【マジ凄】超高度縄文文明の礎になった旧石器時代に既にあった日本の技術に迫る!【ゆっくり解説】

ゆっくり霊夢ですゆっくり魔理沙だぜ聞け ば先日名古屋に旅行に行ったそうだなどの 辺を回ってきたんだう耳が早いわね戦後に 再建されてる名古屋場はつまらないって 聞いてたからちょっと足を伸ばして犬山 まで行ったわさすが国宝の原村店主ね すごく良かったわよお犬山城かそりゃ確か にいいなあと日本モンキーパークって遊園 地があったからそっちも見に行ってきたわ よ併設されてるモンキーセンターも行った わ猿中心の動物園って感じだったわね おいおいあそこは地味にすごいんだぞ京都 大学霊長類研究所とも併設だからなうわ そんなにお高いところだったの確か今は 再編されて京都大学人行動進化研究 センターだったかなとにかくすごいぞ日本 における霊長類研究の中心とも言える重要 施設なんだぜ遊園地でもあるけどなそこ までは見てなかったわ猿の研究施設でも あったのねあそこてうむそういえば霊夢猿 が人間にしたというのは当然知ってる だろうが実際は700万年ほど前に チンパンジーと分岐したと今のところ考え られているそこから様々な原人に分岐し つつ最終的にホモサピエンスが現世人類の 祖先になっているな北京原人とかジワ原人 とかそういう原人が滅んだり混結したりね 現世人類の祖先が衣服をまとったのが約 7万年前さらに石を加工し石器を作り文明 や文化の基礎を作り上げていった我々の 日本列島に人類が住み始めたのが約 3万8617ドルくそ広くてなヨーロッパ の時代区分では全期旧石器時代が約260 年前約30万年前範囲広中期旧石器時代が 約30万年前約3万年前後期が約3万年前 約1万年前だ中期後期は前期と比べると 割と狭い範囲ねしっかり形が残ってて 分かりやすいからかなそんなところだなで 日本の旧石器時代は見ての通りほぼ後期急 石器時代に該当する実は日本でも約70万 年前の前期時代の記が発見されるという ことがあったんだがこれが2000年に 発覚し大騒ぎとなった4に言ゴッドハンド 事件だなああ聞いたことあるわね前期中期 設時代の次々と発見された遺跡そのものが 全部捏造だった大事件だうわ遺跡とされて いた場所によよな全く別のところから湿度 した石器を埋めてたってわけだそれを毎日 新聞に見つかって現場を取られ日本の旧 石器時代に大爆弾が落ちたんだ検定済教科 書に記載されてた石に関する事項が丸ごと ぶっ飛ばされたりしたんよシャレになら ないわね積み重ねられた研究が全部パーに 後西マネ県で2009年に発見された遺跡 から約12万年前と見られる設も見つかっ たが自然席か人類的設か見解が一致して おらず今回は一応考慮から外しておこう ホモサピエンスとは異なる原人の設の可能 性が高くなるしな12万年前だとという わけで鳥馬人類がが日本列島に住み始めた のは約 3万8617ドルさてまず旧石器時代と いう時代なんだが人類が惰性石器を使って いた時代だ惰性石器とは石を割って作られ た石器で約260ま年前から使われていた とされているこの石器の製造と使用が猿と 人類の明確な差であるとされる遊園でも あるな当然聖道機や鉄気といった金属や土 もまだ発明されておらず濃厚や木竹なども まだまだで狩猟と最終によって生活してい た時期だな原生人類の祖先であるホモ サピエンスが約20万年前にアフリカで 誕生しそれから約10万年前にアフリカを 出て世界各地に広がっていったとされて いるで彼らが日本列島に足を踏み入れたの が約3万8617ドル [音楽] でここで少し考えて欲しいのが最初に発見 された旧石器時代の遺跡だ旧石器時代のは たくさん見つかってるって言ってたけど 確かに第1号は気になるわ第1号である 岩宿遺跡が発見されたのが終戦直後の 1946年なんだがそれまでの学説では 日本の歴史は土時代である縄文時代からの スタートで数万年前の旧石器時代の日本に は人は住んでいなかったとされていたんだ ところが1946年に相澤たという アマチュアの高古学者が群馬県において後 に岩宿遺跡と呼ばれることになる場所で 黒曜石制の戦闘機を発見したんだしかも設 を掘り出した地相は関東ロームつまり万年 単位の地相から出たってことだなるほど 当時の学説では年代的に人間が存在し