TERNのE-BIKEのHSD P9って何? 折りたたみ&多積載な20インチ!

Eバイクというね新しい乗り物という風に 考えると私がね最近これめっちゃいいなと 思っているえオルトリーブのバリオ めっちゃ長くなるめっちゃ長くなる肝って いうのがね折りたたみの気なんですけど ターンのバイクによくついているはい今日 は6月の2日ですこんにちはサイクルケア の小林ですえ今回はですねターンのhsd P9というえ自転車のこのEバイクね ターンのEバイクの消化用させていただく んですけれどもえっと元々ね想定していた のがえもうね動画撮ったんですよ動画撮り 終わってえ編集する段階で一体今回の動画 何分ぐらいの動画になるのかなっていう風 にえ全体見てみたら1時間以上ありました なのでえ2個に分けますでえスペックを 紹介している方それから実際に走ってみた 動画とで2個に分けていきますで2個に 分けていくんですけどえ時系列としてじゃ まずねバイクに乗った感想それからえ 細かいスペックっていう風なの想定してい たんですけれども多動画を出す順番として はスペックを紹介してからえ実際乗ってみ た動画っていう風がなんか流れとしてはね 綺麗かなと思いますんで えまずスペックの今回はねスペックの動画 を出しますで次回え実際に走行した動画を 出していきますはいでえ最初持っていたの とねちょっと違う順番版になるのでえ オープニングのねちょっとこう喋りがね あれなこいつ何言ってんのっていう風な 感じになっちゃうんですけどえ実際想定し ていたのは走った動画を見てスペックを見 てっていう風な感じになっていますので その辺ちょっとご容赦いただければと思い ますでは本編 どうぞはいという感じでね今回はえっと ターンのhsdP9を乗ってみましたで えっと乗ってみたって言ってもね近所の コメリまで行っただけなんですけどま近所 と言いつつま片道4kmぐらいの距離です ね行ってみましたで乗り味どうって言わ れるとちょっと困っちゃうんですよねE バイクの乗り味ってまあまあどれも一緒 一緒でてあれですけど うまあまあちゃんとアシスト効いてるなっ ていう感じですねでボッシュのユニット ドっていうのはえっとこれはね パナソニックとかヤマハブリジストンとえ 比較が可能でしたでえそこと比べると やっぱりね速度域はプラス えっと4kmぐらいプラス3km4km ぐらいねあの早くなりますはいでまそれは 車体の軽さなのかえユニットのその精度の 高さなのかちょっと分かんないんですがま あとは変速がねこれは9段ついてて私がね えっとよく乗ってよく乗っているま今は あんま乗ってないんですけどよく乗ってい たえっとBBRUBBデラックスとかその 辺とえ比べると随分と早いEバイクだなと 感じましたま早いと言ってもね初戦ま20 えっと登り坂でうん156kmぐらいで それからま下りだと30kmぐらいって いう感じですねでまあの私が普段のフェザ Xとかだと え多分コメリまで行って帰ってくるのが 平均時速出すと分え20kmぐらいになる と思いますま距離が近いんでね飛ばせ るってのもあるんですけどでそれがロング ライドになるとまあ20km以下ぐらいに なるかなと思うんですけれどもまその ぐらいの速度液と比べるとちょっと やっぱ遅いちゃ遅い遅いけどまあのは走り ながらね話したように えっとなんだ電動自転車っていう風に 考えると自転車って考えるとやっぱ あのピンとこないんですよピンとこなくて でいいイメージ持てないんですけどこれを Eバイクというねまあの新しい乗り物と いう風に考えるとすごくなんかうん可能性 が広がっているなと感じますで うーんやっぱりね出先でなんか詰めるそれ から車に積載しやすいってところがいいん かなと思いますねうんで積載できる積載 できるって私あの走行中に言ってたんです けどどう積載できるかって言うとまこんな 感じですねえっとこれはえバジルのカです ねバジルのカこう引っ掛けるだけのねこう カをつけていますで うんちょっと見てみましょう かバジルのカとオルトリーブのええバリオ の沖方のカねあのリュックにもなるしこう パニアにもなるしっていうこういうカを つけていますまずねバジルの方はとにかく 脱着がしやすいですねおれよいしょっと 脱着し やすい引っ掛けてそれからまここね最終 ブロックになるんですけどこれはね多分 使えないんじゃないかなと思いますグって やるでしょグってやってあますねちゃんと 閉じますうんまあでもなんかこれがね えらい太いんですよね太くてしっかりし てるんでえクリップのかかりもねかなり 強いんですよなので うん私がね普段使ってる太陽がのアルミの キャリアとかだとこれよりも2回りぐらい 細いのでまなんかの表紙にカがねぴょんと 取れたりすることあるんですけどこれ今見 