【バイク】GGの美ヶ原ビーナスライン・裏ビーナス ツーリング【CB1300スーパーボルドール】

[音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] あ [音楽] 皆様 こんにちはGG です6月14日 金曜日ただ今の時刻は6時45分 ですえ今日 は長野県に来ています ビーナスライン とウビーナス ライン両方を走って楽しもうと思い [音楽] ます今日の長野県は朝からとてもよく晴れ てい ますつり間近の貴重な晴れ間を利用し てバイクツーリングを楽しもうと思い ますここはミス子です [音楽] 今日 は裏ビーナスから走ろと思い ますこの道路を登っていくと竹石峠に出 ますその先から通称ウラビーナスと呼ば れる道路に入り ます裏ビーナス はビーナスラインと比べるととても マイナーな道路 で訪れる人も本当に少ないところ ですえ しかし山頂付近にはとても素晴らしい景色 が広がってい 一道は走ってみたい道路の1つ ですビーナスラインと裏ビーナス は山頂付近の道路が車両通行止めとなって おりえそのため生きすることができません え総互の通行が遮断されている ため訪れる人は本当にわずか ですえ今日は秩父経由で群馬県に入り国道 18号線薄いバイパスを走り 軽井沢小 国道254号線に入りました 朝早いのと平日ということも あり走っている車は全くありませ んえここは連月筋の軍勢地ですねあ結構 咲いてますこの辺りは満開状態ですね あ綺麗にさてます ね道路の両脇に咲いていますあここ景色 なここで記念車を取らないといけません ねああここいいかな ここの軍勢地は連月筋が満開状態 です北アルプスにはまだ雪がだいぶ残って い [音楽] ますウビーナスを美しテラスへ向かって 走っています いやあしかし雲1つないすっきりと晴れ 渡った素晴らしいお天気 です今まで林間コースをずっと走ってい ましたがこの辺りから展望がぐっと開け ますああここ綺麗だ な写真撮ろう 美しい原高原に来てい ます眼科に は松本の街並 がはっきりと見えています それでは先に進みたいと思い ますいやこっからの風景は最高だな そのカーブを曲がった辺りからさらに展望 が開けてきます ああこれぞ裏 ビーナスそういった感じがし ますこの道路がビーナスラインの方まで 繋がっていると ないんですけど ねま簡単に行きできない から車も人も少なく てこれだけのんびりと走れるのかもしれ ません ああ右手の斜面にも連月筋 が先誇っています ね緑の中のオレンジ色がよく生えます ああ電波灯の群れが見えてきまし たここからがラビーナスピアノ 昭和の時代には車のコマーシャルでよく 使われていたそう ですすごいねどこを取っても切り取って も本当にいい絵になります 連月筋の1番いい頃に ちょうどうまい具合に当たったそうそう いった感じ ですこの左側に石がいるんですよね今日は いるか なまだしてない かうわあ見事 だなかなか年間を通して もこれだけの彩りを見れることはそうは ありません T T 言葉を忘れるぐらいの絶景です さあまもなく美しいテラスへ到着し ます平日ですけど何台か車あいますね かこが鳴いてい ますいかにも光原の朝らしいです ね 美ヶ原自然ホムセンター通称美しいテラス です せっかくここまで来たのであの山頂まで 歩いて登ってみようと思い ますこの道路が ね一般し走れないん でビーナスライン側に抜けることはでき ません [音楽] あとても涼しく て爽やかな朝 ですかことイが泣き声きそいやっている ようです [音楽] 山頂は電波島銀座になっているよう です美しの塔まで3kmです [音楽] 熊田の中の道を永遠と登っていき ますああ息を切らしてようやく電波灯の すぐ下まで来ました SBCとか書いてあるけどあテレビ局の アンテナがほとんどなのかなま他には防災 無線のアンテナとか色々なんでしょうけど [拍手] あ電波島銀座ですねこれは まさにぐるっと回るとえ先ほどバイクを 止めた美しいテラスが見えます ああしかしこっからの画面最高す ね北アルプスもくっきり [音楽] ですさあ頑張ってまた登ります美ヶ原高原 の電波島銀座まで来まし