なかったはずの層から出たってことね しかし相澤氏はアマチュアの高古学者で 少年時代に高古学に目覚めたものの学会と は無縁方向に出された苦学生で当時も海軍 の長州から福井したばかりだこの大発見に も関わらず地元の群馬で別れに取り合う 高古学者などおらず協力してくれる正規の 学者を探して東京まで自転車で往復してい たそうだ群馬から東京まで自転車かそれは 大変だったわねようやく明治大学の学生に 協力者を見つけ女教授に紹介してもらう ところまでこぎつけた明治大学は調査隊を 発足して岩塾を調査し実際にローム地層 から設が出動したこれによりさらに大規模 な調査隊が編成され結果急の存在が正式に 確認されたんだ相澤さん大手柄だったわね 天なのに一気に高古学会のスターダムじゃ ないところがどっこいそうもいかなかった この当時の学会や強度司会は学ばの他に 単に地元の富裕層や名刺と言った門外館の 連中が温度を取っていてな学歴も金もない 相澤しには冷ややかだった発見を妬んだ 学会関係者や地元の有力者から事実と 異なる誹謗中傷にもさらされたくらいだ うわひどいそれでも相澤しは腐ることなく 発掘を続け地道な研究でいくつもの遺跡を 発見し岩塾の発見から18年後ようやく 日本の旧石器時代を発見した第一任者とし て正式に認められるようになったんだ 良かったわねしかしそれと同時にゴッド ハンドへのヘトが急上昇だわ相澤先生は 平成元年に62歳の若さでの出血により 亡くなられているんだがそのゴッドハンド 事件を見ることなくなくなられたのは効果 不岡だなさて相澤先生の最初の発見から 見つかっていった旧石器時代の遺跡は実に 1万箇所以上も発見されておりこれは大陸 と比べても突出して多いんだつまり旧石器 時代の日本にはもうすでにかなりの人間が 移住していたってことねでも古代日本って そこまで大規模で移住するほど魅力的な 土地だったのかしらしかも日本は島国だっ たんだし危険な都会までしてくる価値が あったのかなそれじゃあまずは旧石器時代 の人々の日本移住について解説していこう と思う霊夢の言うように日本は確かに島国 だが旧石器時代の3万8617ドル [音楽] [音楽] [音楽] 方面から輸入してきた感じだな5のアヌ系 のなんかと似た感じの経路だもう1つが 津島から九州ルートこれは現在の朝鮮半島 と九州が陸続きもしくはご短距離の都会で 渡れたかだここも中国大陸方面から輸入し た感じだな最後に沖縄ルートこちらは完全 な都会で台湾経由で現在の沖縄から北上し た感じだただどのルートも完全な陸好き だったかはちょっとまだまだ不明量なので どのルートでも船が使われていて当時から すでに援用公開が行われていた可能性が ある3万8617ドル [音楽] てる時点で援用公開を当時から行っていた というのはほぼ確定で間違いないんだわ 人骨だけでなく旧石器時代の居住跡の遺跡 も沖縄諸島に点在しているしな目的を持っ た都会じゃなくて単なる漂流だったって 可能性はないのそれも学説としてはあった んだが沖縄諸島の遺跡では世代の違う人骨 や子供の人骨も発見されていることから数 世代規模で提重していた可能性が高いじゃ 次はどんな船で渡ってきたかだ残念なこと に旧石時代の船自体は日本ではまだ発見さ れていないさすがに3万年前のはねそこ からかなり時代は進んでいるが縄文時代の 船なら発見されてるんで少なくともそれ より進んだ技術のひではなかったって ところまでは間違いないな縄文時代の船は 大木をくり抜いて作られたマキ船が主流 だったとされている木以外だと足を使った 足船だった可能性もあるっちゃあるんだが とりあえず旧石器時代ならマキ船より進ん だ船ではさすがになかったということで ちなみにそれより進んだ船ってのは反戦だ な風を呼んでほ張っていたりあと有っの ある本格的な作りだったり縄文時代の船で もほは使われていなかったのでさすがに ちょっとこれはないと思うああ反戦か さすがに考えにくいわね縄文時代の丸木船 も表面をひであって防水効果を高めたりと 技術面ではなかなか悪くないものだったん だがなてなわけでほがなかったので主な 動力は人がオールで漕いでいたってのが 確実だあとは複数のいを組み合わせたよう な平面の大型の線だったり縄文時代で見て みれば当時の日本人はかなり高い公開技術 を持っていたとされるなるほどねただそれ を持ってしても日本に都会するには厳しい 試練が待ち構えていた縄文時代からさらに 遡った旧石器時代ではこの試練を超えるの は至難の技だったろう単純に日本までの 距離とかかしら食料や水を大量に積み込む 必要があるしそういうソフト面での苦労も あるがそもそも根本的なところだな厳しい のはクシよああ海流かそれはそれは クロシオは世界最大規模の海遊で フィリピンから台湾沖縄を抜けて日本列島 の太平洋側を流れていて非常に流れが強く なっている天文知識もないコンパスもない GPSもないしかも陸地までの距離も不明 そもそもこの状況に飛び込む時点で相当な 覚悟と準備が必要になる上に恐竜を 乗り切る動力が必要なんだが当然人力な もんだから押して知べしだ仮に旧石器人に 海流の知識があったとして公開距離が 伸びることになったとしても潮に流される ことを想定してかなり南からの出発の必要 があったりそもそも潮流を乗り切るために 相当な数の小手も必要だっただろう上全力 で流れてくるクシに人力で対抗するのは 考えたくないわねちなみにこれに関する 実証実験も数年前の割と最近に行われてい てな台湾から米島までの約111kgを旧 石器時代の条件で渡れるかどうかのなそり すごい実験をやったわねでも1つ思った ことがあるんだけど台湾から米島って確認 できるの通常の気候や場所では無理らしい な台湾側の高く見晴しの良い山に登って 天候条件に恵まれれば米国島が見えること もあるらしい逆方向からになるが米国島 から台湾は聞こう条件が良ければ普通に 見えるらしいがとりあえずそういうところ から旧石器人も台湾から米島を確認してい たとする後はほを使わない丸木船を用意し て複数名の小手を用意して出発したんだが 一応竹の田差線も用意したらしいがまとも に公開できたのはマキ船だけらしい惰性 石器だけの時代石風だけで丸田をくり抜く のは相当な苦労だったそうだなあとは海と 空の最低限の知識を抑えることつまり海に 関しては潮の道引や潮流が存在するという 動く基本の知識と空に関しては太陽や月の 位置による東西南北の把握と進行方向の 目標設定だいくら旧石鬼人といえどもこれ らの最低限の知識すら持っていなければ 日本への都会は部の悪い家計か自分から 死にに行くようなものになるぞそりゃそう ね天文知識とまで行かなくても用の方向を 確認して東西南北を知らないと全く別の 方向に流されていったとしても状況が全く 分からなくなっちゃうからねそれでも沈没 して海の木となったり漂流によって全く 違う方向へ漂流したり命を落とした 旧石器人が少なくないことは容易に想像 できる旅地になるな実証実験では約45 時間で台湾から米時前の公開に成功した そうだが現代知識があり命の安全も保障さ れているただの実験であったことには有意 したい命をかけて都会した旧石器人の覚悟 には回復するしかないからな都会するだけ でもこれだけの準備や知識が必要にな るってのなら当時の日本に渡ってこられた 旧石器人は相当なエリートだったんじゃ ないかしらねそういう考え方もできるな 本土縄文人やアヌの祖先になる北海道 縄文人が当時世界的に見てもかなり優れた 技術を持っていたことも彼らの遺産だった のかもなそれと関連するが日本では世界 最古の往復公開が確認されいるんだ島とか に行って戻ってくるような定期戦みたいな 感じのことかしらおうそういうことだな どうも病室の石材が取れる島に対して航路 を策定し安定した往復公開を行っていたと いうことが確認されているさっきも言った ように当時の日本は氷河機の名残りで寒冷 気候であり今の九州が北海道波の気候だっ たと考えられているんだ当然そんな気候だ と最終は安定しないし濃厚や爆竹なんかも まだ存在しない時期だよって人が勝てを 得る方法は仮がメインになっているんだな しノシなんかはもちろん当時はナウマゾも 日本列島に生息していたそれらを狩るのに 石器や骨を加工して槍や弓を作っていたと 考えられている日本は国土が基本的に賛成 土上のために骨を使った道具は長い時間の 間に溶けてしまうためあまり湿度してい ないで出てきた槍の穂先や弓の矢尻には 