【家は装置?!】あのログハウスメーカーが手がける「がらんどう」戸建てに潜入!

[音楽] こんにちは個性的な住宅をご紹介する ゆっくり不動産ですいつものように物件 資料をペラペラと眺めていてむむむな住宅 を見つけてしまいまし たああれはももし やBマークに違いない べあいや今のはミスというかまさかベスト デスをかけて寒いダジャレを言うはずも なく口に出してたらたまたまそうなった だけなん べ冗談はさておきベスの家といえば今年の 1月に公開した三角ワンダーまけの箱が 記憶に新しいですあの住宅は三角ワンダー を象徴するような三角屋根に加え アルマジロをモチーフにした鱗っぽい外観 も特徴的だったんですよね室内は奥のと上 の間に別れていてそれぞれのエリアが うまくゾーニングされていながらも仕切り という仕切りが取り払われていてま抜けの ある作りが室内全体にゆりをもたらしてい たんだよなこの動画をまだ見ていない方が いらっしゃいましたら概要欄にあるリンク をチェックしてみてください ねちなみにベスの家をご存知ない方のため に簡単にご紹介しておきますとベストは 住むより楽しむをスローガンに掲げるログ ハウス海の家は道具という価値観の元資産 価値よりも活用価値家は使い倒してなんぼ という考え方を大切にしていて現在では 全国で2万等を超える住宅を提供しファン に愛され続けているんですよね前回内見さ せていただいた間抜けの箱しかりどの シリーズにもベスさんの我が道を進む発想 が取り入れられていてこの9体以前の スタイルに囚われない感じが素敵だし 何よりこの完全にやってるデザインが僕は 大好きですというわけで今回は東京都秋市 にあるログウェイベス玉にやってきており ますちなみにログウェイとはベスの原点で あるログハウスのログと道を表すウェイを 掛け合わせた造語であえて住宅展示場と いう言葉を使わないのがベスUログウェイ を訪れた人の楽しい暮らしに続く道と なれるようにそんな願いが込められている んだとかログウェイは全国33箇所に展開 しているそうでここに行けばベスの家を 体験できるとのことお近くにお住まいの方 やベスの家に興味のある方は言ってみ ちゃって動画見てから言って ねで前回の動画から約5ヶ月すっかりベス の家の子になってしまいその後も動向を チェックしていたら気になる記事を見つけ てしまったんですなんとワンダーデバイス ニューフェイス登場キオラ来 たいやこのニュースを見つけた時は思わず ガッツポーズしちゃいましたよワンダー デバイスとは家は道具という別さんの コンセプトを進化させ暮らしに新しい価値 を生み出す装置として世に送り出した住宅 家全体に遊び心溢れる様々な仕掛けが施さ れていてその暮らしを楽しむための アイデアは多くのユーザーを取りにして いるんだとか現在では6500組以上のの 方がワンダーデバイスでの暮らしを楽しん でいるみたいですワンダフ やんでそのワンダーデバイスが今年で2 周年を迎えたらしく新たなモデルプランへ とリニューアルされたらしいんですよ ねあれかいな早速行ってみましょうB ダッシュというわけで着きまし たすませ てマケのフェイスに気のぬくもりを感じる 堂々としたい出たちそれを加工青い外壁も めちゃめちゃクールですねあそうだ ワンダーデバイスは3つのフェイス デザインが用意されていて左から ネイキッドフェイスフランクフェイス ファントムマスク今回新たにニュー フェイスとして登場したのがネイキッド フェイスになり ます外壁が青いな森盛の木々と食材に囲わ れたガルバリーチャペル 癒されてしまいますよ動画で伝わらないの が残念なのですがフェイスに満面なく貼ら れた木材から木の香りが風に乗って漂って くるんですよねこれが都心のコンクリート ジャングルの中にあったらそれはそれで 注目されると思いますがせっかくベスの家 を建てるならこんな風に敷地にゆりがあっ て自然を感じられる場所に立てたいな なんてベスの一ファンとしては思いますで はそろそろ中に行ってみる べ玄関が青いな とってがとってもわんえと資料によると このハンドルは元々病院などで採用されて いたらしく両手に荷物を抱える看護師さん が手を使わず腕を引っかけて開けられると いうものなんだとか普段の生活でも両手が 