30万円のグラベルロードで55km走ってみた! BREEZER インバージョンXエキスパート インプレ&雑談

はい今日は6月の7日ですこんにちは サイクルケアの小林ですえ今回はですね ブリーザーのインバージョンX エキスパートちょっと乗っていこうと思い ますで今回走るのがえっと60kmぐらい のコースを走ろうえ60kmないな 55kmぐらいかのコースを走ろうと思い ますでえっとこちらねインバージョンXX パートなんですけどこれの説明をした動画 がねいくつかありますんでそちらあの概要 欄に乗っけておきますそれとですねこちら の自転車がまグラベルドですでえっと値段 はえっと約30万円でですで販売してい ますでGRXのコンポがついて211でで あとはえ油圧ディスクブレーキですねで ハンドル幅はちょっと広めのえ420mm になっておりますでフレームサイズは52 とでえっと私がね普段乗ってるえフェザX Plusとねトップチューブの長さほぼ ほぼ一緒ですであステムの高さ合わせて なかったえっとポジション出すの忘れて ました昨日ねちょっとあの試乗して いただいたお客さんがねちょっと前傾 ポジションきついっていうことを聞いてた んであのステムはねちょっと1番上にし といてでサドルもちょい私より人とまほぼ 身長一緒だったんでサドルの高さはそんな 変えてなかったんですけどちょい下にして たのであのサドルもちょっと私のね高さに 合わせてでステムのハンドルの高さなん ですけれどもええ私がね普段乗ってる フェザXPLUSよりもハンドルはね少し だけ上目になってます少し上目でまコラム スペースは8mmえ下にまだ余ってるんで 下げることはできるんですけれどもま とりあえずハンドル幅が広いしであと ちょっとね足を右足を痛めてまして右足の 甲を痛めてましてねちょっとその辺の関係 であんまり前傾するとこう踏み込む足が きついなっていうことになるのでえ ちょっとステムは高いめにしてますはい じゃ早速ね乗っていこうと思いますさあ 出発し ます55kmぐらいま3時間ぐらいでいけ たらいいすかね3時間ちょっとまコース アップダウンありますん で3時間半 ぐらいで行けたらいいかなと思って ますやいや乗り味は ねめっちゃ安定してますねタイヤは700 の40Cが付いていて で空気圧はねえ40PSIに合わせてい ます お はははほんで今の時刻がね え14時なんですけれどもバリバリ営業 時間 ですバリバリ営業時間でで次の来店予約が 入ってるのが6時からなのでちょっとそれ までには必ず帰ってきてえシャワーを浴び てお客さんとねちょっと話ししようかなと 思いますこっちじゃなく てどっちだ逆だなまた間違えたこっちだ いや超安定しますね 40420のハンドル幅なかなかいいです ねで若干これフレア形状っぽいんですよね ぽいというかまフレア形状かうんちょっと 平坦で平坦で下半握ってみましょうか あまだ足が元気なんでね うんあーあーんて感じや な普段ま400のハンドル 幅使ってるので あ幅が広いのは広いのでなんかすごい楽 です ねまグラベルロードってのが日本と海外 じゃちょっと解釈が違うっていう話はこう ライド動画でちょこちょこお伝えしてるん ですけれど も あのまさにねまさにこれはグラベルロード ですね あのロードバイクのタイヤ太い版ですね うんジオメトリ的にもうん 日本の解釈のグラベルロードは う多分ねバイクで言う とコーナーのグラベルロードとかあの2 ナナのドロップハンドルのやつ スートラでしたっけ ねとかだと多分日本人のイメージにあっ てると思うんですけど海外とかだとま 郊外出ていて え道が舗装されてないとか舗されてても ガタガタだったりとかそういうとこに サイクリストたちは逃げていったんですよ 安全な場所を走りたいと車が危険な運転し てこないように え逃げていったというのがあるんです けれどもまそれでタイヤをストックして いったとなんで走れるようにってっていう 感じではないんですよね うん日本でいうグラベルロードはやっぱ山 を走れるようにっていう風な考えが強いの でおお下りもめっちゃ安定します ねまちょっとその辺で誤解があるかなと 思い ます よいしょどっちに行こうか うわ変に鳴いてるなこれフロントだ なフロントのブレーキ鳴いてるわフロント のブレーキがねなんかおかしいんですよ どんだけ触ってやってもえシャリシャリ音 がなります うんなんだろうブレーキキャリパーが変な のかだクリアランスがね異常に狭い気が するんですよね うんあちょっとそれどうにかしてやらんと