自転車で横断歩道を横断中?にはねられたのは本当か?横断歩道と言えない可能性も

はいじゃあ今回はこちらの方ですねま ちょっとね色々と気になる部分が多い事故 という状況なんですけれどもま事故はです ねま横断歩道を横断していた女子高生と見 られるま10代の女の子というのが18歳 の少年の運転している軽自動車にま跳ね られたというような事故ま状況として 詳しい状況が分かっておりませんけれども ま意識不明のような状況なのではないかな ということなんですよねでこの事故という のが6月25日の午後に神奈川県相模原の 方の路上で自転車に乗っていた女性が車に 跳ねられる事故があった女性は高校生と見 られると警察などによると事故があったの は相模原市南区の信号機のない横断歩道で 25日の午後4時半過ぎに自転車と車の 事故と目撃した人から119番の通報が あり自転車に乗っていたのは重代の女子高 生と見られ病院に搬送されたが現場では 意識がなく心臓マッサージが行われてたと の通報が入っているということなんですよ ねで警察は車を運転していた18歳の少年 を貸出運転地象の疑いで現行犯で逮捕事故 の詳しい原因を調べていますというような ことなんですけれどもま事故の状況として は横断歩道を横断していた自転車のま女子 構成と見られるま重代の女の子というのが ま軽自動車18歳の少年の運転している軽 自動車に跳ねられたというようなことに なりますでここでね気になった部分という のがあるんですけれどもまいわゆる横断 歩道の件を満たしているのかいないのかと いうようなところなんですよね横断歩道の 要件を満たしていない状況になってくると ま横断歩道がある場所という風なことは 全く関係性のないものとなってきますで この事故の現場なんですけれどもこちらの 方になりますここにファミリーマートが ありますがこの横断歩道なんですよねこれ をどちらから横断したのか分かりません こちら側なのかこちら側かのは分かりませ んけれどもま車のぶつかってるところから すると運転席の目の前ありという状況で 女子高生がこちら側の方にいる状況ですよ ねここに当たって真ん中ら辺という状況は 女子高生のま左側から当たったのかなと いう気がするんですよね左側からという 状況でま状態の方が前に行って車の真ん中 ら辺で自転車がぶつかった体がぶつかった ところがここだという風になればそうする とま反対車線側から横断してきたという 可能性は結構あるかなと思いますそうする とこちら側から横断している自転車に対し てこちらから来た軽自動車の方が気づかず にそのままボンと跳ねてしまったとまそう いうような状況なんですがま横断歩道を 自転車で横断するという状況になった場合 にま乗ったまま横断をするということ自体 は特に問題はありません横断歩道は歩行者 のためのものとなっていますがそこに横断 者がいない状況の場合というのは邪魔に ならないのでま自転車の方が横断をする時 に乗ったまま横断すること自体は可能とは なりますただ横断歩道は歩行者のものと いう状況なので横断者のように絶対的な 優先事項があるわけではなくただ単純に 車両の方が横断するだけということになり ますで過運転地象という状況で逮捕されて いてま道路コ通報色々な部分のルールが 絡んでくるんですけれどもまずここの場所 というのはかなり問題のある横断歩道だと いうことが言えるんですよねまそこら辺を ちょっと見ていきたいんですけれどもまず はですねこの横断歩道の要件を満たしてい ないのかという部分に関してですがまずは ですね道路交方の第4条に公安委員会の 交通規制というものがあって都道府県の 公安委員会というのが道路における危険を 防止しその他交通の安全と円滑を図りまた は交通公害その他道路の交通に起因する 障害を防止するため必要があると認める時 は政令で定めるところにより信号機または 道路標識等を設置し及び管理し交通整理 歩行者もしくは遠隔操作型の小小型者また は車両等の通行の禁止その他の道路におけ る交通の規制をすることができるとこの 場合において近畿を要するため道路標識等 を設置する糸がない時はこのその他道路 標識等による交通の規制をすることが困難 であると認める時は公安委員会はその管理 に属する都道府県の警察の警察官の現場に おける指示により道路標識等の設置及び 管理による交通規制に相当する交通の規制 をすることがができると道路標式等を設置 するのは公安委員会の役目になりそのよう な状況で交通規制がかけれると信号機また は道路標識等という状況になるとでここの ですね第5項のところに道路標識等の種類 様式設置場所その他道路標識等について 必要な事故というのは内閣令国土交通症例 でま定められてるよと決められたこの様式 種類でまきちんと設置をしなさいねという のが定められていて横断歩道に関してはま このような形ま先ほどのものに関して こちら指示標識と言われるものこれがです ねこちらのタイプですよね皆さんが知って いる横断歩道の表式となりますま横断歩道 407のAとBまこれがaとbという状況 で道路交通法の2条第1項第4号に規定 する横断歩道であることとありますよね その道路交通法2条第1項第4号というの がここの部分なんですよね横断歩道とは 道路標識または道路表示により歩行者の 横断のように強するための場所であること がされてる道路の部分という風になります で標識を立てるのは横断歩道を設ける場所 の必要な地点における路端となっていて