【最安電気を自動で切替!】電気自給ユニットで月々〇〇円の節約に成功!導入から費用対効果まですべて見せます #電気代 #ソーラーパネル

今日は全て電気を自給してるということに なり ますソラーパネルのできた電気で除湿器を 動かしつつ余った電気はバッテリーに蓄電 していっている状態ですいただきます [音楽] いき今回は電気受給ユニットエクストラを 導入して家中の電気をどれぐらい節約 できるのか泡よくば電気台0円生活電気を 自給する生活ができるかどうかそういった ことをしたいと思います電気受給ユニット を導入して実際の生活どんな感じなのかま 停電は起きたりしないのか節電効果って どれぐらいなのかそもそも導入コストどれ ぐらいなのかどれぐらい手間がかかるのか そういったこともお伝えします電気代を 節約したい方ゆくゆくは電気を自給したい そういった方のお役に立つと思います動画 の最後にお得情報もお伝えするので是非 最後まで見ていって くださいえ簡単に電気受給ニットの仕組み を説明しますすでに前回の動画でもお話し した通りこの電気受ニットエクストラの方 はバッテリーがなくても動きますできる だけ1番安い電気を自動的に選んで使う ような仕組みになっていますソーラー パネルがたくさん発電していればこの送電 毛からの電気を使わずに消費電力によって はもうほぼソーラーパネルの電気のみで 電気を供給して家中に200Vも100V も全てえ供給するようになっていますただ え曇ったり夜の場合とか影ができたりそう いった時には送電線からの電気を使って 家中に電気を供給しますそのようにして できるだけ賢くえ安い電気を使って家の 電気を供給してくれるので電気体がお得に なるというそういった仕組みです電気受給 ユニットによって電気体が節約できるのか そういった節電効果の検証は動画の後半に まとめてお知らせしたいと思い [音楽] ますはいえ今回電気受給ニットを 取り付けるのにえかかった時間は約半日 程度ですえそしてでま今回実証実験なので ソーラーパネルは平置きになっていますが まこれに課題を取り付けようとした場合は さらに半日ま2日間ぐらいはかかるかなで この課題制作に関しても別の動画でDIY 可能な方法でソーラーパネル課題を 取り付ける方法があるのでご紹介できれば と思い ますはいえ320Wのソーラーパネルを8 枚このようにま実験的にですがえ配置し ました全部でソーラーパネルの出力は 2400Wあります今回実験的に置いてみ たんですが大体どれぐらいのスペースが 必要か測ってみたいと思いますえ結構 ギリギリに敷き詰めてま 3.5m横は4mちょっとあります ソーラーパネルの設置環境はこちら南向き にはなっているんですが南向きには斜面が あってこのように木が生えていますですの で実際に太陽の光が全体的に降り注ぐのは 1日2時間程度だと思いますソラパネルの 発電としてはすごく悪い環境 ですソーラーパネル設置したので今度は ソーラーパネルからの電気を室内に 入れ込んでいきたいと思いますでそのため にはま配線を2本通す必要があるんです けど今回はこの排気口を利用してえ 引き込みたいと思いますまコンセント外れ てるのでもうっていないんですが穴が開い てるのでそこを活用して配線2本を 引き込んで電気受給ユニットに繋いで そしてその後分電場に繋いでいきたいと こういう風な流れでいきます実験的に換 機構から配線を引き込んでいきたいと思い ますあのソーラーパネルから配電版まで約 10m程度です外していき ますはいえ外れましたこんな風にま モーターがついているだけですコンセント がここに刺されるような構造になってい ますはいこのように穴が開いています断熱 剤が見えますねはい換気光から配線を通す のでえ虫が入ってこないようにこのボチ ネットを取り付けたいと思いますえ今回は 現状回復しないといけないのでOPPP テープで貼り付けていってます外周をこの ようにOBPテープで貼り付けてここから 配線を通したいと思いますま今回は実験な のでかなり簡易的です実際換気光から通す 時はシリコンを使って完璧に塞いだりこう いったフィルムをするにしても何かカバー 当てなんかがあるといいです ねこんな感じで配線を 通し [音楽] ます今回配線が長いのでこのようにタグを つけてプラスマイナスが間違わないように します2本目の配線も通しました反対側に も間違わないように線をプラスかマイナス かを判別できるようにしておきますポ コネクターを施工していきます [音楽] ではこれにコントローラーをつけていき ます大きさは560下800mmぐらい です ねコントローラーをけましたまこのボード はビニールっぽくなってるんですけど年性 の燃えにくいシートをえ木の板に貼り付け ています万が一のためにえ燃えにくい素材 