【新日本海フェリー】能登半島・佐渡島・津軽海峡をいく【新潟/秋田寄港便】

おはようございます加鉄ですということで 本日私は敦賀駅前のホテルに宿泊している んですけれども今回はあなたを新日本海 フェリーで北海道へお連れしたいと思い ます前回は太平洋フェリーで北海道行き ましたけど今回は逆側日本海を通ってえ 北海道へ行くでいろんなタイプがあるん ですけれども今回私が選んだのはえっとね 新潟と秋田に気候して途中また港によって 北海道まで行くタイプですね苫前の東港に 行くような形となりますここ鶴川ですね 現在は大きなターミナル駅となっているん ですがまだ鉄道も走る前は海雲船で栄えた 町です中でも北前船っていうのが超有名で ま選手の方がねいろんなところで荷物を 買い積んでそれを安く買って高く売ると もういろんなとこにこう売り売り歩いて こう日本を一周いろんな港によってえ稼い でいたわけでございます稼ぐ人の中には 1億円稼いだりとかま一角千金のね夢が あったなんて言われていますがそんなね 北前船も新潟秋田のこう港町に寄って日本 をぐるぐる回っていたそうなのでえかつて のね日本に思いを寄せながら北海道出発し たいと思いますよろしくお願いしますそれ では行きましょうホテルチェックアウトし ました敦賀にね来るのは4年ぶりなんです けど前回来た時はこのりずっと工事してて フェンスに追われちゃってたからね何が あったか分からなかったんですがなんと見 て くださいいやカ鉄と言えばの スターバックスがね隣にできているんです ちょっとあの朝食に寄っていこうと思い ますで今向こうに在来線の線路見えてい ますがちょうどこのね建物の真ん中に 大きな駅がありましてその前バス ターミナルありますねあのバスで鶴賀港 鶴賀校の方までは行けるのでえっとバスに 乗って向いと思いますその昔はね両脇を 向こうは水峠こっちは柳トンネルと2つの 峠にまたがってあの陸のこととね言われて いましたその峠を超えるのにも機関車を何 個も重連させていかなければいけなかった とかなりねこう過酷な地だったんですけど 今両側にトンネルが掘られてなんと新幹線 までも通ってしまって立派な駅になりまし たよねでちょっと前まではこの鶴賀から港 に向けて鉄道もね走ってたんですよそこで こう貨物を乗せてえ運んでいくとか旅客の 扱いもあったんですけれども2009年 くらいにそのえ線路はね廃止になって しまっていますねまその代わりにその旧駅 敦賀高駅って言うんですけど敦賀高駅の 本当に近所に敦賀港国際フェリー ターミナルとかあってま今でもね船で いろんなとこに行けるような形になってい ます 皆さんこんにちは学校鉄ですということで 本日はここ敦賀からあなたを苫小牧北海道 へ新日本海フェリーでお連れしたいと思い ますまずはスターバックスで朝の元気 コーヒーの注入ですコーヒーを テイクアウトしてえバス乗り場向かいます 6番乗り場からの出発ですフェリーは9時 半に出発するんですけれどもバスはね8時 50分にえっと来ますんでそちらに乗って 港まで行きますうわ桜がめっちゃ来でも満 回 ちょうど今年はあの海川ねちょっと遅れた ので綺麗な季節に鶴賀に来れまし た明治のね後期ありには敦賀駅から港の方 まで鉄路が続いていてそれで東京から敦賀 まで来ちゃえばウジをつくロシアとの定便 があったので船に乗ってそのまま ヨーロッパベルリンパリとかね東京から1 個の切符で行くこともできました王は国際 連絡鉄道とかって言うんだったと思います そういうねこう資業感みたいなのを港側に 残されているんですけれどもまた時間に 余裕ができた時に来たいと思いますガの 新名物カまぶ 敦賀 名物名古屋名物のあのひつまぶしならぬカ まぶっていうのが新名物できたんですね 昨日ねあの駅弁自販機でカニ飯買いました けどめっちゃ美味しかったです駅弁の中で もトップクラスのクオリティの高さだなと 思いまし た立派な駅舎ですよね4年前来た時には もう後ろが全部フェンスでまだ工事中だっ たから専用が分からなかったんですけれど も 昔は峠を越えてやっと来たかと思ったら また峠を抜けなければいけなかった敦賀駅 今は新幹線の立派な新北陸トンネルも開通 しましたからね秒速で北陸石川とか東京 方面行けるようになってしまいましたま そんな中私はゆったりとまた古代に思いを はせながら船ですねウを公開していきます 6番乗り場ここここにるらしいだけどこれ 無事に本当に来てくれてるのか が三 城このバス乗り場に2場っていうのがある のはね港町って感じしますよねでバス ターミナルにバスと貨物っていうこの印が あるバス乗り場で貨物ってあんま見たこと ないけど 無事にバスが到着いたしましてこちらに 乗車し新日本海フェディーが出発する敦賀 港まで参りましょう車窓には立派な敦賀駅 が見えておりますがかつてはここから港 寄りに線路が伸びておりまして鶴賀港から ロシアのウラジオスクまでを船で結んでい たんですね東京とパリを1枚の切符で結ぶ 王和国際連絡列車が走っていた時代でした そんな鉄道と港の町敦賀なんですが街中 至るところにですね銀河鉄道39や宇宙 戦艦大和に出てくるキャラクターの モニュメントがあるんですね目線の先にも 鉄郎とえメテ大先生がいらっしゃるんです けれどもこちらは鶴賀校が開校した100 周年記念1999年に鉄道とえ港にちんで えこの作者のね松本ジ先生にお願いして こういうモニュメントを街中に配置した そうです敦賀校は散歩山に囲まれた天然の 旅行で鉄道が走る前古代から人々の往来が あったそうです江戸時代初期には北陸地方 などから米を運んできた船が多く入行し ました鶴賀校で陸上されたそれらの荷物は 再び陸路で峠を越え今度は琵琶湖水軍を 利用しそのまま淀川へ入り当時の経済の 中心方今の大阪へと届けられまし た右手に見えてきたのは敦賀のシンボル 北陸道総進手経費神宮でございます北陸道 というのは日本古代に置かれていた行政 区画の5期7道の1つなんですが当時都が あった場所またその周辺の5国今で言奈良 京都大阪兵庫ありなんですがそちらの機内 5国を略して動きその都につがるそれぞれ の道を海道東山道山陽堂とかその中に1つ 北陸道というものがあったんですねその 北陸道の中で一番偉い神社が敦賀にある 古代からねこの場所がどれだけ重要な場所 だったのかというのがあの神宮からも垣 見ることができ ます車窓に線路跡が見えてきましたが あちらは2009年に廃止された敦賀港線 のもの明次期には東京から鶴賀湖まで線路 が伸びその先を船でロシアのウジをスへ そしてシベリア鉄道でロシアからそのまま パリまで向かうオア国際連絡列車も走行し ておりまし た江戸時代の初期には北陸地方の米などを 積んだ船がたくさん入行した敦賀ですが 先ほどもお話しした通り一度敦賀湖で陸上 峠を超えてまた水運に乗せなければいけ ないとかなりの手間がかかったですねそこ で中期に開発されたのが冒頭にもお話しし た西回り航路そのまま下関の方まで船で 行ってえ瀬戸内会を通り上方へ至るえ全部 船だけで済ましてしまう航路なんですね 距離的には遠くなるんですけれども陸揚げ とかその分の手間がかからないのでコスト パフォーマンスは良かったみたいですただ この西回り航路敦賀校への気候はなかった んですよそれによって敦賀に入って船が 少なくなってしまったこれはどうしよう大 打撃ってことで当時敦賀に近かったね滋賀 県大江の国の大江商人たちは考えました 元々江地北海道へのね繋がりがあったんで 北海道の二心や根部なんかをつがで陸上し てえ髪型あっちの方に持っていこうそう 考えたんですねなので関西が昆布出し文化 っていうのはねここから来てるみたいなん です非常にお勉強になりました1番最初 大江商人は選手に頼んで選手を雇ってえ船 で生き生きしていたんですけれども だんだんねこの選手船のりさんも知恵を つけていくんですねノーハウを学んでいき ます1番最初は雇われの実であったんです けれども次第に自分で北海道で荷物を買っ て買済といってどんどんこう全国を回る ようになっていきますこれが北前船です1 年間で1億円ぐらい売り上げる豪商さ なんかもねポンポン出たらしく鶴賀にも 有名な方大さんという方がいらっしゃい ましてえ大和銀行とかねたくさんのものを 建てていますそのご子孫には俳優の大和田 深夜さんや大和バさんがいらっしゃいます そして明治に入ると全国に鉄道が敷かれて いき人々の一機も内陸で多くなります北前 宗は現地のものを安く買って高く売ること で利益を得ていたんですが人がねその現地 へ行くようになるとあなんだそもそも こんなに安かったのか私たちはどんだけ 高値で買っていたんだとだんだんねみんな がそういうこと分かっていくんですねそう なっていくと徐々に北前船の文化というの もこう下になっていきまして明治時代後期 には終焉を向かいます今回乗車する新日本 海フェリーは鶴賀を出発して新潟秋田と 気候し北海道へ向かいますまさしく北前船 と同じ航路をたどりえ現代の北前船ですね え北海道へ向かうような形になりますので 貴重なこの旅をあなたと経験できること 嬉しく思いますそれではよろしくお願い いたし ます来ました新日本海フェリー敦賀 ターミナルですうわーちょ久しぶりの フェリーですね楽しみだもうあの大きい船 止まっていましたけれどもお綺麗だな フリー ターミナル日本海はちょっと波が荒いよう な気もします けどいや楽しみですね 敦賀を出てからのスケジュールはこんな 感じ明日の夕方頃苫小牧東港に到着いたし ます仙内では期間限定でこのようなコース 料理を楽しめますせっかくなので本日の 夕食と明日の昼食コース料理ちょっと奮発 してねお願いしてしまいました私は事前に ネットで予約をしているのでまそれの受付 をねこれからしていきたいと思い ますはいえ翌日のランチとディナーをお召 はいアレルギはないですはいはい ありがとうございます願いします ありがとうござい ます朝鮮券です今日はデラックスB馬室 ちょっと広いお部屋前回の太平洋フェリと 同じようなお部屋をねあの予約しましたで 期間限定で4月からさっきもありました けどディナー香水デナーをね頼めるんで ちょっとねこのディナーを戦場で楽しみ たいと思います ああでっかいあのフェリなんでもちろん車 をね積むこともできるんですけどま私は ないです がレストランもやってるんだねフェリー ターミナルの中で大きいすごい綺麗な待合 室 だ上船口は3階だそう です朝9時前なんですけどすでに鶴が気温 20°近くありましてめちゃめちゃあかい です北海道になると10°ぐらい下がるの かなまだ桜の季節には早いです がかつての王和連絡戦のようにね今も国外 へ物流が船が生きしています今は人は行け ないんだよね多分海外にはねちょっとお 手洗い行ってき ましょうわあすごいあれもきっと貨物線だ よね こう奥の方に見えてるのも福井の方なのか なもう鶴川天然の良行と言われていて散歩 が山に囲まれた波が立ちづらい 港でもう古代からたくさんの船が来ていた とここをね白方をあげて北前船がたくさん 来てたんでしょう [音楽] ね女性の手続き済ませまし たああいよいよだ ます よいしょ願いし ますお部ご案内はいはい鍵ご用意します どうぞお部屋の方はは2つ上の左側の路と なてますグリルのご約ありがとうござい ますグリル会場が1つ上の回になります はいこのお時間になりましたらグリル会場 までお願いいたします食物アレルギーのど はなはいしまりましたこちらどうぞはい ありがとうございますお部屋の鍵も いただきましたので とりあえずお部屋に入って仙内探索し ましょうこの船が進行したのは2004年 とかだったかななんか20年ぐらい経っ てると思うんですよね結構古めかしい 感じいや2004年ってことはないか もっと古い感じがする な中はなんかこう独特な香りがし ますなんかちょっと独特な香りがする えっと 507 507デラックススイートルーム こっちか な違っ たいつも仙内っちゃうんだよねまし誠 ありがとうございいやいやとんでもないは 発 新潟苫東57ここですえただいま全てのお 客様な全ての車両の戦が完了いたしました 業したんだ本これより出行準備整次第たの 出行となりますはい トラック にし ますとります [音楽] はいで 潟車は戻りいただけませんようご注意 くださいまたそは北高設が中におきまして も友までのお客様はお車へ立ることはでき ませんのであじめご了承ください うおおお車に仙台に必要な貴重品 めちゃめちゃいいじゃないですか着替え備 薬お子様の髪ちょっとこう塩が飛んじゃっ てるけどすですあお急ぎお車よりお部屋へ お持ちくださいお にれて中出発だ後半は規定により立ち禁止 機となりますのでこれよのお車に仙内での 必要品どこが立ち売りきし区になっ てあすごいお茶請けもあってもうすでに お布団が敷かれていますでご案内いたし ます電車では皆様の貴重品をお疲れして おり ます暖房がすごい効いてる有光寺までの おりにヨ中の一時預りとなっております ああすごちゃんと湯舟もしっかりあるん ですましてにまし てが置いておりますので十分にご注意 くださいお願いいたしますはいすごいな品 は安内すごいしか出てこないけどご自身で 責任を持って理していお願いこあ押入れね お布団とか入れるような場所ま太平洋りの 方が若干広いのかなに入る大きのおりと思 ますすごいですねことでまた快適なきます よちょっとはい指定場所意外もう既に快適 な船旅なんですけど私デラックスBの 5075室 ですなんかあのこないの太平洋フェリー私 が止まった部屋もあのその部屋に泊まり たいから部屋番号教えてくださいって人い たので507ですこち仙台自己防のためお 取り扱いには十分注モバイルバッテリーは ねの注意があるからあの取り扱い気をつけ てくださいって案内がありますちょっと 出発出行前 にィ車内探索し ましょう物ごいますお客様どうぞにご利 くださいもあるみたい だで はのお土産品は地行地のお土産品だから 新潟とか秋田のお土産もあるのか なここからの料理はご遠慮くださいあ外に は出れない か よしへえき大浴場よりお願いたしますあ大 浴場もあるんだただ案内連れて4回両浴場 はご利用いただきます です507ここに止まってますビデオ シアターがあるんだね23時30分午後 11時30分までしります インディンジョーンズクリスタルスカルの 魔球王国だなの がに はたあ すごいなんか あの地元のん の会議室の1番でかいホールみたいな高さ 高さゴも準備してあるあパンダちゃんいる じゃん可愛いねパンダちゃんパンダちゃん また入のきましてもご自身でを持ってして いただきますようお願いいたし ますこの乗った太平洋フェリーと比べ ちゃうと結構簡素かなって感じがします けどもうこれもこれでこう上の作りとかね ちょっとこう何あ敵が鳴ってる敵がなっ てる出発するわあ敵がなってます感動する ちょっとあの北海道の札幌の学校の雰囲気 似てますよね上の方も ね うわエレベーターもちゃんとついてます しっかり1個下 降りよういや 楽しいや北海道は踏んで行きたいなのけ 出行いたしましたあ出行したん だただを持ちましてお車を車された車両半 は 立後それ皆 粧立はできませんのめご ください大場今日10時まで入りますねの へてまりますえまずはといまして大きく左 に傾きますあこれから進路変更するんだね する場合もざいましので手のお捕まりな 分る路大きくぐるっと変えるから結構仙内 が傾きますよていうま会の会場用は秋田 までは大お順調な公開が予想されます 良かったよかった会の会場は大秋田ムでは 大で順調な公開が予され ますうわ出発したなので入れることがあり ます 足元 よのに はけここはレストランかな時間になれば ご飯食べられるのかもね [音楽] 下げオリジナルビーフカレーデニッシュ各 あアイスクレープ食べたいアイスクレープ すごい食べたい の1時半から時までなったみたいですね クレープ食べたい なあすごいすごいすごい出発したうわわ 早い早い早い 早いすごいすごい すめちゃめちゃ早いなあ手降っ てる感動しちまうぜ 今日夜はねディナーコス予約してるんで ちょっとお昼は控えめに動くこともないし ねグリルサノ多分この奥でコス料理 召し上がれるんじゃないかなと自分に 召し上がるとは言いませんけど6時半から です今日の夜 は冬場はディナーコースないんですけど4 月からねコース料理食べれますうわあ すごいどんどん離れ てくえでもまだ まだ 時間9時23分だなだから9時半になら なくても全員挑戦したらすぐ出発しちゃう んですね はあ うわああっちが石川方向なのか な今日ね途中あの佐島とかの半島とかの間 も抜けてあのちょっとねこう沿うような形 で日本海に日本海のこう陸地を沿うような 形で行くのでノトとか里ヶとかも日がまだ 沈まなければね見えると思い ますこれ新日本海フェリー元旦の地震の時 どうしてたんだろうな沖出てたのか [音楽] なあの東日本大震災の時も太平洋フェね 起き出し一生懸命したっていう話聞きまし たけどちょっと気になりますよね うわあ 感動売店もあります売店ちょっと覗いて みよう かということで仙内の売店を覗きに行き ました24時間ね空いているわけではなく て時間は決められていますこんな感じで ラベンダーアザレアライラックえ新日本海 フェリーに使われている船舶の名前にちん だお花のキーホルダーなんか売られてい ましたねあとは各この機構地それぞれの港 にちんだお土産え新潟秋田北海道焼きそば 弁当なんてね北海道のこのご通知焼きそば でしょうねこういうものも売られています もちろんねクラシックだったりあとは風味 爽快にして札幌のえっと新潟バージョン ですねそういうお爆も揃えてありました もう札幌信者の私としてはね非常に ありがたいラインナップですその他にも 地酒小中だったりつま秋田とかこういう上 にそれぞれのこう地名が書かれています けどそこにちんだお土産物もたくさん用意 されていまし [音楽] た100円を投入して使用できる マッサージチェアも置かれていましたザネ 部屋とかになると結構床が硬いんでこう いうのも癒されていいかなと思うんですが 私だったらその100円節約しますかね ちょ ここゲームコーナーなんだっけこれエア ホッケー懐かしいこれ全然揺れないな今日 1番最初の気候地新潟港まではあの波がね 比較的穏やかですってアナウンスがあり ましたねあ大きくこっちにこう旋回って 言わないのか船がこう進行方向変えてるの がすごい分かりますねこう進んでます今は [音楽] [音楽] おゲームルーム うわあああ [音楽] 懐かしい私が本当に小さい頃はこういう UFキャッチャーだったんだよねこういう 本当にUFがここについてて さいや今の子はわかんないだろう などこの旅館に行ってもありましたよね こういうゲームってここここは通ってこ なかったけど私は本当に小さい時になんか エロゲーみたいな流行ってただこういう ちょっとエッチな絵柄っていうか ああすごいねいいですね昔ながらの フェリーって感じ太平洋フェリーが進行し たのが1973年で新日本海フェリーが 1970年だったかと思います70年代 ってこう大型フェリー百戦みたいな観光用 フェリーみたいなのがねあの流行った時代 らしいんですよ ねすごい [音楽] ねこっちはレストラン準備 中ここでも和食 朝食昼食夕食といっぱいありますね定食が ホッケ定食新潟腰の黄金布 [音楽] と動産牛とかこごちぐるめがあるんです ね準備 [音楽] だ時間になったらね開くんだと思い ますこないだのった太平洋フェリの時より は全然こう空いているとか人が少ない感じ ですねやっぱみんな太平洋フェリ行っ ちゃうのか なここの後ろは出れるの かあ出れる おおうわなんか独特な匂するなプールの 塩素の匂いとちょっと独特な匂い おお [音楽] うわああこうやって見ると鶴賀湖の形が 本当よくわかるなこっちも山 で向こうもずっと全部散歩が本当に山に 囲まれてますね波が全然立ってない本当に 今あの奥ですね奥から出発しまし [音楽] たあの辺りからあっちかなあっちの方から 港を出て大きく進行方向をぐーっと変えて え日本海に出ていく とお黒炎が立ってる へえあすごいねこれは港町として栄えた わけだ 実際に海に出て敦賀の町を眺めると敦賀校 が天然の良行と言われた遊園が非常によく 分かります散歩をしっかりと深いこう山が 切り込まれていて波の影響を受けづらい これはね船が入るのに非常に適した地形 だったんでしょう ね位置的にこっちがスズ峠ですかねスズの 方でこっちが柳峠で白さぎで 来て敦賀駅で降りて今度は新北陸トンネル であの石川県側に抜けていくっていうよう な形だと思い ます古代からね朝鮮半島とかの方が北海 っていう国があったんですけどその海外 からえこっちに船が来ることが多かった みたいですねでその方たちを止める旅館 っていうのも整備されていてこう経費の 松原とかこの海側のあの通学校の辺りには たくさんこう旅館がねあったそうですまだ 鉄道が通る以前はこの鶴賀湖港として非常 に栄えていて北海道とか北陸のものを乗せ て鶴川で陸揚げしてそれでリクロで峠を 超えてその先琵琶の上琵琶水運で荷物を 運んで当時の都があった機内ですねセツと か大和とかそういう機内ま江戸時代に入る と上方って呼ばれるようになるんですけど そこまで一生懸命こう年とかいろんなもの を運んだとあ機の松見えますね [音楽] よくおお すごいだけどこう一生懸命ここで陸揚げし てもこう陸を超えてさらに琵琶水運で運ば なきゃいけないっていうのがね結構大変 だったんですよまそうですよねでそれで なんかそういう黒をこう省くために開発さ れたのが西回り航路っていうこう日本海を ねいろんな港を点々としながらこう下関の 方九州の方までえぐるっと行って瀬戸内海 のこの間の海を通って上方大阪まで行くっ ていうルートがえ徳川家康の時代かな 徳川家の時代に開発されますでそうすると この敦賀にね来る船って減っちゃったん ですよで琵琶の水運とかも結構こうふたれ てしまったもうそんな時にもう琵琶といえ ばあそこら辺滋賀ですよね大の国ですが大 商人がもうそんな廃れてしまったら困 