【2024春 逆打ちお遍路 4】逆打ち2日目・屋島スカイウェイと五色台への坂で両脚ガクガクなんですけど(屋島寺・一宮寺・根香寺・白峯寺・國分寺)

[音楽] おはようございます4月7日の朝7時7分 でございますえ快活クラブ高松福岡店と いう名前でしたがナイトパーク使いました で荷物はもう方つけた状態でねあの生産 済ませまして車見ると分かるんですけども ね雨が降ってたんですねという名残りが 残ってます今日の予定ですけども今日はえ 八島と朝行きましてそっからは西ですね 一宮寺と猫寺白峰寺と行っていきます理想 はですね天王寺か国分寺まで行ければ今日 はいいと思いますえともかくですねま白 までは行きたいなと思っておりますで天気 予報ですけどもまたちょっと明日の定予報 変わりまして上陸した時はですねどうも 月曜日雨という予報だったんですけども どうも曇でで夕方から雨みたいなえ予報に 変わりましたのでまこの辺がねちょっと 流動的でね読めないんですけどもえです から本来はね明日停滞かなと思ったんです けども明日も少し回れる雰囲気が出てき ましたえ自転車旅6日目四国88か小編の 逆打の旅2日目高松から 出発7時21分に快活クラブ福岡店出発し まし たえ左正面に見えております八島に渡り まして八島路に向かい [音楽] ますいや本当にさ順位だとねもうお寺の 案内がね丁寧なくに書いてあるんですけど も逆になると半分以になりますね両方が ですから自分できっちり道を調べていか ないと迷子になり ます さこれで昨日の夕方撮影した場所と同じ ところからね島を見ることになり ますいやいきなり 10%朝15分走ってのこれは厳しい え正面は八島神社だそうですこれ右に 曲がってひたすら坂を登り続け ます坂の途中にあります原平島古川場あ 見しはいいですねまここでかつて活線が あったということでしょうね詳細は分かり ませんそれではまだこれねくらいかなまだ 半分まで来てないと思うんですけども登っ ていき ます正面の上に見える建物確か廃墟マニア の間で有名なホテルでしたっけなんかあり ましたよねゲムボイの形をした公衆電話 ボックスとか ねえそういうのがあったらしいです今 ハザードで合図してくれまし たいや有名みたいですよあの廃墟はは自転 車かつて通れなかったんですよえその時代 の頃にねオープンしてたと思われますえ 詳細は調べてみて くださいトンネル超えてもまだ登るんだよ [音楽] ねあズが見えてますねあそこまで登るん ですねえ横断歩道みたいなのがあります けどもあそこまで登ります 10% かいさあ頂上の駐車場まで来ましたよいや 長かった出発して約1 時間確か自転車はですねえ駐車場の奥まで 入ってくるはずですので入ってき ます自転車こっから入るんかな さあ車はね300円だそうですけれどもえ 自転車は一応無料で入れますので入り口 まで行き [音楽] ましょうこれです ね2日目は高松からスタート84番 やじやじです 2年前に来た時は16時半過ぎに来まして 先にえ農業してから順DEPをしたそんな 記憶があり ます今日はね朝8時半の参拝ですのでひも まばらでござい ます本道 で大です ねでここにはたぬきの像があります島 終わりましたので次は一宮に向かい ます金付き道はありますけど打てないよう になってますねおそらく機械けでカーンと なると思い ますでは頑張ってくださいああざいます はい行きますんで解ですTシャツもあるん だねそういうワイシャツみたいなそうなん ですよこれめちゃくちゃいいっすよ食感性 があってありがとうよかったらあのいいん ですかもらっちゃってはい全然全然いい ですお札はお返しにじゃあえブラック サンダーはいありがとでかくなっでか ブツブツ効果なってるけどありがとう ございますはいはいじゃあよいお頑張り ますよいおろはいオケー [音楽] ですこんなところ下るんですよ原平野島 古川場ということでこの下ですね多分あの 広場ありがその現場なんですかねはいそれ ではもうちょっと食らったところに ミステリーロードというのがありますので まそこでちょっとした解説をしてから宮路 に向かい ますえミステリーロードのお話をさせて いただきますこの区間ですねこの黄色い ペイントセントララインになってるんです けどもこれ登ってるように見えるんですよ 自分の目にも登ってるように見えますえ ほぼ止まりかけますよこれで速度が落ちる はずなんですよところがね速度上がってる でしょもちろん超えてないですよ恋でない んだけどえ速度がゆっくり上がっている 分かりますかはいこれがミステリーロード と呼ばれる道でし たご清聴ありがとうございました [音楽] [音楽] 一宮あの看板ありました わこれで行けるわじゃ左へ行き ましょうさあ反対車線側の歩道に