【Z400FX】中型4気筒の歴史はこのバイクから始まった!【KAWASAKI(カワサキ)Z400J】

[音楽] 沼う沼の元ブログこんにちは佐沼です本日 はKMCモーターサイクルレンタルラボ 沖縄さんにやってきました本日ノルバイク はこちら な川崎z400FX正式には海外仕様のz 400Jでございますこのバイクはですね 1980年代初日本に400cc4気筒 ブームを巻き起こした伝説的バイクのFX の海外バージョンになりますエンジンは シリンダーが4つで4気筒エンジンになっ ております見てくださいこのクレエンジン のデザインの美しさ俺のZを見たら分かる と思うんだけどどうしてもね水冷エンジ ンって水でエンジンを冷やすんで構造上ね 少しノペットしてしまうんだけど風で 冷やす空冷エンジンなんでこうやって フィンがね深く入っていたり風で冷やし たいからギリギリまでその構造の形がこう やって出るようなデザインになるんだよね これが好きでクレ乗り続ける人がいると いうのがもう分かりますいわゆる核Zと 言われるねかばったZの形で本当にかっこ いいねタイヤがちょっと細かったりとか ブレーキとかがね弱かったりとかするのは まあここまでの急車なんでしょうがないよ ねこれはですね1979年から1982年 までたったの4年間しか製造されなかった のに爆発的な人気で値段と価値が上がり 続けてるものになりますz400FXって いうのは国内で販売されていたもので世界 で売れてたんでねこのz400Jっていう のは海外に輸出されてたものになりまして 特徴的なのはねブレーキがこのドラム ブレーキというちょっとね柔らかい ブレーキが入ってるのが海外仕様のJの 特徴になります他の構造はもう全くFXと 一緒なのでz400FXと言っても過言で はないんじゃないでしょうか正確にはJに なりますいやこのねどっから見てもFX って分かるというかどっから見ても急車の Zと分かるこのデザインが唯一無だよね いやタイヤ細い本当だ多分俺のZの前 タイヤぐらいの放送差すねKMC モーターサイクルさは急車にすごい強いお 店なんでまこれもねバシッと整備されて いるので安心ですね急車を買うならKMC さんいいんじゃないでしょうかまずは アスキ平均身長の172ぐらいだとま 母子球はしっかりつくんだけど墓とが絶対 つかないような雰囲気なので絶対的な高さ というよりはシートがかっていて足を開か ないといけないような状態なので足付きは 普通ですね意外とあれサスペンションが 硬い うわあボヨンボヨン これはしょうがない構造がも古いんでだっ て1981年モデルだからこれですねそう ですよ年齢ですると43歳かないやバイク の43歳はすごいからね車が登場してまだ 100年ちょっとしか経ってないのから はいなのに40何歳ってやばいですよ人間 にしたら100歳超えてんじゃないはい エンジンをかけてみ ましょうはいうんともすんとも言いませ んまま急車はこんなもんですライトの音も あるこれが急車だよね今は強制的にライト はオンなんでねでこれは海外仕様で クラッチにセンサーが入っていてセルを 押しても動きませんこれはクラッチをガッ と握ってエンジンかける形です行き ましょうおら意外と上品なエンジンの回り 方ですね前乗ったZ1と違って排気量が 小さいのもあるんだけどすごいおとなしい 感じ行き ましょううん うん音が [音楽] いいいやなんか当たりが 柔らかい ふわふわて感の車のエンジンってね ちょっと生き物感がある合すたびに フィーリングが違う悪く言うと安定して ないんだけどまよく言うと毎回 フィーリング違うんでバイクと対話性が 強い感じが乗る前からするねさあ行ってみ ましょうかはいわ乗りやすいあれ乗り やしいぞいやこのアナログの感じが 懐かしいうわタンク細なんかねハーレー ダビッドソンのスポーツサー乗ってる みたいもう街で乗った感じは前のZに比べ てバイクの動きがすごい穏やかなんで めちゃめちゃ乗りやすいそして明さに コンパクトだねZに比べると街中で少し こうやって振った感じだと動きに少しだけ やっぱり癖があるねその癖を理解して 押さえ付けて走っていくような感覚の バイクだなというのが第1印象まやっぱZ と同じでこのぐらいの年代のバイクって よく言うとものすごい個性的今のバイクで は絶対ない味わいがあるんだけど悪く言う とですね一体感がまるでなくてと人って 感じでバラバラなんだよねでこれ多分 うまく走らせるには完全にバイクに合わせ てあげないとこのバイクがすごい頑固者だ から言うこと聞かなくなっちゃうかもいや 個性的やないつまでもねこんなの借りる ことできないからこれ見てる人でね興味 ある人ぜひねKMCさん行った方がいいと 思います見るだけでもねZの時も思った けど現代のバイクに比べたらこれ完全に癖 のあるクルーザー ああ [音楽] 音急しらしいなせっかくなので走りを試し てこようと思いますそれでは行きましょう 先ワップですイまンまプロジェクトとは 沖縄県イマン市で活躍するヒーローと ヒールの物語である概要欄をチェックして ね今から高速インプレ開始します高速道路 ですねやっぱ4気筒なんで少し荒いとは いえ全然得意な方だと思います100kg 巡行は6速で5800回転ぐらいでできる んで十分快適に走れる6000回転を超え たあたりぐらいからハンドルに振動が強く なってきてレッドゾーン付近だとシート あたりも結構ビリビリムズムズするんだ けど100km巡行は6000回転以下で 走れるんで全然普通に使う分離は問題ない ですよフレーム合成が高くてですね結構 ぶっ飛ばしてもあんまビクトもしないんで すごい安心して速度を乗せていけるこれは 意外だったもっとふにゃふにゃしてるかな と思ったんだけどタイヤが細いから心配 だったんだけど問題ありません懸念点を 言うとですねこのバイクやっぱ4気筒 らしく回せば回そうど楽しいエンジンでは あるんだけどこれはねキャブレーターの 仕様なのかこの個体なのかは分からないん だけどアクセルをねガバけしても速度を 乗せていけないのよ具体的にどういうこと かと言うと今大体5500回転から アクセルガバ開けすると全開しても ガソリンをキャブレターが送り込むのに 対しエンジンがそれを燃焼しきれてなくて 加速していかないのね古いバイクって結構 こういうことあるからこれがねどうした もんかなと思ってたんだけど乗り方が 分かりましたえっとですねアクセルをね まず軽く入れるのよそうするとだんだん外 が乗ってくるからでちゃんと乗ってきたら もうちょっと入れるそうするとだんだん だんだんだんだん乗ってくるでもう ちょっと入れるこれを繰り返してるとと今 もう8300回転ぐらいになったんだけど ここからパワーバントなんでここから アクセルをぐーって入れると爽快な加速を 味わえます要は少しずつアクセル開けて いってってことはいもう1回行ってみ ましょうか今こっから6今300回転フ 全回前回燃焼し切れてないのボコボコ ボコって言ってそれよりは6000から今 ちょっと入れてあげて乗ってきたよもう ちょっと入れてあげて雑味がなくなって シルキーになってくからそれを感じたら アクセルちょっと入れるまたがなくなって きてシになってきたんでもうちょっと 入れるそうすると今パワーバンドなんで めちゃめちゃ爽快ぐわってパワーが上がっ ていく感じ40年以上前のバイクだとは いえ扱い方に癖はあるもののしっかり爽快 に加速してってくれるよさすが です本日のランチはギノワン市にあるエト 食堂にやってきましたここは牡蠣の メニューが豊富なことで有名だそうです よ来ました今回注文したはイカスミ汁定食 皆さんはここまでのイカス食べたことあり ますかはまる人は毎回食べてしまうほど 美味しいんですよ歯は少し黒くなるのでお 気をつけておまけで新鮮な中トロの刺身と おミブがついてきました実は沖縄はマグロ の水けだが全国トップクラスとっても 美味しいマグロが食べられます よここは牡蠣が一押しの店らしいので追加 で注文とってもおいしかったそうですノワ で回線が食べたくなったらぜひ来てみて ね今からこいつのスポーツ走行 インプレッション開始ますえスポーツ走行 ですねある程度はできますしっかり曲がる し400ccあるからアクセル操作に癖は あるもののちゃんとバイクに合わせて あげれ ばり加速するんでできないことはないんだ けどフロントのサスペンションがちょっと 柔らかすぎてダダダダンダダダダンて暴れ ちゃう時があるしリアサスは逆に硬すぎる んでコーナー中にギャップを拾うとドンと クルーザーみたいにバイクが跳ねちゃうん ですよちょっと大きな癖があるねはいこっ からうん曲がるんだけどあのねスイング アームが柔らかいのか が細くてブロック調なんでスポーツ走行を 結構激しくすると設置感が気迫になって くるんだよねこれがちょっと気になるかも 旋回力も増していかない速度を出していけ ばいくほど前が柔らかくて後ろが硬い血な サスペンションの違和感が増大していって アクセルをガ開けできないことでやっぱ トラクションもかけにくいし設置感が気迫 なことで安心して倒していけないというか とことん癖がありますね行きましょうか これのんびり走ってる分にはここまで不満 は出ないん [音楽] でああそうだなこうやってね追い込んで 走るようなバイクじゃないんだろうねまで もね大体ね時速450kmぐらいだと 思いっきりリア過重で下半身だけでバイク はコントロールできるのよクルーザー みたいにだからすごい気軽でハンドリング も軽やかなのね速度を出してない時の評価 と上げていけば上げていくほど違和感が 大きくなっていく評価の差がすごいだから