るっていうので元々こう西回り航路が開発 される前に江地北海道との繋がりがあった んですねでえっと北海道のものをたくさん ここで陸上しようっていうことでこう映像 と鶴我を結ぶ船がたくさん生き生きする ようになりますで北海道で昆布とか2とか をこう買ってここで下ろして上方大阪へ 持っていく便が増えたんですけどだから 大阪ではこう出子文化って関西出子文化な のはその北海道との繋りがあったからだ そうですで当初その大江商人がね船主こう 船乗りを雇って 水運船を動かしていたんですけれどもその 船乗り自体がだんだん大江商人のノウハウ をこう覚えていってこれ自分でもできるん じゃねっていうのでその大商人とはま独立 して自分でこう商品を買いつけて買い済 みって言うんですけど買っていろんなこう 港西回り行路とかを駆使してでまた敦賀に も寄っ てあの日本を全国売り歩いていくこう安く 買って高く売るみたいな北前船って言うん ですけどそれをそれで栄えたんですよねで 大江商人から独立しちゃったこう船主は別 にもう大江の国とか行く理由ないじゃない ですかこう琵琶水とかも別に使わなくても ね大江の国あまりも関係なくなっちゃう からだだその西回り航路とかえ使いつつ鶴 がにもよりつつま西丸航路が整備された時 は鶴がもう通らない航路になってたんです けどま北前船は独自のルートをまたねこう 点々としてこ日本一周船で売りするように えなりますでそうなるとこう琵琶の水運と かってま別に特に使われることも少なく なっって言ってだんだんこう衰退の方に 行っちゃったらしいですねで北前船がその すごく活躍してた時代って物の価値値段を 知ってるの玄関のを知ってるのってやっぱ 船のり船主さんしかいなかったわけですよ あとその前だと大江商人とかねだから当時 のこう通信ツールって手紙しかなかったん であのねその実際の価値が分からなかった だから安く買って高くリサバクっていう ことができててもうい1年で1億円とか 稼ぐえ北前船のね選手とかもいたみたいな んですけど時が流れるとこう電波がこう だんだん整ってきてで鉄道も開通されまし たよね人の生いが多くなってこの今まで こうその物の価値が分からなかった人が だんだん勉強して分かるようになってくる んですよそうするとうわめちゃめちゃ高く 買わされてるじゃんていうのも分かったの とあとはこう日代戦争との間で日本海が ちょっと危なくなっちゃったっていうのと 1882年かなこの鶴賀の港の方にも鉄道 ができたっていうのもあってこうだんだん 衰退していって北前船も完全に消滅して しまったらしいですえ長浜その今の昔の 大江国ですよねで滋賀の長浜からこの鶴賀 湖の港の方まで鉄路が敷かれたのが 1884年くらいだったと思うんですけど そうするとここでこう陸揚げした荷物はえ どんどんどんどん鉄道で移動すればいいで なんだ延伸されると船すら使わなくて鉄道 だけでね貨物輸送ってできますからこの 国内とのね船のやり取りはこう少なくなっ ちゃったんですけどそんな時に港町として あのどうにかこの港存続させたいていうの で海外に道を開こうっていうことで 1900年明治のえっと後期中後期ぐらい にウラジオストクロシアとの定期便がまた 行しましそれでね東京から鉄道に乗って 鶴賀校まで来てここを船で渡ってまた ヨーロッパシベリアの方を横断するって いう大和え国際連絡鉄道っていうのができ ますえ切符1枚で東京からベルリンパリ まで行けるっていうね航路がありまし [音楽] た北前船が生きしてた頃は食料とかねお米 とかをこう煮するだけじゃなくていろんな 地域の文化も運んだとま有名なので言えば 京都からこうひ人形とかをね積んでえっと ま敦賀もそうだけどあと坂田今から行き ますけど秋田の秋田とか山形の方でこう 色々平人形の文化広めていってあと出し 文化ですねこうお祭りの出汁とかもこう いう公益があってでサの桶さサ桶さって いう民踊りかなんかあると思うんですけど あれも元々は九から来たものだったりこう 色々こう東北北と南でこの文化のねこう行 会がありましたで昨日えっと敦賀の ヨーロッパ券に行ったんですけど敦賀 ヨーロッパ県にスカロップっていう食べ物 があったんですよでスカロップってえっと 北海道のネムロにエスカロップっていう 食べ物ありますけども多分ねなんかそこも 北海道となんかリンクしてんのかなとか 思ったりもします ねまエスカロップができた時にはもう 北前船なんて全くなかったんですけどでも やっぱり北海道にちょっと重いよねこう はせてな作られたものでもあるのかなと おおなんかあのサンフラワーで別府に行っ た時は次世代エネルギーみたいな感じで こう煙が出ないみたいな感じだったんです けど確かこのゆかりは何の燃料なんだろう やっぱ石油なのかなあそうそう海外とのね その石油とかのこうやり取りもあった みたいで この船の燃料に使われたりとか鶴賀のね港 の方には赤が走行その石油とかを備蓄して 保管しておくための赤レンガ倉庫なんかの 後もありますね今はカフェになってます けど ねやっぱ入り組んでると全然波が立たない ねサンフラワーでこう大阪から瀬戸内会 経由して別府に行った時もやっぱり内側の 海を通ってるので全然波がなくて超安定し てたのを覚えていますまだあの敦賀のこの ねワンの中だから波立たないけどこれが 日本海に出た時にどんな状況になるの かっていうのがちょっと楽しみですね なんか視聴者さんに前聞いたのはもう 新日本海フェリーで死にかけましたって いう人がいてずっと吐いてたっていう人が いてえ日本海ね波荒いイメージありますか やっぱ結構気候がね悪い時に乗っちゃうと かなりゲロちゃうのかもしれないよね太平 洋フリこいやった時も途中から波がきつく なって私も結構ね酔っちゃいましたから ねだいぶ遠くに出発した港離れましたけど まだこうワンが続いて ますでこう行ってこっち側かな多分こう 行ってまずは新潟の方面に行くと思うん ですけれどもまその時にこうノト半島の こうスレスレを通っていくような形ですか ね実際にこうやって海に出てみるとその 地形っていうのがよく分かって古代から 江戸時代明治機にかけ てどういう人々の会があったのかっていう のを体感できるので面白いですこうやって ね敦賀から出発してウラジオストクまで 行ってたんだ [音楽] なちゃんと仙内に今どこどこにいますよっ ていうのが書いてありますねちょうど敦賀 あ敦賀トンネルってあるのこんな感じで 敦賀を出発しての半島ギリギリを通って 里島のこの間を通って 新潟でもう列島沿いに秋田で秋田から小 半島を抜けてこの海峡ですねはい海峡を 通って苫前西子って感じです 今は 岡崎立石みさっていうのが見えてるんだね 左手 にあれが縦石御崎です ねちょうど鶴川を抜けるところになります これから何時ぐらいになるのかわかんない けどノトハントのねスレスレを通ってさが も抜けていきます ねちょっとデッキに長いしてしまいました この下も降りてみ ましょう上船口ですねこのここより下は あの車とかが積まれているところかな よいしょおエレベーターもしっかりあり まし てここはツーリストあの簡単なお部屋かな うんツーリストステ 席ま全然なんかデラックスじゃなくても 十分だな ツーリストをご利用のお客様 へ解放 中 はああコインランド リアルあコインランドリあるのありがたい などこだ コインランドリあ男性の化粧室の中にが あるような形ですかね女性級糖質急糖質も あります へえどういう形なん だろうここ誰もいないか [音楽] なあなるほど [音楽] いや十分だな十分な設備だな外いたら全然 楽しい しなんか学生量みたいな 感じ去年平駅であの一緒になったラサール 函館ラサールの男の子がああいう感じの 部屋って言ってたのなんか量の部屋みたい な感じでこういうところで旅人同士の交遊 も楽しそうだなとは思う [音楽] 2003年2月2日か多分2003年に 進行したんだろう なでここにはこうちっちゃい子とかがね 記念撮影できるような制服と防があります [音楽] ね自販機コナタバコも売ってるしお化けジ もありますも売店に行けばねクラシックが 買えます売店も空いてる時間限られてます けどでカップラーメンと1アイスもあるの で食料は全然困らないですがまリッチに ディナーコース予約しまし [音楽] た喫煙所スモーキングスペースもちゃんと あるの 船旅のおすめライラゆかり船長おすめ絶景 ポイントこれちょっと後でちゃんと見 とこう3階がツーリストの部屋で2階 にレストランとかあってあ4階かで5階が スイートとかデラックスルームみたいな 感じですか ねせっかくなんでエレベーターに乗って 移動してみましょうあえ大局場にサウナも ついてんのそうなんだスポーツコーナー なかったけど な あお誤解お願いします参り ますおおお ワクワクします ねフェリーの旅っていうの は今日は天候が安定していてよかった上に 到着しました はい [音楽] よいしょ部屋の中にはね が入ってるクローゼットもありますね特に 太王ベリーの時は浴衣あったけどあある ある浴方もあるこれに着替えれば楽チン です船長おすめポイント津軽海峡北海道と 本週間を約3時間かけて通過タピみさや大 御崎え江山御崎など有名な御崎が天才時期 によってはマグロ量の風景が見られる見 られ運が良ければイルカに出会えるかも しれません 入道崎秋田県の小半島西北部に位置し白黒 の東台は日本の東台50戦に選ばれました これ鳥海山ア飛島えっと秋田県と山形県に またがる鳥海山はデフと呼ばれる日本百景 の1つです進行方向の反対側には気候が 温かく独自の草花が 食する 県のあ何これ飛島が見えますだって越前 御崎福井県入軍たわかんないや前2高さ 100mを超える断壁は圧巻ですこういう ただこれがどこにあるのかいいわかんない から地図を見つつじゃないとわかんない けど気候地おすすめ回線一場これ港による んですけどそこで降りられたりするのかな 降りられたらいいですけどね北海道秋福井 こ 色々特徴が書かれてますね はということでギギに逆光なんですけれど もちょっと仙内のお湯方せっかくなので 着替えましてサムネタイムをしておりまし たあの夕飯行く時はまた着替えますはい サムネのためだけに着替えましたこんな 感じですで揺れは本当に全く全くってこと はないな全くってことはないちょっと かかって小さな色はあるんですけれども ほぼ感じないですね太平洋フェリの時は 結構大きく波打ってるなっていうのはあっ たんですけれども結構こう陸に近いところ 日本レッドに沿ってさっきも地図見ました けど船が進むのでそこまでねあのうわ無理 っていうこう大原に出るわけじゃないので あ気持ち悪ること気持ち悪くなることは ないかなと思います肌 感覚で結構こう大きいコットもありまして 仙内の水は全て飲料水としてご利用 いただけますとで茶受けですねコップ がちゃんと3つあとお茶お茶がなんか めちゃめちゃ入ってこういう感じですで今 時刻が10時過ぎなんですけれども10時 半まだ10時半か10時半までえっと売店 で色々買えるってことなんですがま とりあえずはまだいいかなちょっとカフェ 時になったらアイスクレープちょっと食べ たかったんでアイスクレープ食べに行こう と思いますでドライヤーとかもしっかり あるしこんなねしっかりとしたあの旅館に 来た感じのザスもあるの でどういうサービスタイプはいゆったりし たいと思います朝早かったですしね昨日も ちょっと夜遅くまで編集してたのであの フカフカの布団ありますからこのお布団で ちょっとゆっくりしつつ過ごしたいと思い ますまたお昼になったら外出 ましょうもう徐々に徐々にだんだんあの こう陸は見えなくなってきましたねこう いう風に新潟方面に向けて進んでるんです けれどもあの海側の窓がこうずっと見え てるような感じです反対側のスイート ルーブとかだとこう日本レッドを眺め ながらねノト半島えっとあといろんな先と かを見ながら進むような形かと思いますだ から基本的にこっちの和室の客室でえっと ト前に向かう方はずっと海を眺め るっていうような感じになると思い ますなんか特別夜は閉めてくださいね窓 みたいな注意額とかもないんだけど おそらく明りが盛れない方がいいんだと 思うから夜はねこう閉めた方が穴でも入る んですかねいいと思いますちょっとさ察し を見ておきましょう海の上た味は美味しい 一時 お南行きメニュー今日は北行きメニュー ですね夕食は春を楽しむ味覚公開北の大 自然からの贈り物え アミューズ動産豚のパテドカンパニー前菜 動産ホとアボカドのタロたるスープ ポタージュパルマンティエフライド オニオンとの香りを添えて魚燻製を待っ とった動産サクラマスプラタ プランタニエール肉料理動産牛も風 フランダース風もも肉デザートセント ホテルオタル金星ウィーケンオランジ チョコレートアイスコーヒーまた紅茶 6000円ですなかなかいいお値段こんな 意識がね来る らしいで春ののねランチも頼みました春の 目北の味覚海石こんな感じですコバチ大 銀座クリームチーズと炙りへしこを作り 動産ほたてえ真鯛甘エビ足シュシュ色々 蒸物桜エビと枝豆の茶碗ムシ揚げ物 ズワイガニと春野菜の天ぷら盛り合わせ ズワイガニ蟹爪えひたアスパラレモン食事 たけのこご飯ええ汁物 こも甘味おぐら入り抹茶羊羹かなえっと イチゴコーヒーまたこじゃ4500円あら やだ2日で1万500円まこれもねあなた と一緒にご飯を食べたいのででグリル インフォメーション春限定目にオセンと ホテル大樽大樽のホテルの監修ですね4月 1日から5月31まで予約製で楽しめ るってことなのでませっかくなんでねどう いうものか見たい方もいらっしゃると思う ので頼んでみましたお昼と 夜ゆったりとした空間と日本海ならではの 料理グルメなお客さに満足していただく ために本格的な放水料理を用意しましたが そうですお1人様もお2人様 もはいでうぽぽいねま白いとかあの苫小牧 の近所ですかねウポポイの このうん察しも入っていますで仙内のご 案内えなんでコアラ可愛いなんかさっき カーテンにパンダついてたけど へええモール信号これツツツみたいな モール信号と違うのか救命胴衣の着方と か 色々書いてあります ねこれゆかりですね今乗ってんのは春行が 2003年だ2003年に春行21年目か かな22年目かあ書いてあり ます鶴が越前みさえっと安島御崎の半島 猿山御崎六高崎三ヶ島淡島とかね あ抜けてくんですねで津軽海峡タピ御崎 通ってオマの方も通って東港にでこマズル とかからも出てるんですけどマズルとか そのまま樽ですねあと新潟からそのままだ と大樽まで行くんですね北前船がよく通っ ていたのはオタル校でこオタルにもね北陸 の人が立てたあの倉庫があるっていうのを 聞いたことがあります鶴が9時半あこっち だ通が9時半出ましたで今10もうすぐ 11時なんですけどもうすぐえっと越前み が見えてくるような形ですねさっき立石見 ましたね越前はちょうどこう反対側のねお 部屋だったらよく見えるんですけど越前 みさの半島見たいんだけど なあ猿野半島の猿山御崎とか六高崎がよく 見えるんですねこの猿山御崎とか六甲崎は 夕方なるほど15時20分だから3時半 から5時ぐらいまでの間でえっとずっと こう野半島の方を通ってでさ沢崎花って いうこの沢崎花がサヶのねあの花なんです けどここが7時前ギリひいくれてないかも ねギリ見れるかもここ この間3時半からあの夜7時ぐらいにかけ てこう渡ってでえっと新潟港に入るような 形ですかね新潟港は夜ですねもう暗いから ま何も見えないと思うけどうんで夜の間中 ずっと新潟から秋田に向けてで日の出と共 に秋田に着くて感じだから新潟港で寝て 秋田港で起きるみたいな感じなんだろうな はいこういう感じでずっと昼間は この海峡の間をね見れるっていうような 感じです和室に乗っちゃうとね北は ちょっとあれかもね逆た色々見れたかも しれないですけどねま仕方ないすで次に 到着する新潟港のターミナルは新潟駅まで 約4kmバスだと30分タクシー15分 らしい ですフェリーターミナルここに入ってきて 駅 までうんと4kgです ねタクシーで15本はいでさっき寄ってき た鶴賀ターミナルえ鶴賀駅ありますした けどここからだとね歩いたらね40分 ぐらいかかりますねバスだと15分ぐらい でしたけどこの駅前からバスに乗って フェリーターミナル鶴賀湖行きましたで この途中来る途中にねかつてあった鶴賀湖 駅行きの路線後鉄子も見れましたねで明日 の明方に秋田港に着くんですけど秋田港は 秋田駅まで約15km結構距離あるのは バスで30分 ですはいここについてだから秋田駅より 土崎駅こっちの方が近いんでしょうねうん 秋田駅バスで30分だからかなり距離あり ますね 15kmで最終目的地苫小牧東港はね えっと日高本線の何駅が近かったっけな なんか日高本線の駅が1番近いんだけど それでもね結構歩くんですようんで苫小牧 駅までは30分タクシーで45分でです えっと南千歳駅まではバスで45分南千歳 までのねバスをあのお願いしましたあの 取れるので予約した時に南千歳までバスで 行くような形です はいちょっとね船長もおすめっていう一前 みさ高さ 100mおすめなんでせっかくなんでこう つが抜けたところ見に行こうじゃないです かちょうどね10時50分なんで今見れる んじゃないでしょうか 再びやってきましたデッキあ晴れてきた おおちょっとこめ降ってましたけど晴れて きました わ見え てるこれが越前御崎もうすっかり遠くなっ ちゃいましたね敦賀の港はこれが越前御崎 かえそうだよね多分 おおでずっと奥に続いてノ半島もうっすら 見えてますねうっすらの半島見え てるま海晴ではなかったけどこれだけ遠く が見えて嬉しいですうわすご あっちずっと海でよね水平線が広がって いるいやこんないやすごいなで江戸時代と かはこんな中本当に小さい船ですからね 北前船ってで破れにくい白い方をねこう 一生懸命張って小さな筆で何十席も一斉に 来たわけですよね怖かっただろうねでその 西回り航路が整備されたのって元々は太平 洋側をこう東回りで色々荷物を積んで上方 大阪の方まで行ってたらしいんですけど もうナパする船が多すぎたらしいんですよ それだけ波が高くて整ったコルもなかった からあのねもうめっちゃ険しい道のりだっ たんですねじゃあもうあの反対側日本海の 比較的安定した波の場所をこう点々と 乗り継いでえ大阪まで向かおうってことで えっと明治のね中期に整備されてですよね 西回り で残念ながらその西回り航路を整備された 時は天然の良行だったのにも関わらず鶴賀 湖はその気候地として外されちゃったん ですよねまあれだけこう入り組んでました からね入り組んでるところに入ってくるっ ていその時間がもったいなかったかもしれ ないもったいなかったからなのかもしれ ないそのツルガじゃなくその両脇にあった 港坂田とかだったっけな坂田は山形かその 両脇にあった北陸の港によるような形でし たまただま大民が頑張ってくれて像と結ん でくれてそこから独立して北前船独自の 文化ができた時に汚い前船はねあの西回り コを使いつつ敦賀にも寄りつつ全国を点々 していっ た あなんかお腹空いてきたな売店閉まっ ちゃったけどどうしようカフェあと3時間 ぐらいしないと開かないなま朝も早かった んでちょっとしようと思いますこんな船の デッキの真ん中にヘリポートヘリポートだ よねこれなんで船の真ん中にヘリポートが あるんだろうもし船の上でなんかあった時 にここにヘリ下ろせるようになってんのか なちょっとお水買おうと思ったんですけど ねはあ天然生 150円仙内価格ですね仕方ないですね ここに荷物積む賃もかかってますからね あと北海道のラとかもありますこの 150円で買おうとあ50円100円だっ たなるべく細かいお金を出して150円で お水買おうと思いますちなみにえフェリー ターミナルまでバス出てましたけどあれ ICカード使えないんですよで大人 350円なんでこう両替してねあの現金で 乗ってきたわけですがその時にお釣りがや バスの両替ってめっちゃ細かく出るんでで 個に持ってるとめっちゃ重いでねこういう ところで少しでも重さを軽減しておきたい やっぱどうしてもねカードキャッシュレス 社会進んだとは言えど地方に来ると なかなか まだ現金のところ多いですからね現金は 多めに持っておいた方がいいです よビジネスコーナーあコンセントがあって スマホの充電等はできないんだけど パソコンが使えるスペースですかね wi-fiも多分無料wi-fi が1回30分間で1日5回ぐらいは使える らしいビデオルームてなん だ鍵かかってるけどなんかビデオ見れるの か なこっちが女性用の室とランドリーあ 着替えができるような感じなんだな なるほど ちゃんとランドリがこんなにあるんですね しっかりあのツーリストとかのお部屋の人 はねないですからねこうえっと中にトイレ とかあと洗面台もないんでこういうところ で顔たりとかね選択したりするんです ねちょっとなんか去年上野で止まった カプセルホテルみたいな雰囲気があります でも全然これだけ設備やったら快適に 過ごせる な よいしょってことで無事こんな高級な 150円のお水も購入できました て一然みさも確認することができたので あのちょっと朝早くてもう眠いのでお昼前 なんですけれども昼寝しようと思いますお 昼だから昼寝でいいよ ね1時半になったらねカフェが開くんで もうバイても閉まっちゃったからさっき 買っとけばよかったあのカフェが開く時間 1時半になったらカフェが開くのでそし たらちょっと気になってたアイスクレープ 食べに行こうと思い ますそれではおやすみなさいうう気持ち いい横になると結構揺れてるのわかるなま 全然誤差の範囲だお やすみお詫び方方ご案内申し上げますお客 様へ大場に着きましておご案内ゃます何 でしょうえ機械の不合により一時的に温度 が非常に高くなり一時的 に大学を挨拶しておりましたがただいま 危機を復旧いたしましていたしましたあ 良かったどうぞご利用ください素晴らしい 早速の対応ご迷惑をおかけしましたこと 詫び申し上げますいえいえ現在傷申しの ため少々ぬとなっておりますなるほど 時間程度で