【電動アシスト自転車】旅にも最適な折りたたみ自転車CyrusherのSonderインプレッション

よいしょこんにちはコスです今回は車中泊 旅に持っていけそうな結構高性能な電動 アシスト自転車を送ってもらったので少し 試乗してみたいなと思い ますで は早速開けてみましょう か一応20inタイヤ のと自転車なんですが結構コンパクトです ねでまずこれがシートとシート一体型 バッテリーですねこの電動アシスト自転車 後でスペック紹介します がバッテリー容量がめちゃくちゃでかいん ですよ ねこれが本体かな説明書を見ると書いて あると思います がスペック書いてなかったかな ああ書いてない ねあのこの辺に出しておきますタイヤが 20inでモーターがえ250wかななん でそこそこアシスト力はあって何より びっっくりしたの かこの バッテリーなんと48v10Aアかなって いう超大容量バッテリーになってますま こんな感じで取り外して充電することも できるしボディにさしたまま充電すること もできるという感じみたいです ねさすがに結構重量はありますがこの バッテリーは大きいんでこう予備 バッテリーみたいのなくてもかなり長距離 走れると思い ます85kmだったか なボディ地勢はそんなに重くないかもね でそれ以外の注目ポイントとしては僕この 前サイクリングロード走った時にパンクし たじゃないですかで帰り結構大変な大変な 思いをしたんですがなんと今回このタイヤ タイパンク タイヤになっておりますもちろんノー パンクタイヤではないのでパンク自体は するんです けどこうかなりパンクのしにくいタイヤに なってるみたいなんですよね調べたと ところ今仕様を見てみるとモーターが 250wバッテリーがえ480Wアで センサーはトルクセンサーですねで後続 距離がすごい85kmです大体電動 アシスト自転車は50kmぐらいだと思う ので2倍近い光速距離になってますねこれ だけあると満充電でま間違いなく1日走り きれるんじゃないかなという気はしますで もちろんアシストが効く最高速度は法律 通りに24kmまでとなってますね ちょっとこの辺乗せときますが確かタイ パンクタイヤになってるんですよ ねなのでこタイヤ自体にエリなものが 刺さりにくいようになってるみたいです ただし中はチューブなので釘とか刺すと パンクはしちゃうみたいだねちょっと パンクに強いまそんなタイヤでございます じゃちょっと見ていきましょうあサドル つけてない ねさすがにさすにサドルはかなり太く 大きくなってますこサドル部分は多分盗難 帽子だろうねキーがキーが付いて ますよっとであなるほど でコードはバッテリーについてるみたい ですがそれごと差し込み ますで多分これ をよっとおこれでいいのかな これで接続は完了だと思い ます で付属品なんですが結構 色々ついてくる ね空気入れ とメンテナンス用の ツールスパナとこれどこで使うん だろうペダルもついてき ますであとは充電器か なペダルはこ折りたみタイプではなく普通 のペダルだ ねじゃこれもけます かあそっ かここで 多分あそうだねこれが活躍するみたいです ねよっとじゃ完成したところでちょっと しっかり見ていきましょう か今回これカラーグレーを送ってきてくれ たんですが見た感じグレーっていうよりも 茶色に近いかな焦げ茶に近いボディだと 思いますでフロントはディスクブレーキ 油圧ディスクブレーキですねあちょっと 待ってレバーで取れるようになってんのか なこれレバー付いてますよ ね当然リアも油圧のディスクブレーキに なってい ますブレーキはシマノって書いてる ね切り替えギアはなんと9段もあります もちろんギアもシノです ねなのでブレーキとギアに関してはかなり 信頼性が高い製品が使われてるかなと思い ますで1個特徴としてリアサスペンション が付いています電動アシスト自転車ですが リアサスペンションが付いていてで フロントのこれもサスペンションなのかな