なっていう気がします ねま試乗車なんであのまうちのねあの客注 品とかだったら何とかしなきゃいけないん ですけどちょっとお借りしてるやつなんで 何とも手が出せないというのかちょっと歯 がいです ねここちょい登ってます下りめっちゃ楽し ちゃったですね うん普段ね結構 ブレーキ結構ねブレーキ握りしめて下って いくとこなんですけどそこをねもう車に ついてく感じで下っちゃいましたま出発し てすぐなんでまだアウターに入れてます ねまだんだんペースダウンしていくかなと 思いますで今回 走るま約55kmのコースなんですけれど もそれは ね開業して1年目の時に9月にね3日にぺ 走ってました仕事終わりにそしたら で夜走ったのと おあと夜ちょっと食事制限したのとで結構 何10kmぐらい痩せたんかな痩せました ね痩せたけどまた太ったから意味 ないちょっとまたねサイクロケア小林 ダイエット企画やっていこうと思い ますそう9月で10回走りに行ってたん ですよ うん毎日走るつもりだったんですけど たらね3日に1ぺしか走ってませんでし たま雨降ったりとかもね結構あったんです よ ねフロントダブルか使い慣れない な慣れなくはない か私はだってフロントダブル で1日200km行きましたからねうん マックスで よいしょさあ序盤でね飛ばしすぎるとあと へるってのが私のパターンなんでまあまあ ええ感じにペースはペースというかね 気持ちを抑えつつ行こうと思いますでえ 加速していった感じまメーターとかつけて ないんでわかんないんですけど今多分 30kmぐらいで走って ますの 感じ超してますねうんで乗車姿勢としても うんステムさえ下げればね 割としっかりね 踏み込める位置に来ますね腹筋を使って 踏み込める位置まできますね あのヘッドチューブ長すぎるやつってあの こうね腹筋使えない使えるポジションまで このハンドル位置を落とすことができない バイクとかもね中には存在するんです けどそれはこれはないですね ちゃんと腹筋使えるとこまでハンドル位置 は下げられますね うん よしさあで今踏み込みすぎると終盤下っ ちゃうんで気をつけないと ん でま序盤真ん中よりやや序盤寄りで結構な 峠が出てきますはい えま そこそこで1つのピークを迎えてあとはえ だらだら下ってでそっから緩く長く登って いって最後ガツンと登 終了っていう感じですね うんここはね割と楽な今は楽な道を走って ます徐々に登ってるんですけどね あの家を出たての足なんでまだ楽 です うん私が身長175え 176.8なんですけれども えノーマルのステムで割といいポジション 取れてます はいなんで私よりも身長がねもうちょっと 高い人とかはステも100mmに伸ばして もいいし 1708とかえ180とかの人はステム 100mmにしたりとかえ逆に身長が 小さい方 1703とか 170cmとかの方は うんおそらくねまステムの長さ60mmと か50mmとかにすれば全然乗れるかなと 思い ます乗り味が乗り味の話ねこないだね アンチコメント来てましたえ電動自転車 えさんのね hsdに乗って色々語るっていう動画を 出した時に え立派なアンチコメントが来ててねでそこ に書いてあったのがこの人プライベートの 話ばっかしてえ全然バイクの乗り味とか アシスト感とかを話してくれないとって いうのをなんかちょっと厳しめの うん厳しめの調ででねコメント書いてまし たまそれはね私はすぐチャンネル非表示に しますんであの全然気にしてないんです けどま確かにモーターのアシスト感とか 言ってなかったなと思ってまこの機会にね ちゃんと反省して このブリーザーのインバージョンX エキスパートの乗り味インプレッションし ていこうと思いますで超優しいです超 優しい あのなんていうか ね価格30万でGRXがついてこれだけ 洗練されたもう乗り味だったら全然買だと 思いますで洗練されてるってどういうこと かって言うといい安売なんですよで何が いいアバなんとっていうのがえ当然タイヤ を太くすれば 乗り味はだるくなります優しいけど加速が 少ないだるいバイクになりますでタイヤ 細ければレシになるけどえ乗り味は硬く なります うんでこれどうって言うと700Cの 700の40Cなんで えま平坦はは割とススススいけてでその 下りちょっと荒れた下りでも え怖がることなくま怖いですよスピード感 によっては怖いですけど割とね安心して 下れるから下りがね楽しく感じるんですよ ねうん で私みたいにね下りが非常に怖いという人 にとっても下を楽しく感じさせることの