ねのんびり派の人だったらねそんなに不満 感じないよ多少癖はあるけど動きに 全回 全回うん十分速度乗るし曲がっていくこと もできるんだけどなんかやっぱりね フロントが今ねやっぱダダダダダダダダっ てなるのとはいギャップを超えるとお尻が 浮く感覚もあるし今こうやって曲げて いこうと思って重入れても展開力は増して いかないんで無茶な運転はやっぱしない方 がいい速度も乗せきれないちょっと不安 ではいお疲れ様です今一般道から高速道路 峠道大体150kmぐらい走ってみて こいつのインプレッションを開始していき たいと思うまずいいところエンジン美しい ルックスの80年代のクレ4発エンジンは 今となっては超貴重柔らかいのにずぶとく 地面に鳴り響くようなエンジン音はずっと 効いていたくなるほどです後派な見た目に 対して穏やかな特性で慣れてしまえば扱い やすいフレンドリーなエンジンですそして 次に車体の合成感40年前のバイクだとは 思えないほど高速道路の走行では安定して いる特性上急加速ができないというのも あるんだけどフラフラした動きなどはなく 安心して高速道路を巡行し続けることが できますそれでは逆に悪いところ ハンドリングこれはね思いっきりリア過重 なのにリアサスは硬く逆にフロント フォークは超柔らかいのでスポーツバイク というよりはまるで癖のある古い クルーザーの動きなんだよね車体を クイックに動かそうとするとフロントと リアの動きがバラバラになってくるような 違和感が発生する具体的に言うとね フロントはスムーズに動いててもリアがね キュンキュンって動くような感じ速度を 乗せたコーナリングではフロントのサスは 腰がないことでバタバタしてくるしリアは 硬すぎることで突き上げが出てくるそして ねタイヤの設置も気迫になっていくんだよ ねこの癖の部分は設計が40年前で古いん で仕方ないかもしれないがバイクに合わせ た操作や走りをしてあげましょう要は のんびり走れば大丈夫ですそしてこれは気 になるところアクセルカドの癖これはね 個体さかもしれないんだけど急なアクセル のガバけにはバイクが対応できずバイクが 今必要な分だけガソリンを送り込んで あげるような繊細なアクセル操作を求め られましたま慣れれば問題ないんだけど いつでもフルスロットルでできないのは スポーツ走行時には俺はちょっと気になり ましたねそれではこのバイクどんな人にお すすめか伝説のz400FXJに乗りたい 人のんびり派のライダー走行性能より味 重視の人逆にどんな人にお勧めしないか ジバ一体感を求めてる人鋭い加速を求め てる人クイックに駆け抜けたい人だと思い ますこのバイクは川崎のたった4年間しか 発売されていない激レアの名車こいつが 欲しいなら早ければ早いほどいいと思ます 今が最安かトということで川崎のz400 FX海外版のz400Jの試乗でした ありがとうございましたさのまでした バイサノmogトムちゃんの足付き チェックトムちゃんは女性の平均身長 158ぐらいなので皆さんも乗れるか チェックしていきましょうそれではどうぞ はいさあどうかな Z起してたかないラーザを使って起した じゃちょっと持つよはいどうぞあ理無理理 るるじゃちょっとそのまま ストップなるほどね見た感じつきそうだっ たんだけどここがあのかばってるうん やっぱりはいしかも持ち上げるのも ちょっと重いか重い裏技を使ってふって やってうん起こしはするけどああ片足だけ だねはいいやこのバイクね人で例えると はい高倉剣みたいなバイクだった不器用 ですから器ですからそうそうそうもう頑固 一鉄なんで動きとかがいつもはいどれだけ 俺がわがままできてるかが分かりました バイクにもトムちゃんに も今日1日中俺がサポートしてたんで高倉 けさんのあなるほどはいそういうバイク でしたねトムちゃん最後に高倉けの ものまねして高倉けうん [音楽] それぽっぽやのさDVDのパッケージの もま でしょそれしかわかんない引き出しないよ ねはいさすがにねさすがにはい気をつけて 帰りましょうはいはいそれでは さよなら今回はここで終わりです他の動画 も見てみてねチャンネル登録と高評価お 願いします概要欄からSNSに食べるので そちらも応援よろしくね最後まで見てくれ たあなたが大好きですナレーションは先 でし たあれえどうしたともちゃん はいどうたヘッドライトが緩んでますあ 本当 だ旅重なるスポーツ走行でですねえここの ネジが吹き飛んでしまいましたね もうねこれ急車はしょうがないんだよね しょうがないうん古いハーレーとかも毎回 乗ったらちゃんとバイク全部磨いたり チェックするのが当たり前なんですよそう なんですはいなんで40年前のバイクなん でそうですですよはいセロファンテープで も買って止めて帰りましょうかそうですね もしライトがポロンて落ちたら教え てけど

