【車両紹介】BMW新型モデル ガソリンを使わない完全電動バイク【CE02】の紹介|BMW Motorrad Nagoya

皆さんこんにちはBMWモラット三岡 名古屋のカエと田中ですよろしくお願いし ますはいということで今回のえっとテーマ まずトークのテーマですね進化したなと 思うことですねはい進化したなと思うこと なんかありますそうですねもう僕もう40 なんですけどえ見えない41になますねこ そうんですえっとま気づけばなんかスマ ホってねもうすごい進化してるじゃない ですか進化してますまこれおじさん的な 発見になっちゃうんだけどあの僕高校の時 携帯考えてみればはいカラーが珍しかった カラーが珍しかった白黒 白黒もうメールさえ打てるばOK着信音 なんか音だったからねへえ気づきも進化し てるとこがすごい進化し生活が感じなん ですけどさんは自分は進化したなと思う ところ最近僕メガネかき始めんですよ ちょっと目が悪くなってきちゃってで メガネ調べてるとスマートグラスとかある んですよねメガレンズのところになんか 情報が出てくるんですよねナビの情報出て きたりとか時計の出てきたりとかはい ちなみになんですけども皆さんBMWも スマートもたたんですけどスマスマート グラスのオプションを見積もり シミュレーションで出してますんで皆さん よかったら見てみてくださいBMWの オプションもそうてスマートフォンもそう ですけどそういった進化したなと思う バイクがこちらでございますCE02 ずっと間にいるこのバイクなんやねんと 思ったかもしれないですけどはい進化した バイク電動バイクでございますね今回その CE02のお話を田中さんと一緒にして いきたいと思いますので皆さんよろしくお 願いいたし [音楽] ますはいというでC02ですねのご紹介を させていただきますはい実際にもう現物が ある状態で自賛販売中の車両になっており ますはいでえっとこのCE02一応なんか 名前の由来というか名前の意味がC シリーズの エレクトロニックでえっと200cc相当 ですねはいま電動バイクなので何百CCと かそうのがないんですけどもはい一応そう いった意味でこういった名前が付けられて おりますCE02になりそうですね実際 あの免許のあナンバーですかね250cc 未満の登録になりますのでま車検はいら ないそうですねいいですでまたえっと オートマチック限定の普通自動2人免許で 乗れるバイクになっておりますのでなんで ちょっとマニュアルのバイクなんかの免許 取るの大変だなとかそれで挫折されたお客 様とこいるかもしれないんですけどもはい そそういてオートマチック限定の普自2輪 免許で乗れるバイクになっておりますんで はいすごくなんでしょうねハードルが低い かなと思い費もね結構節約できるかもしれ ないですねそうですねガソリンとか使わ ないですからねはいこちらのバイクですね ま結構ま普段使い的な感じですよね使うと したらはい実際私のお客様もこれこれ購入 されたんですけども元々大きいバイクを 持ってたんですねはいもう000もう リッターバイクですよただそ通勤使う やっぱ重いよとはいいうことでま今回この いいタイミングで発売したのでまお 乗り換えになったという経緯がありますね あそういうこと はいったりとそういうに便利に使える バイクかないうに思いますはいそんな バイクちょっと見た目ですね見ていきたい なと思うんですけどまこういった特徴的な ヘッドライトがLEDヘッドライトですね がついてるようになっておりますねはいで えっと前から見ると統率のフロント フォークがついてるような感じですゴール の輝きを持ったフォークがついております ねはいでこうやってタを見てみるとホイル とか結構やっぱり最近乗った感じがします ねそうですねま今現行のPMにはない対応 タですねまこういったBMWっていった 感じでまエンブレムも入ってる感じですね はい非常にユニークなデザインになって おりますそうですねはいでまこういう風に 横から見ていただくとまこういったC02 独特なデザインになっておりますねで一応 こっちがフロントのステップですはいで こっちがタンデムのステップになりますの でよろしくお願いしますちゃんと2人乗り できるですねそうですちゃんと2人乗り できるんですけど私最初失礼しますここだ と思っ たここだと思った面白いですで僕が違う店 のスタッフであった人がえ後ろに誰か人 のせ後ろじゃない前に誰か人のせん のそこにそこにそこに誰か乗せるんじゃ ないのっていう風に言ってたんですけど はい実際はここでごそうですそうですそう やって乗っていただいて後ろに誰か乗って いただいて足をここに乗せていただくて ような感じになっておりますもさずっと 