た遠くに見えるこの道は 今走ってきたウビの ですここは美しい テラスあつが飛ん でる山の上 [音楽] でこの山頂にホテルがあるんですね大型島 ホテルえここに泊まるお客さんは車で 上がっていいのか な許可を取れば車で来られるみたい です大野島 ホテルうわあすごいなっ たここはもちろん初めて来まし たいやあ最高だなこれ 歩いてこないとここまで来られないそこに 価値があります ねあああの草原の中ほど に美しの塔が見え [音楽] ます山の名前はよくわかりませんがこの辺 は南アルプスでしょう かえ右寄ってくる とちょっとぼやけています けどえ富士山が少し見えてい ますこの辺りは中央アルプスでしょうか [音楽] [音楽] 牛に触らないで [音楽] くださいあこの有鉄線の中は全部宝木場な んですね広大な さがあります があの奥の方の中ほどにえ牛がいるのが 肉眼ではよく見えますちょっと映像では 分からないと思います [音楽] があ確か にかしい牛の香りが漂ってきます [音楽] あそこに段階絶壁があるようですね面白 そうなんで帰りに寄ってみたいと思います [音楽] あそこに牛がなんとか草をはんでい ます見えるか なあこういうとこ で育てられた牛はいい牛乳を出すん でしょう ねストレスフリーですねここ はあここにはがさん報告されてい [拍手] [音楽] ます [音楽] へえ怖いですか 何 [音楽] こ からあっちゃった よからいなん か へいい可愛い ねなかいい [音楽] ねこんなに近くも見そうだそうだ [音楽] な美しの塔にきました [音楽] [音楽] ますわんちゃんああなんとかんとかですか すごいはい せ今日の目的地の美しの塔へついたので この辺で折り返したいと思い ますこの先の丘のすぐ向こうが美ヶ原高原 美術館 ですえオブジの一部が少し見えています [音楽] ここから向こうへ抜けられればビーナス ラインはすぐそこなんですけど ねえまたほの道を戻りたいと思い [音楽] ますただいまの時刻は9時 です美しの塔まで高一時間ありたでしょう か美しの塔へ来るなら反対側の高原美術館 側から来た方がだいぶ近道なんです けどえ今回は美しいテラスからあえて 遠回りしようと思って来てみまし [音楽] た帰りはちょっとコースを変えてい [音楽] ますとても歩きやすいハイキングコース です [音楽] JA [音楽] [音楽] [音楽] さ [音楽] こう見ると松本の町ってすごく大きいです ね [音楽] [音楽] は [音楽] あ [音楽] [音楽] 先ほど立ったえ段階ですけど結構やばい 場所ですよ ね落ちたら一頃 です大型まであと少しです ああ最後の登り頑張り ますああ結構登りがきついですね答え [音楽] ますあありがたいことにこのこの登山道は 大型とホテルの山頂をえ巻いて通る登山道 ですえあそこまで上がらずに住みそう [音楽] ですやはり早を切って出てきて正解でし た山頂はもうすでに夏の雲が黙々と張り 始めてきまし [音楽] た歩き続けてようやく美しいテラスまで 戻ってきまし たこれから移動を返しし [音楽] ます美しテラスを後にしまし た裏ビーナスを 逆方向に進んでい ますああ見事です ね電 筋こんな火憐な連月筋ですが 実は猛毒を含んでい て間違って食べたりする ととても厄介なことになるそう ですまこれを間違って食べる人はいないと 思いますけど 今が見頃です ここからビーナスライン側にるに は竹石峠 から巻いて行く道路があるんです がえもうずっと前からそこは通行止めに なってい てもう一度254号車に戻るかまたはこの まま松元まで降り て再び隣の峠道扉峠まで 登るかの2択になり ます254号線から来るとちょうど美ヶ原 高原美術館の裏手の方から登ってくるよう な形になり ますえしかしそのコースはすごい遠回りで 相当時間がかかってしまうのでえ今日は 松本から扉峠へ上がっていくコースを走っ てみたいどう思い ます開けているのは本当にわかな区間です がえこの道路はとにかく一見の価値があり ます是非皆さん も訪れていただきたいと思い ますここを右折できればえ高原美術館の方 にショートカットできるんです