【岐阜旅行】長良川の鵜飼と関ヶ原サイクリング

[音楽] さて今回は岐阜大学で特別講義をさせて いただくということになりましてついでに ね岐阜を観光しようかなということで長川 の迂回とかあと関ヶ原のね古場後見て回っ たりしましたんでそちらのね動画をご覧ば と思いますまず新幹線でえ岐阜に向かい ましてこの日はホテルに一泊して明日岐阜 大学で抗議をするとそういうスケジュール ですねでねま駅弁買いましたよ秋田肉ざま この秋田のね鳥と牛と豚3種類を同時に 味わえるというこれね悩みまして何を買う か駅弁それで時間なくなっちゃって ちょっと焦った結果ね中身飛び出してます けど気にしないでください いやこうやって後で見返してもちょっと うまそうですねあ今ねこれねナレーション 取ってるんですけどこういうのね自分で 食ったからこそね後で見返すとよりメシ テロがね強力になるっていうねまもう1本 買いますわなハイボールもハイボールも 買いますわなまあの講義は明日なん でまそして新幹線名古屋着きまして で新幹線からJRに乗り換えて名古屋から 岐阜へ向かいますよ [音楽] とそして岐阜 駅いややっぱ目立ちますよねあのもう だいぶ遠くから見えてますけど黄金の信長 像まかつて1回見たことはあるんですけど これねできた時は結構話題になってました よね派手すぎるとか ね結写真撮ってる方も多くてやっちゃんと 名物になってます よめちゃめちゃ雨 だいややっぱね雨なんすよね前に下越大学 で特別抗議をさせていただいた時も雨だっ たんですけど雨男なんすよねそして晩御飯 を求めてこの岐阜駅ともう1個名鉄岐阜駅 っていうのがね隣にあるんですけどその 周辺ぐるぐる散策していたらもういつの間 にかすっかりね暗くなっちゃいましたいや 岐阜駅回り一周ぐるっと回ってきまして JRと名鉄の方ですかねぐるっと回って アーケード街見てきたんですけどまこれ だっていうのがねあんま見つからなかった んでまスーパーに行きましてですねこの なんか岐阜名産的なものをね買ってまいり ましたこれ初めて聞いたんですけど重たい イブ豆腐味噌漬け豆腐を味噌漬けにして いぶしさらに味噌漬けにしましたという うまそうそして奥の小池の燻製ですかね 砂肝の燻製絶対うまい冥ハムっていうのが ね有名らしいんですけどガチのハムの方は ねさすがにちょっとでかいのと高いんで 細いやつソーセージっぽくしたやつこれを 買ってみましたそしてジビールゲロビール おゲロの炭酸源泉を押込み水に使用したジ ビールすご厳選仕込みた温泉マークつい てるあとはね適当にねコンビニでねサラダ とかタコを買ってきましたんでまこれでね あの明日の講義のイメトレをしながら飲ん でま明日朝早いんでねサクっともう ぶっ倒れて寝てやろうと思いますじゃゲロ ビール飲んでみましょういただきます ううま濃いなうんまろやかでコのある 味わいいや本当にコがあるうますごい しっかり味がするねそしてこのイブ豆腐 味噌漬け いやすごいね味噌の香りが燻製の香りも するなお結構固めなんだねこれはつまみ でしょういただきます うんうん味噌だ本当なんか豆腐すごいな しっかり豆腐とは思えない箱もうなんか チーズみたいになってるうまで味噌の味も しっかりしてうまいですね発酵した味がし ますねなんかもっとちまちま行っていいわ 日本酒とちまちま行きたいやつだなでは 砂肝の燻製ですねこれはうまいでしょ いただき ますうんコリコリ シャキシャキわうめえあちょっと待って これ燻製界で1番好きかも初のちょっと 初めての衝撃来た うまシャキシャキで燻製のスモーキーの味 もし てこれはビール がうまそのビーフジャーキーとかさその 硬くて食べづらいみたいのありますけど これはもう普通に普通の砂肝より食べ やすいか も うめえそして明法ハムのソーセージかな やっぱ当然ですけど普通の魚肉ソーセージ とは違ってもバチンバチンになんかもう 弾力というかもう跳ね返してくるぐらい ぎゅぎゅ詰まってる感じがしますね いただき ます うん うまいめちゃめちゃ ちょ笑っちゃうくらいめちゃめちゃいい ハムだめちゃめちゃいいハムがぎゅっと ソーセージになってるいやこのまま食って もうまいけどマジで焼いたりしたらまた これ一段とうまいだろうなこう焦がしつけ たりしたらなでこれでももめちゃくちゃ うまい肉 ださて翌朝ねヘルシーな朝食をホテルで 食べましてで岐阜大学バスで向かうんです