ちょっと押してみようか あサスペンションですね多分ダンパーは ないけどバネはついてるんじゃないか なまま実際に乗って乗り心地なんかは チェックしてみ ましょうでこの辺の足はかなりしっかりし ています しキャリアもついてるので荷物を乗せる こともできます長旅もできるかなで 25kmまで大丈夫なんで結構重たいもの を乗せられます ね実はここにつけるカも買ってるんですが ちょっと実際の旅の時はそれも使おうと 思い ますであとはハンドルですがめっちゃ 握り心地 いいなんだろうスポンジか なで あれ電源が入らない ねなるほどねここにメインスイッチがあっ てこれを押してまメイン電源をオンにする みたいですねでその後 にあついたねサイラッシャー おお綺麗な ディスプレイすごいですねスマホみたいな 綺麗なディスプレイですよ でギアは球団切り替えなんでこんなギア 初めて見た多分どっちかがギア上げる レバーでどっちかが下げるレバーなん でしょう ねもちろんシノも製品です が今が何段かはちょっと分かりにくくは なってますねいやいやなかなかかっこいい ですよスタイリッシュだ しバッテリーがシート下にあるということ もあって電動アシストをぽさはほとんど ないかなとそんな印象でござい ます よっあシートの座り心地もいいですねで 思ったよりもでかいなんかこうここの長さ が結構長めで大きい自車乗ってるなって いう感じがします ねうんブレーキとかも引っ張ってるないし 僕このサイラッシャーの原付もコモダって いうね原付も持ってるんだけど めちゃくちゃ合成感があっ ていいモペットなんですよねじゃ早速試乗 してみましょうかいやいやどんな乗り心地 なんでしょうか ねあ今乗る前に空気圧のチェックしようと 思っ てバルブ見てたんですがこれ米式バルブだ ね あの車と同じバルブ です [音楽] おおよっなんでま車のま今回ついてきた このポンプ使いますけど普通に車 の空気入れで入れれると思いますよやって みよっ かどっかに適正空気圧書いてるはずなん ですよねあ あったここだ えっとここ に40から65 PSIKパスカルだと280から 450ですね車が大体220とか高いので も240とか50ぐらいなのでまそれより も断然高い空気圧が必要になるのが自転車 です ね よいしょ結構空気圧高めなん で上限ギリギリで入れたいと思い ますおばっちり入った ねあの自転車だと英式バルブが多いと思う んだよねでも絶対こっちの方が入れやすい のでこの式採用してるのはかなり嬉しい ですねサイラッシャーこの点は非常に使い やすいと思い ますで前も入れていき ましょうよっ といやあ楽ですねさあそれで は空気もたっぷり入れたので早速乗ってみ ましょう かさあそれでは乗ってみたいなと思います まここまで乗ってきたんですけどちょっと これすごいかもしれないでこの車の ヘッドライトなんですがこのプラスボタン を長押すると左上にライトマークが付い てヘッドライト点灯いたし ます で実はリアにもLEDライトがあるので夜 乗るとは目立っていいですよ ねちなみにブレーキと連動 はしない ね光りっぱなしのライトでござい ますじゃあまずはアシストオフの状態で0 ですねここでアシスト量調整できて ディスプレイ綺麗だよね5が1番強いん です がまずは0アシストなしで動かしてみ ましょう かま昼間なんでヘッドライトも消し ましょう かそれでは出発いたし ましょうよっ といやこれ乗って僕ちょっとびっくりし ましたねあのすごい滑らかなんですよねで 今アシスト入れてないんです けどこギアがっていうこともあっ てまず漕ぐのもすごい楽ですし よスピードもかなり出 ますま僕今座ってこいてるんですけど1番 高いギアにする と普通に25km超え て30km近く出ますね早いね ま割と平坦な道であればのんびり来いで も25kmぐらい は出るかもしれ ないこれは想像以上 に滑らかで高級感のある乗り心地です ねいやいやすごいよ 今まで人生でいろんな自転車乗ってきまし