6月5日: 楽天証券PRESENTS 先取りマーケットレビュー

[音楽] 楽天 証券先取りマーケット レビューこんにちは石原ですリスナーの皆 さんこんにちは大里清ですここからの時間 は楽天証券プレゼンツ先取りマーケット レビューお届けしていきます パーソナリティです改めまして現役ファン さんですはいよろしくお願いしますドルエ なんですが155円台まで戻ってきました ま今日ちょうどタイミングよくねこの歩く ダンディと言われてる子さんが来ていだい て日銀の動向聞いてみないとといや日銀の 動向はねまあの子さんに聞いてたらいいん ですけど世の中騒がしくなってきて地学の え何がそんな覚しえはいはいあさんの反応 が面白かった ダンディのはずなのにダンディのはずなの に意外に関西関西系だなと思ってはいいや 何の話でたごめんなさいあの日がどうなか です けど日本ではほとんど無視されてるんです けどまそこら辺の今日 え話をしようかなとあとねアメリカで金融 基金は起こるんじゃないかっ話もあってま ちょっとね景気がさっきもさんとちょっと 喋ってたんですけどなんかメカのしくなっ てきましよねなんとなくちょっと気配がね ちょっと気配がしますはいではそのゲスト ご紹介します楽天証券経済研究所チーフ エコノミスト子信康さんですよろしくお 願いいたしますよろしよろしくお願いし ますあの日本の長期金利がね1%超えてき たりとかしていておにわかにこうそうです 動いてきましたねなんか最近市場のどっか のアンケート見ましたけど7月利上げって いう人結構いるんですね最市場にはねうん いや7月無理でしょうけどねうんもう ちょっと後れするうん7月っていう見方が 多いからちょっと走っちゃった感じがうん うんうんうんしますけどねペス早いデータ 次第って言ってんだけどデータもブレブレ でそうそうそうそうそうわけはわかんない んじゃないですかそうですまあだから なんかちょっと今年はね金利見通しは 難しいなと難しいですねはいまそういう 意味では日銀のねマーケットとの対話って いうのがすごく重要になってくるかと思い ますので今日はそのこの後たっぷりとお話 を伺っていきたいと思いますはいさあでは ここで楽天証券からのご案内になります6 月15日土曜日です楽天証券FXCFD アカデミー開催いたしますえ今回は名古屋 市中にあります中日ホール& カンファレンスに講師そして楽天証券の 社員がお邪魔させていただきます石原さん 今井さん福永さん田さんが登壇そして司会 は金井憧れさんですえこの講演なんですが オンラインで同時開催となります全国どこ からでもお申し込み不要でご覧いただけ ます是非オンラインでのご参加お待ちして おりますなお会場にお越しいただく際には 事前にお申し込みが必要となります 締め切りは明後日6月7日金曜日6月7日 金曜日ですさ最終ですねはいお早めに楽天 証券のホームページご覧くだ またにお越のなんですが皆様お気をけてお 越しくださいえさんなんかたくさんの方に お申し込みいただいてるようですよなんか 人がね結構集まってるという話を早くから 聞いてるんですけどなんか会場ちょっと 大きくするのかどういう形でやるのか僕も 詳しくは知らないんですよねはいはいま なるべくまあのせっかく行くんで多くの人 に聞いていただきたいなでま名古屋の会場 来られない方はこれまあのオンラインの方 で同時にやってますんではいはいえ会場に お越しになりたいという方はですねえ 明後日6月7日金曜日までに事前にお 申し込みくださいなおこのセミナーでは 取り扱い商品の勧誘を行う場合があります ここまで楽天証券からのご案内でしたえ さあこの番組YouTubeライブでも 同時に配信をしています動画の配信につい てはラジオ日経の番組サイトからご覧 くださいまた番組のホームページからは 随時質問など受け付けています番組宛て メール送信フォームからお寄せくださいえ それでは進めていきましょうこの番組は 楽天証券の提供でお送りしますはいで はまずは無料で取引体験楽天FXのデモ 取引を利用して みようFXに興味はあるけれどいきなり 実際のお金で取引するのはちょっとと なかなか第一歩が踏み出せないという方は まずは楽天証券の提供する楽天FXのデモ 取引を利用してみません かメールアドレスとニックネームのみの 簡単登録で実際の取引と同じ環境同じ取引 ツールでFX取引が体験でき ます口座解説やデモ取引にかかる費用取引 ツールのご利用はもちろん全て無料詳しく は楽天FXデモ取引で 検索楽天証券の各取り扱い商品等に投資 いただく際は所定の手数料や処刑費等をご 負担いただく場合があり ますまた各取り扱い商品等は価格の変動等 によって損失が生じる恐れがあり ます投資にかかる手数料等及びリスクに ついては学証券ウェブサイトの投資に かかる手数料等及びリスクページや契約 締結前交付書面等をよくお読みになり内容 について十分にご理解 ください金融商品取引業者関東財務局長 金証第195号楽天証券 [音楽] 株式会社ネット レビューさあではここからは二子信康さん にお話を伺っていきますまあ7月というの はちょっと早いんじゃないのっていうのが 冒頭の話でしたがそうですねえちょっと早 すぎるでしょうなんかね最近いろんな人と 話をして再建市場も7月の人も言ているん ですけどねなんでって聞いた時にちゃんと した理由がないんですよ円安だからうん っていういや円安だからっていうのは理由 として日間動かないのでそうですよね政策 の目的ではないですもんねなかなかね7月 に動くでも結構そういう世論というか社会 問題化してきてるんでその円安問題安がね まあ副総裁なんかやっぱ影響あるとか言っ て言われてるえそうそうなんですけどでも ま裏を返すとあの影響ないですって言え ないんで日銀としてはねねこの前上田さん 言っちゃって言っっ言ちゃ言っちゃった でしょで160円つけたったわけじゃない ですかだから一応まコミュニケーション上 は配慮ねやっぱやんないと本当はあさん 思ってないんだけど一応そのやっぱねデ パブリックイメージの問題ですそうそう そうあの要はねそのデータディペンドンっ ての動くっていう一応ね筋論があるあるで 筋論筋論だけじゃなくてそうじゃないと あと困っちゃうんでねちゃんとそのこう いう環境だからやりましたっていうこと みいになっちゃうとそんな聞いてて作やっ てそうそうそう昔あの要するにはイギリス でもどこでも起きてますけど為替と金融 政策で対決し始めたら止めどもなくガっと こう行っちゃったりするわけですよ 勝ち負けとかなんか不毛な話になっちゃう でそういうこともあるしやっぱりその金融 政策って何のためにあるのかっていうこと を冷静に考えるとやっぱりきちんとデータ を見てデータに基づいて動くうんそれで ロジックで動くと完了じゃなくてねそう そうそうだからあの上田さんもそのつもり なわけですようんで2つあって1つは やっぱ46あじゃなくて13のGDP 弱かったですよはいねでま29今度出ます けどま改定してま多少動いたとしてもま そんな強くないで46のやっぱGDPが 回復したよねっていう風にプラス成長に なったよねっていうことを確認した方が やっぱり動くためにはうんやっぱり必要 最低限それやんなきゃいけないと思うん ですよそれが8月の15日なわけですよ ああわ出るだからそれ待ってやっても全然 遅くはないしああそうするとまあ9月以前 にはないとあさんははいでかつ7月って いう人いるんですけど今日もちょっと レポート出したんですけどね今あの自動車 の不正認証問題って中いをわさわさして ますよねで4車種ぐらいまちょっとバイク はままバイクもあるんですけどまトヨタと 松田の現行車種でえっといくつか出荷 ストップしてるわけですで6月から ストップしてるんでま下まで含めたら結構 いいありますよでもうざっくりですけどね 今の情報でざっくりで試算したら6月の 生産統計ってやっぱマイナスが結構深く なっちゃうんですよああでね6月の高工業 生産しすっていつ公表されるのかはいはい ご存知な人はあまないと思いますけどね7 月の31日ですようんはいうんその日です よね7月mpm金融生決定会2日目だから 金融政策決定介護の2日目の朝ねその工業 生産指数がごぼっとマイナスになったの 確認して利上げできますていう話になっ ちゃうんでやっぱりその統計とかを考える と7月はちょっと厳しいですよねうんだ からこそだからこそその利上げは無理なん でってこと考えるとがちゃうんでうん やっぱりコミュニケーション上なんとか やっぱ気にしてますっていうあの国際の 減額とかも関係者の話とか言っとるけど あれは何あの意図してリークして コミュニケーション取ってんですかあれ日 がそれもありますよねだからそのあ昔の スタイルです昔はそもそも金利の上げ下げ が政策だったんではい その例えば国際を買うとかま あのいろんなオペレーションあるんです けどそれは金融市と営業局の仕事だった わけですようんうんうん裁量に任されてい てでそのまオペレーションの結果政策金利 がこう誘導できましたっていうことをま上 に報告する事務方の仕事それなんですよ ああなるほどだ政策っていうのはえっと 金融政策決定解合で決める政策っていうの は金利をこしなさいっていうそれはま ディレクティブって言うんですけどそれを 決めるだけっていうのがなるほど以前の スタイルスタイルうんだったんですけどま 色々あってごごいっぱいあの制作またーり しちゃったんですよねうんだからあんな ステートメント昔はもうシンプルなもの だったんですけどうんイ次元川の時って いうのは本当分厚いステートメントになっ ててもう読むのも大変みたいなるほど今は すごいシンプルになったわけですようんで その量の話っていうのはもう直書きに 落とされちゃってて今はシンプルな形でま ある程度金融市場局ま事務方にね四部に その裁量が与えられてるということなんで 結局そのマーケットと金融市場局との間の コミュニケーションっていうのがベッある わけですようんなるほどその中でちょっと 今ミスコミュニケーションていう かこないだ会学減らしたのにあれ今回違う なとかちょっとうまくその コミュニケーション取れてない面も多少 あって中か関係者って誰なんだという話 ですよねなのでちょっとねそその辺が こなれるまでねいやま結局ねそのマイナス 金利解除してプラスの金利のなになった その世界を経験している人ってマーケット 関係者も減ってるし日銀の中も同じなん ですよはいみんなやっぱり以前どうだっ たっけなってもう経験したことない人が 結構いるそういう世界であのうまくその コミュニケーションきちんと取っていくっ ていうのはまちょっとね時間まだ多少 かかる気がしますはいあなるでもまいずれ にしても今の上田さんのあの日銀の コミュニケーションスタイルっていうのは データディペンデントデータが動けば動き ますま学者ですからねはいはいそういう スタイルなのでやっぱりその経済指標を きちんとあの確認していくってことが必最 点あのこれからやんなきゃいけないことな んです我々としてもですねうんそういう 意味で7月は厳しいなとちょっと思います だけど量をちょっと方向としてこれから 減らしていきますみたいなちょっと直書き に修正するってことは十分考えられるんで うん8あ6月の段階であそのもうだから 日銀としては両間はあさんできなくなった ちことなんですかえいやできなくないです いや僕はね両的緩和とね利上げと両方一緒 にやったらいいじゃんとそうじゃないと 日本経済は結構危ないでしょあのね実は えっと不利っていうまこれちょっと専門的 になっちゃうんですけど日銀のバランス シートざっくり言うと資産サイドま企業と 一緒です資産サイドと負債サイドがあると で資産サイドには国際とかETFとか いろんなものがあるです負債サイドには それと同じような見合いで東預金っていう うんはいはいにはいはいその東預金の量 ってどうしようかっていう話って昔は なかったんですよ昔はなかったんですよ昔 はもっとちっちゃかったんでああまあね はいそ国定準備預金つってあの所要準備 っていうんですけど金融機関があの収め なきゃいけない東山預金っっていうのが 決まってるんですよ法律ではいでそれを 最低限積んででそのツン豚積みってもま 言うんですけど超過準備はない世界でいや だからあれがあるためにねあこさん日本は いくら金融緩和してもそうそうそう銀行が 豚積みしてるだけだから支柱に金が全然 出回らないんでえ金融緩和してるのが閉め てるのがよくわからないような経いう世 だったんですけどただま金融政策のスタイ ルっていうのが量的緩和っていうことに なっていってで当然金をどんどんどんどん 