皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。

今回は、秋田県秋田市の市街地を散策した都市紹介・街歩き動画です。

JR奥羽本線、羽越本線、秋田新幹線・秋田駅から、駅前の商業ビルのフォンテ、秋田オーパ(OPA)、ぽぽろーど、秋田西武、広小路、山王大通り、川反(大町)、中央通り、JR羽後牛島駅から茨島の郊外商業施設、ラウンドワンスタジアム秋田店、イオン秋田中央店、イオンタウン茨島パワーセンターなどを歩きました。

新チャンネル「Taka-simの裏側」
https://youtube.com/channel/UCGddqPud7x-ybH6XFPn4ItQ

Twitter(@TakaYoutuber)

もよろしくお願いします!

Taka-simは、ワーケーション+レジデンスポータルサイト「TheWorke」アンバサダーです。
↓クーポンコード配布
クーポンコード:WC806727
特典内容:2,000円割引
有効期間:2022年8月31日ご利用迄

#秋田県
#秋田市
#秋田
#Akita
#都会

48 Comments

  1. JR秋田駅は県庁所在地の駅ではワンランク上の都市で高松駅や大分駅とホームの数も同じくらいです。秋田新幹線はミニ在来新幹線です。秋田駅前は私鉄がないので市の中心駅で商用施設が発展してます。大分駅みたいなパターンです。高松はJR高松駅とことでん瓦駅があります。秋田や高松や大分はフェリーの航路もあります。秋田の歓楽街が徳島の秋田町のように賑わいがあります。高松や秋田は東京まで航空機と新幹線のシェアの時間の壁くらいです。

  2. 秋田市は綺麗な街並みですね!
    どことなく品があるような気がしました。

  3. 秋田に親戚がいるため、けっこう行ってます。駅前のOPAで服の買い物などしてます。イオンモールは規模がスゴイです。人もかなり集まります。
    川反は初めて見たなぁ。
    街の雰囲気は凄く良いです。のどかと言うか。ただ人口減少がヤバイみたいです。

  4. 8月4日の夜、「竿燈まつり」を東北四大夏まつりツア-で回って観たばかりです。竿燈まつりは現地で見ると、きっと迫力と美しさに感動しますよ。

  5. 秋田は賑わってるとは言い難いが丁度よくゆったりした雰囲気が良い所ではあるんだけど、じゃあ若者(特に県外出身者)が『ここで一生を遂げたい!』と思うかと聞かれれば何もかもが不便でしかなくNOとしか言えないのが悲しいところ

  6. これは………秋田の人でも車少なっ!!って思うくらい少ないと感じるのでできれば鵜呑みにしないで頂けると嬉しいです……笑
    普段はそれなりに車いますし、特に中心部や山王は時間によっては渋滞して車の動きが遅くなるぐらいには交通量の多い、大きな道路です。(と、認識しています)

  7. 駅から徒歩圏内でもっと買い物や飲食店、呑み屋さん、宿泊施設があればなー。
    車、バス、タクシー使わないと行けないのが辛い。

  8. 秋田県民ですが、駅前は人通りは非常に少ないです。
    商業施設が郊外や幹線道路に点在しており、車が買い物には必須です。
    秋田県は人口が94万人なのに、毎年一万人以上も人口が減少しています。
    人口の半数近くが60歳以上であり、若者は県外にでるしかないと思っています。

  9. 秋田市は東北に数少ない沿岸の広い平野部に存在しているので、全体的に広々としていて、その点が郡山や盛岡とも違った雰囲気を醸していると思います。規模はぜんぜん違うけど仙台に近いような。ただ、それが故に歩いて街を巡るというのはきつい感じですね。

  10. 秋田県民です。
    秋田市は何処も行くとこ無いじゃんと
    言われがちですが、美味しいものも
    多いですし自然も多いです。
    あと人柄もめっちゃいいので
    ぜひまたいらしてくださいね😊

  11. 秋田市出身で今横浜在住です。
    コロナ禍で4年近く帰れてませんが、ちょこちょこ街並みが変わってて、とても趣深いです。
    そろそろ帰りたいなぁ。

  12. 秋田市も仕事でよく行きます。行く度に休憩所としてアルヴェの1階を使わせてもらってます。
    中は静かで落ち着いた空間で休むにはピッタリ。コンビニもあるので買い物も困りません。
    夏季は涼み目的でよく入らせてもらいました。夕方は高校生が多かったですね。

