【廃車が眠る屋敷跡と雰囲気のある廃屋】一石集落【信州のむら探訪】

[音楽] はいえ次の目的の集落に到着しましたここ が一国集落っていう前回これ見てるんです よねたリマスター版では多分出してなかっ たと思うんでもう忘れちゃってる人多いか もしれないですけどねもう5年ぐらい前な んで配信したのうんまだ残ってるねこれ ミニキャブ三菱ミニキャブタイヤがない タイヤが発されてんだよね確かねこれうん でこの一国集落はえっと旧坂北村別所川の 支流の大川沢のこれ一番上流部の右眼に あった集落ですねでかつては1軒のカオが ありなってるけどここに屋敷跡があってで さらに奥の方にも建物あるんで1件じゃ ないよここうんで平成に入ってからが転出 したみたいだねで現在は家が一件残るのみ で時折り住民が訪れていたみたいです 2010年の話かなうんそのぐらいの時に まだ人が来てたのかもしれないね時々 なんか所用で来てたんじゃないかな今道が もうやばいよここ来る時の道がね荒れすぎ ちゃってもうとても車走ってこれれない これすごい ねまさに草って感じだよな いややっと今日初めてだな草見たのコケの この乗り具がまたいいねこのなんかここに さこうコケ乗っ てこれなんか前もこんなこと話したよな気 がするけどねこのコケが綺麗だじゃ5年も ずっとこのコケここにあ るってことなのかな すごいねあだってもうトラックの荷台部分 がほらもうこれ土に帰っちゃってるもん プランターになっちゃってるこれ普通に もう葉っぱがさあの不道になっちゃって これ土になってんだよこれすごい状態だね これ いやあ時代のこの流れを感じるよねこう いうの見るとうんだこっちはタイヤ完全に 外されちゃってないんだねななんだろうね あバッテリーもないしま何かに再するため に多分抜いたんだろうねうん よくよく考えたらさズボン破れたからまた 履けばいいやって思ってたけどダメだよ まだが入ってくるもそこから隙間からだか 埋めなきゃかんなんかなんか自分で塗る しかないよ多分もういいやなんか適当に ダイソで安いの買ってきて自分で 縫い合わせちゃおうなんか布かなんかそこ つけてさで塗っちゃえばいいよ適当 にもったいないもんせかズボ履けるのにさ まだねダメダメージズボとわけいかない もんだってこういうとこ来るのにその ダメージばかりだったらまだだらけになっ ちゃう体中がまたこの瓶の置き方がすごい なこれ見てこの瓶 のなんか一見無増さに置かれてるようで ちょっと芸術性を感じるという不思議な瓶 の置き方だ散乱の仕方がうまいんだよな この散乱させ方が均に散乱 でそこにある1ほらこれそこにまそれ家 じゃなかったかもしれないけど建物1件 ってことはありえないよ こここれ前回見てる しただゴミ捨てかなんかになってたのか 本当にここにカがあったのかまでは ちょっとわかんない けどこれがだから一国集落の北側だね今 うん北と南に別れてるここただ規模は ちっちゃいからねっにお墓がでも不思議 じゃないんだけどなここおはちょっと わかんないねうんだこれゴミスだねやっぱ うんあでも家があったかもあ家あったっ ぽいわこれうん家あったわそっちになんか あるわ屋敷跡がやっぱ うんでこれが小屋だあここのタイヤしまっ てたのかもうのき越だねあでスキーターと かあるしうんタイヤがいっぱい スタットレスいやスパイクタイヤかあれは 今ねぱあの病とか出しちゃいけないからね タイヤから昔はこういうのオッケーだった スパイク病が出てたんだこれ鉄 がそういう昔のタイヤだねあ違バイクある しあれあんなあったっけなんか見たような 見てないようなすごい微妙な記憶だ なもう5年持たすと忘れちゃうよないやで もここにあったはずだよほらだってこんな 水道があるもんだってそこにほらでこれ 流しでしょなんかここに生活した跡がある これ屋敷後で間違いないわだこれがどこ から持ち込まれたものかわかんないここの 家に元々あったもんなのかね後から誰かが ここに捨てに来たのか分からんけどでも なんか当時と変わらないよね ほぼこんな感じじゃなかったっけでこれ 何これ あなんか互いやすいやつかなんかマッド ガードみたいのついてるけどここになんか 泥あれが泥がいかないになって互いやった ねこれ幸運機のあれかなパーツか なあって書いてあるあら日産かと思った 始めなんか日産のマーク似てないちょっと 日産っぽいよね へえこれはもう使えないなうんこれは使え ないもうさすがにシンクもったいないけど ねこんな大きくて立派なうちのり大きいよ これうちのり大きいよでこう残骸があっ てなるほど ねそっちやっぱ屋敷跡があるよそこにうん でこれがその家の人が使ってた倉庫だね これね 物置きこれは東海説残ってるもんなんだね これはだから後からでも使ってたんだろう ねきっとその 2010年ぐらい までうわわわわバイクバイクいやでもこれ 