積むとこの積むことに意味があるっていう 風なことになっちゃったわけですよねうん でそうこしてるうちになんずすいになっ ちゃったんでどうすんねて話でその時にで もま次元緩和ってもっと積まなきゃって話 になったんでえどうすんのだからもっと 増やせとそうそうもっと増やさなきゃいけ ないってことは国際を大量にもっと買わ なきゃいけないでも国際っていろんな人が 必要なのでそんなあの買いたいって言われ てもそ売る人ま限界があるわけですよはい なので東預金に金 東金えっと国際と交換して東金に積んで くれたら金つきます話そういうことにした んですねそうで不をつけたんで当金の方を どうしようかっていう話と政策金利と独立 できちゃったってもう政策金利を上げ下げ する話と別にうん当金の量を決めれるよう になっちゃったんですようんうんでこれは まちょっとま確信的な話なんですけどね はいだけどその金で問題はさっき おっしゃった通りじゃあ東金の適正なレベ ルって一体何兆なのとかアメリカも色々 議論があって誰も分かってないですうん いやだからそんなもう2次元というかね あの普通の経済薬のにない世界に踏み出し てんだからたただですねこれだけは言える んですよ量は調整できるんですけどレト 不利不利っていうのは政策金利とリンクし て動かないとこれ物理的無理なはいはい はいはいその当然預金の量っていうのはま ある程度コントロールできるんですけど そのそれにつつける金利っていうのは政策 金利が上げたら上げなきゃいけないし下げ たら下げなきゃいけないうんということは 必然的にやっぱ東金もちょっとそれによっ て変動しちゃうんですよねうんだまそう いう性欲あるんですけどねだけどまじゃあ どのくらいまで当然機にあの縮めていくの がいいのっていうのはもう今アメリカ なんか頭さん当座預金が減ると日本経済に なんかものすごい影響はあるんですかいや えっとねないですないというかねあの逆な んですよ当然預金じゃなくて今度はえっと 資産サイドの国際はい結局その資産サイド と負債サイドってリンクしてますからま いやそれは国際が影響あるのがだって1番 の改定なんだからそれ買わないとかそう いう話になったら影響あ資産側に国際を 積んでるってことはそれと同じように当然 金も積んじゃってることになってるわけ ですよだまそれ減らすんだったら両サイド 減らしま両立になってるから減らすとはい なので当金のレベルっていうのははま イコールいくら国債を抱えたらいいのって 議論と同じなんですようんはいはいはい はい日銀がはいだからその今あの国際発行 山高ってま1000兆円超えもう大変じゃ ないですかその中で国際管理政策って言っ て国際の量をまレトが重要なんでねあの レートいやそもそもね自分が発行したのを 50%以上も持ってるっていうのはもう 理論も想もないんじゃないですかあさんそ 輩 結論ですけど長期金利をある程度安定化さ せるために日銀が受給を見ながらね国際の 受を見ながらやっぱ買わなきゃいけないっ ま事情を固定相場にしようと思ったら自分 で買うしかないでしょそうそうそうそう そうだから冷凍を見ながらですねその冷凍 を落ち着かせるために結果的に日銀の国際 の保有残高がこんな積み上がっちゃっ たっていう話ないだけどね日銀がその自分 で買うのやめちゃうと金利が変な上がり方 しちゃうかもわからないからそうそうねあ さん前からねそのレベルを1.5ぐらいだ とま1.5以上はもう認められんとでそこ に来たらやっぱむちゃくちゃまた買い出す わけですあ長期金利の話ですか利長期金利 だから今の話から行くとですねまわかん ないですよその長期10年金利の長期金利 10年金利の適正なレート水準が何%かっ てまいろんな議論があると思いますけどで もなんかこうね神のお告げで最適な理論値 があるとしましょうはい10年いだから それはねあさんこの前前回出た時に おっしゃられてた自然利子率から出しとる んじゃないんですかそうそうそうまそれで マーケットが納得してねそれであそんな もんだって思ったらそれが多分最適な レートなんですけどうんそのレートに持っ ていく圧倒的に持っていけてればうんその それが優先なんではいそのための国際帰れ 額であり保有残高あなるほどなるほどだ からレトをターゲットにだからその ターゲットに持ってくためにはいくらでも 買うってことですそうそうそう そうじゃあ結局またすぐ大規模金融緩に 戻るかもわからないかねそうだから結局 ですねそうやってると何が起きるかって 言うとあの国際の箱止まらないってことに なっちゃううんだから日銀日銀がその長期 金量をコントロールしてくれるんだから いくらでも発行できることになっちゃだ からそれが一番最大の問題でまあだけど それだとね株も上がるし不動産も むちゃくちゃ上がってそれはいいんじゃ ないんですかえそのそれそれは程度問題 ですよ程度問題問題でもうヒポの差が開 すぎて不適切にもほどがあるほど上がっ ちゃえばダメですよねいやもうすでにでも だいぶ上がってるじゃ都心部は集的だから それがあの今まだ許容範囲あ物化の万人で ある基金としては今の不動産科学とバブル の頃はもう許容範囲を超えてたわけですよ ねまあねうんあのはん金回りもみ良かった んですよ今誰も金回りが悪いのにバルだけ ね円安バーゲンソで怒ってるっちゅうのは なんか誰も幸せになってない気がすんです はいちょっとここで一旦CMを挟みたいと 思い ますまずは無料で取引体験楽天FXのデモ 取引を利用して みようFに興味はあるけれどいきなり実際 のお金で取引するのはちょっととなかなか 第一歩が踏み出せないという方はまずは 楽天証券の提供する楽天FXのデモ取引を 利用してみません かメールアドレスとニックネームのみの 簡単登録で実際の取引と同じ環境同じ取引 ツールでFX取引が体験できます 解説やデモ取引にかかる費用取引ツールの ご利用はもちろん全て 無料詳しくは楽天FXデモ取引で 検索楽天証券の各取り扱い商品等に投資 いただく際は所定の手数料や処刑費等をご 負担いただく場合があり ますまた各取り扱い商品等は価格の変動等 によって損失が生じる恐れがあります 投資にかかる手数料等及びリスクについて は楽天証券ウェブサイトの投資にかかる 手数料等及びリスクページや契約締結前 交付書面等をよくお読みになり内容につい て十分にご理解 