最初ここだと 思でこちらぐるっとなってきていただいて テールランプとウインカーですねがあっ て はいありますであとこちら がチェーンでもなくドライブシャフトでも なくベルトベルトですねになりますねはい 駆動がそこにベルトっていった形になって おりますであとここのハンドル部分ですね 見ていただくとまあなんと何でしょうね 目新しいスイッチボックスになっており ます一応こっちから触れていきましょうか ここがえっとこのディスプレイ内の操作 するボタンになっておりますでウインカー ですねでホーンになりますねでこのRつい てるのがありますRって何でしょうRRえ まさかのまさかのリバースリバースがつい てますバックするんだバックしますねはい こんなに軽いのにバックするって いうまだ1800ccのR18とかについ てるのわかるんですけどねK従業者につい てるイメージだったんですけどねはいこう いった軽い車両にもついてるついてます 実際にそういったリバースギアも今回 ちょっと触れていこうかなていう風に思い ますねであとロービームハイビーム パッシングですねそういったボタンになっ ておりますはいでこ02に関しては スマートフォン載せるSPコネクテッド ですねが最初からSPコネクトが最初から ついておりますはい一応こちらは防振対策 されてるものになっておりますんではい 非常に便利なものになってますねはい実際 にちょっと使い方見てみましょうかねはい はいま外し方なんですそこを回して いただいて取れるって感じですねはいそう ですでつまみですねでま広げてちょっと1 回私の携帯でやってみましょうかはいはい 結と挟むとボタンとか電源スイッチに 挟まったりとかしますはいこのようになり ましたねはいはいそうですねねじるとはい ねじるとまこ横向きでナビが使えるよとに なりますねはいはいで外す時もこうやって 外して持ち歩いてねしまっちゃえばはい はいお出かけの際ですねはい非常に便利な ものになってますねまたそのホルダーです ねつけた状態でスマホを挟んでいただいて も全然大丈夫なのではいそちらはまお客様 は好みではいやってください田中さんの ように外してつけてもいいですしこうやっ たホルダーつけた状態でスマホつけて いただいてもいいと思いますしはいこは ちょっと皆さんのお好みでつけていただけ たらなっていう風に思いますで次こっちの スイッチボックスですねえっとグリップ ヒーター付いてますはいで電源ボタンです ねはいえっと電源ボタンスタートボタン ですねでこれが電源ボタンであとモード 切り替えがここになってますねよろしくお 願いいたしますであとここのロック解です ねシートのロックボタンになっております んでよろしくお願いしますはいということ で実際に電源つけてみましょうかねはいけ ましょうかはい早速電源つけてみましょう 今鍵は田さんがが持っておりますねはい じゃ電源こここちらですねはいはいポチと ポンとまこように上がりますねはい流れ ますね [音楽] はいはいはいでまずこれですね今充電が どれぐらいかのが表示がされますねであと 後続距離が出るようになってますねあと スピードはいメーターになっておりますね はいでえっと上ボタンとか押していただく と先ほどの えっと画面えっと表示していたものですね が変わるようになっております はいでまトリップ1トリップ2で オドメーターも出てきてでこのピュアライ ドっていうのも出てきますねこのピュア ライドっていうのがえっとこのメーター上 のえっと表示乾燥化するものになってます このオケボタン押ししますと必要情報だけ てますこういたスピードメーターですね なるほどはいだけ出るようになってますん でよろしくお願いいたしますでまた矢印 ボタン押せば戻るようになってます はいで下押していくとまたどんどん どんどんはい切り替わっていくような感じ になっておりますんでよろしくお願いし ますはいで あとリバースギアすねましょう実際に ちょっと田さん使ってみましょうか リバースギアをはいはい了解ですじゃあ ちょっとセス中電源 をよいしょそうですねまたがっていただい てでサイドスタンドあをえ払うんですよね そうですね払っていただいてこれで電源 えっとバイクの場合だとスタートこですね インジェクションボタンバシっと押したら ブレンとか言うと思うんですけどま電動 バイクなんでそういうのない ですで実際にえっとブレーキを握って いただいてスタートボタン押していただく とこうやってレディって出ますはいはい こうなったら走れますんね走れ じゃ実際にちょっと田中さん回してみ ましょうかアクセルをはい回しますおこで 走れるという進んでいくような感じになり ますねはいはいあ行きすぎちゃったって