をガの板に扱ってますでまこの場所にした 理由はま分娩版に近いっていうのとま子供 とかがこういったケーブルを触らないそう いった場所を選びましたケーブルはここに 入ってきますがま普通にしていればの届か ない場所になります はいえこの分電版に電気受給ユニットを 取り付けていきますまず全てのブレーカー がありますがこの分電版はここの ブレーカーのみが200vです今200V です他のコンセントはま101vぐらいが 来ていますなのでまこのコンセントにだけ 200Vを供給するような構成でいきたい と思いますでまここはえ電気工事じゃない ととても危険な部分なので電気工事保有者 でないとえこういったこれは勝手にいじら ないようにし ましょう200Vのブレーカーをこちらへ 移動して独立させましたでえ変圧器に 繋がってい [音楽] ますはいえこのように少し影ができてい ますがテストなので接続してみたいと思い ますまず何ボルト作られているか確認し ます2978Vの電圧でこのソーラー パネルは発電をしていますでは接続します え分電版のブレーカはオフの状態 ですはい接続完了です電気時給ユニット 取りつきましたソーラーパネルとも接続さ れていますただ今全てブレーカーはオフの 状態になっていますでは今から電源をオン にしていきたいと思いますまずはじゃです ね電力3のブレーカーをオンにしますええ ローデンブレーカーですオンにしますオン にしたのであちらの電気受給ユニット用の ブレーカーに繋がっています200V来て いますではこれをオンにすれば電気受 ユニットがつくはず です移動しました次にえ今はえ送電線から の電気のみになっていますのでここで太陽 光パネルのこのブレーカーをオンにします ではオンにし ます太陽のマークがついて電圧が確認でき ますね え今0Aになっていますが電気が使われて いないため0Aという表示 です今急電するための電源を入れましたで 今200Vが出力されていますこのように 206vが来ていますねではこれをオンに するとこのコンセントに200Vが供給さ れます供給された200Vは変圧機に入っ ていますでは変圧機をオンにし ますはいで変圧機オンになりましたで こちら200と100Vがそれそれえ出力 されるのでえ200Vと100Vを分けて 送電しますでは一応200Vのコンセント 分をオにしますでこちらは100Vの ブレーカーになっていますこれをオンにし ますそしてこれが家中の電源ですこれらを 全てオンにしていき ます今この浴室のライトもつきましたね はいこれで今家中に電気受給ニットを経由 して電気が供給されています [拍手] それでは家中に今電気が電気受とから供給 されてるはずなのでえチェックしていき ましょうまずはこの浴室のライトは付いて います そして便器もつきますキッチンもついてる し急もばっちりです電子レンジは反応して ますね冷蔵庫もついてますねえせっかくな ので全部ついてるかどうかチェク トイレのライトもつきます2階のライトも 付いてますねよし全てついてい ますおはようございます今時刻は6時です 電気受給ニトを取り付けてえ1日目の実験 スタートとしたいと思います今家の電力計 は4 8.1Wになっていますこれを目安にして えどれぐらい1日電気料が節約できてるの かを確認していきたいと思いますはい今朝 の6時ですけどえソラーパネルはこのよう に全然対応の光当たっていません発電量は 電圧90Vで発電してますね電流値が 0.4なので30W程度発電してる感じ ですねで今ライトぐらいしか使ってないの で0Wになってますソデもからは200V が供給されてます はい使用電力が 2.3KWぐらいありますこれが消費電力 です水飯機を使ってるので結構電気使って ます発電も電圧が270vぐらいに増えて きましたただアンペアが0.4なのでま 100W程度ぐらいをソラー発電から アシストしてる感じ ですはいえ今こんな感じでソーラーパネル が決り方火が当たってるのでえ洗濯をやっ てみたいと思いますではえ洗濯機回して いきたいと思いますこうやって電源もつき ますね消費電力は680W使うみたいです 十分ソ発電だけで使えそうですねやってみ ましょうスタートしました洗濯機動いて今 すぎをやってるとこですでは消費電力見て みましょう今消費電力は 138Wという風になっていますでソラー 発電自体は今176Wの電気を供給してい ますなのでほぼほぼ100%給してるよう な状態になってる可能性が高いですね送電 線からも電気が来てるような表示になって いますが安定させるためていう意味合いか もしれませんソル発電今300Vで発電し て0.7Aぐらいで供給しています本当は もっと発電してると思いますなので他の 家電も使ってみたいと思います洗濯機回し ながら電子レンジも回してみたいと思い