できるこのバイクってのはすごいと思い ます うんでのり味が優しいのはおそらくねえ シートステの先端が若干ね細くなっていっ たりしてるんですよその影響でかなり振動 吸収それから踏み込んだ時のちょっとこう なんて言うかな うんクランク周りの合成がありすぎると膝 を痛めたりあとはそのバイクに踏み込めて 言われてるような感覚があるんですけど それがねあんまりないんですよあのでそれ が何が原因かって言うとそのBB周り しょぼいのかっていうとま多分普通の作り をしていて でダウンチューブもま普通の黒盛の直径 32mmのえパイプを使っていてでまこう 踏み込んだ時の加速感っていうのが悪く なれないようにしてるんですけれども多分 ねタイヤの太さとそれから えチェーンステーの潰しとかも結構効い てるんじゃないかなと思いますでチェーン スの潰しとかね この走ってる最中にはお見せすることが できないの でその辺の造形に関して は前回ね前回あげた動画で確認して ください概要欄にリンクを貼っておき ます概要欄にリンク張るって言ってえ貼っ てないこともしばしばなので えコメントでねあの優しく教えて いただけるとありがたいです え何分何秒時点で言っていた えリンクえ概要欄に貼ってませんよと言っ ていただけるとありがたいです え いやあそんなもんかなとにかく乗り味が 優しいで加速感はだるいってよりかは マイルドって言い方の方がなんか正しい気 がしますね うんなんかねなんだろうなやっぱ比較対象 がまよく似たバイクで言うとね富士の フェザーCXPLUSそれからあまそうだ な1番やっぱ私が比較しやすいのはフザー CXPlusなんですけどそちらはえ完成 者価格がえ確か 13万212万円と消費です本当ね エントリーグレードとしてはめちゃめちゃ いい価格でそれからえリスクブレーキが ついていてまちょっとポストマウントって ところが少しね残念なポイントではあるん です がフェXPlusとえもう そのえ黒森 4413黒森を使っていてのイン バージョンXエキスパートも413黒盛を 使っていてうん見た目的にねまあまあ似た ような感じに仕上がっているんですがま あんま自転車知らない人から見たらねうん よく似た自転車だなって でまあなんだろうな自転車屋さん入りたて スタッフからしたら多分同じなおすめ ポイントになると思いますディスク ブレーキで雨の日もしっかり止まって安心 ですでタイヤも太いのがついてますんで雨 の日でも安心です毎日タフに使えます みたいなそんな風な歌い文句になると思う んですけれども明らかに違いますねその パッとみのデザインは似ていたとしてもそ フレームジオメトリーとか あと現物を見てちょっとパイプの太さを ノギスで測ったりとかしてみたらうん ちょこちょこ違うところがあってその ちょこちょこした違いが このバイクの乗り味のこの洗練されている 洗練されるってのがどういう要素で構成さ れてるかっていうのがちょっとね私の改造 度が低いせかあーしっかりお伝えすること が今できないんですけど うーんざっくりざっくり優しいぐらいしか 言えへんな加速感はあとは登り の登った時のこの重さですよねどう感じて くるかで以前私がフザxを650Bの ホイルに変えた時にえま700Cでも 650でもその今から行くコースね結構 走り込んでいたんですけど うんそん時に650に変えて真っ先に思っ たことはハンドル位置を高くして アップライトな姿勢で乗りたいっていう ことでしたてのが登りで踏み込んだ進むっ ていう感覚が皆無になったんですよ650 でさらにあのタヤ自体はねめっちゃ重い わけじゃなかったんですけどリムがね まあまあ頑丈なやつつけてたんですよま今 もね持ってるんですけどalexRimの スープラ35というねえ大体1万2000 ぐらい1本あたりそのぐらいのま27.5 企画の リムで えアイレッドがついててねでま組みやすく てそれから頑丈というそういう特性を持っ たリムでさらにフロントにハブダイナモを つけて えでフェザーXにつけていたのでうんま 重くなって当然なんです よ重いしでだるいし でただ荷物を積載した時の安定感が半端 なく良かったという伝説 の連接の650Bホイールカスタムしてた んです けど登りで登れない足をこうなんとかうん くるくる回して軽いギアで登っていくって いうことをするためにはね姿勢 を上げて で呼吸しやすいようにしてリラックスして 登っていくっていうことをしない と も乗り味がだるくなったバイクでは楽しく ないなと思いまし た ええ今ね軽くね登ってきました