黒曜石が使われていることが多かったんだ ブシダソードサルーインサルーイン やかましい確かにその元ネタだが黒曜石は 当時非常に重宝された石だった石と言って も実際は天然のガラスでなマグマが急冷さ れることで生じるんだよって火山地体活 噴火で生じた溶岩が急冷されるような環境 でしか取れない日本の火山のようにドカン と爆発的な噴火では火山買になって 飛び散るだけで黒曜石が算出される場所は 限られているマグマが輸出しやすいタイプ の火山もしくは当初部にある火山で海水 などでマグマがプされることが多いような 火山だな全車は北海道や長野静岡などだな 後車は沖谷大分の姫島そして世界最古の 往復公開が確認されている東京と伊豆諸島 の高津島だあそこコードギアスで知ってる わ思考エレベーターの遺跡があったとこ隣 の式根島と合わせて上島って架空の島にさ れてたな神津島ってマギアスの遺跡は ともかく黒曜石が豊富に算出されていた ことでここは旧石器時代から1台産地だっ たんだそれこそ航路を作って往復するほど のな黒曜石はガラス室で非常に鋭利に割れ やすく加工が用意で使い勝手も極めて 良かった縦方向に割るだけでナイフの 出来上がりだ惰性石器の素材としては最 上級だな確かにガラス質なら刃物として 使えるわね金属のない時代なら空重宝した でしょう武器にも食材加工灯の日用品とし ても多様とかつ高品質な石だからなでその 高津島さんの3万年以上前の黒曜石が東海 から関東にかけての当時の遺跡から多数 出土しているんだそこから考えても採掘 運搬加工輸出販売といった高度な流通が 構築されていたと考えられるま販売って 言っても物々交換なんだが神津島さんの 黒曜石がどれほど高い交換レートだったか は容易に想像できるだろう本土から約 50kmも離れた高津島まで命をかけて 頻繁に往復公開していた理由もそういった ところから推察できるだろう逆に言えば 当時の公開技術であっても50km程度で あれば安定した航路を構築できる術が すでにあったという証拠だ狩猟と最終しか なかった時代と思いや割と高度な公開技術 がある上に黒曜石の算出とかで経済活動 まで行っていたってのは純粋にすごいわね 大陸では見られないような日本独自の設の 加工法とかもあってな縄文人どころかそれ より数万年前の旧石器人でも優れた技術を 持っていたんだ昔の日本人ってそういう ところあるわよね鉄砲だで漂流した ポルトガル人がわずか通教の旧式鉄砲を土 辺境の地方領主に売っただけで10数年後 には全国に広がって欧州人がどん引きする ほど改良と量産されてあっという間に戦争 が変革されていったってことがあったんだ し昔の日本人はいろんな意味で貪欲だった わね鉄砲はマジで異常事態が起こってた からな黒曜石くらいすぐ広がっていった だろう石も馬鹿にできんぞ確かに黒曜石は 加工しやすいとはいえそれ以外の意思では 単純に叩き割るだけでは思ったような形に 形成させるのも難しいしましてやナフ やじりやりの穂先のような量産が必要な ものだったりすると石の性質や割れ方を 先読みとったりする優れた加工技術が必要 になっていくからな例えば瀬戸地技法に 代表されるような旧石器時代の日本の各 地域によって統一された技法があることも 確認されている職人技が確立されていった ということだな技法が確立されれば同じ ような用途や形の石器の量産体制も整う ことになるからなちなみに瀬戸内技法では 通常縦に割取ることの多い石器に対して横 に割取りかぼう切るような感じで叩く位置 を調整してうまく横に割ったそうだこの 技法は広く伝えられていてこの技法で作ら れた石器は関東でも湿度しているさらに 日本では本来なら新石器時代で使われた 魔性石器がすでに一足先に使われていた 可能性も出てきている名前的に惰性石器と して作った石器を磨いたり問いだりして 加工したものかし そんなところだな文字通り磨くことにより 表面の凹凸をなくして鋭くさせることで 石器としての性能を高めたものになるな 霊夢の言う通り刃物を問いだ感じだ石布と して木の先に取り付けた赤人を問いで殺傷 能力をさらに高めていたりした手持ちの 武器を改良に出して攻撃力を少しでも上げ たいって考えるのは旧石器時代も現代の ゲーマーも変わらないのかもしれないわね