けどすごい行列あ当然ねこの日も雨なん ですけどもすごい行列なんすよこれこれ 岐阜大勢は大変だなと思いましたね毎朝ね ここがバス乗り場なんですけどそのバス 乗り場からぐるとこう回ってここという すごいよねそんなわけで無事大学ついたん ですけどもあの逆にねこの行列があること は事前に聞いてたんでビビりまくってね めちゃめちゃ早めに出発したら結構早めに ついちゃいまして特別講義のお話をいいた ミキ先生をね逆に急がせてしまうという ちょっと申し訳ないことになってしまった んですけどねいやこの学食のコロッケ おいしかったですね揚げたてでしたそして ポスター貼っていただいて教室でね講義の 準備しましたねこの写真ねちょっと お気に入りなんですけど先生に取って いただきましためちゃくちゃ緊張しました けど無事抗議することができましたね いやあそして無事終わりまして打ち上げで 火牛をねご馳走していただきまして めちゃめちゃいいお肉でしたねこ前菜から ねめちゃくちゃ美味しかったんですけど 肉刺しもあってハの刺しとかねこれも うまかったなでホルモンもね溶けちゃうの よいや焼肉でホルモンってあんま食べない んだけどガムみたいになっちゃうから 柔らかくてめちゃくちゃおいしかったねで お肉も全部おいしかった結構ねもう年取っ てね焼肉ちょっとヘビーだなって思うよう な年になったんですけどこれはペロリでし た ねえでもめちゃめちゃ夕やけ綺麗になり ませんでしたすごいですねなんか良かった です ね昼間あんだけ結構雨降ってたのに良かっ た普通に楽しみなんですけどいや めちゃめちゃ楽しいすよ そんなわけで長川の迂回にねミキ先生と共 に来ましてま挑戦時間が7時ぐらいなので それまでは散歩したりしてました岐阜場も ね見えましたよ綺麗ですよ ねすごいゆったりと ねゆったりと挑戦時間を待ちましてま7時 ぐらいなんでねかなり暗くなってきた タイミングで船に乗る とこちらどうぞで船やっぱねこう乗るだけ でテンション上がりますよね古風な感じの 船がいいですよ ね水面が近いんでねこれだけでも楽しいと いういやもうシンプルに長川の景色が綺麗 すよねいや今こうやって見返しててもいい なあで迂回のね干渉ポイントまでこの船で 移動してでそのままこの船に座ったままう を干渉するということになるんですねには こう旅館とかホテルとかもあるみたいでね いいですよねこれ実はたまたまだったん ですけどこの船乗った時にですねまどこに 座ってくださいとか指示なかったんで適当 に座ったんですけどめちゃめちゃいいとこ に座ってましたさあそして迂回がね スタートしました1300年続く国のね 重要文化剤このうという鳥を使っ てあを取るというね ここの将さんま6人しかいないらしいです ね内長の式部職将そして代々世襲でしか なれないというませっかくなんでね皆さん ゆっっくりご覧 ください映してる おなるほどうん これ1人で10本か12本ぐらいねこの縄 を持ってウを操ってるんですよ ね絡まないのかなみたいなすごいですよ ねさて上流からねえ迂回をしながら下って くる船ま一通り全て下り終わると次はね このように我々の乗ってる船の反対側を またに向かってましてでもう1回ね下って くるんですが今度はまさっきみたいに1隻 ずつではなくて横1列に並んで一斉に愛を こう追い込むというま網量に近いような 感じですよねそれを相がみというらしいん ですがまそのためにもう一度上流の方へ 戻っていってる様子です ね感覚で置いてことあの間開きすぎちゃう とその間から魚逃げてますしうん近づき すぎちゃうとお互いの馬取り合ってっ ちゃう ねこれが迂回の最後の相がみなんですけど ま雨が降っていたんでね朝までま結構水量 が多くて川の流れが早くてあっという間 でしたね始まったと思ったらスーっと流れ てってすぐ終わっちゃいましたね スピード今日の川の 早い早い [拍手] 風向きで火のが入ってきたりしがちでし たら下の座布団カバーして [音楽] ください羽を乾かしたのにあの鍋に今全部 並ぶんです [音楽] 可愛いこの立ち位置がね必ず決まってまし てええあの鏡に近いほどね右へ行けば行く ほど年といへえうあの人間でもあの分る気 がする水弾いちゃうですよ8歩 あのあかいでよしはね やっぱ気がいいうん結構上上がると大きい です大体羽広げると1m近いですでかいお でかいうん そんなわけで長川の 迂言ことができていや非常に楽しかった