週末ひま?なら水戸に行きましょ!ひとりで水戸小旅行Vlog /偕楽園/納豆/美術館/サイクリング

前置きなしで始めますどうも皆さん こんにちはみやです今回は茨城県水戸1泊 2日1人旅ブログ自然と納豆に囲まれた 素晴らしい街でしたそれでは スタート今回はですねま私初めて茨城県に 訪問するということでまゾン100ゾンビ になるまでにしたい100のことの1つで ある47都道府県をね全て回るっていう 目標のまた1 茨城県が達成されることとなります イエーイで今回はですねえJRのエネット というアプリでチケットレスで特急券を 購入しましたので普段よりね35%オフで 購入できてちょっとお得な感じがして とっても嬉しいですえ時という列車で 向かいます車内では自賛した文庫本を読ん で過ごしたり景色を眺めたりしながら 向かいますで茨城県はレコの生産量が2本 1だということでですねま後から知ったん ですけどこんな感じでレン畑も車窓からね 見ることができまし [音楽] たバスに乗って快楽園方面に向かえ ますバスに乗りまして快楽園に向かって おります 水戸に到着した よなんか本当に穏やかなところ でいいです ねまずは偕楽園に行く前に原Losという ことでお昼を食べたいと思い ます表もまでに 160mなんだかもうすでに取ってます的 な自然たっぷりの道でございますマイナス イオ 感じる聞こえました鳥のさえずりもね しっかり聞こえるお昼はこちらの門の前 さんでいただこうと思います外もなんだか おしゃれな感じでとっても可愛い超特大 エビ天丼というのが名物らしくてですね あの限定の数量限定のものらしいんです けれどもこちらは今回売り切れでしたただ 私は元よりこちらのわ納豆定食を目当てに 来ているので全く問題ありませんそしてね ちらっと見えてしまったこちらのクリーム チーズメロンのカス漬けのせというのが ですね気になったのでこちらも注文しまし たひえ美味しそうだ ねこれがわ納豆定食 ですに入っていますわに入ったなを初めて 食べまし たそしてこちらがクリームチズメロンの カス漬けのせ です 美しいこうやってねわの中から納豆をこう 出すていう作業はね初めての体験でした いつも食べてる納豆パックがこのわの半分 ぐらいの量だったのでこわがね1本分だと いつものパックの2個分ぐらい結構 たっぷり納豆の量がありましたいただき [音楽] ます うまいめっちゃおいしいあ箸の持ち方は ずっと変なので気にせずに見ていただけれ 思いますこのね副菜もね全部美味しくて 優しくて体に良さそうな美味しい味でし たはいそしてこちらがクリームチーズ メロンのカス漬けですねこちらはねやっぱ クリームチーズが結構濃厚な上にカス漬け もね結構しっかりしたお味だったので なんかお酒に合いそうだなっていう感じ でし たこれはねなんかデザートでしたこれも 優しい甘さでとっっても美味しかった [音楽] ですごちそうさでした完食 [音楽] ですはいそして本日のメイン快楽園にやっ てまいりましたこちらは事前に遊びという サイトでチケットを購入しておきました [音楽] こんにちはあこんにちは東門の入り口で どっちに行こうか迷っていたらガイドのお ばあちゃまがですねいいルートを教えて くれました縁を通ってね物のかきのもも見 られるということで実際にそのルートで 行きたいと思います今日は土曜日のお昼時 なんですけどびっくりするぐらいね人がい ないみおご食べてるのかななんかすごい ゆっくり見られていいですねやっぱ梅の 時期はねよりお花が咲いて綺麗なんだろう なと思うけどなんかこういう広いお庭を 見るだけでもいい 感じこちらの快楽園は春にはね約100 品種3000本の梅の花が先誇る梅の名所 として知られているそうです花がね咲いて いる時期にもきいですけどやっぱ梅の花の 満開の時期にはねものすごく混むんだそう ですだからやっぱりこういうね青青とした 新緑の季節は意外といい時期かもしれない ですねゆっくり見たい人にとっては あ見て見 て梅が落ち てるこちらは快楽園の正門表門です昭和 20年のにも焼け残り建設当初から幾度か の修理を経て残存ということです ね改めて正門からも入ってみました正門 から入ると目の前にいきなりちりが現れて こちらも何とも不正のあるいい感じ です軌道をくぐるとこちらにちりが広がっ ています こちらは妄想地区という国内最大の竹が 1000本以上植えられているそうです 京都から移植したそう ですウグイスが鳴いて ますはいそして公文艇に入り ます分とは梅の異名らしいんですねで こちらの建物は昭和20年190045年 の空襲で消失してしまったんですけれども 現在のこの姿の公文邸は昭和30年から3 年の期間を費やして復元された姿だそう ですふまもそうなんですけどこういうね 細かいところがすごくいろんな工夫がされ ていて式おりおりのあの花とか植物の姿 っていうのが描かれていてとっても見応え のあるところでしたそして公文邸の中に ありますカフェ楽さんでお茶をね飲んで ちょっと一息つごうかなということで こちらの梅花茶をせっかくなので頼んでみ まし たこんな感じのとっても綺麗なお色味 [音楽] ですまた席がですねどこに座ってもいいっ ていう感じでちょうど晴れた日で風が 気持ちよく吹いていたのでその風を感じ つつお茶を飲むというねとっても贅沢な 時間を過ごしましたねめちゃくちゃ綺麗 ですよね ここ超おすめです甘味もあったのでそちら も 是非回転式に閉めるようになっていて天望 を邪魔するは作ってありませおおすごい 広いでこちらはま日本で初めてじゃないか と言われていますがお食事を運ぶための自 製エレベーターということでですねすごい ですよねこの時代にこんなものを作ってい たのかって いうめっちゃいい [音楽] [音楽] 景色快楽園とっても満喫しましたで表も出 てすぐのとにねこういうシェアサイクルが あったのでこのシェアサイクルに乗って ちょっとね行きたいところがあるので移動 したいと思い [音楽] ますそして自転車に乗ってやってきたのは こちらのとねりこさんという雑貨屋さん ですとっても素敵なお店でめちゃくちゃ 可愛いものいっぱいで買おうかなどう しようかなっていろんなものでね悩んで しまいまし たお店の方もとっても優しい方でした で私はですねこの丸の部分に置いてあっ たじゃーんこちらのガラスのねいたらの オールドガラスですねこちらを購入しまし たちょっとねびっくりするぐらい高かった んですけどもう入った瞬間に一目惚れして しまったので後悔はありません頑張って 働き ますはいそしてとねりこさんを後にして 今度はですねまた自転車に乗って千箱の 周辺を回りたいと思い [音楽] ますサイクリングしていても本当に風が 