ますのでぞご了承くださいはいとんでも ない ですお [音楽] やすみ今4怪レストランでは昼食の用意を 整えましてお客様のお越しをお待ちいたし ております皆様お誘い合わせの上どうぞお 気軽にご利用くださいああはいなお 浴衣姿下着姿でのレストランのご利用はご 遠慮くださいますようお願いしますはい よりご案内申し上げますうんただいま営業 いたしております4回レストランはおよそ 30分ほどの13時午後1時を持ちまして 昼食メニューのラストオーダーとさせて いただきます行っとくお食事の住みでない お客様はお時間をご確認の上どうぞご利用 くださいちょっとお腹空いたような気する レストランよりご案内申し上げますけど夜 香水よりだしいしておりアイスクレープも 食べたいんだよねおよそ30分ほどの ちょっとYouTubeの作業したいんで wi-fi使おうかな1日5回以内1回の 接続で30分ご利用いただき ますでなんかゲロ袋ってやつですね気分 悪くなった時に撥水加工の使ってくださ いっていうのとあとは旅の思い出をご家族 お友達へお手紙してくださいこれはなんか どっかに出せば届けてくれるんだろうかお 客様へ映画上映につきましてご案内申し デズ始まったおよそあと15分後の13時 はい午後1時より回ビデシアターにおき まして映画インディを上映いたしますなん でインディなんだ覧は無料となっており ます皆ず変わってないのかどうぞお気にご 利用くださいお腹空いたなでもやっぱ ディナーが結構 申し ますおよそ15分後のお腹をすかせた状態 でいきたいんだけど6時間 かカフェの時間まで我慢しようあと1時間 でカフェ開くんでアイスクリープでお腹を 満たしては無となっておりますただ レストランの感じがどんな感じか気になる からちょっと行ってみようちなみにね レストランは あのスリッパとか浴衣ですかちゃんと靴を 履いていきましょうグラウンズの靴可愛い よいしょ あ札幌クラシックだけじゃなくて新潟の 風味爽快にしても置いてるんだいいね ちょっと夜売店また来てみましょうかね なんかコチとかは自分で撮るスタイルだっ たかなこの乗りそばとか食べたいけど新潟 の強度 料理ちょっとお腹空いたけどな夜の量が多 そうだからないでもお腹空いた なちょっとねどうしてもアイスクリープが 食べ たいあともうちょっと頑張ればアイス クリープ食べられるんで よいしょちょっと我慢してまたデッキの方 に出てきましたまたね明日の朝ご飯とか 食堂使いたいと思います おお今は福井県のなんだっけな網島みさ南 とが崎をね抜けたところでこれから どんどんどんどんの半島の方へ上がって いくよ 形ですね遠くに見えてるな島 が風がくなってきた本当に海の上 が結構風が強い ねまだ島が見えてくるのは時間かかる かなってことで再びお部屋でゆっくりして 念願のアイスクレープ食べたい あ食堂もこうこっち向きになってるんだ ねだからこのレストランの中からも外の 様子が結構よく見えそうです ね今日は 月曜日なんですけどこう気候しながらね えっと途中港を寄りながら北海道に行く便 は確実 なんですよね本数がちょっと少ないんです で週頭っていうこともあって全然ねなんか 乗ってる感じ人少ない太平洋ベリに乗った 時は出発が日曜日だったってこともあって 結構人いらっしゃったんですけどなんか 穴場もね多分ゴールデンウィークの前だし あとは春休みももう今日から修行式って いうね方も多いんじゃないでしょうか4月 の今日は8日です高みの誕生日AKB48 元総監督 はいだからちょうど換算期なのかも今 はちょっとね船自体は就航してから 2000ま3年20年以上経っちゃってる んで古いんですけれど人が少なくてね海も 比較的穏やかではいも日本から結構聞いて たより全然穏やかだ な割とおすめの路線なのかもしれない 眠ちゃん起き てあとねカフェあくまで30分くらいある んだよねなんか昼めでも済んだしちょっと 暇だからもうカーレースでもしとく1回 100円ちょっと人も今少ないんでやって みますか100円ワン プレイはいおおおおえ ゲーム セレあこれでえ2プレイ1プレイえどど どうやってどこで決定これ あミッションえなんだろう救急 車消防車もあるどれが いいあれあこのポリスカーになっちゃっ たオケ えどうすれば いい お下手くそすぎる やばいちょ待って待って どうどうやばいちょっと待ってめっやい あえちょっと待って下手くそ下手くそ絶対 く車乗れない私あこっちこっちこっちあ やばいやばいごめんなさい事故ちゃた やばいあ ごめん やばいすごい事故にまくってるいアショ アクシえどういうことどういうことどう いうことあやばいやばいやばいああアップ しちゃったえ何が正解なのかもよく分かっ て ないなんか終わっちゃったんだけど合って たのかな引きまくった車 あもうネキストタイム来ることないと思い ます けどコインゲームカレスゲームをしてみた 結果何が楽しいのかわからないっていうの とあのこのブラウン感のこの画面がほんの 目の前に来るからめちゃくちゃなんて言う の酔うめっちゃ酔いましたでもさ昔私 小さい頃はこういうテレビでさテレビ見て たわけよよく酔わなかったなと 思うもう気持ち悪くなっちゃった今ので船 酔いするより先にこのカーレース酔いし ちゃっ たカフェテラさも結構ガランとしててま 過ごしやすいっちゃ過ごしやすいです ね次のショップは15時から開きます あと2時間後まここでなんかおつまみとか ねビールとか買えたらいいなと思いますま 夜のレストランでもアルコール買えると 思う けどあのさっき見たシアタで インディジョーンズの上映が始まってます ね飲食物の持ち込みは禁止 [音楽] です結構見てる方いらっしゃる なつの作品なん だろうわかんないけどあで今やっとわかっ たゆかりってゆかのキノコとそういうこと だしゆカリってなんか夕暮れにカリドのカ でゆカリっていうなんか北海道の地名とか あんのかなと思ったけど夕張的な多分これ コアラでこれゆかの木だからゆかだよねあ なるほどねなんでゆかになったのか ちょっとわかんないけどで姉妹線には鈴蘭 ていうのがあってま鈴蘭北海道の列車にも あるから なんかそういう系なのかなと思ったら夕の っぽいですねでね姉妹線と明日のね朝6時 44分こう行き違いですね的的に鳴らし あったりとかするんでしょうかね太平洋 フェリーはありましたけど ね今はちょうどあ網島み島みさでいいんだ と思うんだよな福けどみを過ぎてえっと 猿山のハントの方ぐっと上がってちょうど ねこここうしてるとこですちょっとね陸 から離れてるんであの海しか見えないです けどなんかこの下の種が気になるんだよお フロントあ金庫とかあとは仙内放送の ボリューム調整とかですかああなんか棚な ん だテレビが ねさっきなんかカフで結構地上波見れてた んだけど 案外見れるのかもしれない あら功あこれはcmかCM [音楽] だ史上波 テレビあせ124人普通に電波繋がる じゃん っ昼なんですやってるしこれ昼なんですだ よね あ案外ちゃんと見れるんだする分を意おお こっちの方面来ましたっていう感じのね CMです ねはああ美味しそうワインワインとかあん のか な飲みたい なちょうどこのガッさってありますけどあ このトカ山がなんか船長おすめて書いてあ あ書いてあるね取替山でいいのかわかん ないけどそうこのねこの山の下にガッさっ ていうのがあってちょうどここら辺が この間行った銀山温泉のとこですねえっと 山形県のあの内陸部にあるんですけどその この山形県の内陸部えっと神川に沿って 下流に行くと坂田校っていうところがあっ てえ山形県ので坂も昔こう水運でね栄えた 街なんですよねこれも北回り航路の機構地 になっていてこう北海道からねいろんな ところに寄って坂田も寄ってえっと秋田も 新潟もこう寄ってえ下までぐっときてで 下関の方まで抜けて間を通って髪型にこう ねこういろんなとこ寄って下関でぐるっと セット内に入ってここでこう運んでたです よでこの坂田ではあのベニバナですね山形 県ベニバナがもう超有名なので今度え こないだねE8系デビューしましたけどE 8系のシートの色もベニバナを意識して 黄色ですよねで車体自体にも黄色のライン が入ってますがあのガさとかこの山の方 から水運を利用してベニバナを運んでここ で積んで京都とか大阪の方に持ってったと で逆に京都からはひ人形とか塩とかねを たくさん積んでこうこっちに持ってった らしい東回り航路がこうこっち向太平洋で 東回り航路がこう行ってそのままこう江戸 に入る感じ江戸江戸に東回りでこっち日本 海側 の産物を持ってって東京まで至るのが 東回り西回りがこっちからこう行くのが 西回りですね東回りコールの起点はね坂田 だったら そう坂だからこっちに行ったんだけど栄え たのはやっぱりこっち側よりあの西側だっ たんだってこっち側結構大変だったんだっ て波がちょっとねあの高くて大変だっ たっていうことがあるのとこの江戸より 北側で結構大きくこう栄えた港っていうの がね少なかったらしいやっぱりどうしても 日本海側とかこっちよりこう南側の方がね 栄えることが多かったから結局こっちの なんか江戸に入るのも西回りコールを利用 してこう行く方が あの結構ねこう主流だったみたいです よでこの航路が西回り航路ができる前は ここら辺のねこう特産物をこの敦賀の深く 入ったこの入り江この鶴川で積んでで峠を ね一生懸命ここの峠を一生懸命超えてで 琵琶水運 で南まで来てで淀川のまた大阪大きい川 ありますよね淀川でまた水運で髪型に運ん でいたとだから水で陸揚げしてしたら今度 湖でまたね荷物を下ろしてでまたこの川の ところで荷物の乗せ替えとかしなきゃいけ なかっためちゃめちゃ手間がかかる距離 自体は短いけどでもそういうのはもう大変 すぎませんお金もかかるし一気に大量の もの運べませんよねってなって江戸時代5 台徳川とかの時代だったかなさっき調べた んだけどで5台徳川ら辺の時代でなんか こう有名なねこう証人の方がいてお前に この開発航路開発任せるつってじゃ結構 かなり遠回りになりますけど下関の方まで 行っちゃうとだけどま水運1本での行ける しここの峠を乗せたりなんだりしている 時間と同じぐらい結局同じぐらいの時間で 遠回りにはなるけどあのここで下ろせます よそういうコル作りませんかっていうので じゃそっちにっていう感じでシフトして この鶴学校はちょっとねあの廃れてしまっ たで琵琶水もうん衰退してしまったって いうお話です何回も同じ話してるの私自分 の頭も整理したいからなるほどねでそれ じゃまずいってなって今度は海外に向けて えと目を向けていこうっていうことで ウラジオストクこうロシアですねロシアの 方に定期便が出て今度は東京から切符1本 で敦賀まで行ってえ敦賀港の方まで鉄路を 敷いてそっから船に乗ってベルリンパリ まで行くという大和連絡戦ができました うんま鶴賀校の駅は廃止になっちゃって今 オフレールステーション貨物だけを 取り扱ってるような感じなんですけれども もそれと同じ時期に国際ターミナル今日 出発してきたあの港ができてえ旅客は扱っ てないんだけどえっとプサンとかねあの 海外アジアとかヨーロッパからはどうか わかんないけどたくさんね荷物貨物線が 届いていますあそうそれで西回り航路が 整備されて廃れちゃったんだけど海外に目 を向ける前にここのね大江の人たちがこう 空してたわけじゃないですかだからここで ニしてこっちのこの滋賀県大の人たちから するとこの経路はなくなっちゃうと大江商 にも大打撃受けるわけですよだからそうは させないってことで独自にね大江商には 北海道との繋がりがあったので北海道と ここの繋がりを強化しますっていうことで 一生懸命映像地に出向いてですねこう空 ないをしたわけですねはいでもう今までと 同じ感じで北海道今度は北陸のものをこう 乗せてねいたんだけどそっちが西回り路に なっちゃったから今度はじゃ北海に北海道 から直接敦賀に来て同じようにやってたん ですよなんだけどそれをこう水運は雇って 船主さんを雇ってえっとやってたんだけど だんだんこう船主さんも力をつけてきて ノウハウを学んできてえ俺たちも同じこと できるんじゃね大江商人にっていうことで どんどん独立していくとで独立していっ ちゃったらまたもうここ通る必要ない じゃんもう大江の国はさ証人じゃないから もうできるだけいろんなこう港に寄った方 がいいから あのこう細かくね刻んでで西回り航路では 通過されちゃった敦賀にも寄ったりとかし て北前船って言いますけどでどんどん どんどん栄えてもう稼ぐ人は1年で1億円 とか稼いでたとでえ北前船で稼いだ豪商 さんのお屋敷が多分敦賀とかにもねあるん だよねあとは香川の方とか北陸にたくさん ある みたいこんなことを喋っていたらカフェの 時間になったのでちょっとお茶しに行って き ますアイスクレープのベリーベリーとあと ホットの コーヒー買いましたアイスクレープ結構 ガチガチに凍ってるから溶かしながら食べ てくださいねって言われましたああ美味し そうゴブ沙汰しておりますアフレコの加工 鉄です9時半前に鶴賀湖を出ましてえもう 1時半すっかり時間が過ぎてしまいました ね朝食は食べていなくて結構お腹空いてた んですけれども夜にあのコース料理ね注文 しているのでちょっとお腹空かせとこうと 思ってえなんとか我慢してカフェオープン の時間までえアイスクレープを頂いており ますこう店員さんにね結構ガチガチなんで 少しずつ溶かしながら食べてくださいって 言われたんですけどあの歯がちょっと折れ そうなぐらい最初は硬かったですが ほんのり甘酸っぱいベリの味が美味しかっ たです素敵な公開の予感です確かに めちゃくちゃガチガチだったけどでもアイ スってそういうもんですからねうんアイス クリームじゃなくてアイスクレープなんだ よも氷みたいなもんですよまそれで ちょうど いいちなみにカフェフリアでもあのビール とかねそういう生ビールもあります新日本 海フェリー限定のビールとかあとは デニッシュパンとか簡単な軽食が食べられ ます うんマジで人いなすぎる し波も全然立ってないかなすごく穏やかな 後悔ですね 多分絶対もうちょっと溶かした方が おいしいカフェスペースねこんな感じで 本当にガラガラだったんですよ私の他に もう1人しかいませんでしたねお部屋も 半分以上は空室で値段も時期によって 変わってくるんですがこの日がね4月8日 1番安い最低価格でした換算機なん でしょうね春休みが終わったばかりで ゴールデンウィークが始手前4月のこの 時期おすめ [音楽] ですなんか波も少ないしマジでゆったり 時間が流れるので人もいない しこネットもさ使えないじゃんwi-fi に繋がるって言っても時間制限あるし なんかそこまで本格的に仕事もできない からなんかこういうカフェテリアでボーっ としてる時間も非常に貴重だなと思います ねすぐ時間過ぎちゃいそう 今2時前なんですけどあと1時間半くらい する とあののハントのね先っぽの部分が見えて き [音楽] ます桜ネイル お部屋に戻ってきましたクレープを1個 お腹に入れたらちょっと空腹が収まった気 がしますあと4時間半くらいお夕食の時間 まではで次のの半島の猿山御崎とかあと1 時間半刻くらいに見えてくるんだと思うん ですけれどもそれまでマジで何してようっ ていうwi-fiが繋がらないと人間って こんなに暇なんだっていう感じです ねこのデラックスB和室店員3名なんです けれどもえ3名のお部屋を贅沢に1人で 使っているとでえっとね価格は時期によっ て変わるんですよ今換算期なんでだから こんだけ人も少ないと思うんですけど1番 ね料金が安い日かな1番安いかそれより1 個 上の安いかどっちかだったと思うんです けどお部屋自体だったらえっと1人で使え ば2万9000円くらいですかね3万円弱 くらいですカサ機今日はでえっとそれに あのお夕食コースを今日の夜と明日のお昼 頼んでるのでそれが1万円なんで大体 4万円弱ぐらいです か3人でね割ったらあのもっと安くなり ますこの部屋はで1人で使いたいってなる と純粋に3人分の 料金プラスあとはなんか1人で貸し切り 料金みたいなのがあの追加されるんでま それも込みで3万円って感じです ねま31時間ですからねえっと今日の9時 半に鶴が出発してで苫牧の到着予定が16 時45分明日のまおよそ31時間くらいな んですけどまま1日言われて3万円だっ たら まあまあまあまあまあいいんじゃない でしょうかっていうぐらいの価格かなと 思いますはいでまあ暇なんでこの後ろで ゴロゴロしながらうーんwi-fiを使わ ないでできることって言ったらシト動画 作るぐらいですかね最近ショート動画作る ことにはまってるんであの動画制作し ながらまたこの地図を眺め ながら時間になったらデッキに出て外の 景色を楽しみたいと思い ます編集が済んだのでまた外に出てきまし たノト半島の方見えてきましたねああうわ えあの半島かこれ猿猿山御崎えやっぱ地震 の影響なのかなちょっと崩れちゃってる ようなとこは見えるな 崩れてるわけじゃないのかなそうやって 見えてるだけなのか なそう猿山あれが猿山わかんないけど どんどんどん今の半島のあのそばをねぐっ と上がってる感じですたこの辺りもう ちょっと先行ったところがね地震の影響 すごかったんじゃないのかなと思います こないだ和島の あのさん金沢駅の台行った時にご出身味の 方なんで店長がどんな状況だったんです かて聞いたらもう近所の海とかがもう めちゃくちゃ流しちゃって海がめっちゃ 上がったんですよと話をしてましただここ ら辺もその影響あるのか なで反対側にもね島が 見えてるんですあれはあれも石川県の島な のか な ああ見えてますよ [音楽] ねはいこんな感じで島々の間を今進んでる ような感じですあら漁船かな 船もね見えてますねそしてこの先元半島と あと佐の間を入って行って夜の10時前に 新潟港に到着の形になるかと思い ますこっからまた2時間ぐらいかけて ずっとえっとノ半島に沿っ て進んでいく感じですね いや多分自信の影響だと思うんだよね揺れ てなんか上からこう土砂崩れみたいなざっ て多分同車が落ちちゃっ てるような気がしますよねあそこら辺そう じゃないのか元からあんな感じなのかな 多分違うよねあそこのちょっと白いところ 木が生えてたとこだと思いますけど多分ね 揺れて全部落ちてきちゃったんだろ なちょ下の岩が見えてますもん ねはいで今売店がちょっと1時間だけ開い てるんでなんかちょっと小腹が空いた時用 に少し買っておき ましょうさっきの島はこの猿山みさのこの 向いにあるこれです船倉島なんて読むん だろこの島の間を今住んでますで六甲崎え 沢崎花売店で色々買ってきましたあの ビールね風味爽快にしてと札幌クラシック ちょっと味の違い飲み比べしたかったんで 買ったんですけど多分ね部屋になんか冷蔵 庫ついてなかったよな気がすんだよねまあ いいかすねよいしょってことで 再びちょっと面白いんでずっと地形を見 ながらデッキに出るのがしばらく外に出て みようと思いますあ近づいてますねだいぶ 近いですねノトハントやっぱ崩れちゃって んだね全部 ねで山川に家が立ってた方とかはあの土で 家がちょっと巻き込まれいうニュースも 流れてましたけどあんまり用がはっきりし てしてるのかしてないのかちょっと分かん ない けどなんかニュースで流れてくるものとは 全然和島の状況違いますよってあの天井 おっしゃってたんあっちにも街が見えて ますね [音楽] ちょっと分かりづらいけど見えてますよね 街が なんかここら辺は影響どんな感じだったん だろう避難されてるのかな [拍手] ちょっと遠目だとわかんないけど若干 なんか砂浜なのかな土砂っぽいのが ちょっと乗っちゃってるような風に見え なくもないしあとちょ工事現場の機材か なんかみたいなのが遠巻きに分かるんです けど 多分ここら辺の方は加賀地方の方金沢とか の方におそらく避難されてて避難場生活 送られてる方もいるかもしれないよね住め ない感じだよねこの状況だとね 奥の方にも着れみたいなところがちょっと 見えます ね前回の太平洋フェリーでは福島第1原発 を船の上から見ることができたんですが 今回はえ元旦に起こった令和6年のノト 半島自身の現場をこの目で確認することが できましたなかなかニュースではその全容 を捉えることが難しいんですけれども実際 にこうして足を運ことによって少しでも 現場の状況を皆さんと共有できたらなと 思います うわこれあの山木神宮線去年乗った時に その新川村で結構大きな土砂崩れがあって その 時の後をあの山神軍の運転手さん教えて くれたんですけどその時と同じような 地滑りもう地滑りですよねこれ土砂崩れ じゃなくて地滑り全部もう岩がガタッと ぼそっと落ちちゃってるような 感また時間を置いて今4時半ですね外出て きてみたんだけど10分20分くらい早く 鶴賀出てるから6甲先あれが6甲先 なもうこっちの方何もなさそうだから予定 時刻4時50分16時50分にて書だった んだけどもう抜けてきちゃったのか もあれがの半島の 先っぽ先っぽの方ですねで今の半島を抜け てえこれからこっちの進行方向左手こっち の方にね里がえりとんですよね新潟と西川 の間を船 はバイバイの半島 ちょっとね望遠レンズで分かりづらいけど 六甲先の方も 崖崩れしてるようなところが確認できます ね4月の6日での鉄道前線復旧したんで またあの落ち着いてもっとね高くなったら の方えの鉄道ね乗りに行きたいと思い ます予定よりだいぶ早く船が 進ありがとう また失礼しました冷蔵庫ないとか言ってた けどちゃんとあのクローゼットの中にあり ましたんであの購入した札幌クラシックと 風味爽快にしてちょっと入れておきたいと 思いますまた夜ね外の景色とか見れなく なったらこの乗り飲み比べで楽しみたい ですね夕食まだあと2時間なんですけど ちょっと小腹が空いたので買ってきたもの 紹介これ好きなんですよ北海道行ったら 絶対買っ ちゃうトウキビチコ私プレミアムが好きな んですけどプレミアムなかったこれね すごい美味しいトキ ビチ あとこれ新潟のですねかきたチーズ黒 コショこれ夜のためにあの風爽にしてと 購入したのでそれのおつまみになればいい