本当はずっと本を読んで調べていたいの!全13回のオンライン講座スタート【うるわし奈良通信5月31日】

はいではというわけで改めましてどうも皆 さんこんばんは奈良で待ちあきをしており ます田内香ですあの冒頭ちょっとですねえ こちらの方で動作が確認できなかったため に失礼いたしましたえーあ木原さんだどう もこんばんはよろしくお願いしますえっと まゆみちゃんどうもこんばんはでござい ますはいえ週に1度ならのことをゆっとお 話ししますうるわしなら通信です えーいよいよ6月がやってくるということ ではい今日で5月終わりですね早いもんで ございますええ日帰り奈良滞在3時間半で 帰ってき たすげえモサだいや皆さん聞きましたか あの空海様の展覧会もうあと1週間で平幕 なんですけれども駆け込みで是非見て来て くださいと言いましたならばいましたよ ここに駆け込みがそしてえおそらく展覧会 のみで えすぐに東京にトンボ帰りというつもが いらっしゃいますようこそでございます えっと楠田さんどうもこんばんはいつも ありがとうございますはい皆さんはあの 空海様の展覧会も行かれましたでしょうか えー日に日にというかまそのすごくこう 評判が評判を呼んで結構その混雑してると 聞いてるんですけれどもはいあの頭が 売り切れとかねえ聞いたんですけれども皆 さんはあご堪能いただけましたでしょうか 私もなんか最終ねもう1ぺちょっと行き たいなぐらいには思ってるんですけれども ね 混雑 ねあのあのあ木原さんも行ったってすごい えねそのくらい価値のある空回転ですよね そうなんですよね えっとまあの前期後期と行ってきてでどれ もこれもやっぱり その持っていらっしゃるお寺の中での 最高峰のものが集まってきているという 感じの展覧会でしたで前ちょっとねニニコ 生でもお話したんですけれどもその同じ フロアというか同じその館の中に 空海様の例えば当時さんの最高のものが あって金剛無事さんの最高のものがあって であのこう九院さんのすごいものがあって とかなんかそのもしも私たちが えーそれを見るためにそちらのお寺に 出かけたら特別公開してる時もあるだろう しなんか見せてもらえる機会はあるかも しれないけれども全部その当時に行ってこ さんに行ってえ京都の高尾さん行ってと かっていうそのあっちこっちに行かなきゃ いけないここういう感じのこういう感じに しなきゃいけないところがこう向こうから 全部ここに来てくださってさあここにさえ 奈良白にさえ来れば全部に会えますよって いうねこういうのが本当こう あのまたとないチャンスでございました えー今日は2時過ぎですしすんなり入れ ました行けないと思ってずは取り寄せてい ましたああなるほどなるほどはいはいえ 最初の頃は2000人だったのに今は 5000人らしいですよすごいですねはい なんかま空海様っていうだけでね致命度は 抜群で その世の中にいろんな構想偉いお坊様が いらっしゃいますけれども空海様ぐらい誰 でも知っている進行のあるなしに関わらず 1度や2度名前はたことがあるっていうね そういった方ってやっぱりなかなかないと 思うんですよえ小徳大様と同じぐらい有名 な方なんじゃないですかねえということで こういうその空海様の展覧会 えもう2度と会えないかもしれないえーま あの空間にはもう2度と会えませんのでえ 是非とも奈良に来ていただいてあとねまだ まだ1週間ありますはい6月入って最初の 日曜日までですのでえぜひぜひ皆さんあの 奈良白の駆け込み空海店え堪能して いただいてであのこういう機会を見逃さず に空海様の宝物の海にダブしていただけれ ばと思いますえ私も張り切って最近結構 たくさんYouTube撮ってるんですよ ねであの割とYouTubeずっと 伸び悩んでたんですけれども空海様の関連 がもう伸びる伸び るっていうかもんみんなこんなに空海様の こと好きだったのっていうねえーそんな 感じでえよろしければYouTubeはい あの先日も新しいの作りましたのでそちら も是非見てみてください えっとなので空海店行った後荒野さんに 行きましたが金剛無事には見応えのあるお 宝がまだまだありました今後事恐べしそう ですよね私あの金剛無事さんの あの仏様が結構好きでであの法感の中に あるえっと運営会計たちが作った同時の像 があるんですよねその空海様のその密教の 世界の中で不動明王にお使えしている同時 がいるんですよでもその同時の 仏像がもすごいんですよねいぺあれ東白で え見たことがあってもう一度その荒野さん 行って拝見したいと思いながら毎回出て くるわけじゃないんですよねですのではい 私もまた高野さん訪れ直したいと思います