た が今まで乗った中で 1番滑らか滑らか です自転車こんなに違うんだね物によって 確かにサラシの自転車って若干高いんです よ価格的にも15万超えてるんです けどま結構安いのだと10万円前後ぐらい で電動アシスト自転車買えますが 正直5万円ぐらいであれば追加で出して この乗り味を体験したいなっていうま そんなレベルの気持ちよさです ねでサスペンション結構固めなん で安定感はあります ねいやちょっとびっくりそしてブレーキも まさすがシマノのブレーキということも あってか 利きはめちゃくちゃめちゃくちゃいいです よあちょっと待って まだまだ電気入れてなかった ねもうこれ電動アシストを使わなくても 本当気持ちいいんで入れるの忘れちゃうね とりあえず最大で入れてみましょう かじゃあ行き ましょうおおちょっと待ってすごいパワー いやいやすごい ねブレーキもブレーキも気持ちいいし こんな快適な電動アシスト自転車あるんだ ねで今1番高い9速からかなスタートして も よっまアシストが効くので普通に発信でき ちゃうんですよ ねで24kmになったらアシストが完全に 切れ てちょっとペダル重くなるんです けどでも全然普通に走れます ねでもちろん安定感も抜群でふらつくこと もない です一応問い合わせたんですけど当然日本 の法律に従ってアシストを調整してる らしいのでま他のと変わらないはずなん ですけど多分こう転がり抵抗と かあとはギアが多になってるっていうこと もあってま他のアシスト自転車よりも軽く 感じるのかもしれませんねすごい乗ってて パワフルな感じがいたし ますま実際モーターに関しても250w モーターなんで電動アシスト自転車の中で は決して強い方ではないんですよね本当 強力なのだと300Wとかそれを超える モーター積んでるのもあるんですがとても 250wのモーターだとは思えない ぐらいめちゃくちゃ快適なすんごい快適な 加速ですねでブレーキもこう利き具合が 気持ちいいですねさすがシマノっていう そんな印象でござい ますじゃあちょっとアシストを調整し ながら色々走ってみましょうか今日風強い んでよっと あ2とか1でも 全然気持ちよく走れる ねちょっと明日天気良さそうだし東や湖 行ってこようかなまたこれ乗って東湖一周 してみましょう かさあ翌日になりました東や湖行こうと 思ったんですがちょっとスケジュールの 関係 上北広島から札幌に向かう札幌自転車線か なのうちの北広島札幌間を今日は走ってみ たいなと思い ます昨日ちょろっと家の周り乗っただけだ とこの自転車の良さを体感しきれないなと 思ったので今日は230kmしっかり走っ て疲れとか乗り心地のチェックしてみ ましょうで折りたたみなの でここに入れて持ってきてますやっぱり 折りたたみ自転車は便利ですよね車に乗せ られる からさあそれでは自転車を出し て乗りましょうかでこれペダルが折りため ないんだよねなんで片方はペダル外して ます下になる方は ねじゃペダルけましょう かあと今回これリコバッグに入れて持って こようと思ったんですけど僕が持ってる リンコバックには入んなかったんですよね ちょっと大きくてなんでボディサイズもま 若干大きめなのかなっていう感じはしまし たただフロントのタイヤがあのクイック リリースになってるんで取れるんですよ ねっていうことを考えるとま本当に コンパクトにしたい時はフロントタイヤ 外して持っていくとまここも簡単に スパナー1個で取れるしねコンパクトに なるんじゃないかなとそんな感じはしまし たさあでは改めてこれ乗って今日は札幌 までここ北広島から札幌まで走っていこう と思い ますちなみに現在のオドメーターです が5kmになってますね多分20kmから 30kmぐらい往復で走ると思うので 満タンまで充電して100%の電池がどの ぐらい減るかとあとは疲れ具合なんかを チェックしたいと思います本当これ めちゃくちゃ乗りやすい自転車なのである 