ていただいての通りねグっと引っ張らない と取れないぐらい強力に多分これあの ぴったりぐらいにくっついてるんですねな のであの全然取れないんでおそらくねここ 閉めなくてもいいんじゃないかなっていう 気もしていますはいこれがバジルのバック との相性でえっと私がね最近これめっちゃ いいなと思っているえオルトリーブのえ バリオQL2.1だったかなはいでこれが ですねま外れると外れてで ねえあそうそう外れる外れないの前にける でしょけますよねけてでこれだと外れない んですよ でま言ったらバジルのねこれがあるのと 同じように今なってますけただけなんです けどで取れないと取れなくなっててこう すると取れるなぜかここですよねここここ 引っ張るとこの輪っかが開くんですようん これがロックの気候になってるとでこの ロックの気候はパイプの細いキャリアで あればあの簡単に うん簡単にというかねこうけただけで カシャンとこう回ってくれるんですよね 回ってくれるんですけどこれがちょっと 太いもんでねパイプが何度も言うように パイプが太い で えっとこうまこうなっててこうなっててね あけますちょっと分かりやすいように上に しましょうかあそうこうねこうね今けまし たけ てで下から見るとこれね輪っかになって ないんですよちゃんと引っかかってないと ちゃんと引っかかってないんですけどで 細いパイプの細いキャリアであればこれね カシャンともうすぐわっかになるんです けど太いんでちょっとねこれ押してります えっとあこっち かぺってぺって押しましたでま十分ね輪 キチキチじゃないんで樹脂のこのパーツが ね破損するっていことはないとは思うん ですけれども全然なさそうなんですけど ちょっとねこの上から見るとパツンとこう 一押しが必要になりますまそれが他の キャリアと違うところかなと思いますでな このバッグを使っていったらま金具金具 じゃないか樹脂のパーツにねこれ馴染みが 出てきてもしかしたらカシャンと 引っ掛けるだけで輪がグルンとできるよう になるのかもしれないです ね今んところこのオルトリーブさんからね お借りしているバックではちょっとオート でねカシャンとならなかったので用人の ためにこの組み合わせをされる方は ちゃんとねカシャンとなっているか確認 するといいと思いますで確認方法はま普通 にこの辺持ってはい大丈夫っっていう風に 確認していただくといいかなと思いますで えっと折りたみの気候なんですけどターン のバイクによくついているまこのね ハンドルガバッとガバっていけるとうん ガバっといけるっていう機構ねこのすごい よく考えられている この気候ですね折りたみしやすいしあとは そのガがないというねこの気候でそれから まこうハンドルを縮めましてで あた大丈夫 大丈夫か樹脂だしねでここねまサドルがね サドル上げてみるとこれね適用身長 150cmから195cmになってるん ですよでその味そがどこにあるかと言い ますとねまサドルの高 さだと思いますでどこまで高くなるかね さっきまでが私あの 176cm の身長の私が乗ってい た高さですでそれがですねこち中の動きが 悪いんですがまこれここで195cmの 人まで想定されているのでまここですよね ここめっちゃ長くなるめっちゃ長くなる肝 っていうのがねこ2重になってるんですよ 2重になっててめっちゃ長くなる私のね このへそへそより上まで来てますねはい こんなに高くなるとうんでこれ縮めるのも ねま縮められると まなんかね車に積載する時だったらシート ポストポンって取ってもいいっちゃいいん ですがこんな感じで ね こうこういう感じでめっちゃ低くなると一 たくはいいです ねで よいしょよいしょとまこんな感じですねで ペダルはこれはね普通な普通のフラット ペダルが付いてますまあ もしね本当に車とかに乗っけるんだったら ペダルはあの三島とかのあのスポンと 取れるタイプとかあとま外しちゃうとか 普通にペダルレンチで外しちゃってもいい かなと思います はいであとベクトロンはフェンダーついて たかなまこれはねえフェンダーがしっかり ついてますなので うんちょっとねま空は晴れてるけど路面が 濡れてる時ってあると思うんですけどそう いう時でも全然へっちゃらで快適に使う ことができます でこれでギアがどうだったかっていうのが ギア良かったですね結構な登りも軽いギア にすれば全然登っていきましたしであと ターボとツアーのえっとそのパワーの調整 ねパワーの調整で5段階あって真ん中の モードと1番出力のモードと試してみたん ですけれども同じコースでね試してみたん ですけれども えっと違いはよくわかりませんでしたもし かしたらあのちょっとね距離走って疲れて くると変わってくるかもしれないんです けどそもそもこれでね長距離ってのが