175♪🎒『真鶴半島』へ①バイクの旅。。の巻

[音楽] はいけにいつもご視聴なさってくださって いる方こんにちはさして初めましての方は 是非チャンネル登録通知動画が良ければ グッドボタンもぜひぜひよろしくお願い いたしますさあなんかね最近ねちょっとね サボってんじゃねえかってね思われちゃん なんなんでね言い訳するわけじゃないです けどはいあちこち相変わらず行っており ますようんまちょっとね最近ねちょっと 動画が溜まってきちゃってねなかなかこう 大変なんですよねま編集もま相変わらずね この134号戦からスタートしましてです ねえ私は家を出発して134号線を走って ですねえーま比較的西園西園向かう傾向が 多いまたかと思われがちだとは思います けどもですねまそこはそこはま慌てなさん なっちゅう感じでですねえ西へ西へ向かい ましてえ清勝バイパスをですねギャンと ぎゃとここねあの青書バイパスのここ サーファーみたいな人結構いますよこれね 大磯町になるのかな神奈川県何軍か ちょっと分かんないですけど大磯町のね 漁港がありましてですねここ青書バイパス 乗ってすぐ左側ねいい景色が見られますよ ええそしてね左からのこの右カーブ コーナリングねキーとこうね気持ちよく 流しておりますけどもですねえまこのやま ちゃんのヘルメットをかぶってですねえ もう私基本的にですねえ上から下まで山 ちゃんで成り立っておりますのでねえもう 山ちゃんに感謝でございますもう山ちゃん いなかったらこも成り立ってないから存在 が成り立たないっていうぐらいねえもう上 から下までやまちゃんはいそんなわけで ですねえっとなんだっ け今日はですねそうそうそうそう今日はえ どこへ向かっているのかと言いますとえ 神奈川県はえ足柄下群っていうんですかね えマナズ町にある小さな小さな半島ですね マナズ半島へ向かっておりますそう半島 シリーズね忘れておりませんよはい実は ですねまこれ余談なんですけどま伊豆半島 の方を目指そうかと思いきやですねえまあ なんか伊豆半島ってでかいんですよ ちょっとなかなかねあのこもう見て分かる と思うんですけどこれ2は分かると思うん ですけど正勝バイパス今西向かってて太陽 があの角度にあるってことですねもうね これ午後午後ではないのかなまでもそんな 時間帯なんでもうこっから伊豆半島をね くるっと1周なんてのはできませんこれ 右側に見えておりますはかつてねえ何でし たっけ芸能人のあの水泳大会みたいなねえ 賑わっておりました大磯ロングビーチです ね大磯ロングビーチはね青書バイパス沿い 走ってるとねま大体の人は思うんじゃない ですか我々世代なんかねあれてこれ ひょっとしてみたいな感じでそんなこんな 言っておりますとですねえやってまいり ましたこれは正勝バイパスおりましてです ねえ国道はですね134号線からえ135 号線へとねねこの小田原の辺りから 切り替わるわけですけどもはいこれどう ですかこれね今ねこう伊豆半島にこう 差しかかっているんですよねだからこう ちょっと分かんないです専門的なこと わかんないですけど多分ですよ伊豆半島 からさらになんかぴょこって出てるのが マナズ半島みたいなうんいやそんなことは ないのかなまちょっとそんな感じで とりあえずねこれね今えっとずっと青書 バイパスを西へ走っていた流れでえ途中 この小田原を超えた辺りからですねあの南 へですね南下するというんですかはい そちらの方面へこう向かっておるわけです けどもまあいい景色ですよまあなんつって もねこの134号線も暑いすけど134号 生ってもう激渋滞激込み路線でもやになっ ちゃうじゃないですかそんな方におすめな のがえこの135号線でありますねでも この135号線もねなめてたらダメですよ めちゃくちゃ混みますからね特にあの一番 有名な時期だとね川桜がさ頃ですかね まさにこの走ってる頃かなちょっと時期 忘れましたけどまそんな話はさておいてえ そんな中えマナズ半島の方へ向かっており ますさあそしてねそんなマナズ半島とはえ どういったところかと言いますとですねま 簡単に説明させていただきますよこのあの はっきりますウキペディアで調べたものを 私はねただね喋ってるだけなんでねあのも た誰でも調べりゃ分かることなんですけど もあえてあえて言っときますとえまずです ねえマズルハは先ほども言いましたえ 神奈川県は足柄下分の真鶴町にあるま ちっちゃな半島でしてえ海岸は高さが 20mほどの岩壁が続くとはいそして陸上 にはですね松屋楠のCなどのですねなんだ これ 力わかんねえな力順っていうんですかねの 大木とシ類が美味しげる成林が残されてる 確かにね原理残ってるんすよこれ行って みるとねマナズハントいいっすよ本当にあ 歩いたらね多分ね1時間ぐらいでくるって 一瞬できんのかないや1時間は無理か わかんないですけどまそんなもんです めっちゃちっちゃいんすよでえ先端には ですねまここが名称ですね三石って三石 多分三石って言うんですけどあれはい有名 すようんあの僕前に動画で 異性神宮の方行った時にねあのなんかメオ みたいな見せたと思うんすけどあの三石も ねまそんなような感じですねはいしかもね ですねこ敷の時に歩いて三石まで渡ること ができるというねえそしてえマナズ半島で しか採種されない石としてなんだこれ本本 小松石ちゅうのがあるみたいですよ へえ本こ松石とはなんぞやという話なん ですけどもまか香川県のアジ石え岡山県の マナリと並んで最高級品の1つとされて 日本のねなんだこれ明積ちゅうんですかね