人口わずか120人の瀬戸内海の離島『魚島』に泊まる

[音楽] え今回向かうことにした魚島というのは 広島県の福山とそれから愛媛県の新浜の ちょうど中間ぐらいにありますえ行き方は 小道から向島に渡ってで飯島に行って そして飯島からフェリーで約1時間です 今回は途中の高井上島っていう島にも寄っ てみてますのでそちらもお楽しみ [音楽] くださいまずは大阪から新幹線と在来線を 乗り継いでやってきたのはここです小道駅 です 今回は輪行と言いましてえ折りた自転車を え持って電車に乗って移動するという旅行 のスタイルですので早速折りたたみ自転車 を組み立ててえ向島に渡るための渡船の 乗り口までやってきました向島に渡る渡船 はもうしち出てますので時間を気にせず あのついたらすぐ乗ることができ ますあそうですちょうどタイミングよく あの乗り場についた瞬間に船が出るとこ だったので滑り込みセーフでし たえ基本島街道は橋で繋がってるんです けどえこの広島県の好道と向島だけは橋が つがっていなくてこの渡船で移動する必要 があり ますなんとが70円という声が聞こえてき ました私は1000円しか持ってませませ 1000円しかないんです けどどっかあの自動販売機で両替してき ましょうかあいいですよすいません930 はいすいませんどはいござはい親切な方で 助かりましたそれでは今から自転車でイン の島へ向かいます突き当たって右や なえ島道はこうやって自転車が走りやすく なっていてえ景色もいいしえ車もそんなに 多くないんでえ最高 ですえ道路にはこのように青いラインが 引かれていてこの青いラインを折っていく と迷わずに行くことができますのでえ簡単 ですえそれぞれの島を結ぶ橋はこのように 最初登り坂で橋の上まで登っていくヒル クライムがありますがこれが地味に しんどい ですちなみに今私が乗っている折りた自転 車はイギリスのブロンプトンという会社の 自転車でえ6段変速になっておりえ非常に 楽ですさあ橋の頂上に着きまし た島街道はサイクリストの地とも言われて このように あの ロードバイクで走ってる人がたくさんおら れますで海の上を渡って反対側着きました この日はすごくいい天気で景色も最高で めちゃくちゃ良かった ですさこっからはダウンヒルです ダウンヒル 最高小道駅からえ飯島のハブ港までは のんびりポタリングキャット [音楽] しあはいはいすいません丈荷物あ荷物だけ じゃあ高井上島で降りて今日はあの魚島に 泊まるんですけど次がもう4時半までない んですよねはいそうですね次の夕方になり ます3時間半 ぐらい時間潰すあ4時間半か時間潰せます かねいやどうどうですかあの周辺以外は何 もないのでそうですかでま間所があります けどそうですか分かりましたじゃああのえ ほんで切符は中で買うんですよねはい サイクロフリー券はお持ちですかねない ですあまたお持ちしますのであ分かりまし たはい自転車台は無料になりますのであ そうですかあ助かりますはいじゃあもう中 にはいすいませんえ本当は手荷物料金自転 車かかるんですけどなんとこのサイクル フリー券っていうのをいただくことができ ましてこれを使えばただで自転車を乗せて いただけます 湯島号は非常に立派な船でえ席も綺麗 ですちんはこのように乗ってから係りの方 が徴収に来られ ますはいお願いし ますデッキに出てみましたこの日は非常に いい天気で潮風が気持ちよかったです そして島が見えてきまし た高井上島は現在なんと島民が7名だそう ですJA [音楽] [音楽] [拍手] 高井上島はえこのように人気のある漫画家 の先生と協力をしていただいて廃屋になっ た家の壁などにこのように有名な キャラクターの漫画を描いて島起こしを しようという試みだそうです僕の好きな ブラックエンジェルズもありまし た松田 さんのもありますでマッチングマチ子先生 これが1番実は見たかった壁画 です昔よく見ましたこのまち子先生の 漫画ついに流れの夢が叶いました キャンディキャンディもありますそして横 には福本先生の カジ疑ってくれてありがとうざわ ざわ非常にシュールですね いいですさ走行してるうちに迎えの船が やってきました4時間 こら音声録音中に邪魔が入りましたも なくさ本日の宿泊場所魚島に到着しました [音楽] 魚島は令和6年現在島民は約120人と いうこと です島に唯一の宿泊施設である魚島観光 センターに今日は止まり ます魚島はタコ料が盛んな島だそうです 思ったよりも近代的な建物が多く街は非常 に綺麗な印象 です島にはコンビニもなく観光センターの 隣にある待合所のこの自動販売機が唯一の 商品ゲット場所 です各種おつまみやアロンアルファバンド エドその他色々ここで買ことができ ますしかしお酒は売っていませ ん鉄筋コンクリート4回建てのこれが魚島 観光センター ですそれでは入ってみ ましょうおやどうも看板がありますねこれ は食堂のメニューのようですなかなか豊富 ですいざ入間 チェックインを済ませ部屋に向かい ます今日は3階の部屋を一室当てがって もらいました部屋の名前は吉田 です他には ひたん 小島そして私の泊まる吉田 ですまずは3階から4回に向かいますあの