そして指示表示と言われるものが横断歩道 それがこちら路面に書かれてる白の線です よねこれが道路交通法の2条の第1項の4 号に規定する横断歩道であるこれ同じもの になってきて横断歩道を設ける場所という ことで横断歩道というのは指示表示になり そしてこちらの標識があって指示標識と なりますで先ほども見ていただいた通り 要するにここの公案委員会の交通規制と いうものをかけるためにはこの道路標識等 というのを設置する必要性があると指示 表示を設置するというものではなくこの 指示標識道標識というものが必要性がある んですよねだから要するにこの標識が立っ ているということが交通規制をするという 前提となりますで信号機というのも当然出 てくるということなんですよねそしてま こちらの方指示表示と言われるものには もう1つあり横断歩道または自転車横断体 ありという210のものがあるそれが いわゆるこちらの皮脂型のマークになり ますよねこれはですね前方に横断歩道等が あることをあらかじめ示すことにより横断 歩道と横断する歩行者及び自転車の安全を 図るためのものということでこれをつける という部分はどういうところで設置をする かという定めがあります横断歩道との設置 場所に信号機が設置をされていない道路だ から横断歩道に要するに押しボタンの信号 機がついているもしくは交通整理のされ てる信号機がついている状態その状態と いうのはこの菱形のマークは不要という ことになりますそして道路または交通の 状況により横断歩道等の存在がその手前 から十分に認識ができないような道路と いう風になっておりますよねだから横断 歩道の存在が手前からよく分からないよう なところまそういうところに該当する場合 にはこの日型のマークを設置しなさいよと いう風になっていて横断歩道の手前側の端 のところから30m手前のところに1個目 の日型のマークを設置そこから10及び 20m通常は20m手前のところにもう1 個を設置するとだからこちらから走って くるていう状況の時には2個ある菱形の マークちょうど真ん中のとこですねここ から横断歩道までというのは50mが原速 となっておりますでの設置のところという のに決まりがあってこの123と3つあり ますその1横断歩道等と一体のものとして 設置することという定めがありますので 要するにこの皮型のマークというものは 横断歩道をとうと一体のものとして設置し なさいという定めがあるので横断歩道を 設置する場合は基本的にこの肘型のマーク を設置する必要性があるということなん ですよね中にはこの菱型のマークが書かれ ていない場所もありますのでもしそういう 場所を見かけたらま最寄りの警察の方に 連絡をしてくださいで石型のマークを つつけるようにというようなことは言って もらったらいいかなという風には思います で横断歩道等がその手前から認識できない 場合というのは横断歩道等の移設や道路の 構造の改良等の安全対策をしなさいよとで こちらの方に横断歩道等の手前に一時停止 規制があるなど横断歩道と横断しようと する歩行者自転車の通行を妨げる恐れが ないという場合には要するすにこの道路 表示というものは省略できこの必死型の マークというのは省略できますだから一時 停止の標識があって横断歩道もあるという 場所に関してはこの必型のマークは不要と なりますどちらにしても止まらなければ いけないというルールになるので横断歩道 がま遠くから発見できなくても一時停止を するということがあるのでその場合は必型 のマークはいらないというようなルールに なるんですよねだこういうところをま 踏まえて先ほどの場所を見るとこちらん ですよねまず最初に見ていただきたいのが ここの場所に標識が実際にはありますここ の白いポールがありますよね白いポールが ある状態のところにここに本体は標式が あるんですがこの状態標式が見える状態に はないですよねただこれはねストリート ビューで2018年の8月のものになり ますだからこの状態というのは標識が設置 してあればいいわけではなく標識が見える ような状態にしていないとその標識は有効 となりませんのでこの状態だという風に なるとここに横断歩道が描かれていたとし てもここの標識がこうやって見えないと いう状況は横断歩道という役割をなさない ということになりますだから例えばこの 状態で横断者歩行者が渡りたいなっていう ところを言ってしまい警察に捕まったと なったとしてもいわゆる横断歩行者と妨害 と違反になるのかというと標識が見えない 状況になっているというのはま取り締まり の根拠としての横断歩道があるという前提 にならないことになるのでその場合という のは取り締まりは無効という状況になり ますだから当日というのがどういう状況な のか分かりませんがこちらの方のね ちょうどその映像の方を見ると端っこの ところはかなりの草がボボになってるのが 分かりますよねこちらの方とか見ても かなりの草が伸びていると思います特に この警察官2人がいる側というのは ファミリーマートがある側なんですが相当 車線のとこまで出ておりますそうすると この状態よりもねここの部分がかなりぼぼ なんですよねということは上の木の方も 当然同じようになっているそうするとま 標識はおそらく見えていないだろうと長式 見えてないということになるとこの横断 歩道は横断歩道としての意味をなさないと いうことになるのでこれはま公安委員会の 