ください金融商品取引業者関東財務局長 金証第195号楽天証券株式会社 [音楽] 先取りマーケット [音楽] レビューでは引き続き子さんにお話を伺っ ていきたいと思いますはい川瀬とですね はい円安ま今日いくらですか1ドル15円 の今後半80戦台ぐらいまで来てますかね 日のね服装再発言で円高になっとるちま メディアでは報道がされてえっとこれ私の 見立てですけど色々こういろんな人と議論 するじゃないですかはい今ぐらいのレベル をなんとか秋口まで維持できないかなって いう秋口までというのは9月はまあ利上げ ああという風に多分見てんじゃないですか あああ私も見てますずっと言ってますあ まあだからあの7兆あのなんだっけ介入の 後は一応止まってるからそうですねま 160円にはいってないけどた6と7円て もおかしくなかったけど一応止まってるこ はあれ効果はあったんですやっぱりと思い ますけどねというのとえっとね資料はい 持ってきたんですけどはい3ページ目と4 ページ目ですけど3ページ目ちょっとまた 物価の話ですけどねこれあの日銀が作っ てる輸入物価ってやつなんですよで契約 通貨ベースと円ベースっていうのがあって それの前年費をこう書いてですよねベース これ何かって言とね契約通貨ベースって いうのはこれ日原が作ってるんですけど 物価統計化ってとこがんですねあのい課長 ましたはいはいあの企業の方から実際に 輸入をしてる時の契約上の価格っていう 情報をもらうんですよはいでそのま色々 あの円だったりドルだったりいろんな通貨 があるんですよでその通貨のままうん指数 にしちゃうっていうのが警がベスうんで 日銀がもら日銀がそのもらったデータを円 に換算してから指数にしたものが円ベース 円に換算してからちゅうのは子さんどう いうことですかだから例えばドルのドルで 契約をされてる契約されてるのも全部 ベースに全部きそうそう今月のこれの価格 ってのは何ドルでしたっていう報告を 受けるわけですようんでそのそれは あらゆるま貿易ま通貨を全部円に全部 ちゃってそうそうそうそれをえっと集約し て指数にしたのがこの円ベースなので円安 になると契約通貨ベースとエベースの差に 現れるんですよああエベースの方が高く なっちゃうんですよ円安になるとね足元 ちょっと赤いラインエベースのがちょっと 上に行ってるでしょ契約通貨ベースはまだ マイナスの世界ですけどエベースだと6. 4%まで上がってるとでこの10ポイント 10.7ポイントぐらいこれが円安の影響 なんですようんうんで この円安の影響っていうこれ単純な引き算 えっと円ベースから契約スガベースの全年 費を引き算をしましたっていうその引いた 値を面グラフにしたのが次のスライドなん ですよええあこれかそう青い青い面グラフ 青い面グラフが上に行くと円安の影響が 大きくなってるってことですはいはいで 赤いラ何かてつとドル円ですああもう すごいリンクしてますよねそうですでもん 過去の歴史的なね水準に比べると大して 円安の効果が何も出てないだからだから 上田さんがはって言っちゃったんです よあれ絶対に上田さん見てるんですよユニ 物価報告受けててこんなわけないですよ私 ねこっからね年内めっちゃくちゃ世界中の 知り合いが日本に全部来るんですよそう そうそうどうなってんだともうね円安大言 で結局ねこれ前年費の絵じゃないですか はい前年費なのでそのちょっとこう数字の 見方が難しいんですよねこれ指数水準で絵 を書くとこの前の段階でね223年の時に バッと上がってるわけだから水準はえい 高いとこにあるんですようんうんうんうん だから実感としてはですよ円安の影響って ずっとあの続続いてるっていうかレベル感 で言うとうんですよねそうなってるんだ けどだけど 前そう前年費こうなっちゃう上田さんが前 費を重視する理由何なんですかそれはあの えっとCPあの物安定目標ってのはCPの 全年費をそれはもう伝統的な手法によって るってことそうそうそうそう目標がそうし てるんで前年費レベルでお互いに比較し なんからこのユニ物価の全年費が上がれば CP全もっと過去の円安のこの影響の時 よりもっと上にないとおかしいと思うんだ けどなのでまこういうねのエビデンスを 考えるとうんあの物価への影響っていうの がまあ今のところ無視できる範囲内で すっって言わざる得ないっていうグラフな わけでリアゲにはなかなかいかないわけ ですうんこれだとする必要ないですよね うんで点線がありますよねあの転生何 かって言と下1ドル150円と1度 160円で横ばいにした時に全年費がどう なるかを計算したんですよあ下に行っ ちゃうんですよアメリカが大幅な利下げで もするんですかね なので一応ね円安とこういう物価の関係 から行くとね6月7月に利上げてちょっと ありえないんですよなるほどお送りして まりましたそろそろお時間で続きまた いやいやYouTubeライブの延長戦で お話伺いたいと思いますさて来週のゲスト なんですが楽天証券経済研究所今中泰夫 さんお迎えする予定となっております どうぞ来週もご期待くださいえそれでは リスナーの皆さんまた来週この後は YouTubeでの延長配信となります この番組は楽天証券の提供でお送りしまし た [音楽] さあここからはYouTubeライブの 延長戦となります引き続き石原じさん そして子信康さんと共にお届けしていき ます石原さんなんかこう肌感覚とやっぱり 統計とこうなんかずれてね感覚も何もね めったに日本来てなかったね私のね友達 からファンドマネジから世界中におるや 全部今年日本に来る言ってるんですよ私は 迷惑でっ だけるんだとこれでねみんなね余裕があん のか1ヶ月いるっちゅうんですよ1人1人 来ていやでもそれぐらい過ごせちゃうん でしょうね多分ねすいすま金持ってるのか なんか知りませんけど安いんです安いん だってだからあの統計はちょっとおかしい んじゃね全ですからねこれはね金融政策の 限界についてねえ今日はあのう第1周の男 さんが来られてんで1周目の男と呼ばれ てるんですあさんそうですか白田翔子が5 周目の女そうでま子さん頭いいんで色々 聞いてみたいと思うんだけどまずはねあ これ1ページはまあのまたセミナーのこれ 宣伝でねぜひ来てくださいとなんかもう スタッフがね一生懸命やってますんでま皆 さんあの是非え名古屋セミナーお願いし ますとお待ちしております2ページこれね 