えっと走れる距離が確かね最も節電し ながらのモードでえメーカー曰110km ぐらい走れますでえ最も出力の電気 ガンガン使うモードでえ40kmぐらい走 走れるという風なアナウンスなのでうんで その真ん中でしょ真ん中だったらま 60kmぐらいなんのかなあのになるので まそんなね距離めっちゃ走れるっていう わけではないんですよやっぱりねうんどこ まで言ってもあのバッテリーバッテリー 自転車まEバイク電動自転車ですよねなの でうん疲れてきて出力高くしたいっていう こともあまり考えられないか考えられない んでうんどうなんだろう脚力なのかな脚力 うんもしかしたら自転車普段ね乗ってない 人からしたらちょっとその辺のモードが うん役に立ってくるのかもしれないです 普段からね自転車に乗ってるま私も めちゃめちゃ足が強いわけじゃないんです けどま島街道のねあの動画見ていただけれ ば分かると思うんですけどそんなに足がね 強いわけじゃないんですけれどもえターボ とえツアーだから3番目のモードと5番目 のモードでえ違いがよくわかりませんでし たはいですねうんであとはまちょっとした 工夫なんですけれどもうんこのEバイクね ここにえモーターのユニットが付いてます で結構ねちっちゃいなという印象を受け ましたうんま大きさはどどうでもいいっ ちゃどうでもいいんですけどあモーターユ ニットってこんなちっちゃいんだってね 思いましたねま普段パナソニックとかのね モタユニット見ている自分からしたら かなりうんちっちゃくできてるなと思い ますであとはねこのテンショナーで しっかりその えギアとまここにかなりパワーがかかって くるわけですからあのチェーンはねギアと かなりギシッとくっついといて欲しいとで それのガシッとくっつくようになってるの がここのテンショナーですねでなんか ベアリングが入ってますで多分これ くるくる回ってるんでしょうね うんという感じですまこれも合まって おそらく変速性能はかなり良かったですね あのガチャンガチャンとこうこれまシマノ のアリビオが付いてるんですけれどもえ かなりスラムっぽい感じのねあの変速の フィーリングになっておりましたはいです ねまそんなとこかなであとはタイヤはねあ そうそうこれえっと ターンのhsdなんですけれどもえっと ホームページ見てみるとベルトドライブな んですよねベルトドライブなんですけど 日本仕様はチェーンだそうですはいこれ 言ってる人もしかしたらあんまいないかも しれないんですけどあのきちんとばらして おきます はいあのチェーンで動くよになっており ますんではいその辺お気をつけくださいま ベルトよりね私はチェーンの方がいいと 思ってるんでうんいいことだなと思いまし たはいだたらキャリアねキャリアなんか このプレート四隅がこの四隅じゃないなえ 端っこの方がねちょっと見てみましょうか 最後 これ端っこ が端っこがねプレートに穴がいたような こういう形になってます多分なんか チャイルドシートとか乗っける時に活躍 するのんかもしれないしかつつける時に 活躍するのかもしれないしうん ま何か1つ工夫がされていますでここにね カかけようとするとこれが邪魔して なかなかかからないですまそのためにこう ね下にバーがバーがねあって書きやすく なってるのかなと思いますであとはベルト ドライブのこのベルトドライブ対応のね このこの形ですねここでパカッと割れると はい割れた隙間にベルトピシっと通してで インストールできるという感じですねうん あとチェーンカバーもね付いてるんでうん hsdなかなかいいですねうんでキャリア もしっかりしてるしねこれうんでスタンド もねスタンド見てみましょう これスタンドもねこれめっちゃしっかりし てますま2荷物積んだ時にどういう動きを するかとこなんですけど今ねこゆすって ますゆすっててどんな動きしてるかていう とこんな動きですね全然全然大丈夫そう ですあであとねえブレーキはシマノの油圧 ディスクブレーキですね付いてますあの ポストマウントなんでえフラットバート かなり相性がいいです ねよいしょとちったでちょっと折りたみ 機構もねまこんな感じになっております はいであとはねフレームの形的にここに おそらく何か専用のキャリアがつくように できるのかなという感じですねうんま自由 度が高いですよねこういうなんかがついて いるだけていうことなんですけどはいで あとはえサスペンションオープンとロック がありますあのもうサスペンションもう ふにゃふにゃしてなんか気持ち悪いって時 はもうオフにオフじゃないわロックして おいてであとはちょっとふわふわする 楽しいなっ時はオープにしてといてあとは プリロードの調整ですねうんま3ツアーの サスペンションが付いてますであとはま 