気持ちよくてちょうどいい気温でですね とってもリフレッシュになりまし たいももいらっしゃい ますこのなんか白鳥横断注意っていうのが なかなかなくて可愛いなと思いまし てそしてねこんなブラックスワンも見つけ ちゃいました普通にいるんですね で進んでおります最高ですねこれで ちょうど23ぐらいですかねもう サイクリングした感じですでこのシェア サイクル電動でめっちゃアシストして くれるから坂道でも結構楽々登れて ありがたい です15分70円だからねまちょっと乗り たい人とかもね結構いいなという感じです ね茨城県台美術館にやってきました自転車 でね本当に湖のすぐそこなのでそして ポートがあったのでここに自転車を止めて おきましたすごいね土曜日は高校生以下 入場無料だそうです本当はね2日目に 来ようと思ってたんですけど思ってたより 自分の現在地と美術館が近かったしまだ閉 まで時間があるのでねちょっと行っ ちゃおうと思って来てしまいましたそれで は行ってき ますこんな感じで内のやっぱ建物も ものすごく美しくてですね居心地がいい なっていう感じでした結局閉館時間 ギリギリまでめちゃくちゃゆっくり堪能し ちゃいましたでもしこちらの美術館に来 られる方はですね先に公式のウェブサイト から割引の料金が適用になるまページが ありましてそれをね受付の方に見せるだけ であの一般料金でも団体料金として入る ことができますだからちょっとお安く入り ます再び自転車に乗りまして千箱のま若干 夕方っぽい感じの景色を見てでまた移動し てこちらはですね変わった建物なんです けれども水戸市水道低空ハ水筒というもの だそうですなんかね見た目が結構おしゃれ で変わった建物ですよね可愛いですよね なんか [音楽] そんなこんなで夕方になりまして今回は こちらのドミインさに泊まることにしまし た室内とっても綺麗 ですホテルに到着しましたすごいは ちょっと まあ高めではあったけどめちゃくちゃいい です [音楽] ね1人にしては大きすぎるベッドもあるし 最高だ冷蔵庫にさやかな表なしをご用意し ておりますということで開けてみますえな んだろう どんあお水ですねお水とおおなぜか水戸で 福岡検査の雨王イチゴゼリーいやでも めっちゃ嬉しいありがとうございます後で いただきますはいちょっとホテルで一休み したのでこれからお夕飯を食べに外に 出かけたいと思いますてき ますお夕はこちらのホテルの近くにあり ましたフアさんといううどん屋さんにやっ てまいりましたこはお酒を飲めないので 神社エールですこのねタラのちゃんじがね めちゃくちゃ美味しかった ですお近くの方はぜひ行ってみてください そして本当はカルボナーラうどん食べ たかったんですけどちょっと売り切れだと いうことでカレーうどんにしましたこちら もねとっても美味しかったですなんか うどんが結構1本1本がすごく太くてあの しっかりした感じで食べ応えがとてもあり ましたでねクリーミーなカレーという感じ なんですけどま若干本当に若干辛さをあり つつスパイシーな感じで美味しかった [音楽] ですそうなんか最初少ないかなって思った んですけど食べていくとねやっぱ太さが あるから結構お腹に溜まってお腹いっぱい になりました ぱでござい ますはいお腹いっぱいになったはずなん ですけれどもえ夜の9時半からですね 夜泣きそばというものがホテルで食べ られるそうなのでまねただで食べられるの なら食べておこうということでいただき ますこちらもしっかり完食しましたお やすみおはようございます2日目の朝です 昨日ご飯を食べすぎたせいでむくみが すごいですが今日も順調に食べていきたい と思います朝ご飯を食べに行き ます朝ご飯はこちらの茨城県立図書館で いただこうと思います図書館って思ったか と思うんですけどこちらには星のコーヒー 店さんが入っていらっしゃいますねえこれ めっちゃおしゃれじゃないです かなんと図書館の1階に入っているんです よ図書館自体もね結構あの 美しいデザインなんですけれどもこんな中 で朝食をいただけるということで モーニングセットを頼みまし たでしかもこちらにはその本を持ち込んで ね店内で読んでもいいみたいな感じになっ ていておすごい取り組みだなと思って見て まし た朝ご飯もごちそうさでし たやっぱもう地元の人は見慣れてしまって いるのかあんまり人気がなかった納豆の モニュメントとあと駅にありましたこちら の梅のモニュメントこれなんかとっても 綺麗だなと思って撮ってみまし た2日目も自転車に乗って移動し ます踏切り待機 [音楽] ですここで通った電車がなんかカラフルで 可愛かった ですそしてこちら納豆何でも展示間無料で 入れ ますま納豆好きの私としては1度は見て おかないということでお邪魔しましたで 無料で見られるんですけれどもあの工場と ですね販売所が併設されていますので そちらで購入もでき ますこんな感じでね納豆の顔出しパネルも ありまし たそしてまた自転車に乗りましてこちらの ビゼ堀にやってまいりましたなんかこの しだれ柳がねすごく美しくてで流れも ほとんどまな感じでとっても素敵な通りだ なと思って来てみましたここサイクリング するのねとっても気持ちよかった ですま車もそんなに通らないのでいい感じ でしたそしてこの美堀の近くにあった雑貨 屋さんにもお邪魔しました猫ちゃん いっぱいでとっても可愛かった です海鮮とお寿司を食べようと思っていた お店がまさかの予で満席でして入れない 状態でした悲しい予約しとけばよかったと いうことで今回線を探し歩いてるんです けれど も結構日曜日やってないお店が多くて回線 迷子になっていますやっと見つけました 駅前の四重屋さんこちらで回線を いただこうと思いますこのねおしりの茨城 弁がとっても可愛かったですおもね 美味しかった結構量がいっぱいありました して鮮丼なんか最初ね量が結構少ないかな と思ったんだけど全然めちゃくちゃお腹 いっぱいになった美味しかったですご ちそうさでした食べ終わったところの写真 撮るの忘れちゃったけど完食しまし た少し早いですが夕方でミトを離れようと 思いますこんな可愛いワンマン電車もあり ました思わず取ってしまいましたなんか赤 と白が可愛い ご乗車ありがとうございました水戸いや 水戸満喫しまし たまたね梅が満開の時期にお邪魔したいな と思い ます今回は三年1泊2日の1人旅ブログ でし たこちらでね茨城県がやっと達成されまし て存の1つまた達成することとなりました おいしいものもたくさん食べて見たいもの もいっぱい見てサイクリングもしてとても リフレッシュの週末旅になりましたまた 是非見てください ねそれでは皆様良い1日をもしくは良い 睡眠をバイバイ [音楽]