私があの今言ってる世界中株が高いのは 当たり前なんだとそのさっきのね資産と塞 でないけどあさん両建てですから経済は今 や先進国どこもアメリカはね一応34兆 7000ドルまで今来てるわけですよこん だけばらえ金ばらえてて景気が悪くなる わけがないじゃないですかだけどあこさん ねこれえっと3ヶ月で1兆ドルとかそう いう増え方してるんですよ今で私がさんに 聞きたいのはこの負債というのはね限界が あるんですかこれ例えばね50兆ドルまで アメリカ行けると かそういうのっちゅうのは経済学的にある んです かそのどこまでまあ対GDP費のね何 パーセンなんちゅうのはよくあるけどこれ 政府そうそうそうでえっとああのねそう その議論っていやだって金法印性でなかっ たら無限に行けるじゃないですかこれ その議論ってやっぱね真剣にやんなきゃ いけない話の1つなんですよでフィスカル リミットっていう議論があって財政限界 っていうねはいはいはいえっといろんな 資産が実はあるんですけどまその計算式が いろんな人が発表してこのぐらいが限界 じゃないかと一応ね 大治GDP費では1940年代にイギリス が2501回やってんだけどそれが限界だ て言われてま日本今それ超えてるけどね はいえっとだからその条件なんですよね 難しいのはね要するに何低権利だったらえ インフルエンサーにならなかったらこれ いくらでもいけるってことです最終的には おおだけど結局何が起きるかって言うと 結局その国ってその政府も民間も合わせて ま通貨がとにかく価値がなくなっちゃうよ ねそうそうそうそうあの限界があるわけ ですその富にはねはいはいだからその資産 ってのはマイナスになっちゃうと結局人 からお金借りるってことになるじゃない ですかはいはい国としてはいそうなった時 にいやそんなレートだと貸せませんって話 になもっと高いレートを要求されるとそう そうそうそれが財政プレミアムっつって 金利に跳ねるわけですいやだからどこの 中央銀行も自分で買っとんじゃないですか 買手がいないからでもそれでも 限界まそうですよねそうだからそのあの 金利がどこまで限界に耐えられるかていう まシミュレーションみたいなもんですよ 財政限界っていうのはねはい子さんはどう 思われてるんですで日本の場合ね例えば ですよあの結局まだね経常収支黒字だし 日本は今257とかいうレベルなけど対 gpgこれは300でも500でもいける んですかまだねいけるだけどそれが分かん ないですよわかんないですけど経常趣旨が 赤字になっちゃったっていうことがもし 起きた時はい日本も要するにあるいは日本 国内でファイナンスできなくなできなく なりましたって時には国際を海外の人に 買ってもらう必要があるわけですよはい はいそしたらもう条件が全然違ってくるん ですよねだからその金利どんなに日銀が 一生懸命しりに買ってもうんそれそれでも 間に合わないっていう話になってくると何 が起きるかっていうとおそらくインフレが 起きるわけですようんいや今ね日銀が日銀 じゃないけど日本政府が知ってて円安に 誘導してると日本は実はん入したり云々し てるけど円安を望んでるんだという論調が 多いじゃないですか結構それは子さんどう なんですか えっとこれね難しいですよ難しくてね うんと今のカセレートをどういう風に評価 するのかっていろんな角度あるんですけど ねはい えっと実質実行カセレートなでまたもっ ちゃりしたこと言うとやっぱ実質実行 カーセレートの中身は変わってるんです ようん全然違うんですよはいはいだけどま あれで言ったら1970年代と変わらん ような円安じゃないですかそうそうそう そうそうなんですよねはいだからいや過去 あったんだから別にいいじゃんっていう 議論もできちゃうわけですよね例えばああ ま名目的には同じあの300円でもなんで もいや実質実行レトだから過去の限界まで まあ言ってるわけですよね今そうでそれ 以上に えなんだ円安すになっても大丈夫なのか どうかがまだちょっとこう分からんとうん 為替例えば1ドル160円っていう為替 水準のプロコンンっていうの考えた時にね メリットデメリットま両方あるわけじゃ ないですかいや早い話があのプラザ合意の 後のなんか円の安値みたいな2450Nの レベルにもし行ったら日本って二子さん どうなるんですかどうなるんでしょうね 多分ね多分1つはそのさっきご覧いただい た輸入物価がもっと行っちゃうんですよね うんはいはい行っちゃうんですよそうする とえっとこれねあの最近吉博さんとえっと 山口元副総裁あの山口元副総裁2人いるん ですけど新しい方山口元ふさん2人が強調 でこのレポート出してましたけどはいあの 物価って何で決まるかって言うとやっぱ コストで決まるって一生懸命おっしゃっ てるんですよインフレ期待じゃないじゃん とうん期待ってなんやねんっていうね そんなもんじゃないでしょうとうんまそう いうことですよねコストが上がりゃ上げる し下がりゃ下げるしつまコストが見るんだ ていうま議論だったりするわけです一生 懸命ねであるある意味ねそういう面って やっぱ日本の場合あってどうしてもはい 輸入物価が上がるとコストアップなんで やっぱり物価上がるんですよどうしてもね うんうんうんそうするとインフレが起き ちゃうんですよねうんうん多分110円だ とそのインフレを政府はその対GDPの 250の借金がメルするから望んでるん じゃないかとでそうするとですねいや確か にあの議論としてはははい学会でもですよ インフレていうのが財政の新任につが るっていう議論もあるだからその政の新あ 新人ね結局はねそうそう最終的にいやだ からあのハーバードのあのケネフロゴスと かあんな昔からそういうこと言っとるじゃ ないですか金融欲圧のねそうそうそうそう その時には財政の起立はそれで保てるけど インフレによって中央銀行の クレディブリリアン [音楽] それなくなったら通貨の新任もなくなっ ちゃうじゃそうそうそうそうそうそうなる んでやっぱりね良くないんですよまあいい よこれやってたらねま切りがないんだけど 色々質問があるんで次行きますねえっとね 3ページはいこれ日本の金利がさっきも 大殺さん言ってたけど1%超えてきたと これは子さん大した話じゃないんですか えっとちょっと早いすね早いこれね チャートが次の4ページにあるんだ けどこれこのままねあの行くのかと思って