【プロが教える】何年に一度?外壁塗装の耐用年数と塗り替え時期

最初ヘアクラくって言って髪の毛ぐらいの 細い割れなんですよでこれがどんどん 広がっていったりとか塗り替えをや るっていうサイクルはま大体年ぐらいが 多いですね多ぐ社長はい今日はえ外壁塗装 の耐久性について教えて欲しいんですけど うんうんこのYouTube通じて社長に 教えてもらってうんうんこう車で運転して ても家が目につくようになったんですよ この家きっちり塗装してるなとかあれこの 家大丈夫かなみたいなはいで塗装をする タイミングとかって実際住んでるとなんか うっかり時間が過ぎてたり難しいのかなと 思ってこの耐久性がどのぐらいえ持つの かって話とそろそろ乗り換えの時期だよっ ていう目安みたいなものうんおをえ教えて もらえたらなとはい了解ですそうですねま 外壁塗装のま耐久年数っっていう話でし たらま沖縄県の話でいきましょうねえっと ですね沖縄県やっぱり市外線が強いので 今度ののんよりですねやっぱりあの日差し が強くてなんて言うんですかね沖縄に住ん でる方は分かると思うんですけど太陽の下 にもう出たらもう痛くてあそうです海に 行ったらもう日焼けじゃなくて火傷って いう状態なんですよねそういった状況でま 365日ま24時間じゃないか 3603365日あのやっぱり日中は建物 はこの厳しい自然環境にさらされてるん ですよね本土よりちょっとやっぱり対抗 年数っていうのは落ちるうんうんいうが 正直な話で市街線でが劣化するんですけど 沖縄で言えば例えばコンクリート住宅をえ 新築で立てた時に建築会社さんとかにお 願いしない場合だとどうしてもえコストを 重視してうん安い塗料を使うと思うんです よねはいでそうなるとやはりま膜の劣化が 始まってくるのがま3年から5年ぐらいで は始まってきますねでこの状況をえ自分 でェうんていったらあの手で外壁を触っ こすって触ってみるうんそしたらここに チーキンググって言うんですけどあのトが 白くついたりするんですよああなんか粉が つくような感じですかねはいこれがもう 劣化のあの第一症状ですねはいま簡単に 言えば触っても手につくから雨でもうトマ が流されてるような状態ですね簡単にあ これはもう紫外線とかでこの塗料がもう ボロボロになって剥がれてるような イメージなそうですねま溶け出してるって いえば分かりやすいんですかねうん なるほどでだから膜の厚みが1mmも満た ないんですけどまその薄いのがまた どんどんどんどんまはいさらに薄くなって ていってでひどいのは例えば沖縄でも40 年50年新築の時に塗装して放置しておく と下地の盛のはいあのグレーのが見えてき たりとかはあこのグレーのはコンクリート そのもコンクリートそのものが見えてき たりとかだからえっと年々年々もうトマが 削られてるようなイメージをしてもらった 方がいいかもしれないですねまじゃもう これが見えるってことはもうほとんど塗装 されてないような状況になってるっていう 状態ですねそうですね前もお伝えしたん ですけどま人間の皮膚と同じようなものな のでトというのがあはいこの皮膚がもう 削れていっている怖いですね人立てもから したらもうもう早く直してちょうだいよて 悲鳴上げてる状態ですよねそうあじゃあ1 つはまもう手で触ってみて手につかないか ていうのが1つのチェックうんそうですね うんこれ新築の場合に専門業者さんにお 願いしない場合3から5年くらいだったり する安安い場合てことですねアクリル塗料 を使うのが多いので今でもあなるほど アクリル塗料だったりするとこう短くなる てことですねそうですね費用感も安くなる のでせめてうんシリコン塗料でお願いし ますとかってはい行った方がいいかもしれ ないですねこれから新築立てる方とか最初 のをシリコン取りよにしておくともう少し 長く持ったりうんそうですねはははその時 って目安って大体どれぐらいとかやっぱ5 年以上沖縄では7年 あ始わけどなるほどなるほどじゃこれ沖縄 県外だとまもうちょっと日差しが柔らかい 地域であればもうちょっと長く持った りってイメージですかねそうね10年とか 持つと思いますねででも一般的にあれです ね今の現状でも塗り替えをうんうんや るっていうサイクルはお客さんは大体10 年から15年ぐらいが多いですね10年う ちって言ったら本当に建物を大切にして いるお客さんかなっていう10年に1回 塗り替えていればしっかり建物自体が維持 されるそうですね長持ちしますねあ長持ち するうんじゃ1つの目安としてはその くらい10年に1回くらいはちょっと考え てみてもいいんじゃないかってとこですね うんそうです ねこれがさっきアクリル塗料とシリコン 塗料っていうのがあったんですけどさらに なんかいい塗料だと長持ちするみたいな ことっていうのはうんまフッ素塗料とかま 向き塗料っていうのもあるのではいそし たらま15年とか設計では20年持つ塗料 とかあ25年持つ塗料っていうのもあるん ですけどこれもあの試験の結果のデータな ので実際はやっぱりえ試験よりかはえ自然 環境もっと厳しいので試験よりか少し ちょっとやっぱ短くなると思うんですけど もあれもありますね日差しの向き北側は 塗料長持ちしますやっぱりあなるほど日車 が少ないのではいやっぱ西が厳しいそう ですね西西東もですかやっぱ西の方が西の 方が強いですねやっぱりうんへえ西側に 面した壁なんかはちょっと気をつけたが そうですね南とか 南西にですよね南方角ですねうんじゃあと はまこの塗料もままできればいのを使うっ ていうこととあとこう普段の生活の中で 長持ちさせるためになんかこのできる ことってあったりするんですかねうんはい そうですねやっぱりはメンテナンスなので 定期的に水洗いするとかああやっぱりそれ 大切ですねこれはなんかもう家にある ホースとかでじとかけるぐらいでうん ホースでも十分と思いますたち事務所も 台風の後とかはあま汚れを落としながら 円外を落とすていう意味でもう水でま バーって洗ったりとかていうのよくやって ますよ台風の後なんかはそうですねなんか 潮でベタベタしたりもしますしねうんうん そうです ねこれまでたくさんのお家見られてると 思うんですけどこれはもう手遅れだなと いうかああそういう風になったりする