塞がるシーンなんてよくあることなので これは便利そうこういうところに目を つつけるあたりはさすがです ねそれではこの青き玄関ドアを開けさせて いただきまして失礼します ワンダーやないかい色々やって そうでその前にたくさんのアイテムがあっ てもを余白を残すこの広々したどですよ 入ってすぐのこちらに可愛らしいサイズの 収納があってシューズシェルフのイメージ ですね靴を吐く際のベンチ代わりにもなる んじゃない かしらこれ はワンダー デバイスにら [音楽] ますそれでは中へ入らせていただき ましょうまず目に入ってくるのはこの薪 ストーブうん憧れますね仕切りのないこの 空間を薪ストーブでしっかり割り温める これは冬が待ちしくなるやつじゃないです か奥の壁にはバイクハンガーとホイール ハンガーこの広いどがもはや専用ガレージ のようですこんな風に自転車を ディスプレイできる楽しみがあるとはなん とも羨ましい なベンチもラグも目に全てが絶妙です寒い 日にここで段を取りながらコーヒー片手に 読書する時間はまさに私服でしょう ねさてお次はこちらの [音楽] LDKなんじゃこりゃワンダーがすぎるん じゃ えっともうこれ僕が何か喋る必要あります かねもうみんなでこの素晴らしい景色を 眺めておおやってんなと思えばそれでいい んじゃないですか ねほらほら吹き抜けです よ回ってます よそういえば前回内見した間抜けの箱も リビングの天井が一部吹き抜けになってい ましたがワンダーデバイスでもこの 吹き抜けが基本の空間設計になっているん だとか平面の奥行きや横幅だけでなく縦に も広がりと繋がりを感じられる立体構造が ベスの家の魅力というわけです ねさてこのワンダーなリビングを細かく チェックさせていただきましょうまずは 中央に鎮座する色鮮やかなエメラルド グリーンのダイニングテーブル主役球の 存在感を放っているのは言までもありませ んがインパクトが強い中にも不思議な 懐かしさを感じ ますそしてそれを聞かざるかのように置か れた椅子や照明も抜かりがありませんね まるでジブリアニメのワンシーンに出てき そうな光景だ なでここから玄関側を見てみるとこんな 感じ帰宅したパートナーや家族とすぐに 目線が合うのも素敵ですよ ね反対側に座るとこんな感じ奥さんが カレーやシチュをこと煮込んでいる後ろで 子供が宿題をしていて僕も自己検算に励み ますといや夢が膨らむ なはいこのままキッチンの方もチェックさ せていただきましょう複数人で料理でき そうなくらい広々していますね調理器具や 食器類が綺麗に整頓されていて めちゃめちゃ勉強になり ますなるほどこのようにディスプレイすれ ばおしゃれに見えるわけですか手作り つけ物誰かつけてくれんと キッチンは手前が3つ口のIH式コンロ 続いてお隣が作業スペースになっていて そのお隣がシンクという配置ですねそのお 隣にさらなる作業スペースがあるように 見えますがよく見るとこれはテーブルが ぴったり収まっているんですねこのおかげ でキッチンが大きく見えるなで1番奥が 冷蔵庫スペースといった具合で立派な キッチンでしたがこんな風にゆとりある 敷地に立てられたら気持ちいい季節には外 でバーベキュースタイルが定番になるかも しれませんね ということでLDKは以上でしょうか せっかくこっちサイドまで来たので外の ウッドデッキにも出てみ [音楽] ましょうやっ てら住むより 楽しむう羨ましい羨ましすぎる僕の場合 ネット環境さえあればどこでも仕事ができ ちゃうわけでそれならもうこのままここに 住みついていいんじゃない かさて一旦室内へ戻り ましょうお次は奥のスペースをチェックし ていき ますはい目の前までやってきましたあそこ の何やらオリエンタルなカーテンの先は ちょっとした収納スペースのようです今回 はスキップしてこちらへ行き ましょう向かった先にはすでに洗面があわ になっていてここが水回りスペースになる でしょうか素朴なデザインが安心する なあお次はこちらのドアを開けさせて いただきますこちら はトイレでした大きめサイズの窓が はめ込まれていて明るいですもちろん開閉 できるので換気もばっちりです ねトイレはタンクありのタイプ木の香りが するトイレダシ効果も期待できそうですが どうなん でしょうあ水回りの入り口は引き戸で 