  13. 秋田駅前の街並みを丁寧に説明してくださり、ありがとうございます♪
    動画がゆっくりと流れていくので、落ち着いた気分で見れています✨

  14. 不思議だな俺の出身の大分駅には新幹線がなくて新幹線が通ってる秋田駅より大分駅のほうが利用客が倍以上も多い(笑)
    もしかすると新しくなったアミュプラザ大分がシャレてるからかも💦

  15. 以外に知られてないが秋田は天災など大規模災害が少ない。人口や建物が少ないから被害が少ないという見かたもあるけど、例えば江戸時代の飢饉で周りの地域が苦境にあっても秋田の被害がなぜか小さかったりする。

  16. 東京に出たけどやっぱり地元秋田市が1番生活しやすいんだなって気づいた。人っこ一人もいないイオン、最高だで👍

  17. 生まれも育ちも川崎市ですけど、秋田駅は思ったよりかなり都会だと思いました。もし立地がよかったら50万都市になってたのではないかなと思います

  18. なにげに秋田って大体揃ってるんですよね。
    海産物・山菜物・稲作……それを基準とした…
    畜産もあるから…なにげに意外と揃ってるのよね。
    多くを望まず、質素倹約タイプなら、
    県外、岩手位からのネット通販だけで大体済むんだよね。
    県内の農家さんがネット通販してるし…
    比内地鶏にかぎらずとも、あるだろうし…

  19. 今は横浜に住んでいますが実家は秋田です。秋田駅近くに30年くらい前まで住んでましたがだいぶ変わりましたねえ。郊外型のイオンとか出来てすっかりさびれてしまいました…臨時休業の木内デパートは潰れたのかな。近所だったのでよく行ってました。なんか切ない😢イオンとか出来る前は駅前通りは人通りも交通量も多かったです。そして夜中になるとドリフト族が現れて毎夜タイヤ鳴らして遊んでましたなあ(笑)

  20. 秋田は魅力度は高いものの都心からは新幹線で3時間以上と遠く関東からはもっと身近に観光先や新幹線や深夜バスなどで関西方面などがあるので手軽な観光とも言えないのは難です。東北でも仙台周辺も魅力が高くそちらが吸収してしまいます。人口減少もかなり深刻であり 様々な対策が必要な地域の代表と言えます。

  21. 秋田県は気候、風土、環境が整っていると思うし、夏も湿気が少なく過ごしやすい。生活するのに丁度よく感じします。

  22. 秋田市は人口30万人の程よい都市ですね。秋田駅🚉周辺はかなりの都会度を感じました。中層のビル🏢が立ち並んでいてとても凄いと思いました。自分の想像以上でした。秋田市は🏘町の中心部もさることながら郊外が物凄く発展していると思いました。沢山の商業施設が立ち並んでいてびっくり😲しました。これだけ郊外が発展している事は市中心部はどの様な影響を受けるのでしょうか?。秋田市中心部もそれに合った戦略をしていると思います。秋田市は私が想像している以上に都会的な🏘町でした。今後の秋田市の発展期待してます。

  23. アメリカの大司教が平和巡礼のために

    東京、京都、長崎、広島、そして秋田を訪れるようです。

    つまり秋田は世界が認めた日本5大都市ということになります

    バンジャイ∩( ・ω・)∩

    ちなみにライバルの川崎市は巡礼の候補地には選ばれておりません!!

  24. 秋田市 30万人
    盛岡市 28.4万人
    青森市 26.5万人
    山形市 24.2万人
    2023年7月現在

    郡山市と同時期で東北では1番早く中核市へ移行。
    平成の初期頃までは東北では仙台に次ぐ都会でした。
    衰退や盛岡市の発展から、
    今は東北4番手ですが、
    また、かつての繁栄や活気が戻ってほしいです。

    ちなみに、あまり知られませんが秋田の市街地の大きさ
    (行政区域の市の面積ではなく、人口集中地区いわゆるDID面積)は47都道府県の県都で政令市を除くと9位の規模があり、東北でも仙台市に次ぐ街の大きさを誇ります。
    仙台市149、秋田市55、郡山市43、盛岡市42、青森市40、山形市33、、、

Leave A Reply