ことでえリバースやってみましょそうです ねリバースギアの使い方がえっとRボタン はいそうですね長押しにはいこのように 変わりますはいはいでその上でそうです アクセルを回してくださいはいそしたら 下がりますああ さよなら結構早い結構結構早いす結構早い はいていう感じで下がりますねはいはいで また押せばもう解除るであそうですね離し たら解除になるっていような感じになって ますいやこれで便利ですね便利ですねさ音 がないのでねそうですねそうですスーって いく感じ でになります非常にやっぱ操作方法は簡単 ですはいはいでまついでにちょっとモード の話をしちゃうんですけどもそうねはい ちょっと聞いたことないモードだったんで ねそうですねはいえっとモードがはい フローフローサーフフラッシュっていうの がありますはいフローとフラッシュに関し てはえっと改正ブレーキがあるモードに なってますはいはいでまあとはその改正 ブレーキの度合だったりとかまあとはその パワーの出力ですねとかっていうのが 変わってくんですけどもえっとこのサーフ に関しては改正ブレーキがないです改正 ブレーキなしなしですなんでアクセル戻し てもはブレーキが効かないものになって おりますはいスーっとそのまま走ってっ ちゃうのでブレーキかけないあはい惰性で グーと足していく場モードになってますん で皆さんよかったら本当にま近く最寄りの モラットで試乗車とかもしあればぜひぜひ ちょっと試していただきたいですし名古屋 店も準備する予定ではございますのでもし ちょっともしちょっと試乗車できたらぜひ ぜひこのモード3つですね試していただけ たらなっていう風には思いますねアフ モードですねちょっと慣れない怖いかも しれ怖いねはいで最初のこのフラッシュと フローですかこれはなんか普通の スクーターと同じような感じですよねはい そうですねそうですバイクとかとはい一応 シートが電源ついた状態じゃないと開か ないですね開かないっていった形になって ますんでよろしくお願いしますはいじゃ 早速ちょっとシートを外していただいて じゃあこちらのボタンでございますねはい はいこちらの鍵のマークのボタンを押し ますそうするとはいガチャンと音がしチと 音すねはいであと外す時なんですけども気 をつけて欲しいところはまず1点こちら ですはいシート白いですはいなんで今回僕 たちが手袋してるのかって言うとえっと 大変こちらの白いシートですねえっと汚れ が目立ちやすいっすはいですさなんで えっとシュート触る時ですねお手てきれい にしていただいてお手てきれにして いただいてから触るようにしてくださいで 汚れついた時はえっとまず水拭きからして くださいとのことでございますんで よろしくお願いしますでシートを取る時 ですですねはいまこうやって手袋は別にし なくていいんですけど綺麗な状態で触って くださいで外す時は引く感じですねそう です実はこれで全部シートそうですねなで 引く感じで取っていただいて取った時にね 結構ここまで外れのってぐらいのそうです 外れますでプラスこですよねETCすね そう実はこれETCついてます素晴らしい はい高速も乗れます全米が拍手してますよ 全全米が拍手してますはいついてるんです けど車両っていうよりかシートについてる んで外す時皆さん気をつけてくださいはい こうやって外てで2本だけかもしれないね こんはい外してあげてくださいでこういう 風に工具も付いますねはいになります じゃあちょっとシート僕持ってますね はいでえっとシートが外れた状態がこんな 感じですえっと駆動用バッテリーフロント 1つでリアに1つはいでバッテリーですね バッテリー普通のバッテリーですねはいが ついておりますはいえっと見た通り スペースが全くございません申し訳ござい ませんはい結構バッテリーの隙間になんか もの入れたいなと思うお客様いらっしゃる と思うんですけどもえっとこの隙間って いうのがバッテリーをえっと冷やすため ですねそうですね隙間を開けてるのではい なのでえっとあまりもしご購入されたお客 さはですね物を入れないようにして くださいえっと本当にバッテリーが冷え にくくなりますんでお気をつけくださいね はいドライブレコーダーつけたいなってお 客さいらっしゃると思うえスペースが全く ないのでなんかgoproだったりとか そういうのがいいかなっていう風に コンパクトなタイプをつけていただくとお 勧めしますねお勧めしますねよろしくお 願いいたしますはいシートを閉める時です ね はいじゃまたはいはいはい失礼しますじゃ まずはですねETCをETCをマジこれ マジックテープになってるんでねはいま こっちもいいかなこうかなはいくっつけ ました でここの爪 を爪を引っ掛けて前に押し出して