隠せるようになっていたんです僕あすい ませんついで右側に洗濯機スペースがあり ます ねお次はノットスケスケな扉の先の チェックオバこちら は浴室でした こちらは機能性重視でシンプルなユニット バス白で統一されているので清潔感も ましまし ですそういえば外に巻オークスペースも 用意されていたので屋外に直火の五衛門 ブロを作るなんていうのもありよりのあり でしょうか北の国からで黒板ゴロが作った ような石の風呂をDIYするのもありより のありでしょう かということで水回りは以上ですねお次は いよいよ2回部分をチェックさせて いただきますここまでグ剤で囲玄関や医療 用ハンドルそして半屋外のようなどま表情 豊かな木の壁たちを見てきましたがこれら はワンダーデバイスが提案している家は 装置のコンセプトの一環なんですよね2階 にはどんな装置が隠されているのか楽しみ でなりません我が道を突き進むベスさんの 住宅というだけで正直面白すぎるのですが 20周年という節目にマおじして リニューアルしたワンダーデバイスの全貌 その進化をしっかりと見届けたいと思い ます よはい階段の前へやってきましたこの木に 覆われた光景がめちゃくちゃロマンを かき立てるんだよ なおっと小物を飾るミニサイズの棚が何と も可愛らしいじゃないですか木の柵も太く て力強くて 頼もしい天井が高い [音楽] なあなんじゃこりゃいや楽し すぎこれですよこれ見渡す限り木で いっぱいの作りはもちろんですが置いて あるインテリアのセンスもベスさんならで はんですよねいつもと傾向の違った何屋 さんで何をくださいといえば手に入る何か ノンパレードじゃないですかそして壁に リアルなきを使っているからDIYでそれ こそ好きなように棚を増やすこともできる だろうしこれが石膏ボードと壁紙だったら そうはきません [音楽] よ窓がキャンバスこれはもはや 芸術それが青い な2階から吹き抜け部分を見下ろしてみる とこんな感じになっていました先ほど下 から見上げた部分ですねこのおかげで全体 の解放感そして空間の繋がりを感じます1 回と2回に別れて会話するなんていうのも 楽しそうっていうか絶対に会話する誰か 会話してくれん と続いて2回全体のチェックを進めていき [音楽] ましょうなんじゃこりゃマジ切り全くない やんここはモデルハウスなので家具や インテリア飾ってありますが資料によると 何もなければこんな感じの空間になる みたいなんですよねガランドやないかい 普通の住宅だったら個室を2つ3つくらい 用意していそうなものですがあえて1つの 空間としてしまうのがベス流まるで間取り という概念がなくなったかのよう ですそういえば別さんの公式サイトを見て みたら果たして間取りとは何のためにある のか自分たちのしたい暮らしにその目的 機能がいるのか1度立ち返ってみたら なんてことが書いてあっ 平たく行ってしまえばこのガランドな空間 をそこに住む人が好きにしちゃってんって ことだと思うんですよね玄関止が人によっ ては読書スペースになることもあるし リビングが作業スペースになることもある わけだしあれこれと間取りを仕切って最初 から決める必要はないというわけですか 確かに浴室も掘り下げば風呂に入る部屋と いうよりフルオープンになれる場所です からね今回のモデルルームはあくまでその 一例ということで1つの提案ということな んでしょう ねさてさて内見を続けていきましょうと いうことでまずはこちらのゲームコーナー 間違えたワークスペース綺麗に2台置かれ てあってキーボードに傾斜をつける こだわりぶりです座った際のフィット感も 確認しておき ましょうなるほどここの傾斜は本を置いて も読みやすそうですね子供が幼稚園や小 学校に行くのを見送った後で夫婦2人とも 在宅ワークで並んで仲良く作業開始なんて 憧れるな誰か隣に座ってくれん とはい続いて隣のスペースへ移動してみ ましょう雨水がたまらないよう屋根に 緩やかな勾配がつけられていますね内装に もそのまま勾配が現れていて空きのこない 空間になっている気がし ます続いて両サイドにベッドが配置されて いますが右側がおさん用ということ でしょうかこのシェルフとテーブルが合体 した棚で勉強するのかしら座ってられない 