ことってあるんですかうんはいありますね やはり沖縄の建物はコンクリート住宅が 多いのではいコンクリート人の中の鉄筋が 膨張してコンクリートを破断させる爆裂 っっていう現象が起きるんですけどもうん そうちょこちょこだったらいいんですけど これが柱とか柱って柱ですねで針っていう のが横にかかってるのなこれは建物の重み をこう支えてるものなんですけどま柱は 人間で言えば足ですよねうんうんうんで針 はこういった感じで腕みたいな感じ イメージですかねだからこの主力の構造体 がもうボロボロになっていたらはいああ もうちょっと手をれ上だけ塗っても立替え をお勧めするようなレベルもありますねあ なるほどなるほどでですね今えっとですね 現場で進めてるところがですね サイディング木造住宅なんですけどあはい はいうん木造住宅は沖縄でも最近木造住宅 増えてきてるんですけども骨組が木材で やられていてはいでその上にま防水シート を貼ってサイディングボードドっていうの を貼ってるんですよねでこのサイディング ボコードも劣化して割れてくるんですよ ああなるほどなるほどうんで割れてきたら もうさすがに下地がボロボロなので塗装し ても意味がないのでこの場合は サイディングの張り替えとかなるほど なるほどこの場合柱じゃないから張り替え で対応がまできてそっからまた塗装してっ ていう形にそうですねま余談なんですけど この木造住宅はサイディングのボードの幅 が決まってるのでつなぎめつなぎ目が隙間 があるんですようんはいこれはまた シーリング剤っていうので埋めてるんです けどもうんうんうんも紫外線で劣化して いくのであこれも定期的に剥ぎ取って 打ち替えて言うんですけどはいはいはい はいやらないと中に水が侵入してですね ああなるほど木材がえ水を吸ってしまって その木材を大好きな白ありが寄ってくる ああていう循環が起きるのでなるほどで そのためにも木造住宅もこのシーリングを 打ち替えてま膜で保護してあげるうんて いうのもよくやってますねなるほど なるほどマゾの場合はじゃあそこの シーリングのメンテナンスも気をつけて 細めにやっていくっていうのがうん長持ち の秘訣っていうところですかねうんまはい ま屋根も同様ですねああそっかそっか屋根 の防水ですよねまえっとそうですねま防水 やったり塗装やったりっていう感じで保護 するのがとても大切になるので屋根でも 防水しないことっていうのがあるんですか えっとですねま沖縄の場合はこのマスクし たスラブの屋根なんで防水ていうことを よくやるんですよはい防水っていうのが 主流なんですけどこの木造住宅は三角なの で防水というよりかは塗料ではいはい きれいに見せるなるほど塗料で保護するて いう意味割とその形によってこうま水が 流れてきやすい形であれば防水っていう ものじゃなくてもあの長持ちした りっていうなるほどなるほど沖縄の場合は ま防水が一般的だけど三角屋根の場合は 塗装をするていうことうんですねじゃあ それも込みでま水洗いだったりこまめに 木造であればシールの部分 うんメンテナスしま年に1回ぐらいは検討 して うんさっきあの自分で診断チェックする 場合はま手で触ってみて様子を見 るっていうところがあったんですけどこう プロに依頼した場合っていうのは深く見て もらえたりっていうのはあるんですかはい チララ工房ではですねま私が建築の勉強を して建築の勉強持ってるんですけど構造も しっかりと見るようにしてますね構造の 劣化を分かりやすく判断するのはやっぱり のひび割れとか屋根のスラブ面のひび割れ とかうんあいったところしっかり見ていっ てですねで最初ヘアクラくっていって 髪の毛ぐらいの細いひび割れなんですよで これがどんどん広がっていったりとか沖縄 大きな地震は少ないんですけど小さな揺れ とかでも盤が軟弱なところは建物がこう 揺れていってはいああそれでパキパキパキ みたいな感じで割れていくような現象も 起きていくのでった日がどんどん大きく なっていくんですよひどいのは本はい 1cmとかばっくりもう開いてるとこが そんなのはもう雨水の侵入も早くなるので 具体の劣化が早くなったりしますねそう いったのもしっかり診断していくのでで またあれ専用のえプロが使う補修剤を きちんとした施工の手順をうんうんうん うんやっていきますのででそれから補修が 終わったらはいはい綺麗に塗装して塗装し ていくて感じですね はいするとじゃあえまとめますと一応目安 としては大まかには10年に1度くらいは 見た方がいいってところですけどま塗料に よってはアクリル塗料なんかを使ってる 場合は3から5年くらいでもう寿命が来た りってこともあるので定期的にチェック するのが大事ということででまチェックの 仕方としては誰でもできるものとして壁を 手で触ってみて手に粉がつかないか チョーキングが起きてないかっていうこと をまチェックするとでえ長持ちの秘訣とし ては時々こう水洗いホースで水をかける くらいでいいので水洗いしてあげて木造の 住宅であればサイディングボードの隙間の シールなんかを定期的に交換を依頼して メンテナンスしていくというところが大切 になってくるとはいじゃあこれを参考にえ 視聴者の方が長持ちしもらえること願って はいじゃあ今はどうもありがとうござい ましたはいありがとうございました はいえチララ工房はですね主に外壁塗装 屋根防水工時外交工事のリフォームを専門 としているえ会社ですねでえ地域としまし ては沖縄県の西原町を中心に中南部を主力 にですねえ営業をさせてもらっている会社 ですで自社職人もいるっていうのが弊社の 特徴でもありますねで細かいネットワーク を生かしてえお客さんのですね快適な住ま 作りのお役立ちができればいいかなと思っ ておりますありがとうございます房さんに お仕事お願いしたいなっていう時はどうし たらいいですかねあ1番出とりばいのが ホームページを見てもらった方がいいと 思いますうんチララ工房っていう検索して もらえれば色々なものが情報提供してます のでじゃあそのリンクなんかも概要欄に 貼っておくのでそちらから見ていただいて もいいかなと思うのでじゃあ今日はどうも ありがとうございましたはいありがとう ござい [音楽] ますで [音楽]