ですしやっぱり生で見ると感動しましたね この歴史と伝統に触れる非常にいい経験に なりましたいやミキ先生ありがとうござい まし たあのテーブルの上に置いといてください あとブランケットも そんなわけで3日目最終日ですねまた ちょっとねホテルで軽めの朝食を取りまし てこのね黄金の野画像3度目のお別れを 告げまし て関ヶ原にね向かいました 岐阜ま岐阜場とかはねかつて行ったこと あったんですけどやっぱ歴史好きとして 関ヶ原には行っておかないとねということ でま念願の関ヶ原ですよど行こうかどうか 迷ったんですけどぎてちゃんと時間使い たいけど半日ぐらいしかないからどう しようかなと思ったんですけどあのレンタ サイクルがあるということに気がついて 自転車で頑張れば回り切れるんじゃないか なと思いましてですね行くことに決めまし たいやここのねパネルが出迎えてくれるの が結構テンション上がりますよねこ登りと かもね来たぞって感じがしますよねで いきなりこの東塚と松田のの跡がありまし て道にねこういう跡の後には必ずこの旗印 が立ってたんでかなり分かりやすかった ですねで私と同時に電車降りて同じように ね関ヶ原目指してる人何人かいたんです けど結構ここスルーしてる人多かったです ね早速あるぞと思ってね私はこうやって 見物しましたけどなんか1人じめでき ちゃいましたねこの木がねめちゃめちゃ でっかいんですよね いや喉か鳥の声がそして天気がいい完全 なる関ヶ原 びりもうどこ映してもなんか映える感じが しますよ ね最高の関ヶ原日 ですそんなわけでね岐阜関ヶ原古川場記念 館まここでね内部の展示を見たりしつつま 自転車を借りようとこれねドットで動いて たんですよ写真なんでわかんないと思い ますけどドット絵が本当動いててゲーム みたいにこれが実は一番感動したか もそして5階が展望台になってて関古川場 をこう一望できますよとこれはかなり 分かりやすくて良かったですねでこっち側 がま東側ですよね岐阜 方面このもうちょい右に揺らすとでもう ちょい右ねそうそうそうそっち側ねそっち があの有名な最小殿の空弁当の南宮さん ですよ ねうーん田舎だ ねいやここで大軍同士がぶつかったっての がね信じられないぐらい喉 かでこのちょうどね見下ろしたところに 徳川イアの最後の陣イアは元々もっと手前 にね陣を敷いてたんですけど前に前進して きたのがこの場所というわけでその陣地 から関ヶ原巡りがスタートするんですね レンタサイクル狩りましたこれが今回の 相棒です ねですぐ横に田中吉島さの陣の後があり ましてまここがスタートということ でいざ出陣 ととりあえずもらったマップ通りに行って みましょうかねサイクリング マップちゃんとねサイクリング用のマップ があってませっかくなんでねそれに回って みようということで出発しましょうまこの 日普通に平日だったんですけど結構どこも かしこもこうしばりしてましたねま ちょうど5月なんでねも伸び始める頃です もん ねちょっと待っ て久々のチャリがシンプルにしんどいいや 完全にママチャリでママチャリを選んだの 後悔しましたねプラス百円かであの動自転 車にできたんですけど がおめです皆さんあの本当にガチの ママチャリなんでねギアはついてるんだ けどただのママチャリなんでね結構しんど いすよそして細はたきの陣の跡もう公園に なっちゃってますけどねちゃんとこの旗印 があるんで分かりやすいです ねのどかすぎるめちゃめちゃこの日気持ち よかっためっちゃ暑かったけどね5月にし てはもうマナだったけど かったですよこれはあのこんなことになる と思ってなかったんでね日焼け止め持って なかったんでめちゃめちゃ焼けました ねいや ちょっと坂が やばいよし こりゃこれハイキングだ わ調子乗って普通自転車にしたけど電動に すればよかっ たかっこつけ [拍手] たレンタサイクルの受付でかっこつけ るって何なんだ よでもなんか ちょっと久々にい なって思っちゃった なめちゃめちゃ いいいやこの 竹林めちゃめちゃ綺麗でしたねしかも暑い 日だったんですけどねかなり涼しく感じ ましたよここ は あめっちゃいいじゃん あ登ってよかっ ためちゃめちゃ いいいやここサイクリングマップの中でも 結構離れたところにあるし他のね石田つり の陣とか人気のところに比べるとちょっと 離れてるんであんまり人もいなかったん ですけどかなりいい隠れスポット隠して