細か細かいとこじゃんじゃん行きましょう かえーホイールねリムはアックスえ違う アレックスじゃないなんだこれ アトラスアトラスって書いてますねうん アトラス35 ええとルト406く35なんか消者にして はかなり太いリムが付いてますねまタイヤ も太いんですけどねこれ20下 2.15 んうんうん2.15だなはいがついてい ますで適制圧がえ30から55PSYです ねでなんですけどこれより多く入ってん じゃないかなはいでえフレンチバルブ対応 となってますうんでえっとハブがねノバ テックのハブが付いてますねなん で回転が軽いという感じですねノバテック なんであのカートリッジのねベアリングが 付いてますんで何かこうハブにガが出てき た時とかゴリゴリしてきた時なんかは ベアリングをねパッカンと打ち替えてやれ ばそれで終了というねかなり面倒が少ない ハブかなと思い ますさてあフェンダーがSKSの フェンダーですね えとで 20inのサスペンション サドル面白いなこんなんあったんですね はいあんまり気にせず乗ってましたがああ 面白いですねでえま油圧のディスク ブレーキとディスクローターのKは160 か なはいですねうんでまこういうえディスク ブレーキキャリパーとしてはま普通普通に 普通な感じですねそんなに安くうん多分 1番安いぐらいのやつか な安いっつってもね発ディスクのやつって そんな変わんないんですよねうんま普通に 普通に 使えるブレーキレバーとレバーだけで多分 1000円1百円とかですはいそに安いん ですよねはいこの辺はでアリビオがつい てるとでああと重要なことを知らせして ますんで液晶のねこのどどうなるか液晶 どうなるかです ねでこれ今電源けました電源つけてで おそらくねこの電源つつけるのも あのあれあれ電源つけるのもあれなんすよ えパナソニックとかブリジストンとか ヤマハとか走行中に電源オンオフしないで くださいっていう風にアナウンスしてます その理由がえっとセンサーがね電動自転車 っていっぱいついてるんですけどそのうち の1つのねこの あ2つかスピードセンサーとトロッ センサーあのどのぐらいスピードが出て いるのかそのセンサーでバイクがあの チェックしてくるのとそれからトロクセン サーってのがあの足のね足のこの力をどれ ぐらい ペダルあのペダルに入力しているかっての を判断するトロクセンサーっていうのが あるんですけれどもその辺が狂ってしまう から走行中に電源のオンオフはやめて くださいという風にアナウンスされてい ますおそらくねあの電動自転車全般にそう いうことが言えると思いますんでえ電源 押すタイミングはですね必ず乗車前ペダル に足かけててもダメだしえバイクが進ん でる時でもダメですしまちゃんと走行前に 電源押すようにしてくださいでえっとE バイクとか電動自転車とかにね慣れてない 人はうんそういうねちょっと電源つけずに 乗っちゃってあけんの忘れてたって言って こうこなね電源押しちゃうこともあると 思うんですけれどもそれは避けた方がいい かなと思いますあとはこれねこの右手のえ 左手か左手のプラスとマイナスがあるので マイナスにしていくとここですねこの辺が 今オフですでそれからエコツアーえ スポーツえターボとなっておりますここの 辺のなんかニュアンスが分かりにくいん ですけど単純にねえ01234っていう風 にしてくれればはちょっと表現として 分かりやすいんですけどまこういうね感じ で表現されておりますあとバッテリー残量 ちゃんとずっと出てますしえスピードです ね私は走行中に時速何km出てますとか 言ったのはここを見ながら言っていました はいですねであとはえここがライトのオン オフができますっとオンオフねオンオフと なっており ますであとはこのインフォメーション ボタンかなここを押すと ま走行時間ま色々表示が出てくるという 感じですねあ時刻も出てくんのかこれ ありがたいなであこっちにもあんのか インフォメーションあ一緒ですねここは ボタンがうんうんオドメーター オドメーターがあるとありがたいですね そのメンテナンスのタイミングが分かり ますんでこのぐらい走ったらハブの ベアリング変えとこうかなみたいな分かる んでいいすねはいあとはグリッはね エルゴンのグリップが付いてますんで めっちゃ握りやすいですねうんこれねあの 試乗会した時もすごい好評でしたあとベル はねすごい上品な音になりますあのあんま 鳴らしませんけどねはいであとはライトの オンオフここでもねできるようになって ますなぜか分かりませんはいであとね えっとターンの試乗車の時にそうだったん ですけどこれねえっとれるようになって ます外れるようになっこうかよいしょこう ねこれだけで外れるんですよめちゃめちゃ かっこよくないですかで外れるんですけど 外れないいいんですけどえっと