外壁塗装の塗り替え時期についてお悩みですか?この動画では、外壁塗装は何年に一度が最適かを詳しく解説します。
外壁塗装の耐用年数はどのくらいか、塗り替え時期を見極めるためのポイント、そして建物を長持ちさせるためのコツを紹介します。外壁塗装の適切な時期を知ることで、手遅れになる前に適切なメンテナンスができるようになります。外壁の劣化を防ぎ、長持ちさせるための知識を得るために、ぜひご覧ください。
外壁塗装の塗り替え時期をしっかりと把握し、建物の美観と機能を保ちましょう!

00:00 オープニング
00:12 耐久性と塗替え時期
04:40 長持ちさせる方法
06:14 手遅れになる前に
09:35 プロ目線のチェック
11:54 ちゅらら工房について

🟠 ちゅらら工房 について
外壁塗装・防水・外構工事・リフォームの専門店で、お客様の悩みを解決し快適な住環境を提供することを使命としています。
一級塗装技能士や一級ウレタン防水技能士など、国家技能士試験の資格を持った職人スタッフが多数在籍しており、安心して工事をお任せしていただけます。また、近隣への挨拶やカラーシミュレーションなどもしっかり行い、トラブルのない施工を心がけています。

🟠 地域・活動エリア
沖縄県西原町を拠点に、宜野湾市・中城村・与那原町・南城市・浦添市・那覇市・八重瀬町・南風原町にて活動中です!

🟠 お問い合わせ
TEL:098-945-7170
FAX:098-963-4110
メール:cyurarakoubou-happy@amail.plala.or.jp
LINE:line.me/R/ti/p/@570cazub

🟠 ホームページなど
ホームページ:https://tyurarakobo.com/
Instagram:https://www.instagram.com/churarakoubou
Facebook:https://www.facebook.com/profile.php?id=100057325664980

Leave A Reply