えじこちゃんどうも こんばんははいはいあ中井さんはまだ高野 さんに生きていないとな行かねばなりませ んねえっとあさんどうもこんばんはで ございますよろしくお願いしますはいと いうわけでえ今日のテーマの1つはい こちらでございます11面観音様のオン ラインイベントが始まりますえ今年はです ねえ京都にあります六原充さんというお寺 で国宝の11面観音様があ12年に1度の ご会長という記念すべきメモリアルイヤな んですねえ日本には国宝の11面観音様が 全部で7体わしますえその中でえ大体の仏 様はいついってもその 拝めるですけれども六原充の11面観能様 だけが今年だけなんですよ秋ぐらいにご 会長なんですけれどもねでこれを記念して 六原充の11面観音様は会いに行きたいま 私は奈良子ですので奈良縛りでずっとやっ てきましたけれどもこれからもそれでいく んですけれどもでも え例外がこうちみちみとありまして大阪の 四天王寺さんこれは別もうだって正徳大使 様のこうねえ進行の掛け替えのないところ ですから四天王寺さんはちょっと別であの 同明おじさんこれまた大阪えそしてえっと 藤井寺もうここもその奈良時代に関係が あるお寺なんですよで私は奈良の中でも 特に平常教そして奈良時代というものを こよなく愛する人間ですので奈良時代と 聞いたら行かないわけにはいけないんです よねというわけで え同名おじさん藤寺はちょっとこう外せ ないそして京都の当時当もうもうちょっと 勘弁してくださいよっていうぐらいあそこ は例外ではないですかだってね空海様の 本拠地中の本拠地ですよ当時でまたあそこ の仏像が素晴らしいんなもう最高になので あそこにも行かねばならないということで 例外はあるんですがそこに新しく例外が 加わりましたそれが六原水ですだって11 面観音様会いたいでしょう 当然で7体しか日本に国方の11面観音様 がいらっしゃらないと聞いたら全部行く しかないじゃないですかあ風船が飛んだ ありがとうございますで行くんですよで 行くにあたってそれぞれのお寺さんのこと をちょっとこう学んでいきましょうねって いうことでえ作りましたのがこのオン ラインイベントですもうね自分でもうやっ といてきり果てるんですけど3回って長い わ来年の1月まであるんです これ月に34 回こんなに長いやつよう皆さん付き合って くれますねって思うぐらいなんで私これ 11面観能様だからそので7体のね報物だ から7回シリーズでいいじゃないですかで もうちょっと欲張っても11面観音様に 合わせて11回とかでいいじゃないですか なんで133回 ってしんどいやんそんなん聞く方 もで今色々調べてるんですけども調べが 本当にもう大変何の愚痴のコーナーだって 感じなんですけどもすごく大変でも すっごい面白いんですあの私は大体なら あの県立図書館か私立図書館かどっちかに 行ってるんですけど もうね え図書館素晴らしいですよねで図書館の何 がいいってその色々こう5本とかをこう 読んで調べるじゃないですかであの何々の 仏像の特特色としてこちらのこの袖口の このスタイルがこうどうちゃらこうちゃら でこういった特徴を持っているのは他に どこそこのお寺どこそこのお寺の見仏であ るっていうのが書いていたらその場でその 本を一旦脇に置いといてそのどこそこのお 寺どこそこのお寺のやつをそのままその 書棚に行って調べたらすぐわか るっていうこれすごいですよあの家で私も ねなんか皆さんにあの本いっぱいあるん ですねとかあのたくさん読んでるんです ねって言ってもらいますけど全然そんな私 が持ってる本なんて高々知れてますよあの 図書館のそのあのメインって言うんですか 皆さんが普段閲覧室と呼ばれるところで本 を読んだり借りたりするところとはまた別 にその平価書庫なるものがあるんですそ 陛下書庫には普段はあんまり需要がない からこうあの隠している隠してるわけじゃ ないんですけれども保管する場所があるん ですよねえそこにこう半が古かったりま その今はあんまり手に取られにくいけれど も重要な本ってのがいいっぱいあってぜ 増殖何冊ぐらいあんのかななんかねまその 高級の図書館の増殖数ってやっぱりその 大学の図書館なんかに比べたらね少ないん ですよそれ予算も限られてますからなので その自分自身が大学生だった時 も時は本当にその恵まれたいい大学図書館 でもうそれこそ本当にたくさんの資料が あってありがたかったんですけどでも見れ はしないんですよそんなものを こう毎月毎月何かしらの新刊というか 新しい研究所とかが大学図書館にはこう どんどんどんどん入っていくんですけれど もそんなの全部あの嫁めっこないんですよ でもううくられ凄まじいその地の山の ほんのもうほんのにもうなんかこうかけら の1粒を読んでるにすぎないだけれども そのそのかけらっていうのは自分地の私が 手に届く範囲の本に比べたらもうそれは それは富士山よりも高くっていうそういう 感じなんですよねですのであの やればやるほど疑問が出てきてでそれを 解消してるのがしていくのがすっごい 面白いもう本当にね私あのこう実際お寺 行くのも好きだし皆さんにこうやって喋る のもすごく好きなんですけど何が楽しいっ て調べんのが本当楽しいんですよねでもう あの可能だったらもうずっとただひたすら 調べていたいもうただ調べるだけでいい みたいなだからもうめちゃくちゃ大変なん ですけどでもなんかもう最近そうやって こうあの図書館とかにこってるせいか なんかねすごいこう季節の変動もあると 思うんですけども体がだるくって え雨の気圧のもあると思うんですよねもう 今日もなんか実はさっきまでちょっと寝て たんですけどうーんやっぱり6月の頃は 疲れが溜まってくる頃だなみたいななん ですけれどもこう本当に図書館行って調べ てる間は幸せですねそうなんですえあ聞く 方はしんどくないですワクワクですあそれ は良かったえっとカナさんもありがとう ございます聞く方はえ全然しんどくない ですよかったよかったありがとうござい ますえっとちょっとコメントが今私うまく 見れないあいけたいけた えとさっきの荒野さんネタで結構行って ない方多いんですねはいはい中井さん行き ましょうね えっと楠田さん四天王寺さん好きですいつ かかおりんと行きたいぜひ行きましょうね えまきさんどうも こんばんははいはいあ木原さんひたすら 調べる昔やってましたよくわかりますね なんかこうとても自己完結型なんです けれども世の中のほとんどは自己満足では ないですか何を開き直ってるんだっていう 感じなんですけど えー あのこれでまその心ゆくまで思う存分色々 調べてででもそれでなんかこうわかるって 難しいんですよねわかるってことは本当に こうちょびっとしかなく って多分本当に理解とかっていうのは もっともっと後なんですよね今はこう いろんなものを書きあめてふそうかみたい なそれが多分多分本当はまだよく分かって ないんです よもうちょっと後になってあそうだったの かみたいな瞬間がねまた来るんじゃないか と思うんですけどねえーまきさん明日空 回転行きますよようやく行けてよよう ございました はいえ図書館に行くためにこれは税金で 買った本これは私の本っと思うことにして いますいいですね是非活用しなければです ねはい調べて幸せ素敵ね本当に あの本って私いっつもあの皆さんに買え 替えとうるさいですけど あのやっぱ本はいいです よ本はすごくいいですねはいであの11面 観音様のことをこう色々とえ私なりにこう いうところを是非気をつけて え見て欲しいとかあの実はこの観音様が こういう風に成り立ってる意味はこういう 説があるみたいなことをその私の目線で私 がこう1番面白いと思うところだけを ピックアップしてえ毎回60分喋りますで あの一応 お前13回なんですけれども1個1個が 独立してますのであとりあえず明日やる やつは11万円観能様についての全体的な お話なんですけれどもその後今日はハデラ の11面観能様の話今日は室内の11面 観能様の話みたいな感じでこうそれぞれ 独立してるんですよねえですのでえこれ ちょっと気になるなここはちょっと行く 予定にしてるから聞いときたいなっていう のをピックアップしてお求めいただいても いいですしもう全部そう13回全部その かりんのあの図書館修行の成果を見て やろうという方は全部はいあの買って いただくとめっちゃ嬉しいですはい あの正直13回のこのフルマラソンえもう フルマラソンと言いますよフルマにあの 付き合ってくださる同士大募集中でござい ますえ是非ぜひよろしくお願いいたします 明日が第1回目大体夜の20時8時から1 時間ぐらいでえ後々半年間聞ける アーカイブ付きですよろしくお願いし ます はい ちょっと あの休憩がてら 大原への ことを少し話したいんですけどあ佐々木 さんこんばんは遅くなってしまいました いえいえようこそでござい ますさっきちょっとあの少し体調が優れ ないと季節の変わり目とかあと今日もね ずっとその雨もいな感じで多分気圧の変化 とかあると思うんですけれども えっと体調がすれないんですよえっとさん だどうもこんばんは明日楽しみです ありがとうございます是非ぜひよろしくお 願いしますはい中井さんよろしくお願いし ますねでえ1年のうちこの6月ぐらいえ それから年末ぐらいやっぱり人というもの