珍しくて立ってんだよね立ってんだ普通さ 寝てないあの歯車って普通寝ちゃってるよ ねこなんで立ってんのこの 人すごいなまうそのままだからスタンドが まだくしてないんだろ多分ねバイク スタンドがへえ立ってる状態のバイクも これ珍しいよこれ これ前回見たかどうかでもここまで来た なら絶対バイクに反応するはずだよな写真 見て分かるかま動画見で分かるかうん当時 の動画あるかな全部消しちゃったかなあれ 残ってないかもしんない集落のやつは取っ といたから残ってるかもね まだすごい これ渋いな鈴木 だすスズキのバイクですよスズキって書い てあるわ selmって書いてあんのかなそれ ちょっと見てみようスズキだ ねセルミックっていうのselMMIか うん多分知ってる人な多分すぐ分かる でしょうねこれこれもちょっと再利用不 可能じゃないどどうなんだろうまあでも マニアだったら直しちゃうのかなあすごい ひえ結構大きいんだねこれどう 197060年代ぐらいのバイクかなこれ どどうなんだ60年代70年代ぐらい多分 ね へえすげえの残ってん なああキロ数分かる よ6158kgだってほらま全然まだ走で までバイクどうなんだろエンジンってだね 全然だよね6000kmなんていや少ない よ多分だっってこっちにまだ0あるもんえ こもたい ねそんな乗ってなかったんだああすごい すごい重感あるな鉄だ普通にいやいやいや いやいや これはなかなか見応えありますねいや飛車 体としては完璧だなこれまそもそもこの てる状態が珍しいんだよねあの何かにさり かかってるとかじゃないもんだってこれ 自力で立っ てる自立してるよこれ嘘すごい なまつのYouTube チャンネルここもなんかあったっぽいね ほら石でさここに囲まれてるじゃんねここ ほらほら ほらなんか炭焼きとかやってたのかなでも こなんか作業場っぽい感じにも見えなくも ないんだよねうんえだったかどうかの確信 は持てない けどま残骸見てればなんか分かるかああで もカとかあるもんな ほらさっき見たのとまた違うねだこれだね あのモルタルにタイル貼り付けてさこの タイプだねうんこのタイプがさっきの鉄 タイプのやつかだねうんこっちの方が やっぱり口やすいんだねボロボロにちゃ いう かそっちもなんかゴミゴミが多いねここ物 が残留物が多いこの 集落ここにああこっち下に落ちちゃったん だね当時の生活してた時に使ってたさ生活 用品だよこれ全部この家で使ってた84だ おなんか結構そういうちょっとやっぱ匂い とか気にする人いたんだ多分ね84これ 古い84だよ多分めめニューかニュー84 だね年代どうなんだろうどれくらいかな それああはいはいなんか女性がいたかも こういうなんかスタイリングフォームとか あるしうんムースいわゆるムースかムー スって言葉も懐かしい な洗って使える砂 うんなんだろうねああはいはい下に落ち ちゃってんね 色々ここはゴミ置き場になってたんだ ね よいしょあでも税込みだね税かかるねだ から平成になってからのものだね多分ね これうん23000か7602円って 調べりゃ分かるか 今わからん計算でき ないわあすごいこの 光景完璧だねなんかそっちに残骸が いっぱいあってバイクと小屋があってって なかなかいい絵だ なこの辺もほら ああ家だったかどうかがわからんなこりゃ この状態 じゃでも色々あるよここ に なんかうん炊飯器炊飯器っていうかお米を あっためるやつだんだこれね うんうんここに残骸だ ねうんでも柱があるからなこれね 柱があるからやっぱ建物は立ってたのは 間違いないよだってあの航空写真でさ確認 したら建物立ってるの分かったからここ うんそれ見えたからさ あ野生動物の食料庫になってるここほら ここにくみ持ってきてさここで食べてん だろうねこうカメラかなんか仕掛けとい たら面白いかもね動物撮影できるか もうんその上の方は何もなさそうだな ちょっと少し上行けそうになってんだけど ね平たくなって てこれねメーカー分かったよこれも三菱だ ほらほあでも炊飯できるなガスでやるやつ かなこれ三菱だねあ車も菱だったし よいしょよよ ちょちょああこれまじで真っ暗になっ ちゃうなこれ下する時も下時には真っ暗だ なちょっと見てみるか前回こんな方まで見 てないしょ少し上平たくなってんだよそこ うんそうだね今地図見てると日箇所がある んで上にノチだったかもね 上上から見るとねこんな感じですね よいしょなかなか絵になるよねこれバイク がねまた渋いんだよねたまんないなあれ 確か前回もさ一国集落探索した時にこんな ような時間になっちゃってたんだよね夕方 とかにもここはそういう宿命なんだきっと だ何も ない今ちょっと見てみたけど何もないよ上 ちょ行き損だなこれ行くだけ無駄だったな ほらただ単に この滑る こういう平が広がってるだけだあでもこれ なんか農業とかやつたかもねここで 当時なんかがあったようには見えないねで