ます低確消費電力は900Wぐらいですで はご飯を温めます スタートしました消費電力見てみ ましょう今え消費電力1kgほどなって ますねでソーラー発電からえ1120W ぐらいの電気が供給されていますなので今 ほぼこの洗濯機と電子レンジを温める電気 はソーラーパネルからの電気で9割ぐらい は動いてるような状態になっていますはい 今え洗濯機を動かしていますがこの ソーラーパネル自体はま変換効率を考みて も2000Wぐらいはえ供給できるので 電気が余っているという状態ですですなの でEV充電をせっかくなんで洗濯機回し ながらやってみたいと思いますはいいつも お世話になってるEVの汎用充電器ですね え10A100Vでえ1000Wで充電し たいと思いますではガをさし [音楽] ます充電始まっましたではえ消費電力どれ ぐらい上がってるか見に行ってみ ましょう今消費電力が900W程度です ソラーパネルも1近い数字が出ているので V充電をしながら洗濯機も動かして電気が 自給できてるという風に言え ますはいお昼になったんでご飯も準備でき たんですがお茶を沸かしたいのでこの電気 ケトルを使ってお湯を作りますこれ 1200W結構電気使うのでえE重点と 同時にできるかを検証したいと思いますで はポチっとはいま通常通り電気は使えて ますね消費電力を見ると1100Wぐらい ですねラから 1169出力しているので電気蹴る分 ぐらいしか発電してないように見えますね 止まってるかもしれないんで見 ましょうえっとEV充電がやっぱえいなっ てます黄色いマークが今滅してますので 瞬間的に負荷がかかったりするとイブ充電 の方はエラーが出る可能性がありますこれ 汎用充電器なのでえ一概に全てのEV充電 器がこういう風になるとは言えないですが まこういったよに一瞬の停電でちょっと 動かなくなる危機もある可能性があると いうことです ね再び充電開始しましたこの充電器が壊れ てるわけではなくてやはり電源の方に問題 があるということですはいえEV充電 エラー出てましたけどこのインバーターは エラーは出てないのでそして今イブ充電分 ぐらいを供給しているなのでま瞬間的な 停電のような状態になってた可能性があり ます他のえイか式とかそういったのには エラーが出てなかったのでバッテリーが ついてればこういった問題はもしかしたら クリアできるのかもしれません検証してみ たいと思いますエアコンも動かしてみたい と思います冷房ボタンを押します はいえ温度も20°に設定しましたこんな 感じで冷房も使えてます消費電力見ていき ましょうエアコン稼働していますえ消費 電力が620Wぐらいですそれに対して ソーラーパネルから644Wが供給されて いるので自給していると言え ますはいえ現在1次です先ほどエアコンを 動かしましたけどまこういう風に少しかけ ている状態でもエアコンには電気が供給さ れていましたまこの場所はあまりソラー パネルを置く場所としては適していないと 思いますえ4時間程度しかソラーパネルに しっかりとした電気が当たりませんでも 日中は電気自給ができているそういう風に 言っていいと思い [音楽] ます余った電気をこういったバッテリーに 充電しておけば今ソーラーからの電気で 充電してることになるのでただで充電でき てるのと同じですまポタデンと違ってま 普通のこういったコンセントから使っても 電気の合はたになるのでそういったところ は便利ですEV充電も1時間で約9km 走行分ぐらいを充電できました ドライヤーも使ってみたいと思いますえ 消費電力は1200W程度 です今ドライヤーを使っています消費電力 は1160Wです夜なのでソラー発電は 0vです送電線からの電気のみで ドライヤーを使っている状況ですえ日中は 結構ファンの音がうるさかったんですが夜 空発音がされてない状態だとファンの音も 比較的気にならない程度の音量になってい ますはいおはようございます電気受給 ユニット取り付けの検証2日目です今 メター読みで501.8KWアとなって ます昨日の時点で4900 8.1KWでしたのでえ差が3.7KWで え昨日1日でえ3.7KWアー使ってると いうことになり ますえ日目の検証からこのいつものリ タイムさんの林産手注目の電池を取り付け た状態でやってみます朝の早朝5時ぐらい から取り付けを行いまし たバッテリーを取り入れたので今 バッテリーから放電しなが家に急電してい ますえソーラー発電もまだ朝なのでえ たくさんは発電していませんがソーラー 発電からもミックスして家に宮殿してい ます今ちょうどご飯を炊いてるところです 今10時半です今日もソラーパネル十分に 太陽の光が当たっていますえバッテリー レスタイプだとまこの晴れてるうちに何か 風を動かさないといけないっていう気持ち