かと思って買いましたトキチョコいただき ますこれすごい美味しい絶対食べ ちゃういつも北海道行ったら買って帰っ てる [音楽] うもうちょっとノートハントずっと見て たかった なしった部屋でずっとショート動画の編集 しててうん時間になったら行けばいいかな と思ったんです けどだいぶ早く船が進んでました マジで本当に人がいないずっとこんな状態 ですねデッキに出てる人もそんなにいない し今日の挑戦率だいぶ低いんじゃないかな と思いますだからまお部屋も安いん でしょうけどねこの安い時を狙って取り まし [音楽] たちなみにゴールデンウィーク近くなって くるともう満室状態であの和室は取れ なかったですね この先新潟と秋田でもうちょっと乗って くる人はいるのかもしれ ない島長さん可愛いな買おうか な最近ずっとシャワーで済ませてたから夜 は大浴場でゆったりしに来よう今日はね 23時半まで入れます朝風呂もできますね これは何のモニュメントなのかちょっと わかんないけどクリスマスツリー的 なこれも何の柄なん だろうウポポイ的な何かなのか なもう夕食まで ゆったりしておきたいと思う あの佐島はね私のお部屋からも多分反対側 なん での半島と反対側に部屋があるんですけど そっちの窓から里島ね見えてくると思い ますちょっとね日が暮れてきました6時 くらいなんですけど沢崎花さがの 先っぽおお なんか東大東大かな光がちょっと見えまし たねちょっと雨が降ってきました崎の合を 高行いたしております本にゆりは現在新田 県柏崎の気合を高行いたしておりますはい なお 本線新潟公園は現在のところ帝国より40 分早いめちゃくちゃ早いな分午後8時50 分新潟湖到着を予定いたしております めっちゃ 早い本線夕新潟校到着予定時刻は現在の ところ定国より40分早い20時50分 午後8時50分の到着を予定いたしており ます到着予定時刻につきましては今の会場 無用なみに新潟校校内状況によりまして 変更を生じる場合もございます特に新潟湖 にて厳選されますお客様到着予で時刻変更 となっておりますあらかじめご了承 いただきますようお願いを申し上げます レストランの案内も入りましたもう予約 時刻まで30分切ってるんでちょっと外の 様子も見つつお食事で食べに行きましょう お腹空きましたもうデッキも風が めちゃくちゃめっちゃ早くなったあれ さっきまでなんかす見えてたんだけど見え なくなっちゃったな曇ってきたのかな反対 側にごめんなさい見えてました東台が見え てます ねピカッと光る東台が見えてますがあれが あのサの沢崎花サの先っぽですねでサだし もも2つのこ向こもこって繋がってるこう いうねこういう形をしてるんですけど奥の 方にそのもう1個もこってなったとこが 見えますね そう手前にこういう島があって奥にこう2 つ団子みたいに繋がってるんですよで佐島 は私が生まれて初めてじゃないと思うけど 物心ついてから初めて行った家族旅行の 場所がね佐島でした佐といえば佐金山あの 金山の有名な植物感的なところもあこに みんなで行ったなとで4歳で初めて行った んですけど当時母テが私に男の子っぽい 格好させるのがはまってたみたいで髪も ベリーショートでデニムのなんかメズおの みたいな着させててでさが市まで知り合っ た地元のおじいちゃんおばあちゃんにね あらあなた女の子なのすごい男の子だと 思ったわセラームーンの靴履いてるから 女の子なのねて言われた記憶が めちゃくちゃ残ってますそれがあの里島の 思い出です佐木線かなんかにいられて家族 4人行ったんですよあとたい船も有名です ねちっちゃいこんなたいに乗って進む船 あの泡おりみたいな 傘頭につつける帽子ってる女の人がね一生 懸命たい船をね恋でこれくりました東台が 綺麗 ですあ寒いもう結構もう結構寒でさっき までにこうましたが元半島過ぎてその間を グっと取ってこっちにサ新潟までやってき ましただいぶ風がもうだいぶ風が強くなり ました上してるんでで紐くりてもう寒い ですねはいちょっと夕食会場向かい ましょうでレストランもオープンして ますこっちはコース料理じゃなくて定食と かです ねあの内撮秋田の食材を使った限定メニと かがありますよていうのを放送でやって ました私はこの奥にあるコース料理グリル サノでお食事をいただきたいと思い ますもうね4歳の時サに行った時はどう やって行ったのかもあんまりも覚えてない んだけど新潟からフェリーに乗ったんです よね車も一緒に詰めるで4時間ぐらい かかったと思うんだけどサに行くまでもう 小さいから長くてその時間がめちゃめちゃ 退屈だったの覚えてますねでツーリスト みたいな雑魚の部屋みたいなのをこう取っ て寝てたんですけどもういつになったら 着くんだともう果てしなかった記憶だけ 残ってます本当嫌なとこだけ残るよね旅行 って小さい時の もう暗くなってきちゃったので線内の明り が反射して徐々に外の様子は見れなくなっ てくるのであとはもうこう船の夜タイムを ね楽しむターンです ね公衆電話もちゃんとついてるんだな エディはご利用できませんはあ 車椅子もあっ てこっちは上船してきたとこですね今は 入れないけどフロントも綺麗だよ ね時刻は6時過ぎだいぶあたりも暗くなっ てきました我々が乗った船はちょうどねサ ヶの先端沢崎花の辺りを走行しています ノト半島は抜け切りますねもうまもなく 新潟校に到着予定よりも40分ぐらい だいぶ早くの到着となりそうです路的には ね13進んだところじゃないでしょう か乗車記念スタンプだっ てこうしとこう記念にゆかりよいしょ おおちょっとミスっちゃっ た下手くそ スタンプも押させていただいたので めちゃくちゃ下手くそだけどお夕食ですね コースディナー結構楽しむもうめっちゃ お腹空いてる今 グリルお願いし ますあはいすいませんはいありがとう ござい ます寒あ大丈夫ですはいということでやっ てまいりましたお夕食コス料理のお時間で ございますお夕食にせて過去鉄でお送りさ せていただこうと思います本日の品書き こんな感じちゃんとねドリンクメニューも 用意しておりましたくーっとここはね瓶の 札幌でえ1杯行きたいところなんですが あのフレンチだったのでねしっぽりと赤 ワインをいただこうと思い ますありがとうござい ます北海道さん生ワイン ちょっと頼んでみましたクラシックを買っ ちゃったんだよね [音楽] きれい新日本海フェリーのグラスですね カモが飛んでる感じの結構甘いキャンベル アーリ程よい甘さとフルーティーな 香りあすいませんありがとうございます はい アミューズ動産豚のパテド カンパーニュまずは上品に赤のグラス ワインをいただきましてまず1品目1品目 噛んじゃった動産豚のパテドカンパーニュ ですこう串に刺さっているのでそのまま なんかね横のマスタードにつけて食べれば いいんだと思うんですよねうんこの食べ方 が正解なのかどうかがもう分かんなくて もう緊張しっぱなしでしたね大丈夫ですか いいんだよねこれで食べてねナイフと フォークとか特に使わなくていいと思うん だ けどどう食べるのは正解なのかわかんない けど多分この串がからピンチさみたいに 加えて食べていいんだよね疑心ヤキになり つつ必死にこの串からねパテを食べていく んですがどうしてもボロボロ落ちてしまう のでもう焼き鳥屋に来たかのように フォークでお肉を削ぎ落として根元につい たこのオリーブみたいなやつは先に いただいてうんもう最後の方は関係なかっ たですねはい左方とかちょっとあのなって なくて非常に申し訳ないんですけれどもま いいのいいの美味しく食べられればねうん 最初の形だけしっかりしておけば後は 雰囲気に任せていただき ます2品目運ばれてまいりました前菜動産 ホタとアボカドのタルタルです えー大人しくお箸はいお箸の剣を抜きまし て諦めましたもうナイフとフォークで食べ るってことはうんもう日本人なんでね私 日本に生まれたからにはあのお箸で行かせ ていただきますうんあのいいでしょ許して ください私ねホタ大好きなんですよしかも 北海道のホタって身が大きくてブリブリ じゃないですかふさ納税毎年やるんです けれども門別のホタをねいつも頼んでるん です故郷納税でもうねめちゃくちゃ 美味しいんですよお箸なんでねあの バクバクこぼすこともなくえいだいており ます無しでいいているもう処さを気にする 必要がないですからねお箸なんではい皆 さん迷ったらもうね日本人なんでね日本の 方はお箸で頂いちゃいましょう何を言って いるんでしょう私はえお食事はもちろん 美味しかったですはいはい美味しかった うんでここでねやはり日本の心橋置き作り たくなっちゃいますね皆さんやりますか こういうのあの器用にリボンとかでさ 箸置き作る人もいるじゃないですか私は 手先が器用な方ではないのであの オーソドックスな2つ折りのパターンを やっているんですけれどもおしりでお人形 とか作る方ももいますよねあれ憧れます すごくなんかモテそう飲みの場でちょっと モテそうそういうことやるとま覚える気は ないんですけれど も何気なく眺めたつ楊枝英語でねトゥース ピックあの歯の歯のピックみたいな書かれ てましたねあそそんなおしゃれになっ ちゃうんだ英語になるとっていう感じで 続きましてこちらのスープえお名前がです ねえポタージュパルマンティエ フライドオニオンとオリーブの香りを添え てえなめてんのかっていうねあ失礼しまし た庶民なんでなめてんのかってこの ネーミングの長さがあの高級料理っていう 感じしますよねでこちら問題がですねはい お箸使えませんよ皆さんお箸使えないん ですスープをねえスプーンでちゃんと いただけなければいけないんですけれども やっぱり日本人ってこうすする文化がある じゃないですかラーメンとかばとかも ずずってすする文化があるんですけれども 向こうの方々ってすますすらないんですよ ねだからスープもこう横にねスプーンを 持ってズルズルってお汁をすすると結構走 たいみたいな感じになるらしいんですよだ からこのスープをこう垂直にお口に持って いってパクッと加えて飲むみたいなすすら ずにこう口にパクッと入れる感じであの 食べるみたいな感じなんですけれども 熱い熱々のスープどうやってそんな火傷せ ずに飲むんだっていうのをねあの考えつつ すごく戸惑いながらうんあの画面の前のね 所作警察マナー警察の方々に捕まらない ように一生懸命スープを飲み進めていくん ですがまあ慣れないものでねダバダバ こぼしております こうねスープの量が少なくなってきたら カップを自分から反対側に倒してそこに スープを貯めてえスプーンに入れるんだ よっていうのをねちょっと座ったことが あります日本だと手前に傾ける人多いと 思うんですけどなんかフランスだった相手 に見せつける形式で傾けるみたいな感じ らしい自分のご飯食べてるのを相手に 見せつけるっていうのってちょっとなんか 走たいのかなとかって思っちゃいがちなん ですけどまこれもね文化の違いですよねも マナ座通おうか な続きましていよいよメインディッシュ前 パンがね運ばれてきましたこのパン結構手 ごいんですよなぜかと言うとこのパンクが ねちぎった時にバラバラと崩れやすいんで あの私のこのテーブルクロスのところに めっちゃパン粉みたいなのが散らばってる っていうのがねえ結婚式とかであるあるな んですけどすごい下手くそなんですよね このバターをつつける加減とかもよく わかんなくて結構豪快につけちゃったりと かするんですけれどもはいこバッキバキの 焼きたてのうちのねバッキ履きの校内が 傷つく感じ大好きなんですよあの コーンフレークとかも牛乳でしなしなに なるんじゃなくてもうバリバリに血だらけ になるぐらいのあの勢いの良さがねあると 私は嬉しいですそしてやってまりました 続きまして魚料理こくくこかなくこを まとった動産サマスプランタニエールなめ てんのかてめっていうなんですか プランタニエールちょっと調べてみ ましょうその前にねナイクとフクの出番 ですちょっと心を整えてえ警察に捕まら ないようにギコギコはしますて感じでね 割とスムーズに行けたんじゃないでしょう か今回は成功なのではあスマート 成功しましたおいしいちゃんとねこう所作 を正しく行えた後のお魚っていうのはね おいしいですねあちょちょっと怪しい ところもありますけどうんま多めに見て いただけたらえ嬉しいですということで プランタニエールなんですけれどもこれ フランス語なんですねフランスでフランス 語でどういう意味かと言うとハのっていう 意味らしいですえプランタニエール めちゃくちゃ長いけど日本語に訳すと春の という意味まつまりは春ののあの桜マス みたいな感じですかねうんなんかおソース の名前とかお料理のこう方法のねお名前な のかなと思ったらあのおしゃれな春のって いうこうなんて言う京王師みたいな慶王師 じゃないですねはいえそんな感じでした うん美味しくいただきました味はね 美味しかったと思いますうん美味しかった 絶対に美味しかったんですけれどもこれ 撮影してるの4月の8日で今編集してるの が5月の下旬なんで正直味はもう詳細は 覚えてませんとにかく美味しかった ですそしてやってまいりました最後メイン ディッシュですねえ同産牛もも肉 フランダースフということでえ犬一番最初 にね思ってしまいましたフランダースって 犬だよねっていうこれ調べてみたらねあの 犬の犬種だとずっと思ってたんですけど 違うみたいですねフランスの北東部から ベルギー北西部に至る北に面した地域の ことをえフランドルこれのね英語名が フランダースっていうらしいですお勉強に なりましたお味はあすごい声が裏返っ ちゃったお味は非常に美味しかったと記憶 しておりますえ詳細な味は覚えておりませ んごめんなさい時間が経ちすぎました過去 鉄に食レポを求めてはいけないとにかく おいしい表情でえ表しますでパンを食べる んですけどソースけつつ食べるんですが このパン食べるタイミング皆さん迷いませ ん私あかいうちのバリバリのうちに食べ たいんですけれどもそうするとメイン ディッシュと一緒に食べられなくなっ ちゃったりとかしてあの中途半端にね えっと残すのも嫌だからうーんどういう 配分がいいのかなっていつも思ってます皆 さんご意見お願いし ます最後のデザート紅茶と一緒にいただく のはオーセントホテル小樽金星 ウィークエンドオランジェチョコレート アイス添えなんていうめちゃくちゃ おしゃれな感じなんですけれどもオセと ホテル小樽がね監修しているコース料理 でしたでこのお皿の感じとかデザートの 盛り付け方とかなんだろうこういい意味で ねいい意味であの昭和に生まれてないから わかんないんですけど昭和の時代の結婚式 のえっとデザートみたいな分かりますこう いい意味でなんか悪く聞こえるなうん なんかちょっとね懐かしいお味もありつつ 歴史を重ねた風味えちょっとよくわかん なくなっちゃったけどあの重厚なお味を 楽しむことができました一味違うフェリー での旅え皆様もいかがでしょう か香水料理という戦場から解き放たれまし たマジで場 も庶民にはねスキーが高いです よでちょっとずつ向こうの方明りが見えて きましたね新潟の港の方の町ですねあと1 時間もしないぐらいで新潟港到着ですで 仙内は夜夕半時なんです けどマジで誰もい ないじん部入ってきましたがお部屋の中も 暗くなりましたねであの太平洋フェリーに 乗った時は違和感このカテ閉めてくださ いって書いてあったんだけど新日本カ フェリーは特にそういう注意書きもなくて あのカテ閉めてくさいねって放送も入ら ないんだ けど大丈夫なのか なで新潟方にこには予定よりも50分早く 8時40分にね着くらしいですだけどま 出発は帝国通り22時半でしょうねだから 大体2時間くらい新潟港にいるような形な んでこの間にちょっとねシャワーお風呂 入っちゃいましょうか お本泉ゆかは現在新潟港の郊外を高校 いたしております はい本線はあと1時間ほどの20時50分 午後8時50分新潟校に到着を予定いた ますふむふむまた到着予定時刻は今後の コナ状況によりまして変更を生じる場合も ございますあらかじめご了承ください はい新潟にて選されますお客様お忘れ物 などございませにようご準備をお願い 申し上げます新潟港で乗ってくる人もいる んでしょうね 結構ちょっともうお酒飲んじゃってるので あの大浴行くのが心配だからここで シャワーを浴びちゃいますもう顔が クレンジングしてドロドロなんだけどちょ お見苦しくてすいませんシャワー味浴び ます水圧チェックとかもねしつつ入って いこうか なシャワーの水圧はどないなもんかいな よあ全然しっかり出ますねこの 味全然しっかり 熱熱熱い結構熱い温度の湯が出る の なんか昼間大浴場の空頭機がバグっちゃっ て熱湯が出ちゃうからちょっと一時休止し てたみたいですけどちゃんとお湯は しっかりあかいのが出ますねこれは助かる はいということで新潟港にもうあと10分 しないぐらいで到着です車のお客さんは 下線が始まっていますで私は鶴賀入行前に お風呂入ってさっぱりしましたドライアは ねちゃんとついてますこのデラックス和室 は風量 は全然いいね全然上がるけど全然あの強い けどドライヤーの風を出すと電気 がちょっと暗くなるま全然構いませ んで鶴賀校では1時間半2時間くらいです ね失礼しましたえっと新潟港では新潟港は 2時間くらい船止まってるのであのまた 出航の時ね外のデッキ出て様子見れたら いいなと思います気温は14°だそうです 夜もう9時近くて新潟で14°4月の気候 結構あったかい です新潟港到着しました洗顔して顔 てかてかだけどおちょっと雨降ってるけど あったかいですね半袖で外に出てきてもま お風呂上がりだからっていのもあるけど めちゃめちゃあったかいお新潟の街ですま 駅まではバスで15分ぐらいあるみたいだ けどね わあすごい ね新潟駅も最後に行ったのはあのマックス 時の乗り収めで3年前になるんですかね3 年前の7月に新潟行ったぐらいでそれ以来 なんですけどねで下には貨物か な貨物線に 乗せる トラックとかがずらっと並んでます これから貨物線が来たらどんどん入ってく んだろう なこどっちの方が街なんだろうなぐるっと ありますねあっちに東横コイとか大きい ビルとか見えてるから向こう側が県庁詳細 地新潟駅の方なのかなこっちがどっち かっていうと住宅街って感じですか ねあっという間だね本当に早い ですあれはなんだスーパー 清水スーパーって書いてあるこっちだと メジャーなのかななんか群馬の前橋にも 軍隊の近くに清水スーパーってあるんだよ ね清水ああすごいこっからどんどん どんどん下ろすん だなるほどねこっから車がどんどん出てく のねでもそんなになんか出てく台数多く ない今日乗ってる方がそもそも少ないん でそんなに出てく車もないです ね新日本海フェリーの新潟ターミナル です結構雨降ってるけど北海道はどう かしらえここを10時半あ1時間半くらい あ1時間半後くらいに出発してで寝て朝 起きたらま5時半6時くらいあ入って入っ て くるおおピット い おおそう寝て朝起きたら えっと秋田についてるってよな感じですね だから夜の間ずっと 深夜隊を新潟秋田は移動するような感じな んですけどまほぼほぼ日本レッドあの本州 にって移動するので車窓の外にうっすら 沿岸部のあの街の明りは漏れてるんじゃ ないかなと思いますこの新潟港も開口した のが何年だかなんだな開口したのがあの 海外向けにね国際校として開口したのが まあ割と最近のことだったと思うけどま北 な北前船のね気候地としてこの新潟校 そしてこれから行く秋田港 もいろんな船が来てたわけですよ ねええ 楽しいまた出航の時間に改めて来てみます ちょっとお風呂上がってさっぱりしたから 風味総にしてと札幌クラシックのノり 飲み比べでもお風呂上がりにしてみ ましょうか ねも新潟港で人が乗ってくる気配も降りて いく気配もないんだよ ないやもう結構割と普段乗ってると思う けど本当に換算期なんでしょうねまあの 大気もめっちゃ安かったし ねということでこちら から冷蔵庫の中で冷やしておいたよ えっと新潟の風味総会にしてそして久し ぶり半年ぶりぐらいかな札幌クラシック ちゃんですでえっとグラスもちゃんと2 つ冷やしておきましたあなた方のために 本当ねもう常温のグラスでなんて失礼すぎ てはいあなた方のために用意しましたよと いうことでやらせていただいてますカメラ 回ってるよねこれ取れてないってことある から回って回ってるオオッケーで忘れちゃ いけないちゃんとカロリミットは飲んで おきましたはい大人のね大人のカロリ ミット大事ですプロはなんでこっちが風味 総会にしてと札幌クラシックなんかこの 札幌ロっていうま名前から北海道なんだ けどこの星のマークが開拓市北海道開拓士 のマークなんだよね確かなんかその開拓団 の人が建てた工場が札幌ビールだったはず でその北海道のクラシック北海道にゆかり があるの分かるんだけど風味総会にしては なんでこの新潟県限定のビールなのかと いうと札幌ビールの海の親は新潟健人だ からだそうですえっと代町わかんないけど 現長岡市出身の中川清中川清は日本人で 初めて本 札幌ビルのでえビールを完成させました 風味総会にしてはその味を表現した当時の 広告分はあ当時の広告文が風味爽快にして だったね先人を産んだ新潟で感謝を込めて え像した風味爽快な飲み口のビールでた そう です何が違うんだろあ 炭水水化物がクラシックは2.9スミ爽快 にしが2.7糖質が2.8こっちが2.6 他は全部一緒だねだからこっちの方が ちょっとこってりってか濃厚なんだろうね 糖質と炭水化物が高めこっちはやっぱり 若干風味は爽やかなんかも爽快にしてた からじゃ飲み比べてみます かはいこの後ろもね可愛いのよパッケージ が私この風味総会にしての柄好きなんだよ ねすごく でなんかあのこれ全然言わなくていいこと かもしんないけどホテルのグラスをなんか 友達が1回洗った方がいいって めちゃめちゃ言われてなんかホテルの清掃 員やってたっていう友達が何人かいるんだ けどなんかみんな絶対ホテル1回入ったら 洗うって言ってて全然気にしたことなかっ たんだけどさっきあのそこでがって洗って 冷やしましたらしいわかんないでも洗った 