もこんだけのリッチだからさここで農地が あっても不思議じゃないんだよ なうわあ吹きつけてくる風がめちゃくちゃ 冷てえなこれやばいこれ一気に冷えるぞ これ うわでもこのななんだこの開けた土地 はなんかちょっと気味悪い ねなんだ こりゃ えな何があったんだろここにでもこれって なんかそういう育てる果果違うよね多分 果園やるには持ってこいだよここで もがちょっと厳しそうだ けどとりあえず今ねバーって周り見てるん だけどお墓っぽいのはないね うんなさそうだ ねお墓までねなんかもしあればねうわあっ てなる けど うんこんな感じかなまでもこのままそっち 行くとね家の方に出るわ うんそのもう1個の家の 方 よいしょじゃちょっとそのもう1個家の方 行ってみます ねまつYouTube チャンネルはいえ現存しているカオの方 到着しましたちょっと見てみます かやっぱさっきのねあのこの道に出れた うん うわよいしょあこれ古いやつだね朝木のさ 昔の朝のマーチのやほら これビールのケース うんうちょっと電気つつける かうん家の中こういう感じになってるね ここはとりあえずこういう風になってる だなんか書いてあん な向側から見える か よいしょシナのあーなんかねそばのこと 書いて あるなんか いるこんな感じなんかいるねいるねうん あの白備シかなこの感じだ とそこに雑誌が あるスタンドライト にこれはあのそば枕の中身かなこれそば どうだろうねこれつ部屋だったみたいだ ねなんかそばの子って書いてあるけどま さっきのズームしたので見分かるかなんか 音するね動物がいるここ 急になんか飛び出してきたら怖いね動物が ビン てこれねそこら中いっぱい開いちゃってる から さなんか いるなんかいるぞ怖い ぞこれも覚えてる人いるかも ね鳥だあの山鳥かなんかじゃないあれ こんな感じだったっ けこうやって改めてまた5年後に来てみる と5年ぶりに来るとなんか違った感じに 見えるねこれ柱いっぱい置いたんだここに やっぱそうだよさっきんとこ家があったん だよほらこれなんか再利用しようとしたん じゃないこういうの使ってうんわすごい これ芸術的見 て芸術性高いねこのタルやばい超綺麗わ すごい綺麗これうわあ職人の技だよねこれ まさにこれ関心だなこの職人芸にたまらん わだってこれと比べて みこのシンプルさすげえシンプルなんだ けど これこんなシンプルか いそうだねこう夕日が差し込む時間帯に来 たような気がするんだよなうんわ変わらん ね 当時と変わらないそんなに うん2階もまだしっかり生きてるし幸運機 だ ねこんな感じだったんだ ね家の中こういう風になってるね中入れ ませんけど ねうんそっちもなんか部屋があったんだよ 確かね これはあれ かなんかあの置き物のケースだねこれね ちょっとしたうんなんかお土産とか買って きてさこういうとこよく飾るんだよね昔の 家 って動物が住みついてるねここなんか音が するこのスりガラスもさ今じゃもう手に 入んないだろうねこれ見てこれすごいこれ 綺麗ね よいしょ あ高運気 [拍手] かでこれが玄関だったんだよねそうすと うんちょっと覗いて みよう中覗かせてもらいましょう ああ うんうん匂わない全然匂いしないななんか ああで2回上がれんだよなそこ 確かそこねいやちょこでもこれ危なそうだ ねもう崩れるね多分ねでこれ台所で そっち側もそっ か うんすごいねあこれストーブだね多分ね この転がってん の相当口てるけどなこれ はあなんか昔の昭和の台所って感じするよ ねちょっと電気してみよう うわあ虚しくなるな これこれさこんな感じなんだよね子供の頃 とかさなんか学校からこういう時間に帰っ てきてさ誰もいなくて家上がるとこういう 暗い台所が待ってんだよ な何の話してんの鍵鍵かっこだったっちゃ かっこだったかもしんないな 俺帰っても誰もいない時間帯があるとかさ 虚しいんだよねなんかそういうのっ て水道だねでここにもなんかあったっぽく てねこれうんこれはでもこの家の小屋か 何かがあったんだろうね作業小屋みたいな やつ がだってこれもすごいもタービンタービン あでもブロワーって書いてあんな いわゆるタービンだよねあすごいねこれ うわあブロワーって書いてあるわうん エレクト エレクトロニックうんなんとかブロアだね 多分ね すげえファンが付いてる中 に わこれななんか備付けなやつだねうん何 使ったものかまではわかんないけど なかなか貴重なもんだよねこれねこても 結構絵になるよねこれねかっこいいのこれ なんかこういうのっ ておそこにあるねじゃーん 発見動力脱機あこれ池になってるぞここ ほらこれここここほらほらほらこれ池 でしょわあすげえ池発見そっから水流して たんだへえ なんかじゃあ魚とか勝ったのかもしんない よこれすげえそんなとこまで気づいて しまった池があるここ にで動力雑穀 機いやあ白息白くなってきたいや寒い寒い