前置きなしではじめます!20代、OLのmiaです🌸

今回は、ひとりでふらっと週末小旅行!茨城県・水戸編!
偕楽園をはじめサイクリングしたり、自然を感じたリフレッシュ旅でした。水戸は初訪問でしたが、ゆったりと落ち着いた街で素敵な旅になりました♪

週末どこに行こうか迷ったら、水戸小旅行もおすすめです✨
※動画内の情報は、2024年6月時点での情報です。
※近代美術館のクーポンはこちら
 https://www.modernart.museum.ibk.ed.jp/viewer/info.html?id=48

みなさんのおすすめの観光地・地元のおすすめなどあれば、
ぜひ教えてください✨
まだ訪れたことのない都道府県がたくさん!
これからもまた旅行を計画して訪問したいです(^▽^)/

※彼は家族行事で不在の隙に、ひとり旅を実行しました(笑

次回は、「勇気」…?

どの動画でも、「ほぼ」リアルな現状をお届けしつつ、
若輩者ですが今までの人生の中で学んだこと、
勉強になったことなどもみなさんと共有できたらいいなと思っています。

チャンネル登録、いいね、コメントしていただけると、
飛び跳ねて喜びます✨!ではまたね~!

Code: VGV7OSSW2NFOF8XB, 98OZZ7A0B1WXH4NH, KG6RKDCUOAEYS55Z, U6NULGOR19QUWQKF

1 Comment

Leave A Reply