方がいいって言われたから洗いました じゃあ洗うかと 思っおつまみは新潟のかきたです えっと黒 ごまじゃこれ光逆になってない大丈夫か先 に風味爽快にしてまここっちから行こう よ味の違いとか分かんないんだよね いまいちビルのだけどだから同時に 飲み比べてみないと本当にわかん ないあ鮮やか なこんぐらいにしとくか鮮やかかなうわ 鮮やか 薄い感じのお色 ですでこっちが札幌 クラシックはいちょっとグラスが微妙に 違うんだけどあこっちも鮮やか若干でも クラシックの方が 黄色い気の せいこっちが風味爽快にし てこっちがクラシック あれどっちだっけこっちは クラシックえ違いわかんない若干黄色い クラシックの方がわかんないけどという ことで最初に風味そにしていただきます 乾杯 うまいちゃんと 美味しいさっぱりとした切れ味言われたら そうだなって感じる味 です言われなかったらさっぱりなのかなっ てのはちょっと言っちゃうか な うんでちゃんと味をね こうしっかり皿に直すためにお水をチャイ サーで飲ん でチェイサーであれして次クラシック乾杯 うんうんうんうんうんうんうんうん うんほんのり違うわやっぱりほんのり違う クラシックの方が確かにちょっと重たいと いうかこってりという か濃厚 な感じはする気が するする気がするだけ多分前情報で入って きてるからこれ2つ隠されてどっちがし ますかって言われたらあの多分どっちも 同じだと思うでもなんとなく分かるこっち の方がちょっと重たい感じ濃厚な感じです かねで北海道素材北海道さ大麦爆北の星を 使用してますこっちは特に新潟限定ビール だけど新潟のお米を使ってるとかは書いて ないからまあ何を使ってるのかちょっと 分かんないけどこっちはなんか北海道の 大麦を使ってるらしい うんうん後味が結構ほわっと割とこう濃厚 に香ってくるかなみたいな感じですね めちゃめちゃ分かったようなこと言ってる わめっちゃ分かったようなこと言ってる けどまそんな感じです こっちうんうんこっちの方が後味が ちょっとすっきりですねあんまりこう口の 中に香りが残らないというか美味しいんだ けどキリっとしてる感じがします 色もね若干やっぱり濃いんだよね若干札幌 クラシックの方が濃いま両方ス取っていい 色です けど はいこんな誰のためになるのかわからない どしと過去鉄 の飲み比べ聞き聞き星のマークのお爆じ でし たでおつまみはかた新潟にいるんでね新潟 のお爆と新潟の柿の種 ですうん美味しい 美味しいこれもちゃんと 美味しい はいていうことで今新潟湖に入ってるん ですけどあと1時間ちょっとで出るのかな この1時間ちょっとの間は電波が通じるん ですよ海海に出ちゃうともう電波通じない ん でここにいる間にお酒も楽しみつつ あのSNSのチェックとかしておこうと 思います頑張り ます新潟公よりご女車の皆様この旅は新4 海フェリーゆかにご乗車いただきまして誠 にありがとうございます はい本西ゆかは敦賀港発新潟港高経由苫東 でござい ますここ新潟からはただのとこ時30分 午後10時30分の出行を予定しており ますのではいくお待ちください戻いただけ ませんのでご注意 くださいちょっとねあっちの方の中央 真ん中ら辺に結構光ってるところがあるん ですけど多分ねあそこがサド木線あのサに 行くフェリー ターミナルな気がするでちょっと奥に めちゃめちゃ 高いビルがあるんですけど ますただし船はせの涙なのでに入れること がありますのであのビルがねなんとか メッセ時メッセだ時メッセか なだと思いますもう間もなく出行 ですのなどには自分お気をつけください ああ今あの秋田までの波がどんな感じ かっていう先はかなり大きく入れたり傾い たりまた波の衝撃を受けることにより 大きな音がしたりする場合がございますが あありますねあのましはちょっとけ模様 ちょっとちょっとこうしけてるからあの 揺れがあるかもしれませんていうこの影響 により有時間に多少の遅れをる場合があり ますあかめごはいちょっと波が立つかも よっていう船長からのご案内があります えびご自信のないお客様は案内しより1つ より4回中央にございます売店におきまし てあいめがっておりましたのでお早めの服 をおすめいたします確かにもう寝ちゃった 方がいいな10時 のインフォメーション内や案内所 カウンターにはエケボますのでどうぞご ください朝5時にえっと秋田港入るんで もう10時半になったら寝ちゃいましょう 出行したら10時半に寝て明日のあの秋田 港入行と共に起きると朝5時希少でそんな 感じで行きたいと思います窓の中央に キラキラしているのは佐木線の事業所です ねここから67分くらいでえ里島まで船て いくことができますそして奥に見える高い 建物あちら時メッセ2003年に建てられ たものでホテルだったり展示場だったり 複合創業施設だそうです噛んじゃったあの 明日の朝明日の夕方かな苫前に着いた後に 南千駅まで申し込みをしていらで連れてっ てもらえるんですけどそれのお申し込みの アナウンスもありますね私はもう事前に メールでえっとお申し込みをしております ごにわの申し込みは なく新潟湖出行しました奥の方の山で なんか光ってるのがあるんだけどあれは なんか展望台かな日山展望台 あれご案内いたします本泉夕ただいま秋田 へ向けて新潟を出行いたしましたはい を通過する際には先体が同する場合も ございますのでお足元階段の上りよりドア の回には十分ご注意ください出発しまし た佐線も遠くなっていく時目線続きまして 乗用車大型トラックオートにて戦されまし たなんか船長の声が変わったな船長も交代 したの [音楽] かということでえもう ますもう10時半で寝ちゃいたいんです けどこれなぜかなこここの電気だけ消せ ないんだよ ねどうやったら消せんだろうこのね窓の外 から見えなかったんですけれども港の本当 に近所にあの旧斎藤家別たっていう超豪華 なあの敷があって配管できるんですけど その斎藤さんていうのももう北前船とかで ねめちゃくちゃ材を出した豪商のあの持っ ていた別荘なんですけどそれがこの新潟の 港に港にもあるとだから新潟とかこれから 行くと秋田とかもそういう北前船のね豪商 さの家が港側に多かったんでしょうね小樽 にもたくさんあの北前船でえっと力をつけ た商人の選手船主さんの倉庫とかああり ますよね大江商人の倉庫とか ねってことでもうもうここの電気が消え ないけど仕方ない今日はアイマスク で寝ようと思いますそれでは皆 さんおやすみ なさい秋田港到着を予定いたしております もうそう秋田港にて戦されます です本泉はあと50分ほど でおはようございます秋たこ着きました朝 5時5分ですもう風車が回っている出発は ねあと1時間後くらいですかねちょっと外 の様見に行きますお腹空いたあんだけ香水 料理食べてもちゃんと人間ってお腹すく もんだああかけそばかけうどんお粥セット あオリジナルビーフカレー食べたいけどで も今日お昼もこする料理頼んじゃったんだ よ ねああまだ全然寝れるなお腹すいて起き ちゃっ た天気は飽きた雨ですね小雨が降って るって感じですけど寒さは全然ないかな この高いビルは何だろうなわかんないああ こめてか結構がっつり降ってるな 雨傘着ないで出てきちゃった秋田港から 秋田駅まではちょっと遠いんだよねバスで 40分とか30kmぐらい離れてます はあ バンバン乗ってる ね貨物が多いのかなトラックがどんどんの ていきます ね おおちょっと天気が悪いかなただ寒い かって言われると全然寒くないですね東北 秋田 ももうブルゾン1枚これがあれば 全然これが新日本海フェリー秋田コ ターミナルはいこなん だろうちょっと風車がめちゃくちゃ回っ てる な雨がすごい結構雨降ってますね濡れ ちゃう濡れ ちゃう目の前の船はポートタワーセリオ ンっていうらしいで今船が着いたのは秋田 港なんですがこう古くはね土崎港土崎港 って読み方でいいのかなっていう場所で この地名にもね土崎っていうのはついてる んですけどこのポートタワーの本当にすぐ 近所にはあの北北前船のねえっと資料感が あったりしてその北前船で運ばれてきた 引きhelp文化とかそういうあの資料感 がねあるみたいですここら辺にも結構な 豪商さいたんでしょう ねこの辺りではね名産の秋田すぎとかあと は念お米とかが積まれたそうですで まっすぐ行くとあのJRの土崎駅っていう ところがあってそっちの方が秋田駅よりは ね全然近いみたい秋田はもっとこっちの方 かな はい土崎駅が最寄り駅ですねこれから進行 方向右手にはだんだん小半島とかが見えて き ますもう上船口が開いてます ねああれがねくっついて人が降りられる ようになるんですね ちょっとお水がもうないのでお水を買いに きまし た超 高級仙内価格のあ仙内価格水550550 ちょっとでも量多い方がいいからねキリ 天然水 600お願いし ます命の 水はい 朝の空腹をしのぐためにトキチョコを つまん であと1時間後ぐらいに出発なので2度寝 し ますみがなく仙内でもお申し込みなき場合 にはご乗車いただけない場合もございます のであじめご了承 ください運賃は大人130円の半額となっ ております ましてご案いたし ます今会秋田号から友公園の向けての会場 用は発達中の定気圧や全線の勢いにより 少々様となっており ますこの秋田から友公開 は発達中の圧や前線の響により少々式うと なっております を行する際にはセンターが揺れることも 予想され ますめっちゃ軽的なった取れなかっ た出発ですあと30分くらいすると姉線 ライラックですかねとすれ違うんだよね また今後会秋田方からあじめご了承 くださいじ行こうかなさろごの際にはドア の回避お足元熱湯などにもご注意の上 そろそろね姉妹線と すれ違う時間帯です朝は6時半を過ぎた頃 かなで徐々に小半島見えてきたけど今日は 天気がちょっと悪くてねえづいです 寒い 寒いあ寒い無理無理無理無理あもう ちょっと寒い です強い 寒い窓の中からあなんか貨物線か なああ寒い寒いちょっと仙内から仙内から 見ておこうちょっと寒いわ風が ものすごい今6時50分ぐらいでこのここ で6時44分で姉妹線と行きかうってある んですけど島線の行き合いは日によっては ございませんって書いてありますね全く 来る気配がないから多分今日ないんだろう な後で1時間ぐらいすると入道先って言っ て小半島の みさですね入道先今ちょうど小半島見えて きましたけどちょ曇っててねあんまりよく 見えないんだよねそうなんでちょっとこの 1時間時間あるから朝風呂昨日入れなかっ たから行ってきたいと思い ます昨晩はお酒を飲んでしまって大浴来れ なかったのでしに来ました女性客ほとんど 見なくて浴場もねずっと貸し切りでしたね こんなに広い快適なお風呂場そしてサウナ もあるんですよミストサウナで めちゃくちゃ気持ち良かったですは さっぱりしましたずっと貸し切りでした サウナにめっちゃ長く入っちゃっ たそして全然人が来る気配がないですね 本当今日空いてるんだな 今はちょうど小半島に沿うような形で 北海道へ北上しているんですが昨晩からね かなり死模様でちょっと天気が悪くてね 陸地が見えませんね外の様子が かなりちょっと天気悪くなってき て小半島はちょっと見れなそうですねこの 後たとか大崎とかあの津軽海峡行くんです けど 見るのは難しそうでこう海が透けてて結構 波打つんですよもう徐々に徐々にちょっと 気持ち悪くなってきましたねただサウナ 入ったらお腹が空いちゃったとお昼も結構 量多そうだけどな かけそばかけそば1つはいそれではこの蓋 だけ持ってってください会計のとこでお 出しくださいはい分かりましたすいませ ん ますかけそです結構量多いんだよねで七味 とかみとか特になかったから のかなちょっと探してき ますありました一見と 辛これがないとね始まらない 結構量多い なありがたいですね550円でし たき ます うんすごくビール飲みたくなっちゃうけど 船酔いが怖いから我慢です ね結構揺れますね 結構多いねんこれで 550円ま妥当か結構お得なんじゃないか なと思いますただ具はね全く入ってない かぼうです ねで今小ハと走ってるとこなんだけどあ 見えないです ね本日もお昼にコース料理をお願いして いるんですけれどもどうしてもねお腹が 空いてしまいまして朝ご飯レストランまで 来て掛けそばをね注文いたしました 550円で安いなって思ったんだけど よくよく考えれば昔駅の立ち食いそばとか 掛けそばだったら280円ぐらいで食べ られましたよね他にもカレーライスとか メニューがあったんですけどカレーでね 1000円超えるんですよ1100円 ぐらいだったいや仙内価格っていうのは あると思いますけどやっぱね物価が めちゃくちゃ上がってるんじゃないかなと 思いますあとあの外の状況を取りたかっ たり夜部屋のライトが消えなかったりとか してめっちゃ寝不足でね寝不足ってこう 成長ホルモンの分泌とかがちょっと狂っ ちゃったりとかしてすっごいお腹すく らしいんですよ空腹感が増すんですってだ からあの痩せたいなと思ってる皆さん とにかく寝てください睡眠不足が肥満の元 になるそうでやっぱ食欲ねバグっちゃう みたいですねここは気をつけたいです私 もただいま回でございますバを業いたし ましたごちそうさですちそうさでしたもう サウナ出て髪の毛びちょびちょのままそば すすってまし た帰りに売店覗いてみたんですけれども 切りタポとかハタハタ耳かきこれ めちゃくちゃ気になっちゃいましたねあと は絶対旅に私ラベンダーのオイル持って いくんですが仙内でもオリジナルレンドの アロマオイル購入させていただきまし たということでえおそばサウナを楽しみ まして帰ってまいりましたがえっと結構ね 揺れがこういう感じですかね今こっちにも こっち向かって進んでるのどっち向かって 進こっちにこっちに向かって進んでるん ですけどこう船が揺れてるような感じで 徐々にちょっと揺れがが大きくなってき ましたあの太平洋ヘリーの時をを思い出し た昨日は晴れてたからあのあれねそんなに 揺れなかったのねちょっと波が強くなって きましたねで次がえっと11時半予定では 11時半にたみさを超えるとで津軽海峡行 くっていうことであと3時間半くらいある んでえ寝 ます風呂入ってそば食って寝るっていうね まビール我慢したとこだけあのそこはえて 欲しいですけも あの富豪の生活をしようと思います ちょっと気持ち悪くなってきたからあの横 になりたいと思いますそれじゃまた11時 半津軽海峡でお会いしましょう素敵な言葉 津軽海峡でお会いしましょうだってお昼は 12時半から です 弁により仙台の様が大きくなってまいり まし た揺れてますね長によっては時より大きく 揺れたり傾いたり波の衝撃を受けることに より大きな音がしたりする場合がござい ますが本線の運行場の安全性につきまして は何問題ございませんあの南部まで来た そうですやばいめちゃめちゃ めちゃめちゃ揺れてますねもう寝てても 分かるぐらいうわけうわうわうわ わGがすごいかかったうわあ浮いたああ来 た来た沈んだ沈んだすごい分かりますで めっちゃ揺れ始めたんであの大浴場も閉鎖 しますっていうアナウンスが入りましたね 超揺れ てるおはようございます2時間ぐらい しっかり寝ました外は結構船 ああ白みがちょっと立ってるなって感じ ですか ね船割とね大きく揺れてますね雨も割と しっかり降ってるって感じかな机の上 散らかってて申し訳ないんですけどこんな 感じ わあああ ああわあ気持ち悪い ああ ああ戻っといで ああこんな感じで結構大きく揺れてます ああ ああ ああ ああ ああ ああそう左右にねずっと大きく横揺れ ずっとこんな感じちょっと気持ち 悪いももうビデオシアタやってる今日ボス ベイビー だボスベイビーファミリー ミッションあ も た狙は腹がごまだ かお客さん1人しかいなかっ たで今もうすぐねタピみさが見えてくると 思うんですけど海峡の中に入っちゃえば ちょっと波収まるかな割とねま全然マシな 方なのかもしれないけど結構揺れててあの ちょっと気持ち悪いですね特急八雲では 吐かないんですけどああやばいやばい やばいわあやばいやばいやばいこう大きく 揺れてますねふわっと浮いてぐっと沈む 感じが歩きながらも分かりますだから戦場 でお仕事従事されてる人って本当なんか3 半期間強くなるのか なえっと今ね休止中ですねお風呂もはい 会場好転による安全確認のため 結構揺れてるもんなやっぱ揺れひどいのか な 海峡海峡になったらさ瀬戸内会と同じで波 落ち着くとかないのかなああちょっと 気持ち 悪い見えないねもうちょっと天気が悪く なりすぎちゃって見えない けど多分そろそろ このこっち側の車窓にタピみさが見えてき てで大み見えてきて反対側にはねこ函館の 方とか見えてくるはずなんですけどあ うっすら見えてるかうっすら見え てるうっすら見えてますねただもうガスが すごくてほぼ見えませんねはいこれから 青森と北海道の間津軽海峡 を進み ますちょっと怖いんだけど外出てみます もうこれ外の風が強すぎてこっちから なかなか押してもね開かないんだよねほら 風圧によりドアが強く閉まる場合があり ますデリの際には自分ご注意くださいこれ ださっき盛大に腕挟みそうになったで結構 このド重いからさあ あ結構このドア重いからマジで気をつけ ないとね本当にパーンて骨折っちゃい ますあでも朝より風はいくらか収まったか もしれない なあそんなことなかった全然風吹いてるわ ああああまあ寒いって言っても知れてる寒 さですかねもうやっぱり春なんだなって 感じの寒さうわめっちゃ雨家族にて最後 ちょっと見えて ますはいちょっと見えてますねで今度こっ こに立が見えて くやばい やばいあびしょびしょ 一瞬でびしょびしょ だということで自分になりながらも帰って きたんですがえっと1時間ないくらいでね 次もお昼のコース料理も頼んでるので正直 2回コース料理頼まなくても良かったかな とは思っていますが結構朝のそばでお腹 いっぱいになったからほら行ったこっちゃ ない絶対朝おそばなんか食べたらお昼いら なくなるのにしっかり結構量多いおそが 食べちゃいましたねまあでもせっかく コース料理なんでコース料理って案外全部 さ広げちゃえば量少ないってことある じゃんでコース料理はサンダルとか パジャマとか禁止 でなのでやっぱりねこうするよりなんで しっかりめんどくさいですけれどもお化粧 はしておかなければいけないということ 頑張って顔面を作り ますめんどくせえこの工程がや旅の中で 一番めどくさいねお化粧をして あのそれを落とさなきゃいけないっていう 工程が ねどくいんですよねなんか ファンデーションとリップくらいで外出れ たいいんだけどや眉毛とマスカラ持って 入ってくるとねその工程が非常にめんど くさい眉毛とマスカラが超めんどくさい うんまれもねプロはなんでそうも言って らんないいすよ ねTPOっていうの考えないとはい最近も 美容男子なんていうのも増えてきて肌が ピッカピカな男のかも増えてきましたから ねちょっと負けないようにまそこと体貼る つもりはないです けど仕上がりましたで放送であの揺れが 少なくなってきたから大浴場を解放しま すってアナウンスが入ったので多分海峡の 中ねちゃんと入ってきたんじゃないかなと 思いますそれで揺れが少なくなったんじゃ ないかなとで電波がちょっと入ってるので もしかしたらまた外出たら見えるかもしれ ないですね陸がちょうどツガル海峡に船が 入ってまりましたこの陸地両脇に挟まれ てるといくらか波が穏やかになるのかも しれません太平王フェリーあ失礼え サンフラワーですね別府に行く時大阪を出 てから瀬戸内会を通ってえ九州に行くん ですけれども瀬戸内会も比較的波が穏やか なんですよね位置的にはタピみさを過ぎた ところなんですがまかなり車窓車窓って いうのかな戦争っていうのかな船の窓から 見る限りではもう外かんじゃっててねえ 御先とかはなかなか見れなかったのが ちょっと残念でしたかねこの今船で進んで いる海底を北海道新幹線が青函トンネルで 貫いている非常に感慨深い ですさっきまで結構白みが立ってました けどだいぶ落ち着きましたよねで残念 ながら悪天候でちょっと対岸は見えないん ですけどこのままねまっすぐ行けばえ箱立 の1個ちょっと手前の松前軍ですね北海道 松前町ですちょうど今この下ありをね 北海道新幹線が海底トンネルで青函 トンネルで通ってるような感じですねで 松前軍っていうぐらいだから昔は松前半が あった場所だよね北前船も津軽海峡を越え て松前班の松前物 を色々持ってきてたんじゃ ないかなと思いますなんか北前船はこの 津軽海峡に入ってこの函館方面にこう津軽 海峡行くルートとあとは外側を回って小樽 に行くルート最終的には2つくらいあった みたいです [音楽] ねということでランチの時間となりました 昨はのコースだったんですけれども今日の 昼食は和食のコースですね津軽海峡を眺め ながらいただき ましょう今日は北海道白ワインにしてみ ましたでこれ持ってきてくださった アテンダントさんがちょっとあにの天気 でしたね本当だったら本州側見えるんです けどねて言ってで毎日ここにいますけど ここ3日ぐらい連続でいるか3日ぐらい 連続でから今日も見えるかもしれませんよ ておっしゃってまし たよく外見とこうと思い ます大銀丈クリームチーズと炙りへしこと 刺し盛りだそうです ということでやってまいりました恐怖の コース料理タイムまず1品目コバチの大銀 GOクリームチーズと炙りへしこですね これもまた食べ方が分からないんです けれどもこのクラッカーがね付いてきてる のでここにこのへしことクリームチーズを 乗せて食べてくださいねっってことだと 思いますでクラッカーでこうクラッカー ごとグにって救おうとしたんですけどもま なかなか事故りそうだったんでお箸で丁寧 にちょびっとクリームチーズを乗せて むさぼりつくうまい大近所ってことでね こう酒カスの風味がすごく鼻に抜けていき ました続きまして炙りへしことクリーム チーズ両方乗せていただいてみましょう ここであなたにアーンタイムを挟むはい しっかりとやっていく周りの目をえ盗み ながら恥ずかしいさをえ抑えてえ一生懸命 