マジでやばいぞこれまつのYouTube チャンネル片片倉式万能だね万能脱穀機 って書いてあるいわゆる動力脱穀機のこと だね へえちょっと写真撮っとこ か へえ松本市だね日の出町ってなってる今で もあんのかな多分片倉機器工業株式会社だ ね うんこれが動力脱穀器だね割と状態よく 残ってるねこれうん外にあのね置いてある 割には [拍手] 水槽が ある昔のチール枠の水槽だねまたこれ全部 古いやつだよ [拍手] これ家こんな感じだね遠くから見る と一見なんかねそんななんかボロボロに 見えないけど中やばいんだろうね多分て もう痛んじゃってるだろうね 相当洗濯機と冷蔵庫 かこあ随分古い洗濯機だねこれ後ろから 見るのって結構珍しくないこの洗濯機を このタイプの洗濯機をこの後ろから [拍手] 見るよいしょああはいはいはいそうだね 手回しの脱水付きだねこれね昔のタイプだ ね手回しの脱水機付きのやつですうんここ でやってたのか な冷蔵庫とね隣でやるってまた変な感じ するけどま多分そういうわけじゃないだ そこに置いたんだろうなと からこんな感じだねここに色々置いてある また釜とかそういう のこ釘が怖いなこの屋敷跡歩く時って踏み たくないんだよ釘踏むとね分かるんだ感触 がうんズボずずボっていうねなんか音が 突き破る音あの底くここれストーブだね昔 のここなんかあんだよななんなんだこれな なんか石だ ね加工された石だ石材なんかに使ってたん だろ当時でえと ねこっちに畑があったみたい当時そっち側 にうんそれは分かってるその向こう側た この丘の上の方だと思うけど畑があってで さっきのとこもやっぱ畑だねそうすると うんこの集繋がっあのさっきの農地とこう 繋がってるから道で うんそこまではね分かった洗濯機が落ち そうになってる今に ももうなんかすごいギリギリのところで 止まってるよこれ [拍手] 多分頑張れ頑張れ洗濯機しかも ひっくり返ってるしそれ逆さだよそれ 多分わあこやって見と雰囲気あん なやばいこの雰囲気 うおこの暗さもね合ってちょっとこれ たまらん絵だね これいやいやいやいやこれ雪ツモったら 結構面白そうなんだよな来れないんだよね 雪ツモっちゃうとここも歩けなくなっ ちゃうから 多分あこれ便器 だね便所便所便器落ちてるそこ にうなるほどねオッケーオッケーこんな 感じ かよいしょここ結構いい集落なんだよね 見所があってねそこそこ面白いうんこれも やぱなんか家があったのかなどうだろうで も2件になってんですよここここにねもう 1件ね建物が立ったのは間違いなくって うんでそこにカオがあってでま多分これは 川かなんかだと思うけどうん 水道がここにあるもん ね井戸がないねまあ井戸はいらないか水道 があればでこっち側がそうだね声ダメに なってるもんなうんこれ今川川の後ろ側だ ねそこにコダメがあるでしょ ほらこれコダメ だあでこれ風呂だねほらフロ マットフロマットマジか あ風呂だちょっと覗けるちょっと見て みよううわお風呂だったマジでかよこれ 剥き出しだぞこれ土壁 が嘘 でしょうわこれきついわって言と怒れ ちゃうけどフろフろフろフろうわマジだよ これちょっと手入れてみようこんな感じ お風呂うんでも綺麗なタイルの風呂だね これねはあすんげえなこれこ床抜けちゃっ てるうんこれ す電気でうわあうわうわあ想像するだけで も恐ろしくなる鏡ついてるそこにうわこん ちょっと早々せするなこれいやこれ めちゃくちゃ寒いっしょどう見ても いくらなんでもこりゃ寒いわこのマットで ふろって分かったもん [拍手] な長年いろんなもの見てきたからあの 分かるんだよ なよしじゃあ一応こんな感じ で向こう側ちょっと見てみるか裏側最後 そっかでこれ飛び出しまって何だったか わかんなかったんだねそっちが川でそっち がだから風呂だうんだ家の中にお風呂 なかったんだ たまりませんねこり最高傑作です よさてと怒られちゃうね最高傑作なんて 言っちゃうといやいい意味で ね時代のこのね昭和の時代をさ思い起こさ せてくれるとても貴重なものです よああこっちもなんかあったね洗濯機だね 洗濯機多いなこここれ2式だうんこ洗濯機 だねこっちわりか おいしいやいやいやいやなかなかうんこ 置いたるもんねガラスドアまた再利用 しようとしたのかな他の家のもの持ってき てたかもしれないし ねここで最後まで暮らすのは多分無理だと 思うようん危ないし地すべり危険地域だ からはい よしゃじゃえっとこんな感じで一国集落の え 撮影終わりにしたいと思い ますまたえ次のえ動画でお会いし ましょうまったね [音楽] [音楽] あ [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] OG [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] [音楽]