ないと思うんだけどめちゃくちゃいい スポットでしたねおすめ ええ今こう来てここ ねここだけやたら遠いなと思ったんだ よ次だいぶ先だなでも次がメインだ から くえていうかこっち行くのか 本当にサイクリングコース か舗装されてない ぞカエルいる し 行こういろんなねコース名があるんです けど関ヶ原には昔天下取りコースだったん でしょうねでどうやらこの辺は自然歩道 みたいな感じのようですねかなり自然 たっぷりのまでも自転車で行くには ちょっとね どうなのっていう道ではあったんです がま1つ言えることはま虫とかねカエルと かとかとか苦手な人はちょっと厳しいかな 虫はとにかくすごいすねズボンにめっちゃ ついてましたよまと水分補給いやあでも やっと開けたとこに戻ってきたな おお上りが登りが見え た今向かってるのが決戦というところで まさに関ヶ原の戦いで激しい戦いが行われ た場所なんですけどももう今やねのどかな 田園風景ですねまさにツモどもが夢の後 って感じしますね そしてここがやっぱり一番人が多かったし 車も結構止まってましたねまこの馬防作が あるんでねなんかいかにも活線の後みたい な分かりやすい見た目してるからってのも あるのかもしれませんけどまおそらく1番 人気と思われる場所ですよねまこの馬防作 があるのは島サコていう石田の部下がね陣 を敷いて戦った場所なんですけどここから さらに5分ほど山登りをすることで石田の 人跡に繋がっている とかなり整備されてる感じも見受けられ ましたね綺麗です ねちやっぱこのあでスニーカーだからまだ いい けどタイトジーパンは厳しいな 山頂が石田の陣なんですが展望台のように なっていてね関ヶ原を一望できましたで ここと大谷よつの陣以外は本当に人と すれ違わなかったんでやっぱねここは 大人気スポットです ねやっぱ三成はポイ捨てしてたんかな いやあ気持ち いい良かっ た山を降りたらあっという間だ わ関ヶ原ウォーランド行こうかと思った けどさすがにしんどいからやめようかなっ て思ったけど行けそうだなでもやめとく かそして次がね敵中突破でも有名な の後とま実際には吉自身はもうちょっと 北側のね石田光成側に夫人したらしいん ですけどもま大体この辺にいたということ です ねここが回線の 地下次が海戦の地ということでここで 関ヶ原の戦いが始まったと最初の東首塚の ところに陣があった松田たと飯なさが 抜けがけして発砲したのがこの辺ですね やっぱみんな三成の陣にはちょこちょこ来 てた けどこの辺まで来る人は少ないか1人だけ ね他のレンタサイクルの人とすれ違いまし たけどちょっとなんかねお同士じゃん みたいな雰囲気ありましたから ねまあ見えないだろうけどあそこが三成の 陣 ねさ回線地から少し歩いたとこにあるのが 小西行長の陣の後とここは人もいないし 静かだしいい雰囲気の場所でした ねちょっと記念に関ヶ原の回線地でトイレ しようか な多分この辺で小西幸永もおしっこしてる よ ねいやこんなトイレだからさ汚いのかなと 思ったらめちゃめちゃ便座綺麗でした ウォシュレット付き ちょっと今この回線地にいて次がね浮田 秀人跡なんですけど少し荒れた道面白い こと言うね少し荒れた 道これは気持ち いいここは最高のサイクリングロードだ ね あこれかちょっと荒れた道ってのは確かに な まさっきよりはマシだ な ああこの奥が大につくのは [拍手] かあいやあここの空気は うまい森林浴だもんね 気持ち いい来てよかっ たなんかねもう気持ち悪いぐらい気持ち よくなってますけどま普通にガチの山と いうかね森林の中なんでねそれは当然空気 もうまいし気持ちいいですよねまやっぱ 普段コンクリートジャングルどころか家の 中からすら外に出ないんでたまにはやっぱ こうやって大自然に触れる機会を儲け なきゃいけないなってね痛感しましたね ありがとう浮田秀で いえあとね めちゃめちゃ虫とぶつかるんでま特に今 みたいな時期はねメガ推奨です ねこの関ヶ原は関ヶ原の戦いだけじゃなく て飛鳥時代のね人身のラの舞台にもなって いまして今渡っているこの藤子川がまさに この人身のランで大山の王子と大友の王子 川がぶつかったところとこの川を挟んで 向かい合って回線した場所と言われている 川らしいですね まやっぱり戦国時代の関ヶ原の戦いに 比べるとちょっとねどうしてもマイナーな 感じになってしまうんですけどちゃんと 人身のランの登りも立ってましたんで 分かりやすかったです