不気味さで大人気?石狩灯台お兄さん!『石狩灯台』内部一般公開・映画「喜びも悲しみも幾年月」撮影舞台・北海道最古の灯台【北海道観光・ツーリング ・旅行・ドライブ・モトブログ】2024.6.9前編

おはようございますかずよチャンネルです 今日は石狩本町東台と浜浜デに行ってき ますそこはね石東台があるところで去年も 行ってタコのカイトフェスティバルと石 東台お兄さんが来るよっていうことで去年 行ってみて石東台お兄さんに会えたんだ けど今年は去年登れなかった石東台の一般 公開があるのでそれに並んでみようと思い ます今日の天気予報はお昼から雨の予報 です車で行こうか迷ったけど今のところ 晴れてるので今日もモンキー125で走っ て ますかずよ [音楽] チャンネルすごい風 だハマボフセリカだってハマナス咲いてる ね [音楽] わあ押さ れるすごいすごい押さ れる向こうが海でこっちが東台と 川すごいわ風本当 [音楽] にこんちは風すごいです [音楽] ねえ鳥どこにいる の飛んでるんじゃない下にいるのか な下から聞こえる鳥の声えどこに [音楽] いる見えない ちょっと川の方行って [音楽] みよう うわあ目が目がやら [音楽] れるそこ終わりみたいだよそこ でそこで終わりみたいあと川 あ髪の毛もうこれ髪の毛 髪の毛そっちはなんかもうずっと向こう までだから 戻ろうあれカト上がっ た今日風強いから今いいかもしれないね カトに [音楽] はあほら鳥出てきた出てき [音楽] たこれ誰 ひりうわ本当に目が開けてられないほどの 風カトもちょっと風強すぎるんじゃないか これ風が風が強すぎてこれ風に向かって 歩いていかないと髪の がフェスティバル10時からだから ねまだ人がそんなにたくさんいない 感じ ああさっきから風強いばっかり言ってて変 な歩き方してた ずっともう並んでるのか下でちょっと見て こよう か うわあすごいすごい相変わら ず ここ石狩東台が10時から普段入れないん だけど今日は一般公開されるみたいなので 後で並んで行ってみようと思います去年来 た時は人気すぎてねもう並ぶの間に合わ なくて見れなかったの [音楽] 石狩東台一般公開 無料開催日時6日6月6日日曜日10時 から12時13時30分から15 時これが東大お兄さんひかり東台お兄さん 早いも順番かもしれないから ちょっと早めに行ってみよう [音楽] あ何人か人いるよ並んでんのか なそこに看板 ある石狩東台道内最古の東台石狩東台は 1892年明治25年に点灯しました当時 は木造六角形の白黒黒白横線塗りでしたが 1908年明治41年に鉄作り円形の鉄道 円形の白塗りで建て替えられまし た書店っていうのかな発展っていうのかな 明治25年1月1日って書いて ある普段見ることができない東大内部の 一般公開を行います最上会から望む浜の 公園と本の売り景色は絶景でて書い てる石狩東台の妖精石東台お兄さんも くりって書いてるよ寒いかもしれないです けど風がなければ本当は外に出れるんです けど今日風があるので一応安全を考慮 いたしまして中からっっていうことになり ますのでえご了承くださいませよろしくお 願いいたしますそれではですねえ本日は石 東台ようこそお越しくださいまして ありがとうございました今皆様方のね目の 前にございます光東台高さ 13.5mmからですね 13.5mmで明りはですね到達距離 24km先まで届きまして40秒ごとに1 回転いたしますが会場からはですね20秒 ごとにその明りを確認することができる わけですよ石東台というのはですねえ小樽 から札幌そしてこの石川沿いの内陸にです ね安全に物資を輸送するために設けられた 施設の1つにあるわけでございますでその 石狩東台も明治41年ですね現在のこの鉄 線に変わっていまして形は遠投系で当時の 外装は白木造の時はね白黒のペイントされ ていたんですけど明治41年の時には白の 外装となりまして中はき見ましたあの螺旋 場の階段それから明り取りの窓が3箇所 