今回は長野県東筑摩郡筑北村(旧坂北村)にかつてあった一石集落(再訪)の探訪動画になります。
一石集落はかつて2軒の家屋があった小規模な集落です。
転出は平成になってからだそうで建物の状態は比較的良かったです。
ただ残されている物は昭和の物ばかりでとても平成まで人が暮らしているようには見えませんでした。
ここは2019年に一度訪問してますがリマスター版では配信しなかったので今回初めて見る人も多いかもしれません。
現地には変わらず廃車と廃バイクと廃屋がしっかり残されていました。
前回気付かなった物も色々見れました。
薄暗い時間帯も相まって廃屋の雰囲気がマックスに達していたのが印象的でした。
それでは一石集落の探訪動画どうぞご覧ください。

【目次スキップ項目】
0:00動画フル再生
0:40一石集落の説明
1:24屋根に苔が乗ってる廃車
4:16屋敷跡にある物置小屋
6:33自立している廃バイク
9:41タイル張りの竈
12:40野生動物の食料庫
14:29屋敷跡上の開けた場所
16:55廃屋の一部屋の様子
18:48デザイン性の高いタイルの流し台
20:41寂しい雰囲気の土間の台所
22:22渋くてカッコいいタービン
23:06片倉式万能脱穀機
26:35今にも落ちそうな洗濯機
28:22真冬は極寒の風呂場
31:11スライドショー1
36:32スライドショー2

