負圧キャブのエアカットバルブ 125cc原付2種バイク 英車イギリス AJS モーターサイクル

こんにちは大田ベースからお送りしており ます大和田ベースは福井県福井市大和町に あります実店舗での営業は3月から10月 の間の土日週末のみとなっております よろしくお願いしますえ当社では主に イギリスブランドのajs並びにえ スネイクモーターズK16それからエース といったま輸入者の取り扱いカスタム整備 修理と させていただいておりますその他の国内 メーカーさんのバ等の取り扱いはござい ませんのでご了承くださいよろしくお願い しますということで今回はですねajsの キャドウェルテンペストに使用のあります キャブレーターこの純正のキャブレーター についてこれ探しまだ純正の キャブレーターについてのお話です [音楽] このajs純正のですねえキャブレーター ですけれども以前の動画でえ キャブレーターの基礎知識とかそれからま キャブレーターについて何回かお送りした 動画がありましたがその中でもえちょっと 取り上げておりましたがこの純正 キャブレターというのはですね負圧式と 呼ばれるものですこれに対しましてえニビ とか景品とかねそういった メーカーのキャブレーターではえ強制開閉 式ってのもありますでこの圧式キャブレー ターっていうのはまその時もちょっとお 話ししましたけどこっち側がエア クリーナー側こっち側がエンジン側ですね はいでこのケーブルが直レバに繋がってる ケーブルですねでアクセルワイヤー スロットルワイヤーの方は今外れてます こっちの方です ねはいでこのペロンとてるのはこれは えっとドレですねあのガソリンを抜く時に え流れてくるホスですエンジンがね アイドリングでこうかかってますとこちら がこうピストンが上下してますのでま バキュームでこう吸おう吸おうとしてる わけですね空気をでここのスロットルこの スロットルを こうライタンがこう開けます とまご覧なれるかと思うんですがこの中で バタフライと言われるが こう動きますでこのバタフライがあ開いた だけではまだこの中のですねいわゆる スロットルニードルっていうのが見えるか な見えないお外れはいよいしょこれです これこれが上下するんですえっとこんな風 に ねこれが燃料をまたくさん供給したりま 閉じたりってことしてるんですけどこれを 強制的にえ直結でケーブルで動かしてるの がさっき言いました強制開閉式に対して これはこのスロットのこれを開けたところ でこれは動いてないんですねもちろん今 エンジンかかってないからですけどこっち のバタフライはこうやって機械式に動いて も実際に燃料を送るこの2ドルはですです ね動かないんですじゃあいつこれが動くの かって言 と前回のねそのキャブレーターの回でもお 話しましたがまここにえダイアフラムが 入っててで えライダーがこのバタフライをこう開ける そうするとそこに負圧が発生するわけです ねその負圧まようと圧力の気圧の差ですね でえ自然と 自然とっていうこれがま持ち上がるという 仕組みなんですですから言い換えるとワン テポ遅れるんですでもこのワンテンポ遅れ るっていうのがまほぼほぼほぼほぼどうて 人間ではそこまで感じ取れるかどうかはま 別問題とし てま感じ取ってるんだろうな実際にタイム ラグが若干あるんです若干でもこの若干 あることが非常に扱いやすい例えばレース をする人とかうんモトクロスでね急斜面を もう一気に今パワー出して登らなきゃって いう乗り方をする人は別ですよ別ですけど 一般に行動をツーリングしようとするま 我々えにするとですねあの強制兵式っての は反応がダイレクトすぎるんですねそれに 対して圧というのは若干遅れるでもこれが 非常 に扱いやすいんですというところでえま この不キャブというのがこう使われている んですけれどもえ1つこの負圧キャブのお 開けた時のそのタイムタイムラグてか若干 まマイルドなものがですね今度は閉じた時 エンジンブレーキをパッパッとかけたいと いうことでギアをまシフトダウンをこう するとぶっと回転も上がってでその時に 先ほど言ったマイルドっていうのが逆の 意味で働いてしまうんですねで急に燃料が え薄くなっちゃうんですね薄くなって しまうと何が起きるかって言うとえ いわゆるアフターファイアーが起きます そこで全ての不式キャブについてるわけ じゃないんですけどこのajsの キャブレターにはエアカットバルブっての が付いてます場所はねこここになり ますえオートバイについたままの状態でも 確認することができますここですねはい これ今プラスのえ頭のネジ2つで止まっ てるこの楕円形の部分になりますはいそれ でじゃあ このエアカットバルブってのは一体何をし てるのかって言うと先ほど言いました急に アクセルオフでえ燃料が薄くなってしまっ てアフターファイアをするというのに備え てですねこれも電気的じゃないんですよ その負圧を利用してるんですけど空気を ここでまエアカットですからねここで遮断 するんですねいわゆる混合機エンジンの中 に入ってく燃料が薄くなることを防いでい てくれるんですなので今日は何を言い たかったかという と性のキャブレーターで例えばもうエア クリーナーも吸気側もそれからマフラー サイネーター側も何もいじってないとなの に急になんかアフターファイアーし出した ぞアクセルをグっと戻すとパンパーンって 言うようになったぞと通常はですねまこれ 燃料が濃くなったか薄くなったかどっちか