に駆られるんですけどまバッテリーがつい ていれば光が当ってるうちはバッテリーに 蓄電されるので天気にあまり左右されない ので気分的にも余裕が生まれます先ほど 太陽の光がすごく当たっていましたけどえ バッテリーがもう満充電になっているので 充電が終わってる状態ですね少しだけ待機 電力などで使ってる分の電気はソーラー パネルからえ供給されてますせっかくなの でどんどん家電を動かしていきたいと思い ますということで早速洗濯機動かしてい ますでは消費電力などチェックしていき ましょうソーラーパネルから家へ供給して 足りない分をバッテリーから補っている そういう感じですね送電線からの電気って いうのを昨日とは違って全然使っていませ んえ洗濯機だけではソーラーパネルの発電 量だけであり余っているのでEV充電も やってみたいと思いますえ昨日は バッテリーレスタイプだったので負荷が かかるとイブ充電が一瞬途切れるエラーに なって中止されてしまうえ現象が起きてい ました今日はバッテリーをつけているので そういったのが起こらないかどうかって いうのも検証してみたいと思います 100Vの10Aで充電します1kgを 使う予定ですはいではEVに充電します よいしょ充電開始されましたディスプレイ を見に行ってみましょう今EV充電と洗濯 機を動かしています今すぎになってるんで 合計で1100Wいかないぐらいを使って いますソラーパネルの発電がこのように 1285Wなのでえバッテリーも満充電の 状態で放電はしていない状態ですソーラー パネルだけで今充電と洗濯機が動いてる そういった状況ですあ今少し曇ったので バッテリーから2Aほど出ていきましたま もう少し何か家電を動かしてみたいと思い ますえ昨日はこの電気ケトルを使った瞬間 に充電のエラーが起きていたのでそれが 今日バッテリタイプで怒らないかどうかを 検証してみたいと思いますえ現時点では EV充電と洗濯機と動いていますでは電気 ケトル入れます電源はま通常通り普通に 入りますおそらくエラーになってればこの 状態でえすでにEV充電がエラーで ストップしているはずですお湯は今沸いて きています熱いですこういう風に電気は 使っていますではちょっと見に行ってみ ましょうはいEV充電エラーなくしっかり 動いていますはい大丈夫ですバッテリーが ついていると瞬間的な停電みたいなものは 起こらないようですねEV充電も昨日とは 違って正常に充電しています今日は昨日と はちょっと違って薄曇りの空なので少し 発電が弱いです地面に当たる光も弱々しい 感じですでバッテリーを使ってるところが 今確認できるので少し見てみましょう今 ちょっと電気を使っています3Aほど応援 しています今洗濯機が終わったのでえV 充電で使ってるような感じですこのように 少し曇りがちになっても蓄電池のから電気 を供給するので足りない分を送電線からの 電気を使うっていうことは基本的にない ですバッテリーが十分にえ充電されていれ ばこの電圧が十分に高ければしっかりと 重電を繰り返しながら送電もの電気に頼ら ずに電気を自給することができ ますえ今えお昼ですお昼の時点での メーターも少し見てみたいと思いますなん と朝からの電気使用量が0ですえ朝も同じ 51.8kwアワーだったのでえ今日は 全て電気を自給してるということになり ますはいえ今回のEV充電は2時間で約 16km走行分ぐらい充電できまし [音楽] たおはようございます今時刻は6時です 検証3日目の朝です電気メーターはこの ようにえ51.8KWを示していますこれ は昨日と全く変わりません天気時給ができ たという証拠 ですはいえ今日はえソーラパネルの影も できないほど曇っていますえこの状態で どれぐらい発電してるのかチェックしてみ たいと思います今日の曇った天気ですが 除湿器を動かしてますこのバッテリーは 充電されているのでしょうか曇ってますが ソーラーパネルの電圧は270vぐらい あって電気を家に供給してますねえ今 280Wほど家で使っています除湿器を朝 から計5時間ぐらいずっと使ってるんです けどもバッテリーもよく見ると充電して いるマークに塗っています2A程度ですが 充電しながらソラーパネルのできた電気で 除湿器を動かしつつ余った電気は バッテリーに蓄電していっている状態です 今日は曇りなのでバッテリーを1度枯渇さ せてみたいなと思って朝から除湿器をかけ て電気を使用して家を出ていったのですが え実際にはこういった曇りでもこれだけの ソラパネルがあれば電気使用よりも多く 発電していて蓄電もしているとそういった 状況でした今日バッテリーが枯渇する シーンを取りたいと思っているので タイマーをもう1度6時間に設定して方 までフル稼働してもらって夜たくさん電気 を使ってみたいと思います 帰ってきて洗濯物も乾いてますバッチリ です夕方まで除湿機動いてくれてたみたい です結構電気が余ってるので表示を見ると バッテリーが53vぐらいあるのでまだ 結構残ってる感じですなのでえ夜は電気を いっぱい使いたいと思います電気が いっぱい余ってるのでホットプレートを 使ってチーズフォンデュしたいと思います いただきます [音楽] おはようございます電気時給ユニット検証 4日目です結局昨日は曇りがちだったん ですけど全然電気を使うことなく電気時給 成功していますこの数値を見てもらえば 分かると思いますバッテリーも切れること な最後まで動いてくれまし た今回電気電気受給ユニットつけて3日間 生活したじゃんで実際どうだけどは行けた ような気がするんだけどなんか使い勝手 悪かったりしたもっとドライヤーとか レンジとかそういうのを我慢しないといけ ないかなと思ったけどそこまで我慢しなく ても大丈夫だった4人姉妹だから女の子が 多いからねうんじゃ思ったより良かっ たってこと思ったより普通の生活をれた ああ家でもまオフグリッドでいけるよね じゃあねそうだ ね俺はやっぱりあのバッテリーを置く場所 がちょっと邪魔になるんじゃないかな運転 版が洗面上にあるから仕方ないんだけど外 に設置して配線王を中に引き込んでいけば いいのかなっていう風なのはちょっと思っ たあそれよいいね子供も触るあと意外と いっていうあの切り替わるのうんうんラー 発電が終わって切り替わる時の音とかそう 何の音かなと思ってちょっとドキッとし ちゃったからそれは外にあった方が気に ならばいかな逆にこうもちろんたくさん 良かった点があるけど良くなかった点 ソーラーだけで電子レジを使う時に ちょっと温まりにかかったかなま温まるの に時間がかかったかな時間がかかったそう ねそういったのは少しあるかなま電子 レンジとドライヤーぐらいじゃないうん 普通にドライヤーを使うけどそんな俺は そこまで思わんかったドライヤーを入れた 瞬間とかにちらっとちらついたりとかうん うん景光灯かうんていうのはなかった ちょっとちらついたね一本の大きい蛍光灯 のとこだけこうちらつく時あったから LEDに変えればまそこまで課題じゃない あとパァンの音も気にならなかったああ そうねソーラーが動いてる時にねうん ソーラー発電してる時に結構パァンが ボーっと音がするからまこれも外に置けば そんなに影響はないうん夜はけどそこまで ならなかったそうそうそう夜は全然静か だったから全然あのすごす分には気になら なかったそれ発電が動いてるから音が うるさい時があるみたいなそれは外に出せ ば解決するかなうんうんうん何よりこれは ソラーの電気なんだと思って使うとなんか 嬉しかったしこまめに電気消すとか ちょっと電の使い方とか気にするように逆 なったかな友達もだいぶ気にするようにし たしそれは速にとんても良かったかな電気 は大切だよっていうのがあおおそこまで うん1日目のバッテリーがついてない状態 は特にせっかくならお昼のうちに対応出 てる時に電気使って夜は使わないように しようみたいな風になるしうんうんま使う 時にもまなんか意識するからついてること 自体が節電に繋がるみたいなそういうのは あるねねバッテリーレスタイプとの時は やっぱり節電はできてたけどま完全時給で はなかった でやっぱりバッテリーがついてる方が どっちかっていうといい安心感はあったか な電池は夜に電気を使いたいとか雨の日で もあんまり気にせず使いたいっていう人に 向いてるよねそうねうんまそれがなくても とりあえず安く導入したいていう人には バッテリーレスで行けばいいかなっていう 感じねうん意外と普通に過ごせたもんね そうね普通になんかあんまり意識せずとも うんうん割と過ごせたっていうのが多分 1番大きいんじゃない無理なく生活でき たっていうのは1番かな確かに無理なく そうなんか切明しなきゃとか気をつけ なきゃとか思わずま普通に生活する分の 電気には困らなかった ねえでは電気受給ニットを導入してどれ ぐらい電気代が節約できたかという検証 結果の発表をしていきたいと思いますまず 1日目6月4日え天気は晴れです電池は この時はない状態でしたバッテリーを使っ ていない状態で足りない電気は総電毛から ま購入するとそういった流れでした表を見 ていただくと分かると思うんですけど 電力会社から買った電力は1日で3.7 KWアでしたうちの電気代自体が1kw あたり27000だったのでま基本料金 なんかも全部含んで日数で割ると大体 27000ですまこれは吸収電力なので ちょっと安い金額になってる可能性もあり ますまそこを加味した上で電力会社からま 買った電力が3.7KWなので電気料金は 100円になります100円分の電気を1 日買ったということですねでま通常え通常 の電気料金は大体1日あたり6KWぐらい