【バイクと沖縄】を簡潔に分かりやすくインプレ(レビュー)するチャンネルです!

■数量限定サキヌマーグッズはこちら!
https://itomanman.base.shop/

サキヌマーとは…
イトマンマンプロジェクトという沖縄県糸満市で活動するヒールヒーローだ!

ナレーション&編集は宇里井サキという子が担当してます!

【必見↓】

■イトマンマンプロジェクト公式ホームページ
https://itomanman.com/

■サキヌマーのプロモーションビデオ

■イトマンマンプロジェクト・プロモーションビデオ

■Twitter(X)☆フォローをっ!

【小ネタ↓】

・使用カメラ
insta360 one X2とX3、GoPro HERO10

・所有バイク
KAWASAKI Z900 50th anniversary
(カワサキ Z900 50周年記念モデル)
・SUZUKI Vストローム650
・HONDA PCX125 2BJ-JF81
・HONDA CB250R 8BK-MC52
・HONDA グロム125 | GROM / MSX125(8BJ-JC92)

・過去バイク歴
(小排気量スクーターは割愛…)
SUZUKI スカイウェーブ250
KAWASAKI バルカン400
KAWASAKI GPZ900R
ハーレーダビッドソン スポーツスター XL1200C
ハーレーダビッドソン ソフテイル FXBB ストリートボブ (1745cc Milwaukee-Eight® 107)

※試乗バイクも含めると今までに150台以上経験有り

※過去の車歴はめっちゃ沢山あるので割愛!車のほうが圧倒的に過去所有歴台数多く、詳しかったりしますが、基本はバイクに特化して運営していきます!

#高評価お願いします #バイク #wokarider

35 Comments

  1. 清きイイネ👍の一票を!!(๑•̀д•́๑) 感想などコメントしてね!

    中型4気筒の始祖(43年前のバイク)
    カワサキの新型4気筒が出る前に、是非みんな知っておこう!

  2. 45年前大学入学時を思い出しました
    当時空冷キャブ使用で他は2気筒で当時4気筒はこれだけ、、角タンクでかっこよかったな
    走りは思い出補正てことでしかたないですね
    空冷で今風の走りならロイヤルエンフィールドINT650しかない(多分)
    いつかは無くなる前に購入します

  3. いいですねぇ(^з^)-☆
    それと…さすがサキヌマーさん‼️強制開閉式キャブの乗り方をマスターするとは👍👍 
    それとコーナーでふらつくのは集合菅だからかも…ノーマル2本出しだと多少リア周りがしっかりとします😊 
    思い出すなぁ🧐調子の悪いFXをキャブ調整し乗った時の心地よい吹け上がり感。 
    次の旧車試乗はスズキGS系でお願いします😊

