【鳥取・島根旅行#1:根雨のおしどり】「夢を形に!」日本一のオシドリに会いに行こう!:自転車ぶらり旅vol.16

とても美しい押がたくさんいますここは 日本有数の観察地鳥取県のネですわずか 30話から始まって1話にまでなったのに は夢を形にするとの地元の皆さんの大変な 努力があったのですこんにちはただののた です今日は鳥取と島根旅行でべた坂で有名 な江島大橋に行きますゲゲゲの太郎で有名 な境港にも行きますでも長くなるので本 動画は第1件として押の観察までにします 広島はここですが島根県と鳥取県の位置 関係はこれです今日は鳥取県の境港の周辺 を自転車で回りますその前に鳥取県日野町 の根に行きます昨年もネに行きましたが すっかり押しりに見せられたので大砲です ねでは出発です昨年に続き根駅に来ました 昨年は受験車を輪行袋に入れて列車でここ に来ました でも今回は自動車ですね駅には貨押駅との 表示もう1つ押が住む町木町との表示が あり ます昨年も来ましたが駅の入り口には駅と の大きな表示がありますその横に貨神社と 押の大きな絵があります金持ちと書いて貨 と読みます貨神社には昨年も行きました 金持ちとかく演技の良い地名は全国でここ だけです金運と海運の神様ですね全国から 多くの方がお参りされます私も昨年 しっかりお参りしましたなぜかまだ億万 長者になっていないのですが時間がかかる んですかねネの駅では町の魅力を分かり やすく説明していてとてもいいですね 日野町頑張っておられますね早速押の観察 に行きましょう押駐車場に着きました取り 駐車場は駅から歩いて5分です歩いても 自転車でも車でももすぐに着きます取りが 観察できるのは朝早くと夕方です今日は7 時前に駐車場に着きましたさあ行き ましょう目の前に見えるのが日野川です後 で説明しますが以前の押観察部屋はこの 鉄橋の下にありまし た鉄橋の下を歩いていきますおりを驚かせ ないよう左側にベニアが貼られてい ます野高校のグランドが見えてきまし たこれが新しくできたおり観察部屋です あんな番が出ていますね今日の取りの数は 600話だそうです今日は3月なので すでに北に帰った鳥がいるんだと思います 昨年来た時に比べると少し少ないと思うの ですがどれくらいいるか楽しみです入り ましょう入場料金は300円です入場を いいて入りますもうの方が来られてますね 皆さんおしりすることもなく黙々と観察さ れてい ます席を確保しましたこんな感じで窓を 開けて観察し ます今日は三脚を持ってきてますビデオを セットして撮影します ねおたくさんいますねいや可愛いです押 さん見ているだけで気持ちが落ち着きます 私は昨年ここに来て初めて星取りの特を 知りました以前出した動画でも説明しまし たが改めて説明しますねこちらがスで全長 は48cm頭は扁形口ばしは赤ですこちら はおりのメス全長 [音楽] 41cc適から襲われないよう目立たない 色をしているそうです完食費の酢は晴れに なりますがその時期を過ぎると地味になり ますメスの色に近いですねただ口ばしの色 は赤なので見分けがつきますこの川には 取り以外の鳥もたくさんい ます例えばこちらの鳥は何でしょうこちら はマガモですちなみに押は学術的には カモ目鴨か押族です同じ鴨の仲間はですね りのオスは秋から衣替えをします9のため に派手な色になるんですねそして寒くなる 頃には派手直すと地味なですの手が完成し ますよく仲むつまじい夫婦を押夫婦と言い ますが実際にずっと一緒にいるという取り 夫婦の期間は数ヶ月だけです一生ずっと 一緒にいるというわけではないそうです 日野町に依頼するのは10月頃3月頃から 再び北へと旅立ちます巣を作るのは4月 から7月です10m以上の高さにある大木 のほに巣を作りますそしてオスはメスが卵 を産むまでそばから離れないそうですでも 卵はメだけが温ため子育てもメスだけが 行いますちなみにオスはこの頃からオス だけで集まって遊んでいるらしいです ありゃありゃそして寒くなる頃には別の 相手を探して新しいペアになるそうです 実際に一緒にいるのは子育ての間だけです けど雄の派手な姿とメスの地味な姿の待機 から一緒にいるのが分かりやすいですそう した姿から押夫婦と呼ばれるようになった らしいですね押は鳥取県の鳥として指定さ れています昔から鳥取県には県内各地に おりが多かったんですねもちろん井町の鳥 にも指定されていますね町になぜ多くの押 が集まるようになったのでしょうか87年 頃に場内の1人の男性が絵付けを始めた ことから始まったそうですその姿を見た 地元の人たちがもっと多くのりをたくさん の人に見てもらいたいと思ったそうです そのため1994年に勇志による団体で ある星取りグループが結成されました当初 は依頼する数は30話程度でしたでも グループの地道な保護活動により数が増え 現在はピープ時で話以上が依頼するように なりまし 現在も押グループの皆さんは観察ガイドや 保護活動を続けておられます1994年に このりグループの皆さんがベニアを 持ち寄って押を間近で見ることができる 取り観察湖屋えました当時の内部はそんな 感じです狭いけれど観察には十分ですね 小屋の維持には色々費用もかかったと思い ますがこの当時の観察小屋はなんと無料で 皆さんに解放していたんです星取り グループの皆さんの熱い思いを感じます こうした努力の結果今では毎年全国から 1万人以上が集まる観光名所になりました 