元気な子でも立ったまま使えそうなのは さすがのアイデアですやはり木の家には木 のインテリアが似合います ねでこの奥が寝室ですね んここれは うえ2方向から火の光が入るのでこれなら お坊さんもシャキット切られそう仕切りは この棚のみという状態なのですがそれでも ちゃんとゾーニングできていますねこれも ガランドの大空間ゆのアイデアというわけ です かお次はこちらサイドもチェックさせて いただきましょう常3兄弟の先にあるのは 親子さん用の寝室になるでしょう か窓の先にに見える緑が癒しだしこんな 環境なら僕の眠りも深くなるだろう な最近の住宅は壁をあえて天井まで作らず 空間に繋がりを持たせたりあえてドアや 引き戸をつけないパターンが増えている気 がしますが今回は部分的でテクニカル的な ものではなく2階を丸ごとマジ切りなしに してしまうという大胆差ですよ一方マジ 切りがないからこそ個室の形や広さに 囚われず好きな場所に棚家具を配置できる ところがみそなわけで住み始めはそれこそ ガランドのまま使っていたものが新しく 趣味を始めたり家族が増えたりする中で 少しずつ携帯が変わっていって100人い たら100通りの使い方になっていくん だろう なちなみに補足しておきますと必ずしも ガランドでないとダメというわけではなく 将来壁で仕切るための下地を入れておく こともできるようですいくら家族とはいえ 自分の部屋はしっかり確保したい派の方も これなら安心です僕はフルオープン派です けど ねいや大好きなベスの家ということもあり 今日のそれは力が入りたよということで 以上がワンダーデバイス第3の顔 ネイキッドフェイスの全容ですここで一旦 全体の振り返りお場外観は青き ガルバリーチャペル 針や柱といった建物の基本構造のみで作ら れた開放的な空間になっていましたそれを 後押しするかのように一部の天井が 吹き抜けになっていて縦にも横にも広がり と繋がりを感じられる空間設計はまさに 王者の貫禄そのものでしたよまあLDK だけなら似たような大怪光間取りが他にも あるかもしれませんがなんと2回も ガランドここまで思い切った発想にはド肝 を抜かれてしまいました間取りについて 徹底的に深掘りした結果ガランドに 行きついたのでしょうがの時代も選者の 考えることは面白いなとしみじみ感じまし たあ繰り返しになりますが将来的に壁を つけるための下地は入れられますのでご 安心を他にも家は装置というコンセプト 通り玄関ドアやハンドルドマに壁など至る ところに仕掛けが施されていてベスさんの ワンダーデバイスにかける本気を垣まみる ことができましたよ尺の都合上全てをご 紹介することができなかったのですが まだまだあんな装置やこんな仕掛けが盛り 沢さんなので実際に見てみたいという方は 是非ログウェイ下前行ってみちゃっ てんといつもの締めみたいな感じになって いるのですがなんと今回はこれだけでは 終わらないんですよね何でもワンダー デバイスの20周年を記念して全国33 箇所にあるログウェイであるイベントが 開催されているようなんですそのイベント というのがワンダー フェスタ今回はこのイベントに便乗して ワンダーデバイスの残り2つの顔もさらっ とご紹介しちゃいます よですがその前にだけ投げさせてくれん1 級でいいから絶対 ストライクということでベスマグマに来 た胸が暑いなあどうも未来人 ですはいこちらはとこ変わりまして東京 大館山にあるベスマグマ僕もプライベート で何度か遊びに越させてもらったことが あるのですがベスの本拠地に構える ワンダーデバイスのもう1つの顔というの がファントムマスク 完成よふかせよ脱ぎ捨て よ家を隠すかのようなガルバ後半が そびえ立っていますああちらが玄関になっ ているのか ないやミステリアスすぎこの謎めいた ビジュアルは一体さささ早速入りましょう 裏から [音楽] ねなんじゃこりゃ ジブリやないかいアリエッティやないか いさてそれでは室内の方もチェックさせて いただき ましょう実際住む際もこんな風に扉を ガバっと開けたままくらせたら気持ちいい だろうなで入った先に待ち構えているのが どまてカバーやないか いちなみにファントム玄関から入ると あちらのドアから出てこれるよう ですあこれは夜間を置けるタイプの ストーブじゃないですか個人的にはより北 