いやいやナウマン像の相手なんかマジの 命がけですからね霊夢さんそりゃこっちが 踏み殺すれる前に勝負を決められる良い 武器が欲しいでしょしかし旧石器人も 単なる納金じゃないぞ石器による直接攻撃 以外にも獲物を取る手段を持っていたんだ ぜなんだと思う弓とかの関節攻撃も決定的 じゃないしねあ罠とかかしらおやるな正解 だ罠の中でも特に落とし穴が使われてたん だああ落とし穴かそりゃ確かに決まれば一 発ね鹿児島県の遺跡からは約3万5000 年前の落とし穴の意向も見つかっている くらいだ中には罠だけの遺跡もあってな 10機以上の落とし穴があった遺跡もある まとめて仕掛けてあったって感じかしらだ なしかもご丁寧に野生動物の警戒心を利用 したトラップもあってな当感覚に落とし穴 を並べてその間にの枝とかでフェンスを 作っておくんだそうすると力はフェンスを 飛び越えずに迂回しようとする修正がある のでフェンスを避けた先で綺麗にかかって くれるとまあそんな感じだな色々と考えて のね確かに旧石器人といえども脳筋では ないか落とし穴の底には先端を尖らせた竹 を設置してまであったんだよ確殺罠だな さらに旧石器人は陸上の獲物だけでなく すでに魚良にも手を広げていたとされて いるおさすがは海洋国家日本の石石だけ しかなかった時代に魚まで沖縄の遺跡から は約2万3000年前の世界最高の釣り針 も発見されているぞ巻貝を素材にした 三日月型の釣り針でなうまく先端を問いで フクにしてある同じ遺跡からは都子に使っ たと思われる差も見つかっているのが 何よりの証拠だ絵画素材だったのねまあ石 よりは確かに研ぎやすいかもね貝殻が使わ れているのも沖縄ならではだ洋室の石が 少なかったらしいからなこの遺跡からは ウナギや体の骨やカの殻なんかも発見され ているからがっつり魚良を営んでいたのは 間違いない現代でも結構な高級品だしな これらはめちゃくちゃいいもん食ってる じゃない沖縄の急人は良い暮らししてたの ねまこういった裕福な暮らしを求めて危険 を犯して日本へ渡ってきたんだろうな石 時代が開けて縄文時代が始まると気候も 温暖になって木のみやも野草なんかも がっつり取れるようになりさらに当時の 日本人の生活は安定したんだ縄文時代は 石器時代と大きく異なる部分は時の発明と 運用だな時は木の実などの保存だけでなく 2等の調理にも使用できたことで生活は さらに安定し獲物を求めて移動しながら 生活することもなくなっていき集落を形成 して定住する形になっていった縄文時代の 遺跡で特に有名な青森県の山内丸山遺跡は 約1500年間も人々が集落を形成して 定住しており最盛期には500人近い人口 があったそうだこれは当時では世界的に見 ても大規模でかつ非常に優れた文化を形成 していたことが調査により明らかになって いるこれら縄文時代の文化には戦術して いる旧石器時代からの生活の脳ハが基礎に なっていることは想像に難しくない移住し てきた彼らの勇気と優れた技術が日本の 豊富な食料資源と結びついた結果以降の 文化に良い影響を与えたんだろうな先人 たちが危険を犯してまで日本に渡ってきた 会があったってことね我々のご先祖は知恵 と勇気に裏付けられた立派な人たちだった ということだななるほど面白い話だったわ 有以前のことって文字のような記録はない けど遺跡から発見された当時の生活の後 からこういったことが分かるのも面白いわ ね相澤先生が情熱を傾けていたのはそう いうところにあったのかもしれないなそれ にしても許すまじゴッドハンド当人のその 後は割とマジで悲惨なのでもう勘弁して やれよとは言いがいくらい古代師に残した 傷跡は大きかったからな文字のない時代を 相手にこされるとなさてというわけで今回 はここまで歴史といえば戦国時代とかが 主役だが古代師も学んでみれば面白いもん だ興味を持っていただけたら幸いだこの チャンネルでは古代の日本について面白い ことをお届けしているので是非他の動画も 見ていってくれだぜそれと古代師について 知りたいことや解説して欲しいことがあっ たらコメント欄で教えて欲しいんだぜ今後 も古代師の面白い解説動画をあげていくの でチャンネル登録とグッドボタンをお願い します本日もご視聴ありがとうございまし たバイバイバ