ちょっとお茶飲みます えここんな立派なお寺があったの知りませ んでした ええ普段じてんですかね うん総頭集立派なお寺だないっつもね日が 暮れてしかこの辺来ないんで死にません でしたさお茶飲んだんで出発しますね下り が本当楽しみですさっきの登りねそのだる さはなんかそこまで感じなかったですね フェザCXの伝説の650Bカスタムした 時のあのだるさってのはそこまで感じませ んでしたやっぱ700Cって いうところが効いてるような気がしますね 700Cでこれだけ安定させることができ るってのは うんすごいなと思いますね2ナイナとかだ ともちろんねタイヤ太い分それ安定すると 思うんですけどた登りはねおそらくだるい んですよねもう2ナイナのドロップ ハンドル乗ったことないんで何ともなん ですけど うんおそらくおそらくだるい うんつい昨日がですねコナの スートラえ普段乗っておられるお客さんが ね大阪から来ていただきまして でその方がおっしゃってたのがま正直ま今 29の 2.2.25とかっておっしゃってたかな あの大体56mm57mmぐらいのタイヤ 幅で乗っておられるそうなんですけどえ 正直ね正直40とか42とかちょっと履か せたいとおっしゃっててでただ スートラとかでその辺のタイヤ吐かせ ちゃうとスカスカするとスカスカして ちょっとちょっとねちょっとねっていう ことになるそうなんで うんだからこれがねちょうどいい安売って のはうんそういうことですよま740つい てて結構しっくり来て てでえは412ですお卵かけご飯の店が あるおお おお昼間来たら面白い なあんまり寄りすぎてもね雑草がね道を遮 切るんで怖いですね方方確認し ながらちょっとこう車道に飛び出るように してるんです けど安全管理上ずっとねシャドに出てる方 が安全かもしれないです ねさあこの辺はねあの収入道があるんです よさっきね看板出てきました [音楽] けど ああちょっとマイクじゃ多分拾えなかった と思うんですけどあのダパンプのUSAを 流してましたさっきの黄色い バイクいいすねなんか友達になれる気がし ます登りねま今アウターでちょい踏み込ん でる感じなんですけどうん余裕ですね うん余裕で行けてます うんこの余裕が終盤でも続くかうん 3 時間この55kmのコースをいやいや おそらくね3時間半ぐらいなんです けど3時間半ぐらいこのペース続くかどう か見物ですねどうしようかな動画の編集ね こんだけ長く撮ってるとマジでどうしよう かなと思っちゃいます はい途中喋ってないとこ切りましょうかね ねそっちの方がいいかもしれ んラジオ的にやっぱ聞くんですよ ねうちのお客さんはうちのお客さんていう か このサイクルケアのYouTube チャンネル見ていただいてる方は ねあそうだ なえラジオで映像だけ流れてるってのも もししああこの路面のガタガタするとこも いやいいです ねちょっと このガッタンじゃなくてブルンぐらいです なんか路面のギャップを乗り越えた 時ちょっとした段差があのタイヤがソフト すぎてブルンってガタンじゃなくて ブルーンもブルンバンバンてことですよ いやあいいな涼しくなったあこういうとこ ねこういうコケが生いてるとこは昼がい ますんで気をつけて ください昨日昼に噛まれまし た足にね足がちょっと痒いなと思ってペっ てあのかのとこねあの指ギュっと入れたら ぬるんとしてわなめくじかって思ったら え靴下の上からね血を吸ってるヒでした はいねヒルって あの血液をこの固まらせないようにする 成分を出すんですよで血がね傷口からこの たくさん出てく来るようにして血を いっぱい吸っていう工夫のあるあの生き物 なんです けどなんかね全然傷口から血がなんか出て きてませんでしたあ赤くはなってるんです よ あの小学校の先生が丸をする赤いなんか 先端ふわふわしたボルペンあるじゃない ボルペンじゃないな細いマッキーみたいな 赤ペンあるじゃないですかあれでちょんと ちょんとタッチして丸つけてでそれを 一回り小さくしたぐらいの赤は赤いうん シミみたいなのできてたんですけど血は出 てなかったですね あ 面白いちょ上品な上品なヒがきっと くっついてました さてトンネルですや今ねインナーで走って ますインナーにすると極端に軽い なこれとグラベルどう とさ後補確 に行き ましょうさて寄ってお茶休憩こっからね マジ下りします私あのYouTubeの 撮影機材はiPhone12miniを 使ってるんですが えああ これ風の音入りそうだなこのねパソコンに 取り込む時に え1時間の動画 