側に朝影住宅が建てられ たりしているんです2022年の10月に 入居開始したそうです よ双葉町いかがでしたでしょうかなかなか 復興完了までの道のりは逃走ですが駅の 周りから少しずつっていっているのがお 分かりになったと思います冒頭でもお話し した通りこの町は仙台市から鉄道で簡単に アクセスすることができます興味のある方 は是非仙台旅行のついでにでも寄ってみる ことをお勧めしますそれでは最後に二葉駅 から大野駅の間の車窓からの景色をお見せ して動画を締めくくろうと思います双葉駅 周辺は避難指示が解除されていましたが実 は双葉駅から隣の大野駅との間はその ほとんどの場所が帰宅困難区域に指定され ていますなのでこれが帰宅困難区域内の現 時点での最新映像になりますナレーション はこれにて終わりますあとは街の現状を ご覧 [音楽] くださいOG [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] あOG [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] H [音楽] [音楽] まもなく大野大野お出口は左側です降りの 際は電車の止ってからドア横のボタンを 押してください電車とホームの間が相に なりますの [音楽] で根がホのwhenyougetout theTR [音楽] [音楽] pleasOG [音楽]
2011年3月11日に発生した東日本大震災によって、福島第一原発が破壊され、原発の近くにある複数の町に避難指示が出されました。現在は避難指示が解除されつつあるものの、双葉町においてはあまり住民は帰ってきていないようです。
福島第一原発に最も近い町のひとつである双葉町の現在に迫ります。
45 Comments
誤解を生みそうなので追記を…
国道6号線より東側に行かなかったのは、撮影時間が1時間と限られていたのと、撮影自体が朝早くで施設がほとんどあいていなかったからです。
これから建物が沢山建ちます。町の計画を調べてください。
この町での買い物は隣町の浪江町のイオンかイオンの移動販売車での買い物になります。
震災前から栄えている町では無かったので廃墟が多いのと人が少ない事以外は特段代わりは無いですよ。
凍土壁遮水壁工事に携わった者です。
当時1F近くにファミマがあってよくファミチキ食べながら帰ってました笑
Jビレッジにも行きました!
懐かしい思い出です。
この町に生まれ、この町で育った者です。この町を離れて30年以上過ぎますがとても悲しくなりました。昔のような賑わいはもう来ないかもですねぇ。
浪江のイオンか富岡のベニマルに行きますよ
なんとも言えない❗️
日本の低迷の象徴的な風景
駅の裏に復興住宅が沢山あるし診療所も見えるはずなのに何故映さない?
ここに住んでいた女の子が家族ごと福島市に避難して、
それから数年後に結婚して子供をもうけた。
「だって、考えても仕方がないもの。」
あの唐突に降ってわいた不条理な災禍についてどう捉えているか問うた時、彼女の口から出てきたのがこの言葉だった。強い人だなと思った。幸せに暮らし続けているといいな。
去年の夏に行ってきました
双葉駅の時計が14時46分で止まったままなのが印象深かったです
あと駅前はともかく国道288号線の辺りはまだバリケードだらけでしたね…
元々、僻地で原発で仕事する為に集まった人達で増えた人口。うちの町にも避難民が増え、家や車で空き家空き地迄無くなりましたよ。最近は少し静かになりましたが、パチ屋、競輪で豪遊する割にスーパーで値切る輩達。非常識極まらない人達で、民族が違うのかと思うほどです。とても、可哀想とは言えません。見舞金も、取れるだけ取ってやるわいとのスレ。我々は復興税金を支払い、輩達は無税。国の政策が、余りに現状を見てない事ばかり。避難民で、ホントに悲しんでるのは元々の住民達だけで移住して来た輩達には、全てお金である。そして、その輩達の町だったのです。
これから日本の大部分がこんな高濃度放射能汚染廃村になるんてしょうね、
新潟,福井、伊方、川内…
むしろ
神経質に除染されてるから
そんなに危険ではないと思うけどね。
中途半端な地域の方が
よほど怖いんだよなー
山林は除染されてるのだろうか?
国道6号いわき市以北の様子を動画で見る度に複雑な心境になります。
国道6号は原発事故から数年、徒歩はもちろん自転車・バイクでの走行も不可でした。
それが解除になったのもほんの数年前の2020年です。
当時は国道6号から逸れる為の交差点と言う交差点、民家や店舗への入り口に至るまでバリケードが築かれていました。
あの光景は未だに忘れられない。
東京、大阪とかでも10〜20年後は人口が減って過疎化になります!