このチャンネルのメンバーになって特典にアクセスしてください:
https://www.youtube.com/channel/UCzxU9Uss1XVxOizjw3quAzg/join

Chris Zabriskie の Cylinder Nine は、クリエイティブ・コモンズ – 著作権表示必須 4.0 ライセンスに基づいて使用が許諾されます。 https://creativecommons.org/licenses/by/4.0/
ソース: http://chriszabriskie.com/cylinders/
アーティスト: http://chriszabriskie.com/

32 Comments

  1. 流石に廃集落探査や山登りするのにマダニ対策をしておかないと噛まれて変な病原菌を持ち込んでしまうので厄介ですね!
    やっぱり過去に探査した廃集落でも当時のまま残留物や草ヒロや廃バイクなどが綺麗な状態で残っているのは嬉しい😄ですね!
    マニアックな人はどんなに壊れた物でも部品があればなおしてしまう事ができますけど今では部品が手にはいらない物もありますからどうなのかな?🤔

  2. まッつんさんこんばんは✨
    廃車の屋根に乗った苔が綺麗で、髪飾りのようで可愛らしく見えますね✨😊キッチンがポツンとあるのが凄く印象的で、記憶あります😊バイクも貴重ですね✨😊雪と瓶🧴が無造作に置かれていても丁度良いコントラストで芸術的に感じますね✨竈のタイルが印象的です😊バイクが立っているのは、なかなか珍しいですよね😊今では、貴重なモデルだと思いました✨😊次の動画も楽しみにしています✨

  3. こんばんは😊
    トラックを前からみると可愛いお顔に見えてたれてる苔がおしゃれ前髪にも見えないこともないですねぇ。荷台は立派な自然のプランタン。レトロで渋くてかっこいいバイクはどんな人が乗ってたのかなぁ。今にも動き出しそうに立っている雰囲気は良いです。竈や流し台、浴槽はタイル張りでお洒落な感じですが昭和感満載でした。
    スライドショー
    ノスタルジアのBGМはショートでしたが久々に聴いて嬉しかったですね。欲を言えばもうちょっと聴きたかったかな🎵
    お疲れ様でした

  4. こんばんは😊
    廃車とバイクがいい感じに雰囲気でてますね
    建物の中の一つ一つが古くてタイムスリップしたかのようでした✨

  5. こんばんは😃🌃まッつんさんここは建物はかろうじて残っていたけどゴミが散乱していましたね、一石集落配信動画お疲れ様でした。相変わらずの山ですね✨お疲れ様です、またねん。

  6. 最初の廃車の 苔がちょこんは 帽子みたいで可愛かったですね。。
    バイクを起こした方は まッつんさんが5年前に探索した後 探索された人が居るんですね。
    お家の台所の感じ 記憶にあるような気もしました。
    綺麗なタイルが見れた集落でしたね。
    トークの内容に ちょっと衝撃を受けました😢
    仕方ない事でも そうだったんだと 思いました。

  7. 今はズボン大丈夫ですかと思います釘とかあるんですね冷蔵庫とか逆さまに落ちているとか洗濯機も多いしゴミも多い
    ですねあとバイクとかトラックとか乗り物とかですかね お風呂とかありますしですねと思います

  8. まッつんさんこんばんは~
    軽トラの屋根に苔が・・・荷台はプランター化してましたね~
    廃バイクが立ったままであるの珍しいですね。タイル張りの竈朽ちかけていますね。
    家屋が残ってる場所いろんな残留物があって楽しかっです。
    動物の棲み家になってるようですが出会わなくてよかったですね。
    昔はお風呂とトイレは同じ建て物にありましたが家屋からは離れてありすよね~
    私の生家も家を建て替えるまではそうでしたから・・・