方のま管理不足ということになりますので こういう状態のところがあったらま警察の 方に連絡をして標識が見えないから木を 切ってくれというようなことは言うように してあげてくださいでこういうところで 捕まったとしてもこの場合は効力を発揮し ないことになるのでま徹底光線をするかと いうこともできますそしてもう1個が 先ほども説明していたいわゆる皮脂型の マークなんですよねこれがですね2024 年の2月の状態っていうのが当然これ冬な のでここ見ると木が枯れておりますよね そうすると標識自体はこの状だと見えるん ですよねだけど今の時期というのは見え ないとそしてここの横断歩道よりも手前 ですよねこれずっと見ていくとこう見ると ここに白いのがちょっとありますよねで ずっと行くとあとないですよねということ は石型のマークがねもう完全にほぼほぼ 消えてる状態なんですよねだからこういう 状態になっているということはこの場合と いうのは先ほどのこれですよねだこの一体 として設置することというものが消えてる ということを設置されてないとま同じよう な意味合いになってしまいますのでまこの 場合というのもやはり公安委員会ま行政側 の問題という状況になります2023年 こんな感じなんですよ2023年でもほぼ 見えてないそしてここの部分をま水道工事 か何かで掘り起こした後がありますよね そのまんまの状態になっていてここが 30m手前なんですよねでここにちょうど 20mさらにっていう状況なのでそうする とこの状態で石型のマークはもうほぼ消え ている状態そして夏場だと標識も見えない という状況になってくるとここの横断歩道 はまこの状態ではまほぼほぼ横断歩道との いう意味合いわゆる法理上の意味をなして いないという風にはなってきますだから これが裁判とかっていう風になった場合に 横断歩道を横断してるという風には取れな いっていう状況になるんですよねそうなる とま全体的にこのま逮捕されてる18歳の 少年の方の過失の部分というのはかなり 減ってくるということにはなってきますな からやはりね管理はちゃんとすべきという 状況だしま周りの人っていうのはこの辺 りっていうのはきちんと言っておく必要性 があるってことですよねまそれが全体的に 設置の状況でま問題があるだろうとそう するとこの自転車が横断してたのは横断 歩道上だったとしてもま横断歩道としての 意味をなしていないという風になってくる ま自転車はじゃあどういう風に横断をする ものなのかというとまこんな感じ自転車の 横断方法というのは63条の6というもの があるこれはね自転車は道路を横断しよう とする時は自転車横断体がある場所の付近 においてはその自転車横断体によって道路 を横断しなさいよというのがありますただ ここの場所自転車横断体を設置はありませ んのでここは該当しないということになり ますそうするとこちら横断等の禁止という のがありこれ道路骨の25条の2車両はと いう部分車両は除かれておりません車両は 歩行者または他の車両等の正常な交通を 妨害する恐れがある時というのは道路外の 施設もちはもしくは場所に出入りするため の左折もしくは右折をし横断し展開しまた は交代はしてはならないという風になって おりますのでそうなると普通に走っている 車両の正常な交通を妨害する恐れがある時 に横断をしてはならないよという風になっ てくるそうなるとま全体的にこの自転車の 横断の方法という部分にかなり問題がある という風になるんですよねだからここの 部分が横断歩道じゃないよっていう状況に なってくるのでまそうなってくると車の 直前を横断してるというような扱いになっ てくる正常な交通を妨害してるのは自転車 側という判断をま裁判でされる可能性と いうのは結構あるんですよねだからまそう いう状況になってくるとまこれは罪に問え ないという状況も考えられますなからこう いう風な形で道路コ通報はなっていて今 逮捕されてる内容としてはここちら自動車 運転処罰法の過失運転こちら自動車の運転 上必要な注意を怠って人を支障させたもの は7年以下の中期もしくは金庫また 100万以下の罰金というような状況に なるんですよねだからこちらの方というの は道路交通法云々関係がないような状況で 必要な注意を怠った横断しているという ような自転車に対してま止まるとかねそう いうことをしなかったという状況になると ま該当する可能性はま十分あるので裁判に なる可能性はありますただその裁判の内容 として横断歩道上横断していたのか田舎と いう部分に関してはまかなり問題になるの かなという風には思うんですよねそうなっ てくるとま裁判になったとしてもやはり この場合だとま過失運転地士という風な 過失運転知書まどちらになるか分かりませ んがまその状態だとしてもおそらく執行 有用がつくのではないかなとで車の状態 ですよねちょうどこの軽自動車のぶつかっ てる具合を見ていくとそんなに速度という のがむちゃくちゃ出てたわけではないと 思われますおそらく4550kmぐらいか なという風な60km以上はおそらく出て いないと思われますのでまその状態を考え ていくとま速度釣果が著しいとかそういう 状況は見受けられないのでまなかなかこれ で実験という状況にはおそらくならない だろうという風には思いますでこの状態を 見ていただくと分かるんですがまこの運転 手18歳の少年ということなんですよね そうなるとまこちらですよね初心者マーク ですよねの表示義務これが道路こ71条の 