ねそしていよいよ大谷丞の墓ですねここは ね結構ハードな道乗りだったんですけど それでもやはり人気でしたねさすがは大谷 をし 継ぐで私が行った時はおじいちゃんおばあ ちゃんぐらいのね観光客の方多かったんで 結構しんどそうでしたね まず石段を登っ てでこの踏切りを渡るとかなり大きな 踏切りを渡っ てですると神社がね見えてきまし てなんかすごいいい映像だなここ綺麗だ なそしてこの神社の横の道から山を登り ますでもやっぱ 大谷さん は人気だねま各私もね関ヶ原来るなら絶対 来たかったとこなんですけど ねやっぱねこの軍側が好きになる人の多く はねこの大谷丞が好きだと思うんですけど 私もそんなうちの1人でねやっぱあの三成 との友情関係とか最後死ぬ時に小早川秀明 に向かって発したの言葉とかまねなんかみ のエピソードが多いですもんね関ヶ原に 行ったら絶対ねこのお墓には行きたいなと 思ってまし たよいしょよいしょよし よいしょよいしょ はい松尾山防地行きましょうかまこっから 大谷つくが小早川秀明のいる松尾山に睨み を聞かせていたってことですよ ね喋れ ない ああ確かにめっちゃ見えるええ すげえいましたよ太谷丞 がすごいな いやこれね本当に目の前にね綺麗に見える んすよねま本当に大谷吉丞が小早川秀明の 裏切りに警戒していたんだなと分かります ねここ かそしてそのすぐ近くにあるのが大丞の陣 の跡 とぬかるみ が滑る よいしょ結構ねカメラで見ると明るいん ですけどかなり小かげでじめじめしてるん でう結構ね地面がぬかるんでて危なかった んでねもし皆さん行く場合は本当ね靴とか 気をつけて行った方がいいんじゃないか なって思いましたま前日雨降ってたっての もあるんでしょうけど ねいや周りはもう完全なる山 あ鹿田 鹿田すご え野生の鹿初めて か映ってたか な人かと思っ たお しか画然さっきのクマ注意が怖くなってき た なていうか遠くね通りすぎてないよ なあうんまかじゃ ない 鹿田さっきの鹿 だあにけ た すごレッドデッドリデンプションだっっ たらもう勝ってたねシ低験のだった ねあ頑張ったよかっ たちょっと鹿の方気になる なさっきこの辺にいたんだよねもういなく なっちゃったかないないな よいしょ大谷室を称える日よくこんな ところに立てたよ ねそしてついに念願の大谷義丞のお墓です ね隣に祭られてる湯御すはね大谷吉丞を 解釈したと伝えられている家臣ですね なんかすごい綺麗 いやあやっぱ下れてるな大谷につぐ 綺麗いやなんか本当にね花も綺麗ですごい 高々しかったんだよな ここなんかすごい綺麗じゃないですか静か だし ないやこんなでっかい道 の横 に黒川 人身のランで激戦で血が染ま血でね黒く 染まったから 黒川もあんまり見えないですけど ね上行きましょうちょっと人身の乱のり 破れちゃってるま関ヶ原に比べたら ちょっと ねマイナーかもしれないからな そしてそれ囲ってあるな地峰の3本 すぎ人身のラで破れた大友の 王子大友の巫女の自害した後の頭首ですよ ねがホムられた 場所あこれかでかすぎてわかんなかった この3本すぎだ いやかつての皇族の首がここに眠ってるか もしれないって思うとなんかねちょ切ない というかそんな気がしてきます ね松尾山は登るのに40分かかるらしい 往復80 分まあ今回無理すね 時間なくなってきた からちょっといくつかすっ飛ばしましょう ましゃあない ねそんなわけでねもう記念館の方に戻る 道すがらなんですけどもまその中で回れる ところだけでも回ろうということで福島 正典の陣の後とこの後ろのでっかい杉の木 は霊が800年らしくて関が腹活線ずぶに も描かれてる木らしいです ねあ学校の敷地にあるってやつか関川の 中学とかかっこいいいい なりづらいからやめ とこういやでもこれでもう限界か なちょさすがに戻るか てなっ たらまこのまままっすぐ戻れば帰れるな 帰ろう はあ ありがとうありがとうございました 楽しかったです良かったですありがとう ございますたお疲れ様 です楽しかった 小学生の頃からね大谷吉鶴の博は行きたい と思ってたんでまさかこんな形でね念願が 叶うとはいや本当に ね呼んでいただいたミキ先生ありがとう ございまし たご視聴ありがとうございました チャンネル登録と高評価を是非よろしくお 願いしますバップと別チャンネルで読書 居酒屋チャンネルというのもやってますの で概要欄からぜひチェックしてください [音楽]