を使ってるのでまそれを考えると差し引き してま節約した金額が90円となりました 次の日の6月5日は天気は晴れで蓄電地は ある状態でスタートしましたこの時は見て もらったら分かると思いますけど電気 メーターの計測値がえ1日中変わってい ませんつまり買った電力が0というわけ ですで電気料金はもちろん買ってないので 0円ですねま完全に受給できたということ です通常の電気料金が大体190円なので もうそれをそのまま190円節約したと 言えると言えますで6日は曇りだったん ですけどまそれなりに発電もしていました で蓄電地はもちろんある状態ですでこの日 も頑電気結構使ったんですけど結果として は電気持久成功という風になっています ちなみにうちの情報を発表するとま契約ア 数は40Aでオール電荷ではありません オール電荷だともっと電気を使うので さらには節約金額が上がる可能性はあり ますこの表を元に電気受給ユニット エクストラをま導入した場合まバッテリー レスで毎日90円お得になるという風に 考えると1ヶ月でま2700円お得になり ますで1年間で3万2400円お得になる という計算ですこれはソーラーパネルの 電気受給ユニットを導入した時の状況です ねはいバッテリーはない状態でその場合の 電気受給ユニットは 43万円なので簡単に計算すると13年 くらいでペイできる計算ですバッテリー レスの場合は毎日190円お得になるので まそういう風に考えると1ヶ月で5700 1年で6万18400お得になりますで そうなると電池とソーラーパネルこの場合 は蓄電池とソーラーパネルと電気受給 ユニットエクストラがセットになりますの でま 56万円なんですけどえ計算をするとです ね1日190円お得になると8年くらいで ペイできる計算になりますま電気台はこれ から安くなるっていうのはなかなか考え づらいので1台買っておけばま電気高頭と かにあまり採用されずにま気楽に生きて いけるなっていう風に感じましたあとはま 補助金なんかもうまく使うとお得に導入 できるかなという風にも感じました電気 受給ユニットエストラは送電線と繋ぐて いうのはあるんですけど実は送電線からの 電気がなくても稼働することはできますな ので災害時などにもソーラーパネルからの 発電があればま電気を普通に使えるという ことになりますまそういった面からもま 災害時のまちょっとしたお守りというして 購入するというのもありかなという風に 感じまし た今回電気代節約を検証するために導入し た電気受給ユニットエクストラ緑色のあれ ですねこれの価格表はこちら ですひとまずえバッテリーは買わずにお昼 に使う電気を0円にしたいよという方には え蓄電池は買わないのでソーラーパネルと 電気受給ユニットのセットがおすめです 電気時給もやりたいし夜も電気を使いたい という人にはま電気時給ユニットと蓄電池 とソーラーパネルが付いてるフルセット ソーラーパネルはすでにあるし卒フィット をしたいという方にはま電気受給ユニット と電池のセットソーラーパネルはすでに 買ってるし蓄電池もリタイム3から買って 持ってるよという方は電気受給ユニット のみでオッケーだと思います現在この電気 受給ユニットエクストラは実証実験中です がま導入してみたいという方にはま販売を していきたいと思っていますただえこの 電気術ユニットエクストラは必ず電気工事 が必要です一緒にオフグリッド挑戦しよ キャンペーンと題して6月末まで電気受給 ユニットの価格を10%オフでなおかつ 工事費も無料で取り付けたいと思ってい ます導入したい方は概要欄のメール アドレスに導入希望と書いてメールを送っ てください次回のま動画はえソーラー パネルの課題政策についての質問も結構来 てるので風圧計算とか具体的な数字を出し ながら作り方などをま紹介する動画って いうのも面白いなと思ってますしあとは 今回今回雨が降らなかったんですけど雨の 日のオフグリッド生活え電気地給生活のま 様子やあとはコツですねそういったものを お伝えしたいなとも思っています他にもま DIYの家が詰めるレベルになってきて いるので完全オフグリッド生活の様子やま そういったオフグリッド生活のコツなども お伝えしたいとも思っていますDIYの ソーラーパネル課題の制作の動画雨の日の ソーラー生活の動画え完全オフグリッドの DIYのの動画この3つでこれを見たいと いうのがもしあればコメント欄にコメント を書いてくださいたくさん来たものから順 にやっていきたいなと思っていますこの 動画が面白かった役に立ったという方は 是非高評価チャンネル登録をよろしくお 願いしますえコメントに もコメント欄に質問やえ感じたことなどを 書いてください1つ1つ読ませていただい ております今回は以上ですご視聴 ありがとうございまし たです [音楽]