ねうまく取り込めないんです よなんで30分とかにね切り分けて あのパソコンに入れたりするんですけど え ああ下りねこれ結構なスピード出てます よほんでねこれ確かね道路に縦が中で入っ てくる でちょっと怖いんでねこの辺から続し ます やあ ああ [音楽] うんかなりねこれスピードを楽しいと 感じることができまし たいやあいいな ふこの路面のガタガタ楽しいです ねちょっとサドから腰浮かせてね この腕サスを使ってますえいこっから道路 縦線怖い ね道路の縦線怖いす [音楽] ねこれはマジでやめてほしいすね 道路 [音楽] うういかんねやっぱフロントブレーキ調子 悪いす ね調子悪いというか何なんだろうフークが ダメなのかブレーキキャリパーがダメなの かなんかホークが悪い気もするんですよね ちゃんとえフラットマウントがフラットで ないようなそんな気がします [音楽] さてま同じ症状がね他のバイクでも出る ようならま交換対応なりなんなりして くれると思いますあとはまちょっと小技を 聞かせるとかねなんかしらちょっと手を 打たなきゃいけないですねあのフラット マウントのフラットが出るように ネジ閉めたらね明らかに横を向きますから ねぐにんとうんまそれ正常ですよっていう 話ならもうあの105とかアルテグラとか グラエースのブレーキキャリパーに変えて しまえばあのパットクリアランス広いんで あの解決すると思います うんにしてもぱいなこれぱいで ブリーディングもねじゃちょっとやり直し てみたんですよこれ あのカップをね えSTIレバーにプクっと刺してで ピストンリセットして でちょっとレバーにぎにぎしてでまた元の 形に戻すっていう感じであのオイル入り すぎ問題が起きてるのかなと思ってオイル 入りすぎのにするショップもあるんですよ あのう私もね以前やってたことがあります あの規定よりもオイル入れすぎちゃう ことってのがピストンがちょっとでもね出 ている状態で うんブリーディングしてしまうとうん ちょっとオイル入りすぎになっちゃうん ですよピストンはちゃんとあのリセットさ れてる状態でオイル入れない とうわあ下り楽しかったな これそうそうあのオイル入りすぎと思っ たらそうでもなくてうんあと はうんまスラムとかでこうやってくださ いっていう手順があるんですけどあの ピストンがあの出っ張る現象ってのがま スラムでちょこちょこあるもんですから うーピストンリセットしてリセットした 状態でえもうレバーを触らないでください でどのぐらい触らないでくださいって言っ てるかっていうと24時間触らずにいたら えオーリングの形がねちゃんとピストン リセットされたとこで収まるようになる からえピストン出すぎ問題が起きたら いっぺんちょっと気軽な手軽な えこのトラブルシューティングとして ちょっとやってみてくださいっていう風に アナウンスされていますそれをやってみる かやったところでね新品のキャリパーなん で うんまきっと効果はないんですよね うんであとどうする か うーうん どうしたらいいんでしょう ねいかんまたメカニック的なことを話して しまいました さて山登って下っ てすごくいい景色のとこ来まし たいや夜のトレーニングぐらいでしか来 ないんで本当ね明るい時間来るといいです ねあと今の時期はこのプールサイドのよう なね匂いがします何の匂いかって言うとえ 栗の木の匂いですね栗の木がなんか湿った プールの匂いみたいなそんな匂いをさせて い ます季節を感じますねこれが式を感じると いうことです よ おおすごい広がってる景色がいい でしょう皆さん今来てください 本当ね京丹波来て一緒に走りましょうよ 絶対よ 俺 うんもサイクリストはねま あの車をねお持ちの方でしたらえま車 で京丹波の道内駅たくさんありますんでう 怖 京丹波の道の駅って4つあるんですよ4つ もあるんですよ1つの町に4つもありまし てまどっかしら車止めていただいてアジム の里はね避けた方がいいですね年間利用者 数がもう全国トップクラスなん でちょっと邪魔になっちゃいますんでうん ま丹波マーケスか なま15kmぐらいは来たんじゃないかな というところですねちょっとワクワクする ようなあえなんか営業中なんかな あれいやあ駄菓子屋さんぽいのがありまし たねうん一流のねYouTuberなら きっと寄ってるんでしょうけど私はね まあまだまだまだまだなん でとりあえずね6時のお客さんに間に合わ なきゃいけない大人は忙しいんです よ大人はおじさんはね 忙しい平日の昼間からねこんなに自転車 乗れて超幸せすね