岐阜大学での特別講義のため、岐阜へ行ってきました!

▼ノーカット・無編集版(メンバーシップ限定)

◆旅動画 再生リスト

◆メンバーシップ登録はこちら
https://www.youtube.com/channel/UC1_ATVzX3tdOCxCrvtGfo2Q/join

▼読書居酒屋チャンネル
https://www.youtube.com/channel/UC4m4Cu8nFwJIx9rgKxxa5Bg

◆ウェブサイト⇒http://ashizurimusume.web.fc2.com/
◆twitter⇒http://twitter.com/AshizuriJo
◆オリジナルグッズ⇒https://suzuri.jp/ashizuri
◆ほしいものリスト⇒http://bit.ly/3u6MFrE
◆プレゼント等送り先⇒https://bitstar.tokyo/prebo/ashizuri/senders/top

◆お便り・お仕事のご連絡などはこちらのメールまで
ashizuri_musume@yahoo.co.jp

#旅行
#vlog

7 Comments

  1. 旅動画待ってました!
    歴史好きな方が関ヶ原に行くとこうなるんだなというのが見えて楽しかったです。
    解説も嬉しいポイント。
    ママチャリを2回後悔していたところで笑いましたw

  2. 個人的に面白かった所や後で見返す用TS

    18:46 ハァハァ動画 後悔しきりのあしずり氏やセルフツッコミが面白くてニヤニヤさせていただきましたww
    20:43 熊??
    21:32 熊注意看板に絶句
    22:10 オラァ!
    22:21 関ヶ原決戦地に到着
    26:06 少し荒れた道??
    26:25 少し荒れた道
    27:42 藤子川
    29:37 ハァハァヨイショヨイショ動画
    31:29 🦌!!!
    33:14 大谷吉継の墓
    33:55 黒血川

    貴重な鵜飼の映像も面白かったです!
    関ヶ原巡りは道中のぼやき(実況)も面白くて、こちらも一緒に旅してる気分を味わえて良かったです。自分もいずれ岐阜旅行したいなぁと思っているので色々参考にさせていただきます。
    大学講義や動画編集等もお疲れ様でした!👏

  3. あしずりが岐阜を楽しんでて何より
    シド・デイビスに囚われたままだったら鵜飼い見物なんかできなかったよなぁ…

  4. 飛騨牛に鵜飼見学、そして関ヶ原見学と岐阜を存分に楽しんでいたのがよく分かる。この動画見て旅行したい欲がさらに上がりました。(行けるとは言っていない)

    23:51 ここで石田三成の名前を挙げてるのに本当に笑ってしまったw

  5. 雨降った後ですから、やっぱり付け見せ鵜飼でしたか、普通の鵜飼もいいですが、付け見せ鵜飼も味があって楽しめたんじゃないでしょうかね、馬喰一代も1頭買いの有名な焼肉屋さんですね、岐阜にいるときに何度か行っていました。なつかしいです。

  6. 8:33 長良川の鵜飼、火で明かりを灯してるからなのか動画で見ても迫力を感じる!
    関ヶ原の方は自然がすごいですね!
    15:18の木 や 35:50 の杉の木とかすごい大きさや力強さを見ていて感じました…!
    ここに何年もいるんだなって思うと感慨深いです!
    後、2:43 にある奥美濃古池鶏の砂肝のくんせいが食べてみたいと思いました!

Leave A Reply