  9. まッつんさんこんばんは!
    トラックの草ヒロ、荷台がプランターになるって凄すぎます💦

    バイクが立っているのが凄いですね!
    誰かが立たせたにしても、バランス良すぎます。

    廃屋の中、やはりボロボロでしたね。
    あったくなるはずのお風呂が寒々としていて何とも言えない気持ちになりました。
    電球一つで入っていたと思うと…😨
    色々面白いものが見れて楽しかったです。
    ありがとうございました😊

  10. まッつんさんこんばんは☆
    軽トラの荷台で腐葉土が出来ますね。
    バイク🏍️ここに置いていってしまうのは勿体無い感じがしました。
    BGM付きの安心してください….の字幕🤭に笑ってしまいました。
    外から廃屋の内部がまた見られて良かったです。台所を見ながらのまッつんさんの学校から帰った時の話…共感です…
    スライドショーも見入ってしまいました。今日も貴重な動画ありがとうございました。

  11. お疲れ様です
    軽トラの草ヒロはルーフの苔も年季が入り荷台はプランター化して5年という時の流れを感じますね。しっかりと立っている状態のバイクは貴重で見た目が渋かったですね(*^^*) 1989年から導入された消費税、スタートは3%からで当時の8×4には懐かしさを覚えますね。飾り棚や台所の雰囲気は在りし日の昭和の時代を思い出します。土壁剝き出しで裸電球の風呂場は冬場は想像を絶する寒さだったでしょうね。浴槽や流し台のタイルの色使いがお洒落でしたね♡♡広い平坦地もあり取水施設が見当たらなかったのは不思議でした。薄暗さの中で佇む廃屋はノスタルジックな雰囲気でした

  12. こんばんは。何かと気忙しい日々を生きているとまっつんさんの動画のゆったりした過去の世界を堪能出来る時間は至福の時です。
    有難うございます。

  13. こんばんは
    草ヒロ、5年前との苔くらべの画像が刺さりました。
    荷台はかなりの確率でプランター化しますね。暖かくなったらいろんな植物が芽生えてきて今頃はモサモサに繁っているかもですね。
    「バイクが立った!」何処のどなたが立たせてくれたのか。そのおかげで絵になる風景を味わうことが出来ました。
    流しのタイルやお風呂場のタイルはもしかして同じ職人さんの手によるものだったかも知れませんね。タイル1枚1枚の鮮やかさは年月を経ても残るものなんですね。
    朽ちた台所の場面。まッつんの少年時代のお話しを聞いて心がジンとしてしまいました。
    私にも同じような体験があったので心に響いたのだと思います。
    一石集落探訪お疲れさまでした。
    ありがとうございました♡

  14. こんばんは✨
    草ヒロの苔が片方だけなのが面白いですね^_^
    なんだかベレー帽被ってるみたいww
    水道、ここまで通っているんですか?!
    ビックリです😮
    バイク、誰が立てたんでしょうね。
    廃屋、まだなんとか残っていますね😮
    池があったのも凄いですね💦
    スライドショーもとても綺麗でした(*´-`)
    次の動画も楽しみにしています❣️

  15. タイヤを外された軽トラすごくシュールに見えますね~タイル張りの竈や、流し台昭和レトロ感満載ですね。落ちてたデザインが格好いいタービン、今買うとなると相当な金額だと思います。(*´▽`*)

  16. さびないミニキャブトラック伝説の生きている証人そのものです。引き取ってレストアしたい
    以前まッつんさんがランクルの廃車体の動画がありましたが、あの個体は静岡に運ばれて復元される模様です。専門誌キュリアスに今回記事が出ました。

  17. 軽トラの荷台のプランター化した腐葉土年数の経過を感じますね。野生動物の気配がする家屋は不気味な感じがしましたね。熊が潜んでいなくて本当によかったです。残された家屋の台所や中の様子は当時の時代にタイムスリップしたような時間が止まったままの雰囲気がありましたね。タイル張りの風呂も冷たそうで冬場はかなり寒そうな感じでしたね。