アーンタイムを挟んでいきますこれもまた ね違った食感が絡んでしかったですそして イルカが来ないものなのかどうなのか しっかりとねこの窓を確認しつつこっちも 逃さない両方抑えるわよ私は食事もイルカ も抑えるわよって気持ちでこう込んでね 食べていきます続きましてお刺身まず ほたてですねホタホタなんか私ホタって いうイントネーションをするとすごい サンドウィッチマンのネタみたいだねって よく言われますどっちが正しいでしょうか はいでこちらは真鯛ですねああのお味は もちろんね美味しかったです北海道って何 でも美味しいからずるいよね本当に私内陸 県民なんで群馬県民ねうん海がある件って 本当に羨ましいわ何回も過去に行ってると 思いますけれど もそして最後甘エビこれ食べるのね難しい んだよねどうやって食べようかいつも迷う んですけど頭引こ抜こうとしたら先に尻尾 がちぎれてしまいましたのでこれで食べる しかないですなのでこのさここにわさびを 乗せていいのかどうなのかはすごく迷うん ですけどちょっとちっちゃいそうなんで わさびがポロっとなので仕方なくこっちを 先にお醤油をつけてむさぼりつくこう パクっといってね脳天の味噌脳味噌あエビ 味噌って言うんですか頭のミスをこう吸い 尽くすんですねこのね吸ってる作業が走た ないんですけど美味しいですもうマナー なんて関係ないはいでこの後に追って追い わさびをしてくなかなかこういう人もい ないんじゃないでしょうかねあの私なりの 食べ方です試してみて くださいどの辺に飛ぶもんなんですかリカ っていやその時々なんですけどあのこ白波 見えるじゃないですかはい白波かなと思っ たら入だったとか結構そういうのがあ割と 近いところとかなるすあその時もあります こないだはもう大群でどこの窓から見ても へえもういるかどこにでもいるよみたいな 感じでなんなら結構もう近くまでもうすぐ そこの目と花先ぐらいまで来たりとかして ました ねちょっと天気悪いから何ともそうです 言えないですけどもしかしたら見れるかも しれないですうんありがとうございます 必死に目を凝らして海を確認しつつ茶碗 ムシいいてきます私茶碗ムシも大好きでね お寿司屋さんに行くと毎回必ず頼んで しまいます何なんでしょうねあの食べても 食べても胃にたまらない感じがまたいい みたいなねコスパいいのか悪いのかって 感じなんですけれどもちゅるっと喉越しが いい感じ優しいお出しの風味茶碗ムシって 本当お風呂ですよねもうえどういうこと うんチムシってもうお風呂 [音楽] 続きまして天ぷら盛り合わせです先に私 レモン絞っちゃうタイプですちゃんと皮を 下にするとあの風味がね出ていいですよっ て教わったのでしっかり皮を下にして絞り ましたがレモン先に絞るタイプがどうなの か分かりますよね皆様はどっちでしょうか っってことでズワイガニの爪の部分ですね いいていきましょうお箸で食べたんです けど爪ピュって抜いた方が早かったかな おいしいカってなんでこんなに幸せになる のあの続きましてこの定番のザカみたいな フォルムの方ね言いたいこと分かるかなザ カニていうフォルムの方をちゅるっとこの 骨みたいなのをねすって抜く時の感覚が いいですよねうん手羽のみたいな感じ 分かります手羽をすって抜くと骨の残る じゃないですか2本あれと同じぐらいの 気持ちよさがありますよねはいカを手羽先 で例えるなって感じなんですけどあとこれ ねもみじの形のやつ生ぶかなこれの天ぷら めっちゃ美味しかったですもちもちした 食感と歯ごたえがあってねこれ一押しでし た ねまずはシワお味噌汁から頂いていき ましょう知るもって本当にほっとしますよ ね中には若目が入っていたんですけれども かつてね北前船の頃は北海道のま昆布とか 西清とかえ大阪までね乗せて行ったわけ ですよそこから出子文化が広がったそう いうことも背景に思い浮かべながらね当時 大阪の人たちあの本州の人たちにとっては 昆布とか貴重なものでしたでしょうから今 こうやってどこでもパクパク手に入るって 本当ありがたいなと思いつつえ食べていき ますそしてたけのこご飯こちらも 美味しかったですあの友神の中にコース 料理で和食頼むと絶対最後にご飯って出て くるじゃないですかなんだれ先に出して くれないのかなって言ってる友達がいてあ なるほどと私お酒飲む方なのであんまり ご飯いらないんですけれどもあのお酒飲ま ない友達はねコースの最初からご飯と一緒 におかず食べたいって言ってましたすごい それも理解できます [音楽] [音楽] アニの天候でイルカさんたちを見ることは 残念ながらできなかったんですけれども船 は順調に津軽海峡を進んでおります位置的 に北海道側は函館市のそばを走行している ような形です有名な函館の展望台のところ は過ぎましてその先にある日浦のそばを 現在は走っており ますイルカ見れられなかったんですけど 残念ながらもう目の前が函館のあの先っぽ の方ですね北海道の函館市が見えています およく見える ねもう街がよく見えるようになってきまし たあと3時間もしないけどでえ苫小牧東校 ですねこない太平洋兵の時は苫小牧西港 だったので今度は東港になり ますいや北海道やっぱ北海道ってねこう船 で本州からハバ渡ってきた時北海道に着い たっていう感動はもうすごい大きいですよ 船で来た時の北海道に到達の感動は ものすごいで頂上がちょっと雲にれ隠れ ちゃってますけどあそこに見えるのが恵に 山って書いてえさですね標高が618m ぐらいだったっけな函館市のね山ですえさ ですちょっと頂上まで見れないけど ね おおさっきまでクマが覆ってたけど めちゃくちゃ綺麗に絵さが見えてきまし たおおお [音楽] えさですこの函館のちょうどこうモコモ コってなってるじゃないですか下の方 モコモコとなってるこっちのね先端ら辺 ですねでこう内裏ワがあって内裏ワの ちょうどこうぴょこってなってる時に苫前 があるんですけどここを今からこうやって ここをね抜けて苫前の方に行くような形 ですねあいいねえさみさ ちょっとねタピ御崎とかね津軽海峡のら辺 一気に天候がちょっと危くなっちゃったん で小半島とか見れなかったのが残念でした けどまあね佐藤とかの半島とかえさんとか 見れただけでも字です わ次なる時はねぜひイルカちゃん見てみ たいですねまだここら辺でも見れるって おっしゃってたけどなさっきのあの店員 さん は一通り帰り自宅も住みましてまだ2時間 以上あるんですがあとはずっと この こう絵さんとか見えてますけど北海道沿い にこの海峡を行って苫小牧入りというよう な形ですまちょっと船酔い心配なんで 引き続きお布団で休ませてもら はい到着を待ちますちょっと休憩してい たら一気に北海道近づいてきましたねあと 1時間ぐらいで到着なんですがしこつ子と かたるまさんとか庭だけの方向です ねあがたまさんかなで奥にココがあってが ある感じか な おおで前回の太平洋フェリーは東西港なん ですけど今回は東光でもうちょっと奥の方 に行くのでえっとね西港太平洋フェリーと かはもう少しあのたるまさんシコツコとか の近くをね通るからもう少しこう結構手前 に見えたよう記憶がありますねちょっと 遠くを通ってえ東側に新日本海フェリーは 進み ますあっちにもなんか船が見えてる ね貨物線ですね貨物を積んでますね晴れた ね雨止みましたちょっとひんやりするかな やっぱり北海道外出てみましょうかあ やっぱり北海道寒いですね言ほどの寒さは ないけど名古屋とか25°ありましたから ね昨日はそれに比べちゃうとやっぱり寒い ね10度ぐらいですかねあきれ あましたもうちょっとね肉側を多分大変り とかと進むような気もするんだ けどはいきましたよ は本があるけどもう離れちゃいました ねよし下線の準備をねそろそろし始め ましょうか ねちょっと寒さが心配だったんで内側には ヒートテク仕込んできましたタートル ニットでねこれも本州 で本州のこの関東とか東海とかで このニットだともうめっちゃ暑いくらい ですね半袖ででも大丈夫なぐらいだけど 北海道はまだまだまだこれでもひんやり するかな感じかな よいしょなんか謎音楽が流れ始めた エンディング音楽みたいなのが流れ始め ました ねあおなりましたハミが くるおお 太平洋ベリな時もっとこっちこっち側陸側 走ってたような気がするんだけどな気の せいか日本海からこう行くのと太平洋から こう行くので高校全然違うから見えてた もんが違った のああれはたるまさんでいいんだよな きっとで奥にシコツコがある で今日4月9日の名古屋の天気だと気温 最高気温20° で苫前の最高気温は4°ですもしかしたら 雪が降るかもしれないとのことでまだ1 ヶ月後くらいですかね桜サクとき たら泉ゆかは現在苫小牧東校の郊外を広行 いたしておりますはいなお本線は本日苫 東公園は会場影響によりまして到着予定 時刻定国より15分遅れの17時午後5時 苫小牧東着ておりますはい本泉苫小牧東港 到着予定時刻は海上好転駅により結構ね帝 より新潟 校着くまではめちゃめちゃ早かった50分 ぐらい早かったですけどしておりますああ 到着予定時刻につきましては遅れちゃう もんなんだねよりまして変更を生じる場合 ございますだからあれかツガで随分早く出 たなと思ったけどお客さん乗せたらすぐ出 たんで20分ぐらい早く出たのかなこう いうこともあるから天候に左右されること もある からなるべくね早く出るようにしてんのか も ねとなっ3度だってまたその着が遅れお客 様には 3度ですってやばい な名古屋と177°ぐらい差があるんだ 確かに一瞬さっき外を出ただけだとそんな 寒くなかったけどずっとい続けると だんだん体冷えてくるかも なバスで南千歳まで行くんですけれども 大人料金は 130円ですね17時時間は40分くらい でつくみたいです定で時刻は決まってなく て予約パスを予約してる人全員が乗り込ん だらすぐ出発するのであの早く乗って くださいねっていうアナウンスが入りまし たまた3回の案内所におきましてただいま 水量限定ではございますがミニデニッシュ 各種とクッキー各種をまだ売店はもう全部 閉まっちゃってレストランとかもやって ないけど案内書でとかは変えるみたいです いておりますおりますがお手元にお部屋の 鍵をご用意の上てお待ちくださいもうすぐ ね テルムの室ご利のお客様ますんでただから のもがご利用いただきましたおの鍵 のりますがに部屋の鍵を用お待ちはい待っ ておきましょうこれあのお部屋で係りの方 に預けたらちょっともうお部屋を出て ゆったりをねのまで待ちたいと思い ますちょっと遠くに港が見えてきたんです けど多分あれはね西校かな西港ですね太平 洋フェリーとかが行くところかな我々は もうちょっと奥の東港です 石油のタンクとかも見えます ね奥にポコって綺麗な山が見えてきたんだ けどあの山は何なんだろう すごいポコって綺麗に見えてるわあカモが 飛び始めたで奥は夕日もう日が落ち始め てんのか な綺麗です ねカモがここら辺でデッキに出てエビ線と かあげてたら結構ね港近くなってきました からカモ寄ってくるかもね あの今ズームしたところが太平洋フェリー のターミナルじゃないかな前あそこに入っ てったような記憶があるんだよなあだから 結構近くに見えたんだあの あっちの陸の方が ねで我々が入っていくのはあっちの方 かまだちょっと遠くて港は見えませんね あと30分くらいで接眼しますおこの堤防 を通って見えてきましたあの光が勝ってる ところあそこが西港ですね向が東 [音楽] うん貨物線もね 多く あの切断するんでしょうねコンテナが置い てありますトマコマコって結構歴史浅くて 196年代とかにできてるんじゃないかな めちゃめちゃ最近できた港なんですよねで これができたによって樽とか函館の方は こう一気に入減っちゃったっていうなんか 資料をこの間半年ぐらい前太平洋フェリー のターミナルかなんかで見たような気が するけどあ違うそれWikipediaで 調べたんだったっけな分かれわかんない けどだからこの苫小牧の港は新しいので 北前船とかはあんまり関係なくてここは もう近代にできた港って感じだったかと 思いますいや楽しかったですねつが年の 両行入りのぐっと入り組んだつかを出てえ いろんなところで高く売ってあ違う違う 安く買って高く売るもう様々な豪商を排出 した北前船という文化に触れつつ実際に その当時船が気候していた新潟秋田あとは ま函館の方もねちょっと見えたりとかして オタルの方はこの便は行かないんです けれどもえ最終的に新しくできたねえ苫 マコにやってくるとうんこ地神的なね古 古きを訪ねて新しきを知るそんな旅だった かと思いますもう北陸新幹線が鶴川で延伸 されたんでまあ1番新しい新幹線っていう 乗り物ができた時にもうかつての船旅は どうだったのかいうのをちょっと体感し たくってあの前々から来てみたかったん ですけど新日新日本海フェリー まなかなかね取れなくて割とこの デラックス和室人気で予約が難しかっ たっていうの結構高いんですよねだから 換算機を狙ってきましたうんこの新日本海 フェリーに乗るためにあの北海道に来た ようなもんですね今回 はそしてえっと新新日本海フェリーが切断 切する苫小牧西港の最寄駅は日高本線の浜 駅になるんですけど歩いてね20分くらい だからまま私の感覚だと別にそんな遠く ないなって感じなんですけど1時間に1本 も来ないんだよね記者が確かで えっと季節になるとまクマとかが出る心配 もあるからあの極力バスで移動することを お勧めしますみたいななんかま記事で読ん ででえっとバスをのこの連絡バスを出して くれるんですけど新新日本海フェリーで南 千歳までそのバス以外に路線バスっていう のもね出てないんだよね確かだから タクシーとかの移動になると思うんですが なんかそのバスを予約しないと本当に交通 手段がないから絶対予約してくださいね みたいなのをどっかのサイトで読みまし たま電車電車じゃないか北海道だから浜松 日高本線で来者かなうん浜まで歩いても よかったんだけどバス予約してみました ムーさが分かんなかったからねもう20度 の世界からこんな3度の世界に来て服装も わかんないし歩けるかどうかも分かん なかったから今回はバスで南千歳まで行き ますすごい通があるって書いてある めちゃめちゃ接近してきてるけどめっちゃ 接近してきてるけど津軽の船これ何の船な ん だろう何用の船なのかわかんないけど はい西港着きました立派ですなんか卵牧の 東港だと割とこうお土産物屋さんとかあの ちょっと食事できるようなところとかあっ たんですけど西港はどういう感じなのかな ちょっと気になりますねなんでこんなに くっついてんのえなんかの下ろす作業すん のこの津軽の船めちゃめちゃくっついてん だけどえなんかちょ怖くなるな 何のための船なんだろうなんか手助けすん のかな雪眼 を分かんない けどで奥には飛行 機新千歳空港行きですねどんどん着陸の 準備をしている行動を下げ て港がねめっちゃ近いんですよ新千歳空港 から苫でもうねバスで40分と かなんで本当近いんだよね油もできるし あの船でね運ぶこともできるから結構便利 らしいよね2つをこう組み合わせて いろんなものを運べ るっていう玉前は太平洋側に面してるし 結構こう海が広く広がってるじゃないです かオタってなるとちょっと回り込まなかっ たり回り込まないといけなかったり日本海 側になってるんでちょっと不便なところが あるのかもしれないです ねまトコマ使いやすいのがもね めちゃくちゃ あの奥に見えてるのは何なんだろう砂利 土砂みたいなのがあるけどそ車土車をすっ てなんかコンベアみたいなのがあるんだよ ね ジリー土なんか運んでコンベアでぐーっと 移動してそれでそのまま工場の中に入って いくようなラインができてるんだけどな何 の工場なのかなすごい気になる な おおあ津軽 がまた離れていったどこに説がすんのか ななんかGoogleマップで調べてみ たらあっちにはこうバイオ アルコール生成上バイオアルコールだから なんかわかよくわかんないけどバイオだ から自然のこの天然の何かを利用して アルコール作ってんのかなとか火力発電所 これが火力発電所かなって書いてありまし た ねうんあ港がだから工場が多いですねあの 土何なんだろう火力発電に使うのか な気になる全部こうコンベアでガーって 運ばれて奥に行くようなラインが組まれ てるんだよ ねああなんかやっぱツガルロープで繋がっ てる わロープで繋ぐ作業をしてたんだなだ こいつがなん切の手助けをしてくれてるん でしょきっと大型トラックーにてのお客 様へえ面白いね車両後へのご案内を開始 いたしましたはい本日はお車に道場のお客 様も運転手のお客様とご一緒にい ます回増 さかて1匹で見ると可愛いんだけどね集団 なるとに気持ち 悪いにてのお客様にご案内いたし ますただいま車両後半へのご案内を開始 いたしまし た本日はおに場のお客様も上手に飛ぶわね あなた緒にいますすごいなんか ずんぐりむっくりな体だけどちゃんと飛ぶ なでおく飛行機もあんだけ飛ぶもんね すごいね運動神経いいよねかもってでも 北海道全然雪ないね奥の山とか見てても ほとんど半分くらい雪積もってないわ4月 のまだ9日なんで例年だったら割と雪残っ てる方だと思うんだよねでゴールデン ウィークぐらいになってやっとこう なくなってきたかなみたいな感じだけど 今年北海道もやっぱあったかったみたいだ からね雪て言ってました北海道の友達 も全然ツモってないもん な寒いって言ってもそんな耐えられない ぐらい寒いわけじゃないしな あ津軽が回転し始めた津軽が回転し始め たどうなるんだいえどうなるのすごい気に なるんだけどこのつつああなんかめっちゃ 傾いてる大丈夫 津軽の行方がとても気になるあえ引っ張る ってこか船の戦闘 を こうこういう風に船を持っていきたいから 引っ張ってんのか なやんなことないよなあんな小さい先体で 引っ張れないよ ねあでも なんかゴーゴ言い始めたな船が 何してんだろどこ行っちゃうのロープで ずっと繋がれてるんです よ反対側に多分あれだなタラップがつけ られてるんだろうな反対側に西港のあれか フェリーターミナルがあるんだマジであの ツガルが何なのかがすごい気になるんだ けどあれは何のためのものなのかご存知な 方いらしましたら教えてくださいってこと で じゃあちょっと降りますか私も よいしょお世話になりまし たわあすごい到着しまし たあそこだ ねあそこにくっつくんですねこれが新日本 海フェリーの西港タ見えるあ確かに何も ないな 周り周り確かに何もないね東港だともう ちょっと大きくて色々あったよな気がする んだけどこれはバス頼んどいた方がいい なそういうことかは浜厚はどっちの方に なるんだろうなあっちの方に20分ぐらい 歩けばあると思うんですけどねで車とかは あそこから降りると降りて乗っけるわけ ですよ ねで えっとまたゆかりは帝国になったら今度 敦賀方面へ向けて出発するような形なのか なもうフェリーに次のお客さんとかいるん だろうかあフェリーターミナル にまだりのトラック車の です速の車確お席の車り くださいまた東方のお客様もお忘れのない ようお支度を整えまして3案内車前のみに 待せください よしということで本日も無事あなたと 苫小牧東港に来ることができました ありがとうございました途中西と東結構 言い間違えちゃってたんですけれどもすい ませんでえっと我々が戦するより先に清掃 員の方々ですね一気にあの戦されました このままライラックは折り返しでまた秋田 新潟と気候しつつ敦賀に戻るわけなんです けれどもえっと北海道行きは月曜日出発 敦賀行きはね土曜日出発っっていうはず だったんでこの清掃作業が終わってから すぐ船が出るっていうわけではなさそう ですねまそこら辺のこのスケジュールと いうかダイヤがどうなっているのかは ちょっと詳しくは分からないんですけどね てありがとうございますてありがとう ございます 寒めちゃめちゃ [音楽] 寒い転んじゃっ た無事下線いたしました雨でね下の タラップの看板がツルツルになっていて ずるとずっこけてしまったんですけれども まあ大丈夫ですよ何も怒っていませんで言 たよ何かみたいな顔で平然と歩きいました で苫小牧こちらが東湖前回の太平洋 フェリーで利用したのが西港です前回の 西港は中にお土産物だったりあとは路線 バスのバスターミナルとかタクシーが たくさん止まってたりとかしたんです けれどもそれと比較すると東湖はね結構 簡素な作りですね建屋自体は大きいんです けれどもなんかこうだった何かがあると いう感じではありませんでしたここから 事前に予約していた新日本海フェリーの ターミナルとえ南千歳駅までですねそこを 直通するシャトルバスを利用して駅に 向かい ます連絡バごお客様ターミナル前に止まっ てる赤いバスになりますので赤い バスバス すいませ ん わ結構風強い な寒いし風が [拍手] 強い寒 バキ無事乗車できましたここから南千歳駅 までノンストップで向かいます車窓にはね 常用車敦賀秋田あ失礼え新潟あとはバイク とか青いね文字が書いてあるんですけれど もこれからあの苫前を出発するフェリーに 乗せるための車をね一時的にここに駐車し ておいてくださいねっっていう案内だと 思いますこうしてみるとねやっぱり先体 めちゃくちゃでかいですねこんな立派な船 に今回もあなたのおかげで乗せていただい てあなたと一緒に旅できたこと非常に 嬉しく思いますありがとうございますこの 苫舞子からはあと2時間後19時にえっと ね新潟行きが出発するんだったかなそれに 重東される船が夕なのかどうかはちょっと 分からないんですけれどもまたここからね 出発される方々に向けてここえ苫小牧から バスの中から手を振っておきましょうで バス乗車されているのが私を含め6名 くらいでしたかね南千駅まで行かれるのは かなりね少ないんじゃないかなと思います ありがとうございまし た着きました南千歳 駅お疲れ様でした 半年ぶりの北海道ですねちょうど めちゃくちゃ夕日が綺麗 だ お寒いマジで季節が逆も普通に寒いです分 今2度ぐらいしかないんじゃない飛行機が 飛んでいき ます寒ということで本日もありがとう ございました高でしたバイバイ [音楽] 失