#オフグリッド生活 #電気代節約 #家庭用蓄電池
電気自給ユニット エクストラを家に取り付けて、電気代0円生活を目指して、節電効果を検証してみました✨

実際に導入して不便な点はないのか?本当に家中の電気を供給できるのか?導入コストはどれくらいなのか?家族の使用感はどうだったのか?なども、良い点だけでなく、本音レビューしていきます🔍

電気代を節約したい方、ゆくゆくは電気を自給したいという方のお役に立てれば幸いです🌞

エネツクは、電気代の高騰が気にならない、オフグリッド生活を皆様に届けるべく、活動していきます😊
————————————————————————————————-
【視聴者の皆様へ重要なお知らせ】
2024年6月9日 10時20分
皆様、いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。
この度、動画の内容に誤りがあったことをお詫び申し上げます。

29:44あたりでご案内した電気自給ユニットの価格と投資回収期間について、蓄電池の価格計算に誤りがあり、蓄電池込みの金額を低くお伝えしておりました。
以下に正しい情報を記載いたします。

【誤り】
蓄電池、ソーラーパネルと電気自給ユニット:565,500円
バッテリーの投資回収期間:約8年
【正しい情報】
蓄電池、ソーラーパネルと電気自給ユニット:665,500円
バッテリーの投資回収期間:約10年

また、31:33あたりからの電気自給ユニット価格表にも誤りがございました。

【誤り】
電気自給ユニットフルセット:565,500円
【正しい情報】
電気自給ユニットフルセット:665,500円

視聴者の皆様には、ご迷惑と混乱をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。
今後このようなことがないよう、より一層注意を払ってまいります。
引き続きご視聴いただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。
————————————————————————————————-
「一緒にオフグリッド挑戦しようキャンペーン!🌞」
EXTRA5000は実証実験中ですので、一緒に取り付けて、節電orオフグリッド生活の検証に参加してくれる方を募集します✨
2024年6月末まで、電気自給ユニットEXTRA5000の本体価格を10%オフでご提供🛠️
しかも、工事費も無料で取り付けいたします❗

導入したい方は、こちらのメールアドレスに「導入希望」と書いてお送りください✉️
📧:info@isola-japan.com

※ソーラーパネルと蓄電池の価格は、10%オフの対象外です。また、取り付けの出張費は別途必要です。詳しくはメールにてお知らせいたします
————————————————————————————————-
📺関連動画

👨‍✈️電気自給ユニット用にソーラーパネルを探す前に一度この動画を見て知識を着けましょう。
ソーラーパネルの選び方と失敗談:電気代0円を目指すための選び方と見分け方 

👨‍✈️EXTRA5000よりも小規模ですが、工事不要なBASIC1500。
【コネクタ接続で簡単!ソーラーパネルDIY】 屋根ソーラーより低コスト、ポタ電より大容量 電気自給ユニット BASIC1500

これまでのDIY太陽光発電関連の動画をまとめています。
🌞ソーラー生活 再生リスト

————————————————————————————————-
【目次】
0:00 ダイジェスト
0:18 概要
0:55 電気自給ユニットEXTRA5000の仕組みと特徴
1:52 電気自給ユニットの取り付けについて
7:18 電気自給ユニットの起動
9:02 家電や照明への給電の確認
9:42 検証1日目(蓄電池なし)
16:31 検証2日目(蓄電池あり)
21:22 検証3日目(蓄電池あり)
24:02 電気自給ユニットを導入してのレビュー
27:41 検証結果発表
29:33 初期投資の回収期間を計算
31:23 電気自給ユニットEXTRA5000の価格とキャンペーン情報
32:44 次回予告