はそれまで の期間溜め込んできたえ疲れというもの それは汚れでもあるんですけれどもそう いったものが満載してるようでしてえ年に 2回払いましょうというのがはい大原で ございますで毎年私春大社さんの方でこの 払えをしてもらってるんですけれどもなん か最近しんどいわと思っている頃に届くっ ていうのはやっぱりこう神様お見通しなん ですねえというわけであの多分皆さんのお 家のお近くの神社さんでも似たようなこう いう人型のねえ紙に名前とかあの青年月日 書いて払ってもらうというのがあると思い ますので是非清らかな私になり ましょうはい車もあるんですよ ね車車もあの清めていただけるで可愛いの がこれバイク自転車とかもあんのかなはい えっとはいはいカラさんフルマラソンオン ラインで見ますありがとうござい ますはいはいえっと内田さんこばは前半 見逃したのでアーカイブで見ます払い大事 ですよねはいあの払いぜひ払ってもらって くださいでゆこさん是非11名観能様の オンラインよろしくお願いします観能様の 世界 も是非短して くださいはいえあみゆさんだ加藤さん こんばんは仕事終わりましたえ間に合い ましたありがとうございますお疲れ様でし たこの時間までお仕事ですかですねお疲れ 様でしたえどうぞこの後はあのゆっくり 休んで くださいはいえ続きましてえ次のお知らせ がこちらちょっと光ってるかなこうかな はい賑の家で仏像講座ですえ6月23日 日曜日えお昼の2時から大体1時間ぐらい の予定 ですはいあの町にですねの家というところ がありますえこちら地区100年の町屋な んですねでこの町屋でもってえいろんなま 体験をしていただこうという趣旨でえ単価 の先生が単価を作る指導されたりお茶の 教室があったりお修理されたりとか水いぼ がなんかもやってたかと思うんですけれど も色々ありますで私が仏像講座ということ で仏像の話をいたしますえ無料ですのでえ もしこの6月23日のお昼えお時間があっ たら来てくださいえお申し込みお 問い合わせはこの賑いの家さんに直接お 電話を差し上げる形となっておりますはい あの賑いのAさんでの口座ってもう何年 ぐらいだろうコロナ前からやってる気が する なあかれこれでもうもう数年っていう感じ なんですよねで えっとま賑いの家さんで えこういう口座をやってお客さんがあの たくさん来てくださるとまあのその後も私 へのそのオファーの声が鳴りやまずという ことになりますのではい無料でございます え是非ぜひ来ていただけたらありがたい ですで今回のテーマがその藤原が進行した 仏像という風になっておりましてえまだ ちょっとね考え中なんですけれども あのま藤原が [音楽] 幸福寺うん幸福寺といえばそのアシュラと かあとトコ堂さんのえ親さんとかまもじ 菩薩様とか色々いらっしゃってなんです けれども うやっぱりちょっとだいぶ そのタガドラマに寄せていきたいなと思っ てでタガドラマの時代の平安時代のその 進行の太って言っとやっぱりあ如来なん ですよでならにそのあ様てもちろん たくさんいらっしゃるんですけれどもザ 平安物っていうあ様は実は案外少ないん ですよねいらっしゃるんですけどねえなん ですけれどもまあの藤原市そして藤原市が こう進行してた関わってたえというところ を切り口に色々と今構想練っておりますの ではいちょっとその普段の私のこういう そのZOOMでのねお話会とか えっとYouTubeとかではしない話が できそうだなと思ってるのではい是非とも 来ていただけたらありがたい ですえっとコメントで私も払いが払いをし ますというのがたくさん来てますね えっとまきさんが地元の和歌山でまそう ですよねえっと小崎さんが北海道神宮から 大原への案内がうんうんうんそうそう やっぱりあの住んでるところっていうのが いいですよね えー大原江柏原神宮様から案内が来まして 初めて体験しましたああそうなんですねお 送りしたところです車を撫でるところを見 られたら不思議に思われるかな確かにこう あの知らない人が見たら不思議な光景です ね えっと加藤さん昨日空海店後期行きました が激混みでしたえレジ寺さんギリギリ政府 あ様感動しましたありがとうございます皆 様がこう私がお勧めするものにこう ことごとく時間とお金を費やしてくださっ てもう嬉しい限りでございますねえじさん 奈良さんに変わって礼申し上げますござい ますお前どこの立場やねんていうねはい 失礼いたしましたえというわけで え来月もういよいよ明日から6月が開始え そしてえ11面観音様のイベントが始まっ てえっと賑いの家でも講座があったりし ますのでまた是非ともご都合つくもの興味 