今回は旧石器時代について解説していくよ。
ぜひゆっくりしていってね!
———————————————————————————————————————-

ご視聴ありがとうございます!

高評価・チャンネル登録・コメントをいただけると励みになります!!

11 Comments

  1. あんまり中国には旧石器時代は勿論、縄文時代の事をアピール、発信しないで置いた方がいい。今はまだ……….
    捏造のこともあるが、日本が23000年前の釣り針が見つかったとなった途端すぐに29000年前のものが見つかったと言いだしたお国がでできた。それを見せてくれ、一緒に研究しようといった途端無くしたと言いだしたとお国は大体どこの国か見当がつくとおもうが……….そういう事があるので……….
    世界中に証拠とともに明らかにされてからそこの国にしゆちしないと、また見つかったとかいい出して面倒くさいしw

  2. 日本で人類創造して、他に渡って行った説

    500人程度の村だったら血が濃くなってみんなおんなじ顔になりそう。

  3. 北京原人と言う発見は、中国人得意の捏造の匂いがする。
    北京原人の証拠である頭蓋骨などが、外国機関などが共同で調べようとすると跡形もなく消失したんだ。
    南京大虐殺や、従軍慰安婦の強制連行などと同じで、調べると証拠が何も出てこないのだ。
    中国3000年の歴史も、日本の紀元を意識したものだった、それもいつの間にか4000年にカサ増してやがるw。

  4. 最終氷期の氷土、氷河拡大で、
    北緯30度〜南緯30度付近にしか人類は住めねーよ。即ち、気候により押し込められたんや。
    特異点は、火山熱があるとこと、赤道付近から暖流が流れてた地域や。

    いまの中国人は、YDNA-Oでスキタイ遊牧民匈奴の末裔。東アジアに現れ出したのは4000年前や。しかも、西域に。スキタイ遊牧民系の侵略民族やないか。

    嘘はくな!中国人

  5. 寒冷な時代でも日本にはたくさんの人が住んでいた、ってことが面白いよな。日本列島に移住した人はそんなに多くないと思うが。

Leave A Reply