えすたり歩いてる方いるんですけども記憶 が間違ってなければあの矢島のロイヤル ホテル前くらいのえ国道ですれ違ったよう な気がし [音楽] ますあ国道193号線を曲がりましてえ 剣道12号線で一宮寺に向え ここはうすらと走ったような記憶がある ようなないようなもう覚えていません2年 前のこと [音楽] はさ八島から1時間ちょっとで一宮の近く まで来ましたね10時20分なりましたん でま予定通りでしょう左 なんか自分がね2年前で通った時はね下校 だったかな数学か下校か忘れたんですけど なんかその光景をね覚えてい ますあ一宮左と 左これですねあ左 だこっちですかち直で行きましょう [音楽] おおおおって言っちゃって確か正面の 入り口が別のところにあったと記憶して いるのです がこれかここです ね83番愛知県じゃないよ 一宮くだらねえくだらねえ [音楽] 本道がこちら で大子道 ですなんかね車の駐車場はあっちの方に 誘導され ます一宮アジはこれでおしまいですので次 は寝心地です式山スカイラインあれを登っ てですね寝に行きますががちょっとお腹 空いてるんでお昼を食べてから行こうと 思い ますこれはさ高野さんはすごいな歩いてく んだよねもちろんねはい頑張ってください はい頑張りますじゃパではいはい食 よえっと左行きますかはいおとととと行け ない行けない行けない行けないちょっと 折り返しりし向こ行きましょう左行き ましょう行けない行けないということでえ 11時4分ですねえ一宮を出まして次は 根子ですえ距離的には天王寺の方が近いん ですけれどもえ逆打ちとなりますとね やはり先にえ寝心地 白峰寺国分寺ですかあその順番になります ね時間の都合でね夕方云々んってことに なったら先にえ国分寺をねあの打つ人も いるみたい ですここ行けたんだここですかはい メリケやセルフ うどまうどん でしょっちゃい [音楽] ましょうえ肉ぶっかけ中でござい ます うんあり ますメリケン屋さん店でいいんです か掛けうどん中1.5玉 700円あそこだあっちに向かって登るん すよで登り口がなんかこう右から奥 回り込んで登るってそういう道を行き ますえ堤防上走ってます下にサイクリング ロードあるっぽいんですけど坂がるのめど くさいんでま道路側進んでます そして次に向かう寝心地ですねあの左の山 ですあの中腹くらいにあるはずです見え てんのかな見えてないと思うんですよ ねあ桜も急に散り始めてます ねいやあ車通るな見えてるかあ見えてる [音楽] いや今気づいたんですけどねそこにさ寝 じって書いてあるのなんか道は合ってるん だこれね82番ネジ書いてあるから道は 合ってる道は合ってる [音楽] お歩け変色の方がいるから道自体は合って ます こちこれね正面左側5式台なんですけれど もここ登ってくわけですよ [音楽] よくわからん集落抜けてるんですけども これで5式台のスカイライン入り口に 行けるはずですのでああの交差点かなあ ガドル見えてるねあれ登るん だなんとかですねゴ式台スカイラインの 入口までたどり着けまし たガードレール見えてるんだけどあれ登っ てくんかなま4kmですからま登った ところでねちょっと休憩してえ白みネジに 向かうという流れになりますビエを脱いで 登り ます12時半に登り始めました5式台 スカイラインですいやいい景色ですよ 右側なんかソーラーパネルと野球場が見え ます ねえ4kmほどですので40分ぐらいです ね今の脚力から見る とこんな感じで登ってい ます寝まであと2km ですこの辺はつりが 激しい瀬戸内海国立公園の中を進んでおり ます登り始めて約40分で島まで来ました や坂 きついま下りがね急だった記憶あるんです けどもここまで かえちなみにここの坂でこの旅初めて インナーローに入れました2630 です白峰寺はまだ右の坂を登り続け ます88kmって書いてありますねえ ようやく登っ た寝 です82番 使えだすごいわ階段降りて登るんですね これ よいしょ登っ て正面本道で右が大子 道ですねはい農場が下です [音楽] 続いて大子道 です金つき道もあります農場はあそこ です はい寝心地が終わりまして次は白峰寺 です階段が不安定すぎて 怖いよしこれで 行こうえ13時53分に寝出発で次は81 番白み です 8Gいやあ寝心地の坂厳しかっ た押してはいないんですよ押してはいない んですけどギリギリでした ね横峰とかあの岩屋とかねあの辺りを超え てここに来るとまた違うんでしょうけど 高松上陸2日目ですからね なかなか厳しい坂でし たなんか足釣るんじゃないかと思ってなか 3回くらいねそんな感じあったんです [音楽] けどおおなんか売店あったねあったあっ たそうそうそうそうなんか見せあった うどん食ったなここでねなんか肉うどんか