程度距離乗ってのレポートを今日はしたい です ねでは行きますか今回アシストはちょっと 少なめ にま12ぐらいで行きたいなと思ってます 切り替えを活用し て極力電気を使わないように進んでいこう と思いますあれどこ だろうあ自転車の駅があそこにある ねということ はここから札幌に向かっていきましょうか でまたここに戻ってくる感じか なここに札幌江には自転車線の詳細が書い てますねももここは国鉄時代 の線路があった場所だったはずなんですよ ねまちょっと分かったら詳細出しときます が元々確か線路があったところを有効活用 して 自転車道になっており ますではたっぷり30km乗ってみ ましょう一応往復4時間ぐらいの予定 ですちなみに僕がああと16kmだ往復 30ちょいぐらいですね やっぱりでこの道は僕が今まで走ってきた 自転車道とは違っ てやっぱり札幌の街中から繋がっている人 密にある自転車道なのでま自然は多いん ですが人もそれなりに平日でも走ってると 思い ますお下りなの で結構速度出ますねいや球団ギアいい ね24km超えるとまアシストは当然効か ないんです が普通にそれ以上のスピードで快適にこと ができ ますやっぱりこれサスペンションついてる ん でガツンていう段差はこバネバネが吸収し てる感はありますね特にリアははっきり 分かり ますでこうやって乗ってて改めて思ったん ですがやっぱりハンドルちょっと遠めなん で結構前傾姿勢に前傾姿勢になります ねこぎやすいと思います 今僕27kmぐらいで走ってるんですが やっぱりこれタイヤの抵抗 が今まで乗ってきた自転車に比べて少ない 気がしますねあの空気圧がすごい高めに 入るのでそれでこう転がりの抵抗が少ない んだと 思うでタイヤ自体は台湾メーカーのケンダ だったかなっていうところのタイヤを使っ ている らしく結構高圧で空気を入れても大丈夫な タイヤということでした ねま今ちょっとした上りなんですが少し ギアを下げるとアシスト1ぐらいでもま そこそこ疲れずに走れ ますこれあれだね50ccぐらいまでの 原付であれ ばなくてもいいんじゃないかなと思える ぐらい早いし乗りやすいです ねここなんだろうね元々踏切りだったのか なあこっから札幌市だ札幌に入りました よま札幌とってもまだ端っこなの で自然を豊かなエリアではあります ねでも最後のコンベンションセンター あたりはめっちゃ街中だと思い ますもう完全に市街地市街一ですゴールは もうすぐです ねおここで終わりかな 一旦止まって ください南号通りを渡っていくんだ ねいやいや しかしすごいね僕あんま疲れてないですし まだバッテリー100%ですよ全然減って ないあったあったここだ ねこっから再び再開でゴールはすぐ目の前 だと思います ここでここで終わり だ終了でござい ます よっいやいや 楽しかったねいつもと違ってちょっと 自然ほどほど に市街の中なのでの心配もいらない し虫もほとんどいないという快適な自転車 道でございまし た北広島駅までは19.8ですがまここ よりもうちょっと札幌側からスタートし てるのでま実際走ってきたのは15km ぐらいじゃないかなと思いますここを見れ ば出てますね5kmからスタートしたので 17km走ってますねで時間が大体1時間 早くないですか早いよね15km1時間 ってでなん とここ見ても分かる通り充電まだ 100%ですずっとモード1で走ってたん ですがまそんなに疲れなかったんだよね モード1でもなんでずっとモード1で走っ てましたがバッテリーは全く減っておら ずこほぼ自分の力で走ってたんでしょうね 正直バッテリー減ってないっていうのは ちょっとびっくりびっくりしており ますじゃこのまま同じルート通ってもう1 回スタート地点に戻り ましょうでは同じルートで一気に帰り ましょう帰りは登り坂になるのか なこのこのシマノのギアも使いやすいね 慣れればこギアアップとギアダウンが 自由自在にできてめちゃくちゃやりやすい です