からガチャンとはいオッケーですねでこの シ閉めた後ですねの注意事項がもう1点 ありますでこのシートなんですけども えっと電子ロックはいになっておりますの で普通の車両と違って鍵で閉めるタイプ じゃないですはいなのでえっとバッテリー 上がっちゃった場合シートを外す手段が ちょっとないので一応エマージェンシーで 外す方法あるんですけどもえっと当店 メカニックが作業してもちょっと時間 かかるような作業になっておりますのでま 基本的にはこのバッテリー上がった状態に なってしまった場合シートを外す手段が ないと思ってくださいはいと言ってもその バッテリーがすぐ上がるのかって言われ たらそういうわけでもないのではいえっと メーカー側よにはま長く持つバッテリー ですよっていった話はしておりますので はいえっとまそういった心配はなくても 大丈夫なんですけどもバッテリーを皆さん ちょっともしご購入された方ですねまた 今後ごご購入検討されてるお客様はま バッテリー気をつけてあげてください 上がったらシート外れなくなっちゃうよ ですねなんでまシート外せないと下の バッテリーも触れないですからねそうです ねそうですそうですはい気をつけて くださいになりますはいまじゃあえっとC 02の充電ですねについてお話しします はいえっとこれが今田中さんが持って もらってるのが 重い重い充電機になっておりますねはい えっとこのc02すごいのが家庭用 コンセントですねで充電ができるものに なっておりますはいなのでこういう コンセントですね はいまたと名古屋にもありますこち もちろんですがコセットですはいでえっと 皆さんにお願いしたのがアース付きでお 願いいたしお願いいたします一応ローデン 帽子とかのためにですねはいえっと付き ですねでしっかりとえっとコンセントの方 もこういったさし刺す方ですねはいも アースついておりますんでしっかりと アース付きのコンセントに挿していただく ようによろしくお願いいたしますはいまず これをじゃあ早速はいさしていただいてま 最初にこっちからそうですねさして いただいてはいはいはいあとは接続部です ねはいにさしていただくというような感じ になりますはいはいねでこの向きで差して くださいはいさす時ま押し込んでですね はいはい はいきていいましたねはいそうするとです ね上の方のメーターに ちゃんとはい充電の状況とあと後続距離 ですねそうですね今の充電でどれぐらい 走るのかですねはいあと時間あと50分 ですねで簡単になりますよただこれだけ ですはいガソリン入れるより簡単ですね はいなんですけども時間はかかります一応 BMW2の日本使用ですねえっとクイック チャージャーこれですねがえっと標準装備 になっておりますので充電時間ですねこう いったえっと80%までが大体3時間で えっと100%まで充電するのに大体ま5 時間ぐらいはいお時間がちょっとかかるか なっていう風になっておりますんで よろしくお願いいたしますでえっと一応ま ちょっと話してなかったんですけど後続 可能距離は95kgですはいはい95kg でであと最高時速95kg95はいになり ますんで結構スピード出ますはいそんな 車両になってますねはいでんじゃあ充電 終わりましたほじゃあ外しますて言った時 ですねはいはい実際ちょっとこ田中さんに 外してもらうんですけどもはいこれも気を つけていただきたいですねそうですねここ その無理やり外してしまうとやっぱ壊れて しまいますのでここの黄色い部分を しっかり押していただい押した上で抜いて くださいはいよろしくお願いいたします はいフタをしてというですね で閉めていただいて完了っていった形に なりますのでよろしくお願いいたします はいということで今回は進化したバイクC 02を紹介させていただきましたはい進化 してましたね進化してましたね進化して ました何から何までも今までのバイクとは 違うようなはい感じでしたねはいまこう いったCロ2ですねもう自賛販売中で ございますのでもし何か気になることが ありましたらいつでもご連絡いただけたら なってという風に思いますはいま実際に他 の店舗とかえっと通ってもそうですけども 今後試乗書を作っていくと思いますので えっと試乗車えっと乗りたいなっていった 時もぜひぜひいろんなディーラーさんに モラトのディーラーさんに電話をかけて いただけたらなっていう風に思いますはい ということで今回の動画見ていただいて 良かったなと思った方ですねはいいや良く なかったなと思ってもいいねつけてほしい んですけどいいねつけてほしいのとあと チャンネル登録ですねすいませんが よろしくお願いいたしますことでますまた 次の動画でお会いしましょうはいさよなら さよならバイバイ [音楽]