ですねえその他にはですねあのこの中の壁 は板張りなんですがこれは当時の明治41 年ですねあのできた板のそのままを現在も 支しておりますので明時代の東台としては ね道内では最高ま国内でも非常に珍しいと 言われているわけでございますま簡単な 説明で申し訳ありませんがまタというのは こういったあの歴史のある放題ということ でございますのでよろしくお願いいたし ますじゃあこれからねお入りいただきます えまし た はい君を中 でダンボールに入れてってくださいはい もし邪魔な荷物だったらはいダンボールに 入れてってくださいはいどうぞ進み くださいえっと外が明るくて中が非常に 暗いんでちょっと目を鳴らしながら登って いただきたいと思いますで見た通りあの 階段っていうよりはしごになってます4階 までありまして各入り口え上がってくと どんどん狭くなるんで頭とかえ背中肩今 つけてくださいで今日ちょっと風が強いん でえ普段外に出れるんですけどちょっと外 に出られないんですがえ1番目まで行って また戻ってくる感じになりますんではい じゃあお気をつけて登って ください本当 [音楽] だ気をつけないと危ないのこれ本当に [音楽] 意外に結構大変かも思った以上 にあ思った以上に大変 [音楽] だ窓だそうです ねこれ登るのはいいけど帰りちょっと怖い の時はそこが窓でから あ結構怖いか も怖いか [音楽] もちょっと怖いか も よし急に体を起こさないで ください壁に突起物があります上にも ぶつけるそうなとがあるんであなんか思っ たよりちょっと足震えるっていうか腰が 引けるっていうか な方はもう抱えないと降りれなくなった方 がああ本当だ なんかちょっと交渉強調気味だと少し 怖かっ た本当はここ小さいドアからどに出るす 出れるんですけど小さちょっと風が強くて 危ないんであくぐって出るんだ本当は ちょっとずつ小さいドアある下に気をつけ ながら写真撮りながら前にすすてくるとし なるほどなるほど [音楽] ね肉より作られてないんでこんなそう こんなに狭いんだちょっと1枚ぐらい写真 撮る [音楽] かでこのライトが多分40秒で1回転 ぐらいするのかなから船の方には20秒に 1回光ってるように 見えるでその光の感覚でよってどこの位置 の東大かが分かるよう24kmぐらい届 そう [音楽] です足足元け ながあ結構すごいこれここから本当は 出れるんだ そう小さいだうん小さいんだ風の音すごい もん ねあ本当だこれ苦手な人はちょっと 怖い周りに多分高い建物がないので余計 高くうん感じるんです ね小さい灯台だと思ったら高く 感じるしまして対いいです かはい順番にまた降ていただいてはい [音楽] ドキドキする降りる のりやすい方で大丈夫です すごいドキドキなんだ [音楽] けど 面白いよいしょ 確かにこのウエストポーチですら邪魔って 感じなるほど4人ぐらいずつしか見れない から時間かかるん [音楽] だすごいこれ下 たるすごいね 首にゴープロつけてくればよかっ [音楽] たあすいません よいしょうわすご すごい ね よいしょ13段だっ てこの辺まで来ると慣れて [音楽] くる面白かったありがとうございますあの ありがとうございましたぞってください はいありがとうございますまこちらからど どは面白かった外に出れなかったのは ちょっと残念だった けどガイドブックとか色々入っ てるあここは風がすごすぎるこれ酒太郎と さこだ よこれ時間かかるいっぱい並んで て面白かっ たこれ さ気軽に並んだけど結構大変だったよね いやちょっと朝一で並んでよかったわ早く 来 て去年入れなかったもん ね結構嬉しかったあんなに怖い怖い言って たのに面白かっ たまうちゃんだって ようこそ浜松の岡公園へ自由にご自由にお 休み くださいさすがハマナスフェスティバルの 時期にちゃんとハマナス咲いてるんだ ねあれそういえば今何時だ東大お兄さん そろそろあの辺に現れるんじゃないの浜の 