なんか食ったよ さあこれ車が多いのはですね桜が満で桜の 鑑賞で来てる人がいるみたい です5式台の峠の茶見せていうとらしいん ですけどね道草さというところ2年前にね うどん食ったの思い出したそれで分岐あっ て左が白みですの でえ6kgで書いて [音楽] あるいやまだ登るんだね え白峰5km ですいやあ久々にコラ補給しました よ目が覚めまし た坂市に入りますちなみに右の道が白峰に 行く歩きの変の道だそうでちょっと ショートカットできるみたいですがま自転 車はねしょうがないっすよ [音楽] あ少し下りの区間に入りました ね教習場すごいねタクシーのうんちゃんか なんかいやでも白ナンバーだよ [音楽] あ白みねパークセンターはもうずっと しまってますよねさあ右がね白峰なんでう と思い ますってたより早い時間に来れました え自転員車は行っちゃった方がいいよね 行けたはずです行き [音楽] ましょう着いた白みついた14時43分 なか順調でしたよ 81番白み [音楽] ネジ京所が正面本道と大子道は左奥 です金道が上に見えます本当大使上だから けるんですね金 ね と ですこの階段の下の入り口の近くまで戻り ます本当にね点灯したらもう何の意味も なくなっちゃうんではい慎重にくり ますいいねいいねいいねいい ね こはいこいこい れてる せ81番え白峰終わりまして次は国分寺 です先ほどのね一宮からは近かったんです けども5式台を通ってしまうとまだね ちょっと折り返してしまうえそんな感じの 国分寺でござい ます15時23分出発をしまして国分寺 です白みネジからはえ14kmあります おお車来る さ白峰パークセンターの下側ああ自販機も ない かトイレはあったはずなんだけどねまこれ でちょっとぐるっと回ってから下おります かで先ほどねそこの右のところ入って白峰 陣に向かったわけでございますはいそれで ははい国分寺に向かって坂下っていきます [音楽] あの歩き変の人はここ登っていくんですよ ねで人はこう右側の方あのシャド登って いきますだからトの方が早いんですよねま しょうがないすけどねあの坂の関係がある んでえということでこれ下っていき [音楽] ますなんとか下ってこれましたこれはね左 です はいこれね [音楽] これ国道ですねああ戻りましたよ左ですね 行きましょうえ川沿いにはアルケヘロの方 も見え ます行きましょう行き [音楽] ましょうあこの辺だったと思います がああ左に見いてきましたこれが国分寺 ですさあ時刻が16時7分になったところ ですので人はいません ね80番 国分寺今日はここまでえここはね路と言い ましてこれ全部の観能様があるのでここで 88箇所回ることもできるということで ございますはい本土ですねはいこちらが 本土です後ろこんな感じです16時半でも は閉まるそう ですはい終わりまし たこれで国分場終わりまして次は79場 天王寺ですがえ残り30分距離にして 88km弱 これからですねま荷物をね積みなしてい くってことを考えるとちょっと厳しいのか なという感じはしておりますじゃ最後にね これミニ巡礼ですねミニ88箇所こういう のがありますのでこれを見て最後行き ましょう か16時37分国分寺出まして次は天王寺 となるわけですが間に合わないか な的ににはえ 7.2kmま信号とかあるんでね一概に こう言えないわけですがま30分なんです よ15分とかね出発早ければワンチャン あったんですけどこれはちょっと厳しいん じゃないか ないや234kmで今巡行進んでます白峰 終わってからの までの移動がちょっとね足重たかったです ねあれが響き ます踏切りしまって終わりましたここの 踏切りはもうダメです ねはー踏切り です名運尽きた ね違う ねちょっと行くだけ行ってみましょうか あれ正面そうだよね 右天やっぱり閉まってるよね ほら1 分5時になりました天王寺です先ほどね 音楽が鳴ってこれで終わりです ね完全にももしまってますからねはい脳も できませんのでえ逆う3日目は天王寺から 回りことになり ますあと10分前くらいに来てれば 間に合ってたんですね10分15分え今日 の宿ですけれども11の時にはまここやっ た後に坂出に戻ってね快活に行こうと思っ たらホテルAZがあったんですよだから そこでねいいやってことで止まったんです ねだから今日ね日曜日だから止まれるん じゃないかなと思うんであのそこ電話して ちょっとね先行っちゃうんですけども ホテルAZにね聞いてみようと思いますえ ということでホテルAZ電話しまして予約 取れましたので7km弱移動してですね2 つでにバということになりました前回来た 時も思ったんですけどこの所店っていうの がすごく気になっててもちろんね夕方です から閉まってるんです [音楽] けどテ [音楽] 坂出 のテラ終わってないんですけど町に入り まし たこれは球道でえ行こうと思い ますホテルAZ見えてきました昨今のイン バウンド需要で価も軒並み高騰してる中で 4800NH固定っていうのはね非常に 助かりますはい時刻がですね17時45分 ですねはいいい感じの到着となりまし た隣にね丸中のスーパーセンターあります のでま買い物も困りませ ん17時49分ですホテルAZ到着しまし た一応明り打ちにね到着できたんで良かっ たです今日の走行距離でございますが朝 リセットを忘れたので78km弱くらい ですねそれからですねま今日のねその午後 になってかあのペースダウンの原因がね 分かりました獲得標高963Mもう化け物 ですよお辺の初めて2日目でこんなね東半 はあの北海道の自転車旅でもそうそうあり ませんあの逆打ち初めて早々いきなりの坂 だったということが分かったと思います それではチェックイン行ってきます はいまよくあるシングルルームのお部屋と 感じますバスタも広くなりましたよ以前の こと思うとねうんはいこういう感じのお 部屋でございますま大体ち分かってるん です けどアパートが見えてる景色は覚えてまし たがえ道路の方が見えてるよとという感じ の位置関係でございますということで今日 はこちらの部屋で1泊 です晩飯でございますえ隣の真中で買って きた弁当と春巻きですね右品ですお山本 さん初勝利おめでとうございますはいと いうことでじゃあいただき ますライブ配信を行った後に今回の逆打ち 用変色の純themselves用具の 撮影をしたので簡単に触れておきます自転 車で回ることを前提にした紹介になります ので歩き変のや車で回る方はまた少し 変わりますお変のでケチがした明を残す ためにも農胸調は用意したいところです 映像の農協調は逆打用で通常の純位用とは レイアウトが変わっています農協調は 大きく分けて3つのサイズがありこちらは 1番オーソドックスの大きさとなります 自転車でしたら主長サイズのコンパクトな 農業調で回るのもいいと思い ます術に関しては今回自宅に忘れてきて しまったので大久保で新たに購入をしまし た確か 5300で購入したと記憶をしています 周波にこだわりがないのであれば 1000円や2000円で売られている 安物の術で回っている方もいらっしゃい ます ビエと和げさについては好みでいいと思い ます和げさはざっ見てつけている方は半々 ですがビエは袖あり袖なし含めて着ている 方はかなり多いです自前車の場合は袖なし のビエを用意すればちょっとした防寒に なり ます札所に到着してからの用具について 触れておきます札所に到着をしましたら ローソに火をつけて先行3本に火をつけ ます モビは現金ですのでライターを使うわけ ですが自分が使っているライターは岩谷の 100円ライターですセリアで売られてい ますがメイドインジャパンのガスが補充 できるライターとしてはかなり珍しいと 思いますそしてローソ3本に火をつけた後 納め札を本道と大子道それぞれ1枚ずつ 収めますこちらの先行入れは2022年に 12で回った時に絶体としてもらいました 札所で参拝をする時はあらかじめ納め札に 住所指名と日付を記入しておきます日付は 何月何日という書き方ではなく例えば4月 吉日と記入をすれば1ヶ月の間納めること ができますその他にも余事術後で願い事を 書く方もいらっしゃるようですま例えば 無病足さとかかな安全そのような用語と なりますそれからお賽銭をまとめて入れて おくケースがあるといちいち財布を 取り出す手間が省けますお賽銭を準備する のが大変かもしれませんが実は農業所で 1円や10円玉に両替をしてくれます気軽 に尋ねてみましょうそれから教本があると 半屋心境を唱えやすくなります1番両前時 でもらえる簡単なガイドブックにも記載さ れていますが文字が小さく薄暗い場所では 読みにくくなりますというが逆打ちでは ガイドブックがもらえないため結果的に この教本を購入することになります最後に 紹介するのはお変ので使う変のガです 雰囲気は出ますが持ち運びも不便ですし 完全に好みとなりますヘルガにはビニール が被せてあって雨や日光から劣化を防ぐ ことができます自転車に取り付けるなら サイドバックか荷台の上に取り付けること になると思います これらの純themselves用具を 山屋袋と呼ばれるポーチに入れて四国88 箇所の札所を回ることになり ます今回の逆打ちに用意した純DEP用具 の紹介を終えたところで逆編路2日目の 動画をおしまいにしようと思い ますこれ神社が3道を横切ってるんですね 懐かしいですね銀物もらいました唐揚げ ですねえ台ということで1.5玉これは ちょっと動けないですねさあおつさん怒り のえ逆打ち工法