たら今ちょっと辞儀してきてるんだけど あのねこれやっぱりあさん金利どう見て ますいやそれでやっぱりなと思いました ちょっと辞儀してるのはていうのはうん 自分で推計するとはいえっとね来年あ今年 の終わりにかけて 1.2うん来年1.8うんっていうペース なんですようんうんそうするとですね ちょっと今1位超えてきちゃうのちょっと 早いな思あ子さんの例のこの前前回出られ た時の資料から行くとあの起動からは早 すぎるよねこれでねえっとこないだその 債権債権市場のあるところのアンケート 調査っての見たらやっぱり債権市場関係者 の間で7月の利上げっっていう見方が 多かったんですよはいてことはちょっと やっぱ先走って利上げ織り込んじゃった なっていうのちょっとあるでそれが ちょっと今落ち着いてんじゃないかなと なるほどいう気はしますよねでえっとには ま5ページこれ副総裁がねまもうこれ聞い たんでいいやあさんにまあの一般人向けの リップサービスでこういうこと言ってると いう話ですよね言わないと言わないと言わ ないとうんで私はねまだねあの実は円安も 日銀の同号からしたらですよ株高も続くと 思ってる今まちょっと今日も下げたりし てるけどで今ね日経平均のCFDが6 ページはいま一応相場の話もしてこないと えっとこれもう横ばいになっちゃって今 動かないんですよまその気持ち分かるとで ねこの日経平均がねあこさん兄さんは みんな海外に行っちゃうから金が誰が買っ てるかつったらね7ページこれ全部 自社株買いなんですようんPBR1倍割れ 運動でROあげるだとかなんだとかで 自社株買するしかないとなんか私はね 極めてつまらない運動だと思ってるのこれ はちょっとマッチポンプだけですねなん いやマッチポンプちゅうかね1企業の経営 に国家が乗り出してきてねなんか1番悪だ とけしからんちな社会主義じゃないんです からちょっとやりすぎじゃないかとでその 隣ま日経がまだ上がるっちゅうのはね私は インフレがまだ続くんじゃないかと思って うんで今年ドルベースですよあさんドル ベースで世界のえ上昇のトップはねトルコ の 36.4え2位がペルーですよで3位 アルゼンチンとねそれがナンバー3ですよ いいい国ですよみんなえいい国ですよ みんないい国って何がいいのかよくわから ないけど日本もこの仲間れあの入りして まだねドロベースで行くとこの表で言うと 6%だけどもうちょっとインフレで やっぱり上がるんじゃないかとうんうん 勇気はしとるわけですよでまこれ自社が害 ですよ企業のうんでじゃあアメリカどかと アメリカ全く同じうんヘッジファンドは 売りまくってね一応個人は買ってるんだ けどねあの えっと98 ページこれはね凄まじい磁石部害がえ今年 来年も続くっちゅうんですよま ゴールドマンとかが資料出してんだけどで ねえっと今年の自社株外は過去最強の1 1500億ドルになるだろうと もんねやってたら下がらへんじゃないです かカ本当の話でSP500はどうなってる かちょっと9 ページなんか昨日ジョル悪かったからね もうちょっと株交換するのかと子さん思っ てたんだけどあんまり最近もう横ばいに なっちゃっ てまあ別に子さんはね学者的な研究をし てるわけだからSP500はどうか行き ませんけどこれは上がりそうなんです か米株はね米株は ね話ですもんねでもなんかねあのトトル人 な感じがしてねそいや自がっての僕分かる んですよ僕がね企業の経営人だったらもう お手盛りの制作やって早く引退して フロリダに行きたいということでやっとる んじゃないかと今年来年そんなに多いとで ね来年はねキャピタルゲイとがアメリカ上 がるっちゅう噂でうんもう早くすがりたい つ人が多いらしいですK人にはだから みんなのビディアからMicrosoft から何からみんなインサイダーの売り ばっかじゃないですかでえっとねあこさん が結構気にしておられるアメリカの雇用 ちゅうのは一気に悪くなると悪くなると 10ページこれあの債権王のガンドラック のところダブルラインキャピタルのまあれ なんだけど求人がねいきなりあこさん 1.24倍て えらい急に不経験になっちゃったじゃない ですかそうですねで2021年6月以内の 最低水準だまとにかくねえその次にあの 景気交代とこのあのあれなんだけどえ求人 数みたいなチャートなんだけどねなんか嫌 な感じになってきてるなとで今面白いのは 不景気になると株あるとリでそうそうそう そうそれなんか気持ち悪いですよ気持ち 悪いよねだってでガブ上がるんなら気持ち いいあれだけどそうそうそうそうですね なんだかよくわからんなと でこれでね11ページアメリカの国家債務 ま小さいグラフで申し訳ないんだ けど1970年代あこさんアメリカの国家 債務は7000万ドルで私が大学生の時は ねそっから220年の旅をいてやっと 1兆ドルに足足したとこの時にアメリカは ね双子の赤字で倒産するて言われとったの 1ドルで 今子さんその34.ね5兆とか7兆ドルで ねこれは持続可能なのかとでもうそれの話 はさっきしたんであれなんだけどその隣今 ね昨日だったっけfdicが発表しとんだ けどアメリカの地金だとかやばいとこが 増えてきてえ損がねもう増えてるっちゅう 発表もされてんだけどうんえちょっと減っ たかと思ったらまたこの第313で増え ちゃってで今ね63が危ないんだってうん うんうんだから私はねアメリカで利下げが ある利下げがあるっちゅう人結構多いんだ けどこっちの方見てんじゃないかなと思っ てそうかもしんないですね でえっと12ページま子さんもねえっと バイデンだとかウォーラーうんウォーラー の発言が重要だと理事この人はトランプが 指名したんですよで元々共和党なのうんだ けどね私が思うにはオーラさんちゅうのは あの昔あのあのセントスのブラードさんの 部下だったからあの老な政治力ちゅうかね ブラードはね自分がFRB議長になったら この人を服にしようと思ってたんだって うんでこの人も結構ね再建市場でだから 注目されててこの人がその3ヶ月5ヶ月は まアメリカ金利横ばいじゃないって言った もんだからゴールドマンが見通してきた うんまあだから皆さんねいろんなFRB 理事だだとが錬金の総裁いるんだけど子 さんやっぱりパウエルさんとウーラーさん と見といたらいいってことですかうんま 基本的 ああの昔FRBっていうかちょっと遊び 