が通行では出し方ありません 去年もずっと通行止めでした しえ放箇所 が大きくて復旧が難しいのかそれとも普及 する意思があまりないのかよく分かりませ ん が復旧してくれると本当にありがたいです まこんな山奥ですから崖崩れなどを切る と普及工事などにも相当なく困難が突き とると思い ます今朝ほどの連月筋軍地 ですあお花見の人が結構集まってきてます ね 中腹の道路はかなり荒れてます が下ってくると新しい舗装で大変走り やすくなっています ここはミス子です 今朝はこの右の道を上がってきまし た三子は釣りをしてる人が結構います ね人造光ですかねここはね 灼熱の松本市内を走ってい ますえ一度麓まで降りてから 再びここを差し て扉 峠ビーナスラインまで上がっていきます ああ電波灯が見えてきまし た扉峠至る道路もだいぶ上がってきまし た気温が急化してい ます扉峠ビーナスラインまであと 1.5kmほどです 看板にこの道路がアザレアラインと いう名前が書いてありまし たアザレア ラインどういった意味なんでしょうか アザレアよくわかりませんがされた名前 ですよね さあ ようやくお筋が見えてきまし たえこの上を走っているのがビーナス ラインです イナスラインをくって道路の反対側に出 まし た突当たりを右に曲がれ ば高原水間方面左へ曲がれ ば白箱方面 ですえ今日は薄市ヶ原高原美術館の方はえ 遠慮しさせてもらってこの まま白樺湖方面に向かいたいと思い ます扉峠に駐車場 ここは寄るのは初めて ですああこんなになってるん だあもうやってないんですねこの レストランは汎用してますね 視界が開けまし たこの辺り からみんなスライの見所が始まります T 平日のミナスラインはついてて最高 です切紙でのグライダー架空場が見えてき まし た今日は平日なんでグライダーは飛んでい なさそうです ああこの辺り も連月筋が見頃を磨いてるよう ですOG この辺りが一番軍勢してるように感じます が 右も左 もオレンジ色が本当に見事です 今度来た時は この夕歩道を散策してみたいです ね山が 淡い緑色に染まり始めてい ますその中に点在 する鮮やかなオレンジ 色とてもよく合います ちょっとモヤがかかってきてしまってます ねやはり山の景色は 早朝 化遅くても無前中です ねもしくは 夕方の夕暮れ時 ここから茅市に入り ます車山高原です 右下に白箱が見てきました JA 白箱から諏訪方面に向かって下っています DET ただいま八ヶ岳エコーラインを走ってい ます 6月梅マジのイナスライン ツーリング大変いいお天気に恵まれて今回 のツーリングも心に残るものとなりまし たこれ から諏訪南インターから中央道に行て 甲府南川もしくは 勝沼で降りて奥多摩経由で帰ろうと思い ますまもなく梅雨の時期に入ります が雨が上がった日はなるべくバイクに 乗ろうと思います 帰り もいつものよう に安全運転で行きたいと思い ます本日もご 視聴ありがとうございました [音楽] [拍手] [音楽] ああ [音楽]

6月14日(金)
久しぶりの平日ツーリング
長野県のビーナスラインと裏ビーナス走ってきました
レンゲツツジは満開でした

5 Comments

  1. いつも素晴らしい絶景ツーリングですね🤗👍今回もコースマップわかりやすくてまた参考にします、これから梅雨に入り明けると猛暑が続きバイクには辛い季節ですけどお互い安全運転でツーリング楽しみましょう😌
    また動画楽しみにしてます♪

  2. おはようございます😊
    最高に美しい映像でした🤗
    塔は山本小屋から歩いたんだと思ったら😳遠いほうから😳
    僕あまり歩かないから、こっちの景色や雰囲気も見られてよかったです、あんな怖そうな崖道と岩も知りませんでした
    裏ビの北アルプスバ〜ン🤔行きたいです

  3. 他のモトブロガーさんのように地球が斜めになったり左右の電柱木々が深々とお辞儀をしたりしてない、それでいて超広角!何かこだわりがあるのでしょうか?私の好きな画角です、裏ビは道が悪いと言われている方がいますが、見ていると高ボッチに比べると全然舗装路だと思いました。

Leave A Reply