5というのがいますこちらの方の第2項の ところに普通免許を受けたもので通算して 1年に足しないものというのは内閣売れで 定めるところにより普通自動車の前面及び 公明に内閣例で定める様式の標識をつけ ないで普通自動車を運転してはならないと いうのがありますだが初心者マークは前面 と後面に内閣例で定める様式の標識をつけ て走る必要性があるとそうなると今回のま こちら18歳の少年という状況はま前面の ところに初心者マークがついてる様子が見 けられないのでま飛んでった可能性はあり ますがまついていたという状況であれば 該当しませんがまついていなかったという 状況になってくるとま今回こちらは該当し てくるだろうとそうすると初心運転者標識 表示義務違反の1点の4000円というの が交通違反で事故すると安全運転義務違反 というののま2点の9000円まこの辺り はまどうなるかは分かりませんでこの付加 点数というのが人身事故ということだとま 現状で意識不明の渋滞という状況であれば ま13点以上ということになるのでまこの 状態であればま基本的には免許の取り消し 処分という状況にはなってくると思われ ます当然初心者という状況になるとこの 初心運転者講習というものがありますこの 初心運転者講習というのは違反点数が3点 以上になると受けなければいけないという ものがあるんですよねでこの3点という ものに関しても1回の違反で3点の場合は ま4点以上になったという状況で初心運転 者講習を受けることになりますただ今回の 場合はまこの付加点数というのがついて くる関係上免許はおそらく取り消しになる と思われますだからこれが刑事バで起訴さ れて裁判になるとかまそういうこととは別 で行政処分という部分交通事項を起こした 行政処分と考えるとまおそらく安全運転 義務違反の2点付加点数の現状だとま13 点足すと15点なので免許の取消しは1年 ということなのでま免許の取り消しには なるのではないかなという風には思います ま過失という部分ですよね民事っていう風 になった時にはじゃあどうなるのかという とこですよね自転車がま横断歩道を横断し てる状態で車とぶつかるという風な状況ま この状態と横断歩道じゃないという判断で まぶつかるという風になったら過失は 変わるのかというとこですがこんな感じに なります過失割合として考えると直進の 自動車と横断の自転車というのは基本的に は7対3という状況になってくるんですよ ねで7対3という状況があって横断歩道を 通行しているという状況になるとこれ15 から20ほど減りますだから減るという ことはま最大で20減ると考えるとま こちら車側は90そして自転車が10と いう風な形になるとそうじゃない横断歩道 じゃないよという状態になってくると基本 原則としては7対3というような数字に なりま車が走ってる直前直後をバッと横断 してくるような状況になるとま1割ほど 加算をされますのでそうなるとま40対 60ということも考えられるとだからまあ 100のような状況になることはま おそらくほぼないかなとは思うんです けれどもこれが横断歩道なのかどうかと いう部分が判断をされるかどうかというの でこの民事の過失割合も変わってくると いうことなんですよねそこで1番ポイント になるのがま先ほども言った通りま標識が 見えるか見えないかというところですよね だから行政処分という部分のいわゆる安全 運転義務違反だとかま付加点数という部分 はま基本的にここの標識というところはま 基本的におそらく関係性が出てこないと 思うので免許の取り消しにはなると思うん ですけれどもただ民事とかね裁判とかって いう風になった時にこの標識が見えないと いう状況になってくると横断歩道上では ないところを自転車が車の直前を無理に 横断したという風に取られるとまいわゆる 刑事という部分ではま基礎すらされない 可能性はま考えられるよというのがま今回 の事故っていうことなんですよねだからと 言ってま行ってもいいかというわけでは ありませんだから常にまこういう道路も あるんだよっていう状況なんかこういう風 に消えてるところも結構あったりしますし 今現状今ここ車が止まっていてまこうやっ て開いてるよとだからこの状態はここで 一時停止しろよというような話になるわけ ですよねだからまここのところで一時停止 をするのか否みたいなことなんですがこの 場合だとしてもじゃあ止まるのかと言うと 標識がこれ見えない状況ですよねという ことはこれ標識が見えないということは ここが横断歩道という風な底をなしてい ないので止まる必要性がないというような 判断もできるとだからこの状態で警察に 謙虚されたとしてもいやこれは標識が見え ないというようなことでま一悶着あるかな というような景色になりますまなかなかね ま色々とまヘリ屈と言ったらそういう風に なるのかもしれないんですがまルールと いうものはそういうものだというような ことでま皆さんもね自転車で横断歩道を 横断するとかねま車で走る時というのもね 非常に気をつけてください自転車に対して 横断歩道でま待ってるという状況になった 場合車はそのまま行っても問題がないと いうのがルール上の扱いになりますが事故 になった場合はそれはそれという風になる のでやはり事故にならないような運転をし ていただくというは大事かなと思います 最後まで動画ご視聴ありがとうございまし たよろしければチャンネル登録の方も よろしくお願いします