ね取り付けが取り付けねまこうこうなって ますこうなって てこスライドするとつくようになってます でこうねバイクにくっついてない状態で これ起動するんですよ でくっつきが甘い けどついちゃうんで電源ついちゃうんで あのあれここしても変わんねえぞってこれ ねいやめっちゃマイナスをしてますけど ちゃんとくっついてないと表示変わんない んですよはいでアシストも効かないという 風になってますんでこちゃんと確実に 取り付けられているかどうかっていうのを 確認するといいと思いますあのなんかあれ これ電源ついてんのにアシスト効かねえ じゃんって時はそれ確認するといいと思い ますていうのがねあのお借りしている ベクトロンの方が結構ねこの裏のね爪なの かおそらくここだと思うんですけどかなり 下っててねガバガバなんですよでこれ電源 ついてんのにアシストしないじゃんていう 風になってたんであので こうこいつでしたねはいということがあり ましたんで えはいま皆さんお気をつけていただければ と思います はいまたここれも紹介しとかなきゃなえ これねこうするとポジションを変えられる とこれもう全形姿勢しっかり取れるタイプ でえ長さが長いですよねであとはねもう ちょ前傾取りたくないと俺はもう上げあげ でハンドル上げあげで乗りたいんだって いう時にはこれですよねスポンと上がっ てるとそういう状態で乗ることも可能です はい さあこれだとま乗りにくいま体の柔軟性と かお腹の出っ張り具合とかでねこの辺の ポジションは変えたらいいかなと思います であのレバーがねこれめっちゃ長いで がっつり止められるんですようん私ま普通 の人よりちょっとねマッスルなんですけど あのマッスルだからできんのかなと思った んですけど割とね力の弱い人でもこの辺は 固定しやすいかなと思いますあとライトは ねこれね動きますあのカチと固定されて ませんカチと固定されてないんですけど 走行中ずれることもないのでおそらくね ライトねめっちゃ軽いですライトはライト ですはい でなんか動かせるんでこのハンドル位置が ね変わったとしてもこもうキュっとして やればいいという感じです はいさあ終わりましょう かちょっとね大事なことを言い忘れてまし たえっとね電源押せでしょ電源押して ライトつつけるとエルライトつきますはい それとあとねえ鍵がついてますちゃんと リング場ねアブスのリングついてますんで えっと出先での駐輪もちゃんと楽にでき ますはいそれだけ言忘れてました失礼し ますいやまだ言い忘れてになりましたあの ここねごっついセンタースタンドがつき そうな台座がありますんでえここの スタンドではねもうあのちょままかない きれないと俺はものすごい俺は私はすごい 荷物を積むんだっていう方はねえこちらの スタンドの台座使うかなと思いますなんか ねこっちにもあるんですよねあこっちにも ありますスタンドの台座ありますんでうん チャイルドシートとかをねつけたりとか するとあの必要になるかなと思いますね だってお子さんで20km以上ある でしょううん25kmぐらいまで載せ られるのかなまもしかしたら日本の法律的 にこのキャリアの強度は間に合っていたと してもそれ以上乗っけちゃいけないみたい なのがあるかもしれないんですけれどもま とにかく頑丈なキャリアであのチリト シートも載せられるという乗せられんのか なあれ調べてないですけどもう乗せられる でしょこんだけがっつりしてたらうんと いう感じです今気づいて言い忘れたことが えまだありましたっていうのがスタンド ですねこれスタンドねこねこうするとこう するとねリュックとかカつけてると届か ないですよね届かないとかま打ってやりゃ 届くんですけどうんまちょっと良くないと やっぱり後ろなんかつけるんだっ たらこの辺のねスタンド大座使うかなと 思いますはいそれですはいそれだけです 最後にお知らせしておきますえ各証 問合わせは公式LINEからよろしくお 願いしますそれとえオンラインショップ ぼちぼち更新しておりますのでえそれはも たまにチェックしていただければと思い ますでえあとはご来店いただく際は来店 予約お願いしますと えっとサイクルケアでは月例イベントを 行っております月に1回イベント行って あの自転車乗りが流れるような場所っての を提供しております基本ね参加費無料で やってますんでえお気軽に参加して いただければと思いますま今んとこね遠い ところでえっと大阪府から来ていただい たりとかてのもありますえっとあとは京都 市の方とかも来ていただいてますんでえ そちらも是非参加していただければと思い ますはいであとはねえっと今年中に チャンネル登録者数5000人目指して おりますんで今すぐチャンネル登録を よろしくお願いしますはいおりますします