があるものあられましたらご参加 くださいはいあの最後にですですね私が 主催しておりますえFacebookの 奈良グループメゾンドイバのお話をして 指名にしたいと思いますえすでにあちこち で告知を書いてるんですけれどもえ居と いうまあ秘密決しがありましてねえそこに 集う人々はよよな奈良について語り奈良に ついての情報交感をしえ奈良についての愛 を育むというそういったところでござい ます であのこういうことやってます奈良が好き な人奈良のことを楽しみたい方 えーご参加されませんかっていうことを 書きましたならば割と反響があったんです よあの実は前回これちょうど今年2年目に 入るんですけれども1年目の募集の時も 入りたいな入ろっかなと思いながらなんか 木を出してしまって今年こそはと思いまし たみたいな方とかもこうお便りいただい たりして非常にありがたいんですがこの イバにとって最も重要な部分それは私が このカオリンが見て喋るカオリン フィルターのならというものを こう好むという方のついでございますはい なのであのやっぱりならが好きな方って 年々増えてきてるし私のこの Facebookページもたくさんのの方 に見ていただけてありがたい限りなんです がやっぱりあのまだ私のツアーに来て来た ことないとかそのお話とかあの面と向かっ て聞いたことがないっていう方がいっぱい いらっしゃるんですねそれ当然なんです けれどもでその単になら奈良好きが集まる その奈良サロンって言うんじゃなくって私 というフィルターを通してのならっていう ものを愛光してください方というそういう 特殊なえとても特殊なところですので えー加入していただける方は少なくとも あの複数回私のツアーに参加したことが あるという方に限らせていただいており ますはいなかなかね奈良に行く機会も限ら れてるしそん中で香りツアーにこう日程が 打ってこうできんぜよというお気持ちは よくよくわかるんですけれどもえ是非その ハードルを突破した方ご一緒に奈良と奈良 のことを語り合うとの横の繋がりを作ると いう居にご参加いただければと思います カオリンフィルター大大大好きありがとう ございますもう本当河野さんみたいな方大 場所でござい ますはいあの本当にぜひぜひよろしくお 願いしますねあの居で何をしてるのかって 言うと基本的ににFacebookのその クローズドのグループがありましてまそこ でそれぞれえ会員の皆様がこう私がこの間 行ったならのこういうところが良かった みたいなことを語ったり自分はいけない けれどもこういうところでこういうその イベントがあるらしいですよみたいなそう いった話題を提供したりあとは私がえ季節 ごとぐらいにえイバ通信というまちょっと したこうエッセーみたいなものを書いてえ それをお送りしたりしますあとはまその居 の人だけに向けたイベントとかあのあっ たりしましてえはいまさにまきさんの おっしゃる通りイはかおりファンクラブな んですねはいかおりんのかおりんが語る ならというものに興味があるという方是非 ともよろしくお願いいたしますはいという わけで えっと今日はえ四重宣伝ばかりで失礼 いたしましたえ是非皆様のこれからの奈良 ライフにえ有益なことがもたらされます ように頑張ってまりたいと思い ます次回のうるわしなら通信は来週の 金曜日の予定でございます来週の金曜日6 月7日ですね えーもう6月そしてゆうてる間に松が来て 8月とか来ちゃうんですよねなんかさっき その奈良のね市民頼りって奈良の市民に 配られる広報士があるんですけどそれを見 てましたら夏に東海へっていう奈良公園に こうロソをいっぱい並べてこう夜を楽し むっていうそういう催しがあるんですね もう結構長くってえ何年もやってるんです けどそのあの東海って全部ボランティア さんで運営してるんですボランティアさん がこう名乗日をあげてロソを並べて火を つけてで夜なったらこう消して回収するっ ていう全部をこう手作りでされてるんです けどそれをする方を東海サポーターと言い ましてサポーター募集のねえ告知が市民 代りに乗っててうわあもう東海の季節かよ もう夏じゃん夏なんだ けどもう東海が終わったらもう夏は終わ るっていう感じなんですよねいやもう夏の 始まりが宣言されていてそしてもう見える 私には夏が終わるのが見えるって いうこう一瞬のうちに飛び季節でござい ますが是非皆様それを捕まえてえご一緒に 楽しみましょうでは皆さん本日もお 付き合いありがとうございましたただ内 香りの奈良ガイドうるわしなら通信でした ではさんまた来週ありがとうございますお やすみ なさいありがとうございます