各項目へは、チャプターから飛んで確認できます。

※動画は、作成時のニュースを元にしていますので、その後は判明した内容は反映していません
※取り上げている道路交通法と道路交通法施行令を元に動画を作成しています。その他ここで紹介していない判断基準がある場合がありますのでご了承ください。
※あくまでも個人的考察を含んでいますので、実際の判断等とは違う場合があります。

勝手に事故調査委員会
@VdeLfmZm0A67622

動画内で使用しています画像・動画は、引用元の権利関係を犯すつもりはありません。
動画で使用している画像・動画は、引用・出展元を各動画内の概要欄に記載しています。
お問い合わせ等はメールにてご連絡ください。
動画内での使用動画・画像等の権利関係に付きましては、お問い合わせいただければ対応させて頂きますのでよろしくお願いします。
このチャンネルでは、ニュース等を引用して細かく法律関係等を解説しています。

00:00 オープニング
01:45 事故現場
03:34 公安委員会の交通規制
04:58 横断歩道の設置基準
06:30 横断歩道あり【指示標示 ◇のマーク】
09:29 事故現場の横断歩道は、設置基準に合致しているのか?
13:50 自転車の横断方法
15:30 逮捕容疑【自動車運転処罰法 過失運転致傷】
16:50 初心者マーク付いてない?
18:58 横断歩道を横断中の自転車と、そうじゃない場合の過失に違いはあるのか?
21:08 まとめ

引用・出展・画像・イラスト
【速報】神奈川・相模原で車と自転車が衝突 女子高校生とみられる女性が心肺停止か
https://news.yahoo.co.jp/articles/8ba60b7fa3046739d1906a32f705b0d78628e29e
Googlemap
AC
https://www.photo-ac.com/
出典:e-Govポータル (https://www.e-gov.go.jp)

あなたの動画を送ってください!
危険運転・気になる運転・教えて欲しい道路や交差点等動画を送っていただければ動画を作成公開させていただきます!
送り先は下記リンクからどうぞ!
https://forms.gle/xbSvFpiHwDGA5iyt9