丘ビジターセンターちょっとそっち ハマナス咲いてるから見てこようかあ音が うるさい音 うるさいこっち何もない わこっち今何にもない わ音がうるさいだけでダメだったわ え中にいるんですかお兄さん あ本当 だしてよ [音楽] スタました あ一緒に写真撮ってもらっていいですか お兄お兄さん去年これ一緒に写真撮って いただいてあのバイク雑誌の単車クラブっ ていうのあの連載持ってるんですけど お兄さん全国市にこの写真使わせて いただいてあの見ましたあ見ましたさ結構 してますなんか今日本持ってこようと思っ たのに忘れてきちゃってあよかった見て もらったんだなんか図図書館に電話したら あ使っていいですよ言って くご本人に言わなくていいですか大丈夫 ですなんかあの宣伝したいみたいなんで みたいな感じ でありがとうございますや使っていいんだ と思ってえどんな感じでいきますかえなん かもうご指導のままではいじゃこう白目あ YouTube始めたんですよあじゃあ 白目で白目はい白目で明の付きぜれて言 ますはいはいせーの赤赤白けぜ白目白目 です赤 じゃちゃカメラに向かってお願いします 怖いよ怖い よ怖いよお兄さん評判悪くなったらどう するだってこれが売なんあそっかこれは私 ですあそうなんですねああ面白いこれ式お 願いします儀式って何ですかこの言葉を 言うとあ赤しつけよう ぜ私もあの射というかスクーター乗って ましたバイクがあそうですかライダーで じゃライダーですかはいおしかお兄しかカ んお兄しかかんだってええ面白い今日多分 YouTubeアップされされると思うん でいいですか いいありがとうございますあ怖い 怖いあちょっと待っ てちょっと怖いんだけどマジ でマジでま吸でましたね 面白いありがとうございますもう今日 会えるのめちゃくちゃ楽しみにしてたん ですよ本ですか会えるの楽しみにしてます ありがとうござい ますよかったかずよ チャンネルこれね石東大100年記念って 書いてるんだけど映画の喜びも悲しみも いく年つきでねこれが俺らみさのって言た 東台もりいいわていう歌のやつが書いて ある話としというこの映画がですねここで あのロケされまして2月の末から3月に かけて行われてますこの映画ご覧になった 方いらっしゃいますあそうですかえ素直で よろしいです年齢も大体いくつかなって いうのも想像つきますけれどもあの機会が ありましたらね是非ご覧いただきたいと 思いますま東大森のですね夫婦が全国各地 の東大をですねま転任しながらですねま その障害をているということで作品もね 非常にいい作品でそれからあの主題局もね 大変ヒットしたあの力強い歌なんですけど も平成3年にしかり東台があの100年 迎えました時に記念所としてこの浜の入口 のところにね火がありましてその1番をね 刻んだ牡がありますであの歌歌ってご紹介 したいんですがたくさんの人待ってますの で今日は割愛させていただきますけれども そういったですね歌をヒットいたしまして 話題になった映画なんですが映画会もね モノクロからに変わるという時代だったの で実はあの吹の地になると外壁が白いと ですねこの東大の位置が分からないって ことで昨日し啓介さんのね移行が監督さん のね移行がありまして当時赤いラインを4 本に入れまして撮影をしたということで ございますま非常にこう監督さんの力もね 強かったということにねなるんじゃないか なと思いますけどもまそのようにしてです ねま撮影が行われましてえこの石狩東台 っていうのもですね話題になった1箇所 ですがあのこの映画でははですね石東台の 他にこの小樽の日山東台ここはねラストシ に登場いたしますそれから稚内の方になり ますねえっと東台もこの映画のシーンにね 使われたりもしておりますので作品見て いただくとあなんとなくあのるだなわっか ないだなっていうのもねお分かりになるん じゃないかなと思いますまそんな風にして ねこう話題になったえつでもあるわけで ございますかずよチャンネル