よ登りはさすがにスピード落ちます が15kmぐらいは出せるよね上りで もまアシストも効いてるんで結構楽に登れ ますで下り入るとギア1番上げると本当 30kmぐらいは出るんでまここでは出さ ないですけどね本当 転がり抵抗のフリクションロスが少ないと いうか抵抗の少ない自転車だねすって 滑らか に走ってくれますよじゃあ一気に帰り ましょう かちなみにさすがにロードバイクには 追い抜かれ ます早いねロード バイク結局アシスト最大の5にしても 24kmまでしかモーターでアシストされ ないのでそれより早いロードバイクなんか には追い抜かればするもののま通常普段 使いできる折り畳み自転車の中で はかなり早いと思い ますさあ戻ってまいりまし た自転車の駅です いやいや 気持ちいい汗がきました ねよっ とで今回走った距離なんです が見ての通り最初5kmスタートだったの で大体往復34kmぐらいかなあトリップ メーターだと33kmになってますね大体 東や1周と同じ距離走ってますで今回僕 ほとんどモード11番アシストの弱い モードで走ってたんです がなんと33km走ってバッテリー残量 92%になってます息は下りが多かったの でほとんどバッテリー使わなかったんです よ ねで帰り登り坂があったんですがそれでも ま8%ぐらいの消費で進んでい ますま元々バッテリー容量が大きいって いうのもあると思いますがこの自転車自体 の基本スペックがめちゃくちゃ高くてこう フリクション抵抗が少なくギアも多段化さ れてい てこぎやすいということもあってま あんまりモーターの力に頼らず平坦な道 ならグイグイ進める感じでしたね元々 24km超えるとモーターアシスト なくなるんですけど正直息に関しては 25km超えてるシーンが本当27とかね それぐらいで走ってるシーンが多くて ほとんどモーター使ってないという感じに ま下りだったっていうのもありますけど そんな感じになっておりまし た今回この自転車乗ってみて結構特徴的 だったのがま1つは本当全体の動きが 滑らか ですごいこぎやすい濃いやすい自転車でし たねで乗り心地に関してはサスペンション 多分前もバネは入ってると思うんだよね 後ろはこれ見る限りダンパー付きの サスペンションじゃないでしょうかねで 乗った感じとしてはサスペンションがつい てるんですごく乗り心地がいいっていう わけではなかったですあのおそらくタイヤ の空気圧が結構高めなんだよね450なん でママチャリとかは300ぐらいだと思う のでその1.5倍ぐらいでしょうかねで 空気圧高めなんでタイヤがので段差とかも ポンポン跳ねて衝撃も振動とかも拾い やすいんですよそれ をこのサスペンションで吸収して和らげて るっていう感じでしょうか ねなんで乗り心地的にはま通常のもう ちょっと空気圧低めのタイヤと同等ぐらい になる感じだと思います今回乗っててそれ は思いまし たその代わりタイヤがパンパンなん で燃費がいい燃がいいっていうか費がいい 少ない力でスイスイ進むんですよねまなの で空気圧高めですが乗り心地が悪いという こともなくま何より少ないパワーで漕ぐ ことができてバッテリーも節約できました ねま 本当モーターオフにしててもグイグイ 進むめちゃくちゃ気持ちいい自転車で ございましたであとブレーキとギアが シマノなんですけど これがすごい使いやすいんだよねギアも9 段ってちょうど良くてでブレーキに関して もこうタッチがタッチがすごくいい僕 ちょっと初めてシマノのブレーキ使ったん です けどこんな快適だとは思わなかった ね今気づいたんですけど僕手袋もシノの 手袋しててこれ自転車の時に使う手袋なん です けど意外と僕島のアイテム結構使ってます ね まというところ で今回僕このサイラッシャーのえソンダっ ていう自転車なんです がちょっと感動しました価格的には安くは ないま普通の安い天動アシスト自転車の 1.5倍ぐらいするものの性能が非常に いいですし各部の作りもかなりこう精密に 