道路交通法
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335AC0000000105
道路交通法施行令
https://elaws.e-gov.go.jp/document?lawid=335CO0000000270#214

JADO ドライブレコーダー ミラー型 3カメラ 4K 高画質 最新進化【高耐久 TypeC採用 赤外線暗視 3カメラ 同時録画 同時表示】
https://amzn.to/3fuRvxf

JADO ドライブレコーダー 4K 前後カメラ【前4K+後1080P 前後同時表示/録画】
https://amzn.to/3K8LfF7

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UC0mPwepVHMKsMJKfMDs5ezg/join

32 Comments

  1. 00:00 オープニング

    01:45 事故現場

    03:34 公安委員会の交通規制

    04:58 横断歩道の設置基準

    06:30 横断歩道あり【指示標示 ◇のマーク】

    09:29 事故現場の横断歩道は、設置基準に合致しているのか?

    13:50 自転車の横断方法

    15:30 逮捕容疑【自動車運転処罰法 過失運転致傷】

    16:50 初心者マーク付いてない?

    18:58 横断歩道を横断中の自転車と、そうじゃない場合の過失に違いはあるのか?

    21:08 まとめ

  2. 横断歩道を渡る時に 標識が運転手から視えるか、ひし形マークがあるかを確認してから渡らなければいけないのか?

  3. その標識の見えなさは某所で警察と裁判になったバイク通行禁止の標識を連想しました。
    交通安全週間の期間時だけ検挙者が10倍?だかに継続してなっていて、検挙者の一人が警察と裁判で争い不当な処分の無効を勝ち取っています。
    神戸地裁 平成29年(行ウ)第111号 交通違反取消し請求事件

  4. 一時停止無視で飛び出してきて、こちらが優先なのに警戒して徐行しても
    「何飛び出して来てんの?交差点は自転車優先でしょ!」って目で見てくるのは女の率が圧倒的に高い

  5. 安全確認なく突然曲がったり、確認なく突っ込んでくる特攻自転車多いので、運転するときはニュータイプレベルで気い遣ってる(もちろんドラレコ付けてる)。「コイツまっすぐ行ってるようやけど突然曲がるんちゃうか?」って。ヘルメットしてないチャリ乗りは間違いなく安全意識に乏しいのでめっちゃ怖い。逆走してきてキレるヤツとか・・・。自転車横断帯があるのに歩道走行(しかも逆走)してるチャリが警官の前を素通りしてるのを警官が一言も注意しないどころか気にもしていない場面を何度か目の前で見た。チャリの違反は点数ないから警官もやる気ないんだろうが、危険走行のチャリは防犯登録を確認して所有者を記録しておいて、事故に遭ったり起こしたりしたときには、悪質自転車として履歴がわかるようにするのはどうだろうか?

  6. 運転免許を取得する人は「交通法規」を勉強するが、小学校から「安全ルール」の授業をもうないとダメだな。

  7. 本当に歩行者優先とする国なら、全ての横断歩道手前に必ず徐行しなきゃならない段差つければ良いのでは?
    最徐行さえしていれば、事故になったとしても、まだ軽傷で済むかと
    そして自転車側も免許制にしてヘルメットは必須にすべき

    標識が見えないとか、線が薄くなってる事に気づかないパトカーは、単にドライブしてるだけなのでしょうか?

  8. 交通量多い場所を優先してなおして交通量少ない場所はあと回してると思います。あと回しするから いつか事故が起きたら遅いです。

  9. 横断歩道表示や菱形マークが、殆ど消えている所があり、警察に連絡したが塗装工事されないまま。それと、信号機のある交差点で左折は信号機によらないで常時左折可能の所があるが、そこには横断歩道標示があるが、菱形マークも歩行者標識も無い。大概の所で、その様な交差点を見かける。

  10. さすがにこれを横断歩道とみなさないとまで言うのは無理があるのでは。
    自動車側からすれば確かに標識や道路標示が見えなくなって危険ではあるけど、
    歩行者側(今回は自転車だが)からすればそんなのわからないしその点で落ち度があるとは思えない。

  11. 自動車から標識が見えないから横断歩道では無いとは納得できない。歩行者側から標識が隠れていることなど分かるとは思えない。この理屈なら信号が見えない状況では赤信号でも止まる必要は無くなるのでは?