2024/4/8,9 新日本海フェリー・ゆうかり乗船
0:00 敦賀駅ホテル出発・北前船とは
5:57 バスでターミナルへ・気比神宮
11:32 ターミナル到着・受付
14:23 『ゆうかり』乗船
16:32 デラックスB和室
19:18 船内探索①
23:11 敦賀港を出発
25:07 売店を覗く
26:30 ゲームコーナー
29:15 海上デッキへ・敦賀港の歴史
40:50 敦賀・立石岬を通過
42:12 ツーリスト室を見学
43:58 船内探索②
46:23 船長おすすめスポット
48:05 浴衣に着替える
50:57 船内冊子を拝見
58:26 越前岬を通過
1:01:40 自販機コーナー
1:02:49 ビジネス・ビデオ・ランドリーコーナー
1:04:16 ゴロゴロお昼寝
1:08:15 レストランの様子を見に
1:09:43 安島岬を通過
1:12:00 カーレースで暇つぶし
1:14:33 船内探索③
1:15:31 『ゆうかり』の由来・お部屋で過ごす
1:18:00 西廻り航路とは
1:24:51 カフェタイム
1:30:57 能登半島を望む
1:40:05 売店で食べ物購入
1:43:41 佐渡島が見えてくる
1:50:56 夕食・フレンチコース
2:02:58 新潟港が見えてくる
2:04:45 シャワータイム
2:05:55 ドライヤー
2:07:02 新潟港に到着
2:11:15 SAPPORO飲み比べ
2:19:27 新潟港を出発
2:22:41 早めの就寝
2:24:10 起床
2:25:12 秋田港に到着
2:29:25 秋田港を出発
2:31:14 大浴場・サウナ
2:31:53 男鹿半島・海が荒れてきた
2:32:39 レストランで朝食
2:36:53 お部屋で二度寝(船酔い)
2:39:19 ペットボトルチャレンジ
2:40:07 船内探索④
2:42:30 津軽海峡へ
2:43:41 お化粧タイム
2:47:35 昼食・和食コース
2:55:26 函館市沖合へ・イルカ?
2:57:08 恵山
2:58:53 苫小牧沖合・支笏湖の方角
3:07:37 苫小牧東港の防波堤
3:11:31 この船なんだ?
3:13:34 苫小牧の工業団地へ
3:18:22 お部屋をあとに…
3:19:58 苫小牧東港に到着
3:22:02 バスでJR南千歳駅へ