行った時にうんえっと元FRBのリジと召 くったことがあってはいはいその人がうん 私に聞いたことがね日銀のボードメンバー で誰の話聞いたわ当たるんだって聞かれた んですよ当たるんだい ではもうやめちゃったけどブラードが1番 だったんですそうそれでねそのFRBの 場合はって話になっていFRBの場合は 事前にこの人の話聞いとけばあの適中 するっていうのもちゃんと分かってると 分かってるはいだから当たってるとはい ほう元理事がそんなこと言うんだと思って いやだからあのそういう コミュニケーションスタイルなんですね 向こうはねゴールスリートジャーナルとか のフドウォッチー楽ですよねま言います からね何人かだからポイントのやつさえ目 をつつけといたらそういう済むんじゃない ですかそうそうそう言いますからねだ日本 は何ジェネラルコンセンサスだから分かり やす分かりにくいてことですかえっと えっとねこれ昔から言われてますけどま 黒田さん時はちょっと置いといて昔から 言われてるのはFRBとECBの間ぐら いって言われたのでなちょっと明確に言う ことはないけどヒント出しますよって ECBっていうのは余計にわけわからんて ことですかねEBはねえっとま今でこそ ちょっとけど昔はね本当に言わなかった ですよ何にもうんなるほどブンデスバンク みたいあのドイツ流でああなるほどね利 原則で日本の場合はそちょっとこう曖昧に うんま僕はね昔ブンデスバングちゅうのは 起立のある中金院だと思ってたんだけど僕 はねもうあのまあのEUになってね9位 やってからもうどこの中央銀行も独立性 なんかないわとあ変わりましたね変たね 変わった昔はド うんっけど見るもないとま時代によってま 金融政策のあり方がま変わってきて るってことだと思いますよね コミュニケーションも含めてねはいでま そういう中ね金利見通しが今の子さんの話 からも非常に難しくなってきて相はも ちょっと瞑想になっちゃってねえっとまず ドル円これ13ページなんか私のね買 トレンドあまだチャートで買トレンドに なったんだけどこの前売り持ちしてやられ ましてですねあの介入の時に売り持ちこれ やられるだなと思ってたやられるだろうな とこの介入の後のうんでもね今またその ちょっと円高に触れてんだけど私なんか なんでそんなに円に触れてるのかよく わからんと実際にはで週足見てもらうとま ほとんど戦線に異常なしと次のページです ね えーもうまあなんか まだもうちょっとあるのかなっちゅう気は するんだけどどっちにしたって日銀は今 すぐ利上げしないしえアメリカの方もう すぐ利下げしないから動きはないんだと 思うんですよそうですねはいでそれがもう ね明確になってんのはあの15ページ私は ねあんまりねま栄養番外になるから言わ ないんだけどちょっとポジションをね最近 落としてるんですよおもうだいぶ前から はいはいなんでかつったらこれ冷やしね 悪い相場じゃないんだけどユロの赤が買取 うんでねえ黄色が売りトレンドなんだけど はいはいこれ日足見てるとねまなんとなく まちょこちょこ儲かっててええわみたいな 感じになるんだけど週足見てもらうともう 子さん市場からダイナミズムが失われて るっていうのは分かるでしょこの青でかっ た期間えこれ2022年のね10月ぐらい から横倍になっちゃったなるほどだから もう中央銀行次第ですから子さんにもっと この番組に出てもらってあの日銀の平行 あの変更があるために行ってもらわないと 商売やがったりだなとでポンドドルこれも ま日足で見ても横ばっぽいですよねこれま たまたま儲かってるんだけどなんだか迫力 のない相場だなとだからこれね高値安値を ね次の週足18ページのレンジブレイクし てくれないとうんふうんねあさんなんか 動きよがないんですようんなるほどうん いやだけど今上がったり下がったりなんだ あの金利もな上げるとか下げるとかもう この前CPI見てねえわは大騒ぎしたり 昨日のジョルみてなんか大下したりしとる んだ けどなんかバックミーラー見ながら運転し てるような話ばっかりで先がねね二子さん 分からないだけど僕は不景に向かってると もう思ってんですよアメリカアメリカ経済 ははいあこさんも内心を思ってると思い ますけどま景気は必ず循環しますからはい でえっとねキャリートレードブームであの メキシコペソにえっと秋が集中してたんだ けど19 ページこれは大阪さんはなんかリグて 売り抜けたとか言ってね言ってましたけど ね南画に乗り換えてましたなんやそら両方 下がっとるやはい両方ともね政治的理由で 下げてんですよもうでこれしかしね垂直に こんだけねえっと今度のメキシコの首あの ユダヤ人のね女性の方なんだけどはいはい サハ政権だといやサで元からサハですよ だってメキシコはうんうんま中南米は佐サ 政権が多いんですよカナダも今そうだしね でなんでこんな急落しとるのかなっちゅう のはまなんかストップロスでも触ってのか なんか知らないけどまとにかくメキシコ あとね昨日インド株の楽とかああはいはい なんか世の中があこさんちょっと騒がしく なってきたということなんですねで最後に ねええっと最後にというかあのこっからは 相場の実でなし知性薬の話なんだけどこれ ね20 ページアメリカ編成の武器をね大陸弾道団 じゃないやあのロケットをね今まで直接 アメリカと えまキソレッの時代からロシアがぶつかっ たことでないんですよはいそら朝鮮戦争と かベトナム戦争でうぬつきながらも別に ソレンがアメリカにロケット打ったとか アメリカがソレンにロケット打ったなんて ことはなかったんだけどえっとウクライナ 軍では打てませんからアメリカ軍の人が 行っとるんですよほれでロシアの防空 システムを全部破壊しとるの今うんうん さんだもあのプーチンが黙っとるわけない じゃないですかこんなことしたらで一戦 超えちゃったんですこれルピゴンガを渡り よったのでこれね大事なあの変なことに ならないといいけどこれねウクライナとは 何にも関係ないんですよはいアメリカ軍が 売ってのはロシアのそのえっと核ミサイル とかそんなんを防御するディフェンスの システムをうん攻撃しとるんですよいや ウクライナにあのドサにまれてね何やっ とんねんとでそれを結構懸念してる人もい てえっと21ページまこれ想像自体に備 なるよってまテールリスクとはね私は言え ないと思うもうこれはうんだからこんな