奈良のことをゆるっと話すうるわし奈良通信です。
十一面観音さまのことだけをお話するイベントやります☆
そして実際にも訪れましょう〜

————————————-
【PR】ツアー予定 6月
詳細&お申込みはHPから⇒https://uruwashinara.com/event/
————————————-
6月
01日【オンライン】十一面観音さま大集合①
02日【奈良】着物で當麻寺
05日【奈良】唐招提寺
08日【オンライン】長谷寺の十一面観音さま②
15日【東京】古事記講座
16日【東京】奈良の見どころ紹介
22日【オンライン】室生寺の十一面観音さま③
29日【札幌】藤原氏&春日大社

———————–
Facebook
だいたい毎週 金曜20時 Live配信中
https://tinyurl.com/2h5nzw3k

ニコニコ生放送
だいたい毎週 水曜20時 Live配信中
https://ch.nicovideo.jp/nara22

ただうち香織リンク集
https://lit.link/uruwashinara

#奈良観光 #歴史 #十一面観音

2 Comments

  1. 曼荼羅の奥行きすごかったです。でも一番ゾワゾワしたのは蓮の台座に乗った五鈷杵でした。魂が入っている感じです❤

    當麻寺の中将姫の曼荼羅も見たいです!

  2. 初心者で初奈良でしたが、長谷寺のスタートから、中宮寺の憧れの菩薩半跏像、興福寺の国宝館を堪能した締めに奈良博に行きましたが、予想を遥かに超える人の多さに圧倒されました💦
    空海展、大大大満足でした!帰りの新幹線では疲れを忘れ、興奮が止まらない状態でした…
    今日は図録見て眠れなくなりそうです😊

Leave A Reply