だなとでこれはこのキャブレターの ジェットねパイロットジェットねま いわゆるスロージェットとかかメイン ジェットねこちらの倍数 が大きすぎるんじゃないか少なすあの細細 すぎるんじゃないかとかね小さすぎるん じゃないかとかってこう思いがちですでも よく考えてくださいよよく考えてみて ください純正のまま今まで全然そういった 症状がもう気にならなかったのに急に誰か がいじったわけでもなくメインジェットの 暫定がそんなに変るはずはないんですよ穴 が急に大きくなったり小さくなったりとか ねじゃあなぜアフターファイアが急に 起きるようになったかという原因の1つに このエアカットバルブが関係してきて ますはいえそれじゃあそのエアカット バルブですねがこちらになりますこれを ちょっとばらしていこうと思うんですが プラスのドライバーを使いますえですが ここには今バネののテンションがかかって ますので不用意にサクサクと緩めちゃうと バネがビロンと出てきてしまい ますので えっと1回も開けたことがない場合はです ねこうくっついてる場合があるんですよ 固着してねでビロンと出ない時もあります けど基本テンションかかってるので ちょっとこう指で押さえてやり ながら開けるようにし ましょう はいよし結構とね結構とのテンションが かかったスプリングがこんなスプリングが 入ってますでこのゴムのパーツこれが ダイヤフラムになりますでまエアカット バルブは実はこの中にあるんですけど劣化 するパツとしてはこのゴム製の ダイヤフラムが先に劣化しますえどうして も通常はね通常はガソリンは通らないん ですけど吹き戻しとかでま混合機がうっと 来る時あるのでやはりガソリンによってま 劣化 するう時があります可能性がありますなの でまこういったま薄いペラペラのゴムなの でこれがまあまなんでもそうですけどね 着替え物っていうのはゴム製パーツから 劣化してくっていうことになってくので これに例えば穴が開いてるとかもうか カチカチでね あのこういう弾力性を失ってるとかって いう可能性がありますまそうすると正常に このエアカットバルブの方が動きませんの でアフターファイヤーに繋がるわけですね じゃあ戻していきましょうこれを見て もらうと通り穴の位置がですね穴の位置と か穴の数とかこう 違いますから左右違いますからこれ を ちゃんとキャブレーターの方に合わせて もらってでこのテンションがセンターに かかるキャップのこの裏側のここに入ると いう風な状況でこれね向き向きを間違え ないでくださいね外す時にちゃんとこれ どっちだったかっていうの確認して はいで正しく入るとえガイドのノックピン がパチっとはまるので分かり ますどっかお収まりが悪いなっていう場合 はこのキャップのね取り付け方向が逆で あったりする可能性があります気をつけて ください [音楽] このエアカットバルブ先ほど見ていただい たようにオートバイについた状態でも確認 ができますえただ外す時にねさっき見て いただいたようにバネのテンションかかっ てますからどっか飛んでってわかんない ようにならないような場所でえちゃんと指 をねこう押さえて作してくださいでこの さっき見ていただいたダイアフラムがもう ペコペコになってるととかバリバリになっ てるとかね破けちゃってボロボロになっ てるとかってなるともうこれは交換しか ないですでここの部品だけが出るかどうか 今ちょっとねえ確認作業中ですパーツとし て出ればですねえオアベースのWEB ショップの方でラインナップに追加したい と思いますのでもしまあ何年かますぐ買っ てすぐってことはまずないんでねやっぱ何 年か乗っていただいたりでねやっぱり寝 てるバイク寝てるバイクつっとあれです けど特にこっちね福井とか北陸は冬の間 乗らないのでエンジンかけない まま23ヶ月長いともう45ヶ月こう動か ないでいるんですよでそうする と要は動いてないものが固着したりとか 劣化したりっていうことが起きやすいの で常に流れている水は腐ら っていうね名言がありますけどやはり たまにエンジンかけてこうガソリンがこう 流れたりね空気が流れたりオイルが回った りってしてる分には大丈夫なんですけど やっぱ寝てるバイクにこれが起きやすいの で気をつけてえいただきたいなたまには 起きろよて押してって欲しいなと思います ねはいということでえ今回は突如として 起こるアフターファイアはジェットの仕業 だけじゃないよとエアカットバルブの確認 もだよという動画でしたそれではまた [音楽] 次回I [音楽]

AJS純正キャブレターが原因で起きるアフターファイヤーについて。

【OOWADA BASE】
福井県福井市大和田町にある原付モーターサイクルショップがお送りする
カスタムやメンテナンス・ツーリング情報のチャンネルです。
Sent by a motorcycle shop in Oowada, Fukui City, Japan.
A channel for custom and maintenance touring information.

【OOWADA BASE オフィシャルWebShop】 https://honpo.ocnk.net/

★AJS
1909年イギリス生まれのモーターサイクルの老舗メーカー
日本入荷は125ccのカフェレーサーとスクランブラー

★チャンネル登録はこちら↓
http://www.youtube.com/channel/UCZ-Yz…

Leave A Reply