の国から感が出てていい な続いて振り向いた先には壁一面に本が 置かれていて んここれ はどやこの本棚なぎであそこの本土言して とるとまさかサスケ的なと思ったらガチの サスケやん登ってとる本棚ながテーマ らしくその名前はというとはしごで本だな そのまんまやないかいトップはなんと約 5.3mもあるみたいなのでここに好きな 本やコレクションを飾ったらさぞあか だろう な1面本棚を上の階から見てみるとこんな 感じもちろん本以外にも色々と飾れるので 旅の家庭で出会った一品をコレクションし てみるのもいい思い出になり そうちなみにこのロープは寝坊した際に ショートカットするようでしょう完全に 寝坊した場合は飛び降りてもいいです ねということで以上がファントムマスクの ご紹介でし たお時間の都合上やや駆け足でのご紹介 でしたが他にもファントムマスクならでは の内装やデザインが詰まった箇所が たくさんあるのでこのフェイスが好みと いう方がいらっしゃいましたら是非足を 運んでみてください ねさてさてそれでは続いてワンダー デバイスのもう1つの顔をチェックしに 行ってみましょうということ でベス藤沢に来 たこれで今日3つ目ベス普段遠征する際1 件の撮影であれば日帰りすることも しばしばなのですが今回は関東圏にも 関わらず地方遠征をしたくらいの充実感が ありますこの仕事をしているとどうしても 移動がつき物なんですが実際に足を運ぶ ことでその時その場所でしか見れない光景 に出会えるわけでそれが楽しみでもあるん ですよねああの奥に見えるのがワンデバ3 つ目の顔でしょうかあワンデバはワンダー デバイスの略語です 一応はい目の前までやってきました こちらは今回ご紹介する最後の顔フランク フェイスですねデザインはネイキッドに似 た雰囲気もありますが十字に入った鉄骨が 北欧の国旗っぽい洗練差を醸し出していて 素敵 です室内はこれまでと違って落ち着きの あるダークカラー仕様階段は木と鉄の磯材 コラボになっていて木が全面に出ている 癒し系だけでなくこういった無骨な スタイルのスチール階段にもできるという わけです ねで今回も吹き抜けがポイントの1つに なっているのですがその特徴というのが足 バタ普段は建物の修繕時に外壁を囲うよう に組まれている足バタですがそれを住宅の 内装に使うという発想は何ともユニーク 違和感なく自然と馴染んでしまうのはワン デバの魅力あってこそかもしれません ね乗ってみたかちなみにベスさでは足を 並べた棚をグレチキと呼ぶらしいですあ なるほどやろうと思えばこんな風に壁で 仕切ることもできるというわけですね こちらの例だと手前に収納が作られていて その奥が個室になっていますねガランド だったネイキッドでも個室を作れるという ことでしたが実際にこんな感じなのかと かなり参考になりました よということでいかがでしたでしょう か20周年にあって3つのフェイスを内見 させていただきましたが個人的には新しい 学びが多くあったように感じます同じ シリーズなのにフェイスが変わると全く 異なる印象になるし装置を上手に 組み合わせることで内装も幅もかなり 広がると思いましたガランドの大空間と 聞くと自由ゆえに逆にハードルが高いと 感じる方もいるかもしれませんがガランド のまま使うというところから始めて見るの もありな気がしますつまりガランドを 楽しむということですね自分探しの旅の ような感覚で焦らずゆっくりとここから何 を始めようか考えてみるのもいいかもしれ ませんねあそうそうログウェイを3箇所 回らせてもらったおかげで他にも気になる モデルハウスを見つけたんですよねこちら はタイミングを見て内見するのでこの動画 を見てベスの家が好きになってしまった方 は是非楽しみにしていただければと思い ますさてワンダーデバイスの内見も終わっ たことだし僕は僕のワンダーでも探りに 行きますよあなたは資格派三角派フル オープン 派今回ご協力いただきましたRCコアさん 本当にありがとうございました詳細は概要 欄から どうぞ次回も個性的な物件の内を予定して います楽しみ に じゃんけんぽんうふふ ふふチャンネル登録して ねして ね えやってるの嫉妬 とラインスタンプも買った とそう ねありがとねで [音楽]