  4. サキヌマーさんが旧車のインプレをするとは思っていませんでした。

    他の旧車のインプレもしてくれると嬉しいです。

    「Z400FXのインプレ」と言うより「旧車の乗り方」と言った感じの動画ですね。

    「4年間しか作られなかった」と語られておりますが、

    この頃は比較的若年層にも、今の比では無い程、バイクが売れていたので、珍しくありませんでした。

    '80年代後半のレプリカブームの頃など、毎年モデルチェンジしていましたからね。
    狂ってた・・・。

  5. たしか、マンガの特攻の拓に出てたバイクですね😮中学生の頃、憧れてました👍ちなみに、このバイクと同い年です😁

  6. この時代の国産バイクはまだ最高速付近でハンドルがブレるとか言われてましたよね。 このすぐ後にVTとかガンマが出てバイクのデザインが一気にひとつステップを進めた感じでフレーム剛性とか話題になるのは更にもう少し後だったと記憶してます。 自分はちょうどこの頃原付を乗り始めました。 なので自分にとってはギリギリ触れられなかった旧世代のほぼ最後の近くて遠いバイクです。 以前は中古車安かったけど今は恐ろしい値段になってますな。

  7. 以前GPZ400Fの逆輸入車に乗ってました。400ccなのにスピードメーターに220km/hと表示されているというだけで妙に興奮しましたね。今のバイクに比べると決して速くないけど、バイクに乗ってる感は昔のほうがあった気がします。

  8. 空冷での思いでは
    金属の洗濯バサミをフィンに付けて走る先輩いたな~

    それにしても綺麗なバイク
    お店の誠実さが伝わります

  9. アクセルをガバ開けしちゃ駄目は直引きのキャブならですね!
    E/Gと対話しながらアクセルを開けるのも今では普通じゃ無いんですね。

  10. 私は2年間しか発売されなかったFZ400乗ってましたよ。
    今の子達にキャブとかチョークとか言っても伝わらないのでしょうね

  11. おーFXですか
    まぁ、旧車ですから雰囲気を味わうということで…それにしても値段高すぎ😅楽しいクルマ買えちゃう

  12. 今の電子制御モリモリのマシンとは違った楽しさがありますね
    機械を操ってる感と味とクセがあって思うままに操れたら楽しい1台ですね😊

  13. とうとう旧車の登場で、しかもZ400FXとは流石サキヌマーさんですね😊自分は跨った事は無いんですけど、音が懐かしい〜🎉

  14. 初めてのバイクは
    Z400FXでした!
    サキヌマーさんみたいに
    攻めた走りしたことは
    なかったですけど
    かっこいいバイクでしたねー😊
    値段もかっこよかったです(笑)

  15. 話変わるけどスーフォアなき今のうちに現代版4気筒Z400が来年あたりでる気がする。たぶんRSで。間違いない。

  16. 性能面だけなら新しい物が良いのは当然。
    でも、フレームや重心の設計の技術が未熟だったからこそ出来た「技術が進んだからこそ作る事ができないカッコよさ」が旧車にはありますねぇ

    ・・・とまぁ、旧車の魅力は理解しつつも、旧車のライダーさんがガラが悪い人が多い印象で近づきたくない現代人

  17. ゼッツーも好きですが古いバイクのタンク形状とか雰囲気が凄く好き、80から90年代のオシャレな雰囲気すぐ分かりますね❤
    ほんと旧車好き好き好き

  18. 女の子がヘルメットにツノつけてると可愛いけど男がつけてるとちとアレだなうん、
    にしてもキャブはそもそもガバ開けでそんなに加速できないでしょ
    セッティングの問題もあるかもしれんけど
    てか上の方燃調濃いんじゃい

  19. トムちゃんと高速から降りて信号待ちしてるときに後ろにいましたよ😊
    ただ、サキヌマーさんの乗ってるバイクがわからなかったのでなんだろなーって思ってましたが貴重なバイクだったんですね😮

  20. 18インチはフロント乗り、16インチはリア乗りとかあったなぁ〜
    当時のキャブ式空冷エンジンのアクセル操作はエンジン回転に合わせて開けていかなきゃならんのねー

  21. 旧車カッコいいですね~。雨にもさらしたくないですね。バイクと会話するって表現も秀逸。昔漫画で、空冷、4発、丸目!これがZだみたいなセリフ思い出しました。空冷いいですね。音も乾いてる感じ。
    それはそうと、黄昏れトム倉ケンさん、マフラー側にもう少したおしてみてw高額請求されるからwライトが落ちたら、うまくキャッチしてねw

Leave A Reply