TERNのE-BIKE「HSD P9」試乗車を貸していただいたので10kmほど走ってみました👍
現物を見て色々とスペックを語りました!

「E-BIKEええやん!」と思った方は、ぜひサイクルケアでご注文をお願いします!

300km以内の配達無料!持って行きます!
※2024.6月時点
他府県の方からもご依頼いただいております!

オンラインストア👉https://cyclecare.stores.jp/
ボチボチ在庫商品をアップしていきます。
そこには無い商品もお取り寄せが出来るかも?
公式LINEからお問合せ下さい(^^)/

来店予約はこちら👉https://reserva.be/cyclecare

公式LINE👉https://lin.ee/E1p43CY
各種お問合せはメッセージを下さい。
「○○は取り寄せ可能ですか?」みたいな感じで大丈夫です(^^)/

CYCLE CARE公式HP👉https://cycle-care.jp/
公式HPに商品紹介を詳しく書いています。

たま~にインスタも更新しています!
自転車整備アカウント👉https://www.instagram.com/bicycle_custom_repair_shop/

サイクリング&田舎紹介アカウント👉https://www.instagram.com/cycling_tour_cyclecare/

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

サイクルケアの仕事
・自転車の販売・修理・整備
・サイクリングツアーの開催
・レンタサイクル事業

お仕事のご依頼は公式LINEにて承ります(^^)/
※店舗の営業時間でしたら、ご予約の上ご来店下さいm(__)m

ママチャリ~ハイエンドロードバイクまで幅広くメンテナンスの技術を持ってます。
近年はキャニオンのバイクの整備依頼が激増しております!
遠方の方でも宅急便でバイクを送って頂ければ、こちらでメンテナンスすることも可能です👍

サイクルケアではたま~にブログの更新をしています!
そこそこマニアックな話がほとんどで、自転車店の本音を綴っているので、癖が強い記事が多いです。
気になる方は公式HPからチェックできます(^-^)
サイクルケア公式HP
https://cycle-care.jp/

魅力あふれる京都の田舎の京丹波町を楽しんでいただくためのサイクリングツアーを開催するために勉強中!
「こんなツアーが有ったら楽しそう!」や「こんなツアーやってよ!」という意見が有ったらぜひYoutubeのコメントや、インスタのDM、公式LINEで教えて下さいm(__)m

サイクルケアがお店を構える京都府の山奥「京丹波町」の魅力を紹介するTamBuzzチャンネルもよろしくお願します。
田舎の魅力を発信しています(^-^)
https://www.youtube.com/channel/UCkgJLxdJavH6e8MzU_QUXLg

田舎暮らしに興味がある方や、田舎に惹かれ住んでいる人の活躍に興味がある方は是非ご覧ください(^^)/

Leave A Reply