バルになりますあバルコニー とても綺麗です綺麗ですかはいあササカ さんですかササカですさかさんよろしくお 願いしますよろしくお願なんとこの館の アジであるスリーランカから来たササカ さんに出会いまし たすご4階は展望室になっています昔の プリンターやカラオケセット今の王室 セットがあって親戚の家に遊びに来た気分 気分です 室今のは噛んだわけではありません気分 ですと言いたかっただけ ですちょうど船が出ていく とこ よいしょ [拍手] よいしょ4回のバルコニーからは島の港の 様子が一望でき ます天気のいい日はここでバーベキューを することもできるようです最高ですね華な もあるな また明日行って みようあっちの方までずっと道繋がってる から な よしトイレの様子も確認してみ ますあ非常に清潔なトイレですそれではお 風呂に向かい ましょうお風呂は今日は貸切での浴女の方 が私に当てがっていただきましたお風です 綺麗なお風呂 ですお風呂に入ってさっぱりした後は夕食 の前に島を探検に行こうと思い ますちょうど夕日が沈むところでしたので 夕日が見えるスポットへ自転車で移動し ます 量を終えた一層の小舟が帰ってきまし たなんともノスタルジック です夕日が沈むシーンを見ていると心が 現れ ますさいよいよ宿に変てのの夕食です ありがとうございますわすごおいし そうまず最初に私が注文したのは鳥の 唐揚げとオレ ですありがとうございますそして近畿に 冷えた生ビールいただきます たまりませ んそれではオムレツをいただき ますなかなかちょっと変わったオムレツ ですこれがスリランカ風オムレツなん でしょうか非常に美味しい ですお次は唐揚げにレモンを絞り ます唐揚げにレモンを絞るか絞らないかで ロソになるぐらいですが私はレモンを絞る 派です っその2m 46cm残った10人の精鋭が 挑む外はカリカリ中は重視めちゃくちゃ 美味しい ですな こんな離島でキキに冷えた生ビール飲める だけでも最高なのにこんなに美味しい 唐揚げが食べれて僕は幸せ ですスリランカ風オムレツと唐揚げの コンビネーション こんなにビールに合うやつはいませ んちなみにさっきまでのナレーションと 漢字が違うのは でテンションが違うから ですさか さんビールのおりくださいあのグラスこの ままでいいですこれでいい [音楽] ですになりますちょっと 汚ありがとうございますグラスはこのまま でいいと言ったのにそれじゃビールが おいしくないと新しいグラスでビールを 入れてくれました嬉しいです してた の締めの一品は豚キム丼にしまし たまずはサラダからいただきます今更ベジ ファースト野菜が新鮮でおいしいです どこ攻める かうまいなこういうなんてことない豚キ丼 が本当においしい ですだ [音楽] 詳しく はこの日は疲れたこともあってビール2杯 ですっかり寝てしまいまし たあっという間に翌日の朝食 ですこれは付けないとあそれけないとあの 会社のあれがあの生息はいはいあの見え ないからうんあの名前をつけないといけ ないです申し訳ございませんですけどはい はいあの2日間お世話になりましたどうも ありがとうございましたささかさんです はいまた魚島皆さん来てくださいはいよお 願いいたしますどうもありがとうござい ますうありがとうございさよなら 素晴らしい宿ですありがとうございます はい食事も美しかったですありがとう ございますはいありがとうございますあ 自転車乗って帰らない ササカさんはスリランカから来て1人で この島で頑張っていますはいどうも ホスピタリティの溢れる表なしに心が ほっこりしましたい素晴らしい旅館でした またこの島に来てみたいとれる素晴らしい 人でし た誰も知らない異国の地で頑張っている人 を見ると応援したくなりますよね釣りにる 人が多いまたさん もこ来てさかさんに会いに行ってください よこれで今回の短い旅は終わり ですまた来てみたい瀬戸内会に浮かぶ小島 魚島すいませんさらば魚島お願また会う日 までさようならよいしょ よいしょ [音楽] [拍手] [音楽] [拍手]

行き当たりばったりの旅、今回は人口わずか120人の瀬戸内海の離島『魚島』の観光センターの3階に泊まってみたら、めちゃくちゃ面白かった。
#離島 #輪行 #ひとり旅 #瀬戸内海 #しまなみ海道 #魚島 #高井神島 #スリランカ #ササンカさん

5 Comments

  1. 天気が良くて良い景色✨

    ササンカさんの日本語は違和感が無くて話しやすそうですね。お料理もササンカさんが作ってるんですか?美味しそうに食べてましたね😋

  2. 料理も全てササンカさんが作っておられます。日本語も上手で、会話も全く問題なくされています!(^^)

  3. 魚島行くのに前は弓削からしか出てなかった。あと。尾道と向島の間は2本も橋かかっとるしもちろん渡れる。タダで渡れるから渋滞が問題になるくらい

  4. 主さんはご存じでの、ミスアナウンスだと思いますが。
    しまなみ海道で一番最初に出来た尾道大橋(1968竣工)が、
    尾道と向島をつないでいます。まあ、自転車ならフェリーが正解ですが。

Leave A Reply