  12. 18歳の少年は見知らぬ道路を走ってたか、道は知ってたが車での走行は経験不足って感じかな。よく知ってる道路なら横断歩道があるのは知ってるはずです。

  13. 自分の身は自分で守るって事が基本ですが、規則遵守することからですね‥と考えた爺いです。怪我したりましてや亡くなったらもともこもありません。

  14. 横断歩道でのタイミングが難しいです。横断歩道を自動車で通過しようとてたのですが、急に横断する歩行者が現れてたのですが、ちょうど横断歩道の手前だったので、一時停止をためらうのです。歩行者は止まってくれました。後方の自動車はいなかったのですが停止しないで通過してしまいました。
    たぶん警察官がパトロールしてたら、切符を切られるかもしれない。
    後続の自動車がいた場合、いない場合
    の状況で、横断歩道を一時停止のタイミングが難しいです。
    歩行者かたがた、いくら横断歩道が歩行者優先でも、自動車が停まるのを確認してから渡ってください。
    お互いに、人生をくる合わせない為にも、お互いに横断歩道を渡る前は、一時停止をしましょう。

  15. この辺とか隣の町田市はやたらと信号のない横断歩道が多い。そしてろくに見もしないので通り抜けるのが多い

  16. 横断歩道の標識が不備であっても、取締りができないだけで、横断歩道が無効になるわけではないと思います。
    横断歩道の標識は、横断歩行者に向けて設置されていないので、歩行者は横断歩道の道路標示があれば横断歩道として横断するわけですから、車両の直前直後であっても横断を禁止されないはずです。

  17. 私は相模原在住で現場も良く知っています
    この道の先は木漏れ日の森と言われている場所なので木々に標識が隠れている可能性は高いですね
    道路表示の菱形は平成の大合併で相模原市の面積が広がった事で住民としては道路の状態はメイン道路以外は酷くなった感じがします
    また事故現場の手前は国道16号なので発生時間を考慮すると反対車線は事故当時渋滞していた可能性があります
    標識が見えない場所、道路表示が消えている場所が沢山あるので地元の
    ドライバーじゃないと事故る可能性は高いですね
    確か事故起こした車は他県ナンバーでしたよね?

  18. 歩行者としても、横断歩道そばの街路樹(鉢植えを含む)、植込、電柱などは怖いものがありますね。
    車や自転車などからこちらの姿が見えないし、こちらからも見えない。
    もうちょっと考えて道のデザインをしてくれよ、と、思うことが多々あります。

  19. 最後の画像みたいにパッカー車の後ろを広く開けた状態で、横断歩道の前で止まっている、というこういった余裕のある状態だとまた違うんだろうな。
    対向車からみると早期発見に繋がる。
    しかし現実はというとギリギリまで詰めるやつがほとんど。
    前へ前へ少しでも前へ。周りのこと、状況、発生すること、なんか考えたことも無いのがほとんどという現実。
    脇道から出てくるとか、道沿いから出てくる車からどう見えるか、なんか教えても想像できない知能レベルがわんさか運転してんだからな。

  20. 自転車が、横断歩道を走るのがおかしいですよね。自転車を降りて、押して渡るように、法律を変えないとね。横断歩道に自転車乗り入れ許可標識は無いので、現在は、走行不可と言えないのでしょうか?自転車優先のような顔して横断歩道を走行してる人が多すぎます。横断歩道は、歩行者の為の優先区分なんですから。法律の遅れは、政治の怠慢の証です。

  21. 周囲に学校、保育園幼稚園、コンビある所は特に安全に気をつけないと。更に、交通整理されて無いとなおさら。道路表示不明瞭だとどうして良いか解らないこともあると思います。道路維持管理悪い所多いですし

  22. もしも この偽物?横断歩道で 『歩行者』がはねられた場合は 

    『車道を無理やり横断した歩行者』として 
    過失割合が8:2に増えたら 自動車の修理代の2割を負担するのですか 
    『横断歩道上の歩行者』として 過失割合が10 :0 ではないのですか 
     
    この偽物?横断歩道で 『自転車』も 
    『車道を無理やり横断して 正常な他車の運転を妨害した軽車両』として扱つかうのですか

  23. 私は車が停止してからでないと信号のない横断歩道(危険な場所)は渡りません。
    事故を起こした人は、横断歩道が見えないようです。

Leave A Reply