  18. リアルにとなりのトトロに出てきそうな家でしたね。文化住宅ではありませんがタイル張りの浴槽、狭い浴室、まっくろくろすけが出てきそうな煤けた台所…。味わい深い集落でした。

  19. 廃車に乗っていた苔の比較で5年の月日の流れを感じますね😮
    廃バイクが自立しているのは確かに珍しいですね🏍
    普通に乗れそうに見えちゃいました…
    昭和の廃屋にあったタイルの流し台が印象的でした!
    色味が無い家の中であのデザインは目立ちそうですね…
    お風呂もタイルでしたが間違いなく寒いでしょうね🥶
    見どころ沢山の集落面白かったです

  20. 残留物たちが昭和中頃の物ですね
    とても平成まで暮らしてたとは思えないです
    玄関入ってすぐの土間台所は祖母の家を思い出しました😀

  21. おはようございます。夜勤明けの今
    こんなに大量の残留物が見れるなんて
    疲れも吹き飛び目も覚めました😂
    見どころ満載で楽しい〜♪
    貴重な動画ありがとうございますꕤ︎︎

  22. まッつんさん、おはようございます
    一石集落、覚えています。
    4代目の三菱ミニキャブ、まだありましたね。
    これぞ草ヒロとおもわせる魅力が、出ていましたが、なんとなく
    淋しげに、見えました
    残留物、沢山ありましたね。
    当時生活に、使って物ですね
    お洒落を、気にする若い女性がいたんですね。
    撮影、編集お疲れ様でした。
    次回も、楽しみに待ってます

  23. おはようございます。草ヒロからスタートして、立たせてあるバイク‥これだけでもうれしいですが・・家屋やその他の残留物
    たくさんあって満足動画でした。ありがとうございます!

  24. おはようございます☁
    草ヒロの頭の苔、5年前と比べると色褪せてる様に見えましたね😓
    そして5年の間にバイクを立たせた人が居たんですね。
    日の出町、町の名前が一企業の勢いにあやかって付けられるって凄い事ですよね✨まッつんTVでも片倉工業製の脱穀機はよく登場しますもんね😊
    土壁に裸電球のタイル風呂…お風呂マットがアピールしてましたねwwせっかくお湯に浸かって温まっても湯船出た瞬間に一気に湯冷めしそう🥶
    芸術品のようなタイル貼りの流し台、素敵だけどどっちか選べって言われたら…私はシンプルな方にするかなぁ~🤭
    昔の動画、もう消えちゃった事にちょっとショック受けました😿
    スライドショーにのおやつ?の袋が…飼ってたのかな〜
    今晩の配信もお待ちしてます

  25. サムネでの廃車、実際そこに有るかのように上手く合成されてますね(笑)
    物置小屋とバイクの組み合わせは非常に絵になってましたね。
    訪れた誰かも、その映え狙いで、わざわざ起こしたんですかね。
    結構状態良く残る廃屋の、何処もかしこも、昭和感しかない雰囲気、非常に味がありましたね~。
    土壁むき出し、裸電球、タイル浴槽…これは至高!w
    その浴槽や、表に放置されてた流し台のタイル…どちらも色鮮やかでしたよね。
    家の裏側にあった洗濯機の、ツマミが全部外されてた姿も、なんか珍しかったです。

  26. おはようございます。🌅いよいよ、⛄️寒くなってきましたね。一石集落🏘️。残留物多めでした。バイクらしいバイク。🏍️カッコいいです。立っているのが、けなげです。黒いタイル風、かまどかっこいいです。家🏠の、中、一茶の句が、よかったです。このような、山の中でも8×4を、使うのですね。軽トラ🛻残っていましたね。良い土を、育てています。🌲🏡トタンの小屋も、かわいくて、良い景色でした。😊

  27. 覚えていなかったのが悔しくて💦
    バイク好きな方が起こしたのかな?
    いい感じで佇んでますね😊
    昔の台所って家の奥とかにあって暗かったんですよねー😅

  28. まッつんさん、おはようございます(◍′◡‵◍)
    三菱のキャブが健在で良かったです。
    でも苔は5年前の方が綺麗な感じですかね?
    色々と見応えがありましたがタイル張りの流し台がオシャレで可愛かったです。
    次回の配信も楽しみにしていますね

Leave A Reply