【チャンネル登録はこちら】 https://www.youtube.com/channel/UCfp7EYGZOxDH4AR8dzAbygQ
自転車などの旅行動画の投稿、自転車に関する情報を配信しています。興味を持ちましたら動画投稿へのモチベーション維持のためチャンネル登録&高評価よろしくです。

2024年4月2日から名古屋駅を出発して神戸に向かい、ジャンボフェリーで四国・高松に上陸。翌日から自転車で四国八十八ヶ所お遍路をしていました。

シリーズ4本目は自転車旅6日目、逆打ちお遍路2日目の動画となります。高松にあるネットカフェを出発して84屋島寺から高松市街を抜けて五色台にある札所を巡ってきました。

初日に屋島スカイウェイを攻略できなかったため、獲得標高が900mを超えていましたよ。

動画の投稿は週1~2本を予定しています。(変更あり)

◆注意事項
Insta360 X3の内臓マイクで撮影している映像では風切り音やロードノイズを拾っています。またオーディオケーブルの接触不良などで音声を拾っていない映像はナレーションで補足しています。

◆撮影機材
・GoPro HERO8
・Insta360 X3
・iPhone14 Plus

・RODE WIRELESS Me
(ワイヤレスマイク)

・セカンドチャンネル(おつねの作業部屋)
https://www.youtube.com/channel/otsuneeeeeeeeeee

・インスタグラム
https://www.instagram.com/otsune27890

・ツイッター

【BGM】
https://www.youtube.com/@UCq15_9MvmxT1r2-LLjtkokg

#自転車旅
#四国
#ランドナー
#キャンピング
#四国八十八ヶ所
#お遍路
#逆打ち
#香川県
#屋島寺 #一宮寺 #根香寺 #白峯寺 #國分寺
#五色台 #屋島スカイウェイ
#快活クラブ

Leave A Reply