取りグループの頑張りの大きな成果ですね ただ1万人ものお客様が訪れるのは以前と して手合で手作りした同級化した観察小屋 です長年頑張って運営を続けた押グループ の皆さんには夢がありましたそれはもっと みんなが観察しやすい施設を作りたいです でも新しく作るお金もないしメンバーの 高齢化も進みますさらに悪いことに河に 作られた小屋なので洪水による被害も出 ました老朽化も進んでいますその結果 新しい建物を建てるどころか逆に観察小屋 は廃ざるを得ないとの話が出てきます30 年近く続けてきたのに夢を諦めなければ ならないのかと思いかけましたこうした 廃止の話が出てきた時です長はもちろん 県内外から廃止しないでほしい存続をお 願いしますという声が上がりますこうした 声を受け取りグループの皆さんは再び夢の 実現に向けて動き始めますなんとか星取り 観察を存続させたいみんなが観察しやすい 施設を作れないかという思いです押しり グループの皆さんはなんとかしたいとの 思いで日野町と日野高校に協力を頼みまし た地図を出しますねJR白線の駅がここ です 日野川に鉄橋がかかっていますここが以前 の小屋鉄橋の下ですねここが日野高校 ですその結果日野高校の特色にもなるとの ことで高校の指内に立てることになりまし たそして徴施設として運営することで再建 を目指すことになりましたとは言っても 建て替えるお金はありませんそこで日野町 産業進行家の皆さんと一緒にクラウド ファンディングを考えました全国の皆さん にレウがこれからも押が住む町であり続け たいそのために小屋を再建し押観察を続け ていきたいとの思いを伝え寄付をお願いし ましたその結果多くの方に感動をいただく ことができましたクラウドファンド達成 です30年近くみんなで支えてきた押が 住む町メウこれを継続するための押観察 小屋を体験する夢が叶った瞬間でした そしてみんなの思いが詰まった新しい観察 小屋の立替え工事を開始2022年の11 月に完成し事再オープンすることができ ましたなんと立派な観察小屋でしょうか もはや小屋ではありませんね押観察 センターです押グルークさんのホーム ページを見てみましょうあの手作りの ほったて小屋が大変身夢が形になりました 万歳観察小屋でもはんだ声声声押は人と人 をつなぐ天使ありがとう押さん支えて くださった大勢の皆様ありがとうござい ます感謝 ですいかがですか1994年の押グループ の結成から30年近くこのとても長い間 絶え間なくボランティアで星取りの世話を する活動を続けてこられた皆さんの夢が形 になったとの熱い思いがこのつぶやきに 現れています関係ない私も皆さんの思いに 本当に心を打たれまし た昨年私が訪れた時はこうした背景を知ら なかったのですが今回はこれらを知って 利用したので考え深かったですね撮影現場 に戻りますね私はビデオで撮っていました がふとおばちゃんを見ると立派な望遠鏡を 使ってスマホで一生懸命撮っているじゃ ないですかここでは望遠鏡化していただけ ます手ぶらで来ても大丈夫ではおじさんも 望遠鏡を使わせていただいてGoProで 撮影してみましょうお対岸の遠くにいる 取りもはっきり見えますねこりゃ嬉しい 望遠鏡の他双眼鏡も借りることができます ネウにはおしりグッズもありますただここ では売ってなくてネ駅の近くのお店で販売 してますねおりもカモも河で餌を食べてい ますいつも取りグループの方が川の掃除や 餌巻きなどをしておられます動画の最初に 駐車場にあった物置きがちらっと映ってい ましたよねここには餌が置かれていますり の鉱物はどんぐりですでも毎日毎日多くの 餌が必要ですどんぐり集めは大変です押 しりグループの皆さんはとても苦労されて いましたでも活動が知られるうちに県内 県外の親切な方たちからどんぐりが届く ようになったそうです例えば東京都杉並区 の小学生からも毎年送ってもらっていた そうですこのの小学生のうち代表の子供 たちが押士として日野町に押体験に来る イベントも行われたようですね町長さんや 教育長さんもお出迎えです日野町気合いが 入っていますね素晴らしいです押観察部屋 ではどんぐりなどの木の実を受け付けて おられます協力してあげたいと思われた方 は送付の容量などのアドレスを記載して いるので概要欄をご覧ください ねこの庭は夫婦かなずっと一緒にいて仲 いいですね今まで野鳥観察って興味なかっ たんですがこうした場所でゆっくり座って 観察すると心が癒されます ね小屋の中を見渡しますここには何が張っ てあるのかな地元の小学生が作ったおり 新聞が貼ってありますねここにいるのは ネウの観光大使の根内麦さんですおりの 衣装をまって可愛いです私がネウのおしり をしるきっかけになったキャラクターさん ですねを知ることができて感謝しかないん ですがここまでやるのは大変だっただろう なと感じてしまいますわずか1人の活動 から始まってここまで成長された木町の皆 さんの努力に本当に感銘を受けます頑張っ ておられる木町ネの皆さんを応援したい ですねいやゆっくりおしりを眺める時間 っていいですね2年続けてきましたが きっと来年も来ると思いますさあでは次の 目的地下坂に行きましょうでもも長くなる ので本動画はここまでにします続きの動画 もご覧くださいねご視聴いただき ありがとうございました動画作りの励みに なりますのでよろしければ高評価 お気に入り登録していただけると ありがたいです