【前編】いしかり本町(ほんちょう)灯台とハマナスDAY 2024年6月9日(日)

【後編】カイトフェスティバル

⭐︎バイク全国誌『単車倶楽部2023年9月号』の私の連載【道産子かずちゃんの北海道通信+NEWS】の記事としても掲載した『石狩灯台』と、名誉灯台長の『石狩灯台お兄さん』です。

⭐︎北海道最古の石狩灯台
1892年(明治25)の開設以来、100年以上の歴史を誇る石狩のシンボル。松竹映画「喜びも悲しみも幾年月」の撮影の舞台。はまなすの丘公園には木道やビジターセンターがある。近くに海水浴場「あそびーち石狩」やカフェもあり人気

【北海道石狩市公式HP】

石狩灯台一般公開

◾️いしかり本町 灯台とハマナスDAY2024
・石狩灯台一般公開他

https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/soshiki/kankou/73795.html

◾️はまなすの丘公園・石狩灯台・はまなすの丘公園ヴィジターセンター
https://www.city.ishikari.hokkaido.jp/site/sightseeing-guide/1590.html

#北海道旅行 #北海道ツーリング #バイク女子

11 Comments

  1. 今日は、本当に風が強くて大変だったんじゃない?
    小さいバイクだと、風にあおられてすごいと思います!
    今回も、近くに住んでいるけど、知らなかった事ばかりで勉強になります😊
    階段は、ヤバかったですねー😢中にも、入れるんだぁ〜!すごいですね!
    今回も、近くに住んでいるのに知らなかった事ばかりで勉強になります🎉
    次回も、楽しみしてます^_^

  2. かずよさんこんばんは原で~す❤❤❤
    いや~懐かしい動画です
    私もここ石狩灯台にはハイキングに行きました
    行く迄の周りにハマナスの花咲いてる時綺麗ですよね
    所でかずよさん灯台の中見学出来たんですねいいな~
    私も観て見たいけど行ったからって見れないんですよね😂😂😂
    今度このようなイベントあったら早起きして見に行って見ます石狩は私の所から30分ほどで行けますからね
    ではまたの動画待ってます
    またね🙋❤❤❤

  3. 市民の癖に忘れてました~前日バイクで走ってて、カイトの日だと思ってたのに、今日は石狩灯台の日でしたね~
    行けばよかった…残念

  4. 三重にも志摩に有りますが中に入った事がなく今回は参考に成りました、観光客が多いですね、ありがとうm(_ _)m

  5. こんにちは👍実は僕のアイコン石狩灯台ですよ😅扉内側気になっていましたこの様になっていたんですね、昨日、友人と往復180㎞の距離をスクーターでツーリングしてきました、強風で走行が大変でした😅地元なので内容共感でき楽しいです👍😄

  6. かずよさんこんにちはです❤❤❤
    返信コメントありがとう(^人^)ございます
    今度石狩灯台の公開予定日検索しましたこの日夜に色々あるらしいので行って見ます
    ではまた動画楽しみに待ってますまたね🙋❤❤❤

  7. いしかり観光ガイドボランティアのメンバーです。いしかり本町ハマナスと灯台フェアの紹介ありがとうございます。風が強過ぎてカイト大変でした。また来年来てくださいね。

  8. こんにちは。
    かずよさんのイベント情報探しや、おしゃべり力はすごいですね!参考になります。
    しかもyoutubeの編集・動画UPも爆速ですね。
    自分もモトブログ動画上げたいですが、どちらかというと大盛りグルメ番組になってしまいそうです。
    その前にGoProを買わなきゃ💦

    自分は先週8日土曜は美瑛の青い池に行ってきましたが大渋滞で入るのを諦めて、帰りにフラノマルシェに
    寄って休憩しましたが、こちらも外気温29度もあって日に焼けたりで大変でしたが楽しかったです。

Leave A Reply