今回の動画はBREEZERのインバージョンXエキスパートで55kmほど走行してみました!

グラベルロード比較!30万円VS10万円 BREEZER インバージョンXエキスパート FUJI feather CX+

強さと快適性の到達点!クロモリ製グラベルロードは700×42c対応!

ドイツメーカー高機能バッグ!×700×40cのグラベルロード 相性良過ぎる!

インスタグラム
https://www.instagram.com/kinokotogathering?utm_source=ig_web_button_share_sheet&igsh=ZDNlZDc0MzIxNw==

BREEZER紹介動画

強さと快適性の到達点!クロモリ製グラベルロードは700×42c対応!

キャンプツーリングの重積載大歓迎!休日に山奥へ逃げられるクロモリバイクは650B×47cだった。

なぜドロップハンドルなんだ?MTB規格満載⁉クロモリ×グラベルロード!

中学校の同級生のかっこいい音楽👉https://www.youtube.com/watch?v=BEXJ7JQtp8g

オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/

来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare

公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/

CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。

たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/

サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業

お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m

ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍

サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
https://cycle-care.jp/

魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m

サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg

田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/

3 Comments

  1. インプレありがとうございます。時々動画を拝見しています。

    今回の動画、カメラの上下の揺れで酔ってしまいました……

    あと、この動画に限らず、時間を20分以下ぐらいの長さにしていただけると視聴しやすいと思います。
    長い動画をBGMのように「ながら視聴」するケースもあると思うのですが、今回のようにインプレの要点を知りたい場合、40分画面の前に張り付いていないとけないのはつらいです。かと言って、字幕もないので、倍速視聴で聞きたいポイントを探すことも難しいので。

    色んな意見があると思いますが、せっかく時間をかけて動画を作っていらっしゃるなら、多くの人に見られるものになればいのにな、と思って勝手なコメントです。

    今後も活動がんばってください。

  2. ライド動画お疲れ様です❤

    自転車のインプレも良いですが、とにかく素敵な景色と走りやすそうな道が羨ましい😂

    サイクルケア地元ライドイベントとか開催してくれたらほんと行きたいなぁ〜

Leave A Reply