さらにその20年後は廃墟が増えて…悲しいものですね
13年の時は長すぎるからね。
俺の大オキニが紹介されてなくてよかった
使用してた方の当時や今の◯◯が残ってて俺や他の破壊目的や心霊ガイジが入って良い場所じゃない最高の場所と思ってたからマジで誰の目にもつかぬまま消えて欲しいと思ってた
ちなみにパトロールカーが巡回してるからパクられたくない奴は行くな
ビストロ欲しい
田舎は基本的に人は歩いてません。こういうところの土地って、やはり安いのでしょうか?40歳になり、多分このまま一人で生きていくと思います。もう放射能の影響も気にならない年。こういうところでひっそり暮らすのも良いなと思うようになりました。
私は2ヶ月前に浪江に仕事で仮住まいしてましたね
能登です。13年経つとカタチは違えど同じ様に風化されて仕舞うのだろう。
3:51 新しい建物の建設中に避難してそのままなんじゃないか…?
見た目は新しいのに築13年
買い物は冨岡さくらモールか浪江のイオンがありますね
元が6900人とか村じゃないの?
そんなとこ捨てても良いくらいだわ
この動画を見て、タダで仕入れた情報をもとに騒ぐ人間が発生しないことを望む
国会議事堂と東電本社ビルの移設先には最適だな。
仙台住みでこないだ祖父とドライブ行きましたが津波の被災地とは違った雰囲気があり、新鮮でした。復興されるといいですね。
今はいわきから仙台までの各駅走ってないんだよね。相馬帰るとき原町止まりで仙台行き待たなきゃならない。不便だ。
チェルノブイリみたいに自然に帰るのかな…?🥺
人がいなくなっても変わらず花を咲かせる草木が一層のもの寂しさを感じさせる。
もう日本人の大多数が東日本大震災を終わったものとしていますが、現状は何も変わらない、臭いものに蓋をしてみていないだけなんですよね。
原発の危険性も、東電の無責任さも、政府の復興政策も、何もかもが有耶無耶になっているだけでしかない。
そういや、自分たちの復興税は一体どこに使われてるんでしょうかね・・・?w
こういう現状をもっと メディアはとりあげるべきですね。
熊とか殺処分する犬とか人が住めないところに放して活用出来ないかな
地元の人には申し訳ないけど
復興するにもメリットがないと難しい。もともと寂れた田舎町、感傷だけで元に戻すパワーは今の日本には無いのが現実なのかなと。残念ながら私の地元もこうなりそう…
熊本地震の方が復興してますね。
放射能漏れのリスク恐ろしい
友達の家が写ってたけど
友達には伝えられなかった
何度か泊まりに行ってたから懐かしさもあるけど
寂しさのほうが大きいですね
チェルノブイリだってまだ手つかず放置状態だし
2、30年くらいじゃ無理だと思う。
葛かなんか生えまくって(←繁殖力やばい。刈り取っても自然に枯れても毎年生えてくる)自然の力で除染されてけば多少かわるかも知んないけど
ポンコツ総理の間違った対応さえなければもう少し被害防げたのにね
全くではないが復興は遅いですね〜!!私も浪江に土地があります!!じーちゃんから貰ったんだけど山の中だから人は住めません!!第二の人生で秘密基地にしょうと思ったのに残念!!!
メインで住んでる場所の位置かわってるだけで普通に住んでる人いますよ。
基本的に解体申請してないのは残ってますよ。戻ってくる人は建て替えたりしてますね。
ちょっと車で行けば富岡町や浪江町があるので買い物はその辺かも。町営住宅近辺にも買い物できる場所ありそう。
この辺の人はみんな車移動が当たり前。
率直な感想では、まだチェルノブイリよりマシやけど、立ち入り禁止や困難区域はいずれはああなるんやろな…ですね。
駅前なんかは夕張見てるようでしたけど。
解除されたエリアは固定資産税も払わなくちゃいけなくなったし、管理組合がやってくれてた除草もやってもらえなくなり、土地を所有していても住めず、手放すことのできない負の遺産です。
特に田畑で農振法の網に入ってる土地はどうにもできません。役場からは農業再開しますか?と葉書は来ますがどのように再開するのか現実的ではないです。
13年経ち最初の3,4年で6回ほど引っ越しましたがすでに避難先で居を構えたため今更戻ることも出来ないです。(仕事、家庭、お金)
補償なんてみなさん思ってるほど大したことないですよ。
確か海外の人が双葉町の立ち入り禁止エリアに入ってる動画があった気がする
工業地区は建設工事結構やってるけどね。
スーパーゼロとかの工場の看板なんて、
地上から見えないけど、衛星写真なら見えるという規模だからね。