#バイク #試乗 #ce02

みなさんこんにちは!BMWモトラッドミツオカ名古屋ちゃんねる。
今回は話題のBMW新型車両【CE02】のご紹介です!
この車両、なんとガソリンを一切使わず、電気の力のみで動く
次世代のバイクとなっています。

実際どうなんだろう?と気になっている方も多いと思いますが、
そんな車両を今回はセールスの蟹江&田中の二人でご紹介していきます。

最後までご覧ください♪

■目次
00:00 <オープニング>
01:58 CE02の紹介スタート!
03:41 見た目/各種機能について
08:07 モニター表示について
09:28 リバースギアについて
12:08 CE02のシートについて
16:20 充電について
19:05 本日のまとめ

■試乗車一覧
F900XR
S1000RR
R1300GS
RnineT Scrambler
R12
G310GS
G310R
CE02
✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――✽+†+✽――

モトラッド名古屋は
愛知県名古屋市中区松原3-14-24にあり、
アクセスは
名古屋駅より車で10分
高速都心環状線東別院出口より約5分
地下鉄東別院駅、名鉄山王駅より徒歩8分

と、かなり街中で好立地にあります。

お買い物ついでや仕事帰りにふらっとお越しになる方もたくさんいらっしゃいます!

是非、お立ち寄りください!

■お問い合わせ先
052-684-7711
https://motorrad-mitsuoka.com/nagoya/…

■HP➡︎
https://motorrad-mitsuoka.com/nagoya/
■Instagram
https://www.instagram.com/bmw_motorra…
■グーバイク
https://www.goobike.com/shop/client_8…

3 Comments

  1. お疲れ様です😮
    先日は、試乗させて頂き
    ありがとうございました😊
    他のバイクとは違い
    とても乗りやすくて
    また、スピードを出せば
    スーッと無理無く走れました。
    また、他のバイクも試乗させて
    下さい❤

  2. 発進時に無音状態から、もたつかずに時速 40 から 60 キロすぐ出せるし右左折時にブレーキ操作がいらないほど回生が効く(なれれば)のでおすすめ。エンストや夏の燃焼熱とも無縁。コンフォートシート(オプション)なら白の汚れを気にする必要もないよ(白部分も青)。2 Pin コンセントが日本では多いのでサンワサプライの 3P 2P 変換アダプタ(熱に強いタイプおすすめ)とかは要るけどね。

Leave A Reply