【取材協力】BESSの家「物件概要 https://bit.ly/3KI7ZOQ 」

ログハウスでお馴染みの住宅ブランド「BESSの家」を内見してきました。
「家は装置。」という尖ったコンセプトに思わずうっとり・・・
「がらんどう」から始める暮らしにワクワクしてしまいました!

#BESS

▽「間貫けのハコ」の動画はこちらから
【BESSの家】衝撃の「間貫け」設計が施された木造戸建てを内見!

▽ゆっくり不動産LINEスタンプはこちら
https://bit.ly/478O3Ow

▽ゆっくり不動産の取材に関するご相談はこちら
https://bit.ly/3ttuMJx

▽チャンネル登録はこちら
<ゆっくり不動産>
https://www.youtube.com/@YukkuriFudosan

<ゆっくり不動産のせかんどはうす>
https://www.youtube.com/@YukkuriFudosan-2nd
——————————————————————–
【目次】 
00:00 オープニング
03:22 外観
04:27 玄関
06:07 リビング・ダイニング・キッチン
08:58 水回り
10:56 2階
16:00 振り返り
18:03 ファントムマスク
20:45 フランクフェイス

【問い合わせ先】
▽BESSの家
https://bit.ly/48IYRnK

▽LOGWAY BESS多摩はこちら
https://bit.ly/4cehv8l

▽LOGWAY 東京・代官山BESS MAGMAはこちら
https://bit.ly/4ch3xTk

▽LOGWAY BESS藤沢はこちら
https://bit.ly/4bVM3Me

▽全国のBESSはこちら
https://bit.ly/47MBQyM

▽BESSのYouTubeチャンネル
https://bit.ly/3Sr1Vza
——————————————————————–
「ゆっくり不動産」では、個性的な物件(変わった間取り、美しいデザイン、羨ましい環境など)を発見し、動画で紹介していきます。

物件や内見の感想を是非コメントで教えていただけると嬉しいです。
いいねやチャンネル登録していただけるとさらに嬉しいです。

38 Comments

  1. ベスの家いいですね✨
    わたしはドームハウスが好きです。なかなか紹介してる人がいなくて。ぜひゆっくりさんの解説で見てみたいです。

  2. 玄関もリビングもウッドデッキも2階のプライベートスペースも全部カッコいい!
    特に玄関で読書したくなる気持ち、分かります
    私も冬の日に薪ストーブの前でコーヒー片手に読書したい…

  3. 地元のBESSに行った事あるけど良かったよ♪
    ただ注文住宅はやってないと言われたんだけど…
    BESSでの注文住宅は無理なのかな…

  4. 「好きにしちゃって」という発想が素敵~。
    がらんどうには、徹底的にモノを排除したら面白そうです。
    ウオークインクローゼットのようなクローズドな収納、1か所は欲しいかもですが。

  5. 装置図鑑はユニークでBESS(・・・うぉッふ)
    遊び心満載ですね、もうハート鷲掴みされてるじゃないすか笑笑
    建坪に応じて1,500〜2,600万なんですね、なるほど。
    でも仕切りは欲しい笑笑 普段はがらんどうにしとく。

  6. 間取りの壁て本来家の強度を高めるための斜交いを隠す為にあるんじゃなかったっけ?
    耐震強度は気になるね。

  7. フルオキャンセルでガッカリきてらたら、フルオ君祭りで超、ウキウキでした!(座ってるの初めて見た😮)ギャランドゥ‥あ、間違えた、がらんどういいなぁ♡

  8. 12:50を見て思い出したのですが『NANA』という漫画にうろ覚えなのですが「大体最近の住宅は収納やら機能やらで返って使いにくいんだよ。けどここは200平米のワンルーム!想像が広がるよね!」と言ってたおじさんいましたね。風呂の仕切りさえもなく浴槽もシャワーも丸出しの部屋なんですが、BESSさんの目指す究極形態はそういうことなのかも?w

  9. キッチンのイチオシが漬物って笑
    ゆっくりさん天才過ぎん?
    広い土地でも持っていれば注文したい作りです。既に住んでいる6,500宅がうらやましい!

  10. 一間目、いいなぁー。こんな開放的な空間、憧れるー。子供の頃、実家の八畳をタンスや棚で区切って兄弟でシェアしてたから、凄く懐かしさを感じる。
    ただ、やはり広いフロアを思い通りに区切れる、または区切らないというのがいいなぁ。冷暖房効率がどうなるか分からないが、立地場所が悩みどころかもしれない。
    二軒目は楽しそうではあるが、暮らすとなると考えるかも、あの本棚、物を格納したり出したりするのが大変そうw。(特に老齢になったら)
    三件目が、一番しっくりきた。

  11. 間仕切りが無い分を天井のでっかいファンで補ってるから冷暖房の光熱費は安く抑えれるのが良いね。

  12. 玄関ドアの取っ手、初めて見ました。スタイリッシュな上に機能的そうだし、これは良さそう!

    そして、壁一面の木は永遠の憧れです☺

    個人的には2軒目のデザインが好きだな~(高所恐怖症なので、ちょっと本棚は怖いけど笑)。

    と言うか、藤沢にもあったのが驚きでした!

    と言うか、主さん藤沢にまた来て下さったのですね(嬉)!!

    是非またお越しください~~!お待ちしています😆

  13. 「WONDER DEVICE」が略して「ワンデバ」なら、
    「WONDER フェスタ」はやっぱり「ワンフェス」だろうなぁ。ものづくり好きには言葉の響きだけでグッとくるものが。

  14. BESS藤沢に来たんですね!めちゃくちゃ近くにゆっくりさんが来てたなんて…会いたかった〜
    BESSの家最近よく見かけますよね…ステキです😊

Leave A Reply