👍高評価、チャンネル登録していただくと続編制作や、動画制作の励みになりますので、ポチッと、よろしくお願いします!
————————————————————————————————-
ISOLA(イソラ)は1回の充電で最大130km走る自転車バイク『Eサイクル』を2011年から作っています。

このチャンネルは、コスパが良く、自然にも優しいライフスタイルをおくるために、役立つ情報をお届けするチャンネルです。
EV、蓄電池、ソーラー発電、DIY、家づくり、修理、リサイクルなどを中心に、コスパが良く、かつ、自然に優しいライフスタイルをおくるために役立つテーマを取り上げます。

もともと、本チャンネルを運営するISOLA㈱はEサイクルという製品を製造販売しています。
1回の充電で最大130km走る、電動の自転車バイクです。
Eサイクルは、燃料がかからず「コスパの良い移動を出来ないか?」というところから製品づくりが始まりました。

Eサイクルに限らず、『コスパがよく、自然にも優しいライフスタイル』に役立つ製品や、ハウツー情報を提供していきます。

————————————————————————————————-
🙆演者プロフィール
有安勝也 1983年生まれ 長崎県出身

2008年の燃料高騰をきっかけに、コンバーションEVに着目。
実際にRX-7をEVにコンバーションしたRX-7EVを製作、ナンバー取得もしました。
しかし、高額になりがちなEVではなく、手の届きやすいものをと考え、原付きの電動版『Eサイクル』を開発。
2010年、初号機が完成。
当時、自転車型の電動バイクは珍しく、全国から見学者や取材多数。
2011年、自転車バイク『Eサイクル』を製作・販売開始。
2014年、ISOLA㈱を設立。
「便利かつ自給的なライフスタイルを提供する」をミッションに運営しています。

試作や実験、作り方などを公開し、視聴者さんのコメントや評価をもとに改善し、より良いライフスタイルを構築し、共有したいと思いながら動画配信していますので、チャンネル登録して頂くと嬉しいです。

YouTubeで得た収益は「コスパがよく、自然にも優しいライフスタイル」構築のための試作開発に使わせていただいています。🙏
————————————————————————————————-
■自転車をEサイクル化(原付化)する仕事もやっています。
お気に入りの自転車をオーダーメイド原付にしてみませんか?
【HP】
https://www.isola-japan.com/
【Facebookページ】
https://www.facebook.com/ISOLA.jp/

*ハウツー動画が多いですが、参考程度にしてください。動画を参考にして作業を行う場合でも、ご自身の責任のもと行ってください。事故等が発生しても、一切の責任を負いません。

5 Comments

  1. 女性的には配線むき出しのゴツいよくわからない装置を目に入れたくない。
    もっと部屋に合うかわいいもの、スタイリッシュなものにしたい。
    なんて発言があるのかと思いきや…
    いい奥様ですね😊

  2. とても良いなと思ったのですが、販売されているセットを購入した場合、補助金は申請できるのでしょうか?

  3. 【視聴者の皆様へ重要なお知らせ】

    2024年6月9日 10時20分

    皆様、いつもご視聴いただき、誠にありがとうございます。

    この度、動画の内容に誤りがあったことをお詫び申し上げます。

    29:44あたりでご案内した電気自給ユニットの価格と投資回収期間について、蓄電池の価格計算に誤りがあり、蓄電池込みの金額を低くお伝えしておりました。

    以下に正しい情報を記載いたします。

    【誤り】

    蓄電池、ソーラーパネルと電気自給ユニット:565,500円

    バッテリーの投資回収期間:約8年

    【正しい情報】

    蓄電池、ソーラーパネルと電気自給ユニット:665,500円

    バッテリーの投資回収期間:約10年

    また、31:33あたりからの電気自給ユニット価格表にも誤りがございました。

    【誤り】

    電気自給ユニットフルセット:565,500円

    【正しい情報】

    電気自給ユニットフルセット:665,500円

    視聴者の皆様には、ご迷惑と混乱をおかけしましたことを深くお詫び申し上げます。

    今後このようなことがないよう、より一層注意を払ってまいります。

    引き続きご視聴いただけますよう、どうぞよろしくお願い申し上げます。

Leave A Reply