作ってあるなという感じもしてあと合成感 もありますで何よりブレーキとギアが非常 に使いやすくモーターアシストもしっかり 効くのでまあとバッテリー容量も大きいし ね乗ってて本当不満のない自転車じゃない かなとそんな感じがしましたねちょっと サイズが大きいのと重量がバッテリー 含めると20km超えるんだよね22とか 23近くあったはずなんでまそこが 持ち運ぶという点ではデメリットになるか もしれませんがとはいえ全輪はレバーが 付いてて外そうと思ったら外せるんだよね 結構気軽にであとサドルもま取ろうと思っ たら取れますしペダルも折りたみはでき ないけど外せるということもあって車に 積んで移動するのであれ ばま特段サイズの大きさがデメリットに なることはないのかなとそんな感じは いたしましたあ乗っててここの幅が長いの でこのサドルからハンドルまでねちょっと 前傾姿勢にはなるかもしれないね あのロードバイクとまではかないけどそれ に近いぐらいのサドル上げるとポジション になるかもしれませんまだから漕ぎやす いっていうのもあるのかもねでリアには キャリアもついてるじゃないですかこの 後ろのタイヤの上にねここにキャリアも ついてるのでこうキャリアバックみたいな をま実は僕持ってるんですけどキャリア バックみたいなのを取り付けると結構長旅 もしやすくなるんじゃないかなとであと タイヤがタイパンクタイヤパンクしにくい タイヤということもあるの でちょっと離島はこれで行こうかなあの 輪行バッグに入れて持ってくのはちょっと 難しいんですよね輪行バッグ入んなかった ん でなんで普通に自転車持ち込みで離島に 行ったりまノアには問題なく積めるのでま 場所によって輪行バッグ入れたい時とそう じゃない時でちょっと使い分けてこれも ガシガシ乗っていこうかなと思って ます追加バッテリー使わなくてもま今回の 感じだと100kmぐらいは普通に走れる のでそれはかなり大きいですよ ねというわけで今回はこのサイラッシャー のンダーという電動アシスト自転車 たっぷり乗ってみました本当にいいいい 自転車でしたねそれではまた次回の動画を お楽しみ にJA

原付仕様のフル電動自転車(モペット)などで有名なCyrusher(サイラッシャー)の電動アシスト自転車、Sonder(ソンダー)に試乗!想像以上の走行性能に驚きました。
今回乗った折りたたみ電動アシスト自転車Sonder
Sonder 電動アシスト自転車

装着可能なSR200 ラックバッグ
SR200 ラックバッグ

チャンネル登録よろしくお願いします! https://bit.ly/2AszsRl
#電動アシスト自転車
#自転車
#サイラッシャー
#北海道
#車中泊
#旅
#Travel
#Hokkaido
#Japan
Twitter → https://twitter.com/kosuke_hokkaido
インスタ → https://www.instagram.com/kosukehokkaido/

撮影機材 SONYミラーレスカメラ、α7SIII(メインカメラほぼ全編)
     SONYミラーレスカメラ FX3(サブカメラ)
     GoProHER11(一部使用する場合あり)
     iPhone15MAXpro(一部使用する場合あり)

※ 製品リンクにはアフィリエイトリンクを含んでいる場合があります。

1 Comment

  1. 土曜日フリード試乗しました
    この車待ってました!の一言でした 6人乗りのシート柔らかいので2列目のヘッドレスト外す必要あるけど意外と車中泊できそうです 5人乗りでもワンタッチでできないことは変わりないしマット必要なので
    余談だけどPTCヒーターは4WDのみです
    今後の車種展開次第では他に欲しいのが出なければ買うと思います タイミングとしては5年車検通した後、スタッドレスの寿命か7年車検前で考えてます

Leave A Reply