睡眠ちゃんシャツ
https://suzuri.jp/kakotetsu
カコ鉄のInstagram
https://www.instagram.com/kako.tetsu/
一緒にメンバーライブで乾杯(月イチ開催)
https://www.youtube.com/channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw/join
※【まごころカコヤ】でのみ限定配信
※旅の裏側リアルタイム投稿

【BGMに総集編動画を】




画像引用元:Wikipedia、Google MAP
使用音源:https://bgmer.net
=====================
※質問が多い持ち物についてAmazonリンク貼っておきます※

☆旅の必需品↓
■三脚・リモコン付き自撮り棒(最新版)
https://amzn.to/41GBQNS
■Coleman軽量680gリュック(ウォーカー33L)
https://amzn.to/33XtXrB
■100g超軽量・多機能折り畳みリュック(18L)
https://amzn.to/3In26Gl
■65g超軽量・晴雨兼用折り畳み傘
https://amzn.to/45KTjYP
■ハイパワー!ワイヤレスモバイル充電器
https://amzn.to/3MVqX5g
■べっ甲柄AppleWatchバンド
https://amzn.to/42NKCLg

☆編集機材↓
■アフレコマイク(Audio Technica)
https://amzn.to/3MTHNR0
■多機能マウス(Logicool)
https://amzn.to/3WR7300
■キーボード(Logicool)
https://amzn.to/3NeBji7

☆コスメ・日用品は、楽天ROOM↓
https://room.rakuten.co.jp/room_0b45579987/items
=====================
企画・撮影・編集・サイト運営・物販・コメントいいね・メール対応:カコ鉄

カコヤメンバー&スパチャを下さった皆様
ご支援有り難う御座います🙇‍♀️
大切に活動資金に使用させて頂きます。

#鉄道旅をあなたと

34 Comments

  1. 🔴メンバーシップ【まごころカコヤ】では旅のリアルタイム投稿や、月1限定ライブを実施しております。こちらから↓💁‍♀️✨
    https://m.youtube.com/sponsor_channel/UCs7pyToKn5LI-k4qQUIZ_iw?noapp=1
    ⚠️『カコヤの日常。』グレードでのライブ配信はありません。ご注意下さい。
    ⚠️iPhoneの『メンバーになる』ボタンから登録すると手数料が大きくかかるので、上のリンクからのご登録をお勧めします。

  2. 「サッポロClassic」も「風味爽快ニシテ」も最近は90%以上は外国産の麦芽使用となってしまったようなので以前よりも少し物足りないような感じがしますね。😊

  3. 新日本海フェリー乗りましたか~☺️
    私も来月フェリーの旅します、大洗からさんふらわあで苫小牧、北海道で野球観戦して、小樽から新日本海フェリーで新潟行きます。
    ちなみに今月は鉄分たっぷりサンライズから銀河、くろまつ乗りに行きました。
    お互い良い旅しましょう~☺️

  4. 能登半島の最先端の珠洲市在住です。
    能登半島の映像を見ていたら涙が止まりません。
    他の乗船された方泰はどんな思いで見ていたのか・・・
    この映像もいつかは『こんなことがあったんだよね~』となること(早く復興)を願っています。
     そして旅情気分に浸れることを感謝します。

  5. カコ様、体調が悪く、メンタルまで。辛かったですよね。これからも、お体に気を付けて、楽しい動画、届けてくださいね。

  6. 江戸時代の北陸と北海道、さらに山陰、瀬戸内海から大阪までの海路の勉強ができました。近江商人は凄い人たちですね。

  7. 俺は若い頃は1年に3回新日本海フェリーを使って北海道に帰省していたね 車でいつも新潟から乗っていたけどね 俺新日本海フェリーのロイヤルスイートに乗ったことがあるけどいいですよロイヤルスイートクラスの部屋はお風呂も 内風呂が大きくてなんと外を見ながら入れる いいねそれにベランダもついてベランダで座りながらいっぱい 飲める これも最高に良かったなあそれにベッドが何と言ってもダブルのすげえ でっかい ベッドだったしテレビとビデオ もついていた本当は2人で止まる 部屋だけど一人で泊まったよ あんな 広い 部屋がいいよいいよ 本当に フェリーの旅は俺 敦賀からも 乗ったことあるけど 敦賀 は田舎だね すげえ 田舎だったよ 敦賀 は東高 ができるまでは 俺は 小樽 ばかりから乗っていた でも 東港から東高ができて便利になったね だって 俺 帯広 だからどっちかというと 東高の方が近いんだよな

  8. 長旅オツです!新潟小樽は、昔よく乗船してましたが、小樽だと朝の5時ごろだったかな?到着は😅スッピンで,,やれるかこ様は、すげ〜!素が良いからですね😊コース料理の、何処はわろたぁ!

  9. 多分、太平洋フェリーの時はブリッジ側のお部屋だったので、窓の光が運航に影響しますが、側面の部屋の窓からの光は影響が無いでしょう。

Leave A Reply