ことになったらねロシアとしてはアメリカ に直接大砲打たれたとそれも防空システム 破壊になもこのままアメリカがこれやって いったらねプーチンだってそのまその反応 するでしょうはいでそこでねロシアじゃ なくてアメリカが核を使うと言われとん ですよロプーチンではなくそうだから なんか変なことになってきてでなはね フランスから何かなんかもう兵出すとかね マクロンさん張り切ってなんかわけの わからんこと言っとるなんか知性学が おかしいぞとこれはだ からまあアメリカ実績ありますからね広島 長崎で格を使っただからあのなんだっけ まあ日本これまでの歴史上の悲劇ちゅと その広島長崎の原爆とあと変戦争ですよ うんやったらあかんことはやったらあかん でしょっちゅうのは私のあれなんだけどで 今日ねえっとニューヨークタイムズが報じ とるんだけどまウクライナがねまナみて なったなってまアメリカ性の逮捕を 打ち込んだといやこんなもんね相場どころ の話じゃないじゃねえかとま変なことに ならないといいけどなっちゅうのがえっと 私のあれなんですねだから これバイデンももうえっと11月に選挙 あるんだけどま何がしたいのかあの政権は 本当に分からないといや2正目も3勝目も 各持っとる国と構えとるんですようん一体 何がしたいのかなとまその辺のことはね 話してると時間がないんでえっと昨日私 あの自分のYouTubeチャンネルで 石原純チャンネルっていうので動画を取り ましたんでえ23ページですねまバブルは アメリカ大統領選挙までかというような ことでまこれここで学のこともやってます んであれだけどまこのバイデンちゅうのは ね要するにウクライナロシアに直会出して でイスラエルのとこでもうん今なんかあの あれですよ変なダブルスタンダードみたい にねえロシアは悪いけどイスラエルはいい とかねで今度はあの台湾と中国の問題 でしょこんなもんねあんだけ34兆 7000億ドルも借金作っててもまだ長し ようっていうのかとまちょっとね凶器の 路線になっとるなとでまえなんだっけ24 ページまでも言われてみればアメリカちの は建国以来ね222年経ってんだけどあ 239年経ってんだけど222年子さん 戦争してるんですよいつでもどっかとやっ とるとだけど今度のは私は訳が違うと思っ てんのうん今までの戦争ともう全然内容 違うからうんだからまこれ本当にね少年場 に来てるんじゃないかっちゅう気がすん ですよねその知性学的にはでまもう時間が ないんでねラジオ時間はないんでその 先ほどの動画を見ていただきたいんです けど25ページまなんか知らないけどこの レダリオさんのいうね帝国のビッグ サイクル通りにスケジュールが進んでん じゃないかなとまプリンティングマネーと ねその余震の時代は終わってま今革命と 戦争の時代になってる とこっからまだねその後それで終わったら いいけど負債処理と政治的再構築 リストラクチャリングですよで次にやっと ニューワールドオーダーに行くというあれ ですからねこれはまあのフォースニング 理論によるとまあ2030年ぐらいがねま アメリカの80年サイクルの80年ずつに 大事件が起こってんだけどうんま今回その 4回目の節目なんだけどまあなんかあの アメリカのね えっと政治の歴史を見てると私は整理に 一切関心ないんですよ共和党も民主党も 全然関心ないんだけど結局ねブッシュ ジュニア以来自滅の道を歩んでるんじゃ ねえかとやっとることがわけわからんとで このダリオはねえっとこのアメリカの国運 ちゅう意味ではねさん2008年にねここ で金融資本主義終わっちゃってあの 1990年にあのフランシス福山のもう アメリカしりがちで資本主義勝ったって 言っとったんだけどアメリカも実はもう ここで終わってんだよ今そのなんだっけ えっともうね最終段階ですもんねだからま 非常にね難しい時代をこれからのま5年 10年迎えていくと思うんだけどちょっと ね学につけても誰も気にしてないから市場 でま私はね何も行わないのが一番いいと 思ってんだけどああ嫌な感じのあれになっ てきたなとだけどね最終的によくグレート リセットとか言いよるけど戦争になったら 全部5になるんですよあさん本当にはいだ から金利もね借金も全部それでなくなっ ちゃうみたいなねまあの世界がいや歴史見 たら必ずそうなんです昔坂原さんがそれ いつでも言ってた護は戦争でしか方がつか んとでほであのサマーズもそうですよあれ 長期停滞論って言ってるけどデフレて何で 抜けたんだと戦争でしか抜けとらの歴史的 に見るとだ私はねそんなことを推奨してる んじゃないんですよ戦争ちのは国家経済学 的に言えば国家最大の公共事業だけど こんなね大義のない言葉がやってたらだめ だと大2のない戦争なんですもずっとまあ だからまあどうなろ分かりませんけど何も 起らないといいなとそうですねうんいう ことでございますはいちなみに子さんは この知性学っていうののリスクの高まり どんな風にご覧になってます考えてない ことにしています考えないことにしている 見たくない と考えてないことにしてるけど考えてると 考えてます けどうんまもちろん物化っっていう点では ね知性額高まると上がっていきますね80 年ってやっぱポイントだと思いますねね 日本でもねはいはい日本でも80年後に いろんなこと起っとるでしょあれ世代が 変わってねうんちょうどやっぱり繰り返す んでしょうね ああなんかそういう感じしますよ ねそんななのに憲法このままあとか いろんな理論が日本の場合はやっ考えも ずっと先でしょね全部そうですよねまあ こっから先子さん飲みに行きましょうて いう話 そうないや本当にもうね難しいそうですね 飲みの席でいきましょうかねということで ここまでは石原じさん二子信康さんと共に お届けしましたあさんラもよろしくお願い しますありがとうございましありがとう ございました

“お金と投資をもっと身近に!”をコンセプトにした番組!
現役ファンドマネージャーの石原順さんを中心に、楽天証券経済研究所 のアナリストが週替わりで出演します。
注目テーマや最新ニュースのほか、楽天証券のサービス活用術などをお伝えします。
進行:大里希世・津田麻莉奈

6 Comments

  1. インフレにならない限り、日本国債を日銀が日本銀行券を発行して引き受ければ、MMT的に問題ないと考えています。

Leave A Reply