ご視聴いただきありがとうございます。ただの のんたです。

今回の動画は鳥取県・島根県の境港周辺を観光してきた内容を3部構成で紹介します。

本動画は第1編として、日野町の根雨でオシドリに会いに行ったので、詳しく説明しますね。

オシドリ夫婦で知られるオシドリの観察に加え、
根雨のオシドリを守り続け、おしどり小屋を完成させたオシドリグループや日野町の皆さんの「夢を形に!」を実現した、素晴らしい努力も紹介します。

3部構成の内容:
#1 根雨のおしどり:日本一のオシドリに会いに行こう!
#2 ベタ踏み坂を登りに行こう!境港・大根島・江島大橋 ・・・ただいま作成中
#3 カニ食べに行こう!境港・水木しげるロード・堺水道大橋・紅ズワイガニ ・・・ただいま作成中

今後もいろんなところに行った動画をupしますので、お楽しみください。

X(旧twitter)

【目次】
0:00 イントロ
0:53 根雨駅
1:53 オシドリ駐車場
2:40 オシドリ観察小屋
6:00 根雨のオシドリの歴史
8:54 クラウドファンディング
9:40 オシドリ観察小屋 竣工式
11:29 オシドリの餌

【参考にさせていただいた動画等】
・鳥取県日野町 オシドリの餌
http://www.oshidori.jp/71/282.html
https://www.town.hino.tottori.jp/1127.htm

オシドリグループホームページ http://www.oshidori.jp/

オシドリの子育て
https://oharu.sakura.ne.jp/birds/osidori2.htm

【過去の投稿動画】
Vol.16:鳥取・島根旅行#1:根雨のおしどり:日本一のオシドリに会いに行こう!:自転車ぶらり旅vol.16

Vol.15:秋吉台エリアを走ろう![後編]:「秋吉台」「山焼き」「瓦そば」「秋芳洞」:自転車ぶらり旅vol.15

Vol.14:秋吉台エリアを走ろう![前編]:「別府弁天池」「白水の池」「大嶺酒造」「秋芳洞」:自転車ぶらり旅vol.14

Vol.13:幸せのバブルリングのシロイルカに会いに行こう! :自転車ぶらり旅vol.13

Vol.12:日本一の急勾配を走るスカイレールに自転車で挑戦!:自転車ぶらり旅vol.12

Vol.11:岩国の名所を自転車で走ろう 「いろり山賊」「白蛇神社」「錦帯橋」「岩国城」:自転車ぶらり旅vol.11

vol.10:福山観光・鞆の浦観光「自動車博物館」「鞆の浦」「阿伏兎観音」「内海大橋」を自転車で走る:自転車ぶらり旅vol.10

vol.09:石丸市長で有名な安芸高田市を走る

vol.8:呉旅行:「大和ミュージアム」「軍港クルーズ」「第一術科学校」「両城200階段」

Vol.7:竹原・うさぎ島旅行:「たまゆら聖地巡礼」「大久野島:Rabbit island」

Vol.6:長門旅行2日目:「青海島」「金子みすゞ」

Vol.5:長門旅行1日目:「角島大橋」「角島灯台」「元乃隅神社」
https://www.youtube.com/watch?v=umQ_upOAz4c 

Vol.4:しまなみ海道:因島の「自転車神社」と「水軍城」と「除虫菊」
https://www.youtube.com/watch?v=0gYjquqM7UU 

Vol.3:日本一の「おしどり」と「金持神社」と「小さな美術館」
https://www.youtube.com/watch?v=f6IjXPu0Smk 

Vol.2:しまなみ海道 多々羅大橋と耕三寺/未来心の丘の美女
https://www.youtube.com/watch?v=h3ZgoUH1i18 

Vol.1 三江線「トロッコ列車」と花桃が咲き誇る「天国に一番近い里」

番外編Vol.1 厳島神社 冠水!

BGM:【フリーBGM】【30分耐久BGM】Sparkling Rain {30min ver.} – Kei Morimoto (Official)
音声:VOICEBOX 玄野武宏

#鳥取旅行 #島根旅行 #鳥取観光 #根雨 #日野町#オシドリ #野鳥観察 #駅メモ #根雨つむぎ #自転車旅行 #自転車 #サイクリング

Leave A Reply