ブランドがされてるそうですよでも皇室を 始めとして徳川系や法条系源の寄り友など 歴史上の人物の墓石にも使用され古くから 親しまれているとおほほすごいすね私の 防石も是非この本小松石で作りたいぐらい ですま私墓いらないんでねま今のは全然 なかったことにしてくださいはいという わけでえマナズ半島ですねえ簡単に説明さ せていただきましたまあ要はですね当然 日本レッドつのこう火山でできてるわけ じゃないですかもうねま基本火山じゃない ですかなんでまその火山に関わるま半島な んじゃないかなとえ思っておりますよま 箱根火山のカルデラの形成が始まった 23万年前以降もとか言ってますから 23万年前ってねまそんなこと言ってる間 にここここここがえ135号線からねこれ ねちょっと分かりづらいですここ確か マナズ駅だったかなかなんかなんすよ ちょっとあのでちゃんと正式に見ときます けどそこを左入りますとマズル半島って 矢印出てますんでねえここを曲がって いただきましてですねあちなみにこの アングルどうですかこれ見づらいですかね 最近ちょっとねこういった感じで撮ってみ たらこれどうなのかなって早んのかなと 思ってねこうなんかちょっと私の後ろから こう見ている感じでね取らスていただいて ますでもちょ見づらいね常になんか1/3 ぐらい俺が入っちゃってるってのはね なんかちょっと別に興味ない人からすると ねお前邪魔だよって思っちゃうやっぱ自分 で取った方がいいのかなうんまちょっと これはこれであのちょっとま見てみて くださいよはいというわけでですね何言っ てたっけ今なんか忘れちゃったよなんだっ けなまとりあえずそここれ今マナズハト 始まってますよはいでえこれ今えっと さっきねしまったな言うの忘れちゃったよ その手前のとこでなんかワの字みたいに 別れてたとこ気づきましたかねあそこで えっと要は右回りか左回りかみたいなこれ 僕今左回りで言ってます左回りのがやっぱ ね左側通行なんで日本は景色がいいじゃ ないですか半島走るんだったらねうん 右回りだとね右側通行じゃないんでどうし てもあの対抗車線が絡んできますけども ですねこのカメラの位置からすると右側 だったなああ右回りだったなこれ完全に やっちまったな うん右曲がりの方がね右曲がり右回りの方 がねうん絶対綺麗だったんですけどもま それはそれでまちょっとはい反省しますと いうわけでえ今左回りで走り出してま最初 の方はですねこれご覧の通りですね結構 住宅もありまして結構住宅もところじゃ ないですよねなんなら住宅街ですよねこれ ね住宅しかないじゃないですかもう住宅 ですよね住宅しかないいっすよね本当にね これ私が住んでた目黒と何ら変わらない ですよただの住宅街ですよこれねはいま ちょっとCって言ならこのなんだだ だんだん畑みたいなこうあのだんだんバ じゃないですねこう山山の斜面に沿って 住宅がこうトトンと登ってたりとかしてる ぐらいでねま基本的にはこんなもんね別に ねめくとなんら変わらないですよえここの ところはね今んところはなんら変わらない ですねもうなんら変わらない私が今住ん でる茅ヶ崎市ともなんら変わらないいすよ あでもちょっとこの辺来るとねなんかああ まやっぱこう港ねこう港つうんすかこれ 漁港つうんすかなんかこういうとこ来ると ねやっぱねちょっとうんいいっすな祭り やってますよなんかね祭っておりますわ いいですなこういうとこ来てなんか ツイートが見ちゃうともうねなんか来たか やったなと思ってね良かったななんて思い ますけどもですねえそんなわけでえ今これ とりあえずえ左回りでえ先ほど伝えました その三石っていうところまでねとりあえず 向かってますでえとですね景色はね意外と いいかと思いきやそんなにあの途中ねその さっき説明したじゃないですかあの原林 なんかね結構こう森の中を走るかですね うんまなんか小陰小かげって言うんですか こもれびこもれびですよそうこもれびって こういうのを言うんだろうなっていう まさにこもれびの中をねこう走るんですよ もういいですよそれがまたねうんま ちょっとねこのマナズ半島のいいところ あのいっぱいあるんすけどなんか言葉に するのが相がず下手くそなもんですから いまいちこう伝わりにくいと思うんです けどもまあでもねあのいいですよこれを見 て分かるとでこの辺からですねここう あそこになんかクレンみたいなのもあっ たりしてねこうクルーザーっつうんですか クルーザーなのかなあれ漁船なのかな漁船 だろうなうん多分漁港だったもんねさっき 漁船だよねでこの辺を過ぎ去りますとはい 過ぎ去りますといよいよねなんかこう半島 感出てくるの分かりますかこれねちょっと この辺はね兵が高いなうん波除けなのかな 波除けだろうな波除け以外でこの兵何の 意味があんだって感じですよねこの この兵ってなんかいたなこの兵このまいい やうんでえっとそれでですねえっとあと何 だっけな何伝えなきゃいけないんだこれ あの大事なこと伝えてないような気がする なま要はマナズ町の情報をお伝えしますと ですねも何を言ってんだって感じなんです けどえまずねさっきあのマナズ駅があ るって言いましたけどもですねえその駅前 はですねからですねえまずマナズ氏の市 じゃないマナズ町のいやいい景色じゃない ですかこれねここういう感じなんすよ マナズ半島どうですか行きたくなりました でしょうよいやいいんですよでこれここ ドライブインみたいなねなんか今車止まっ てたじゃないですかいっぱいねわこういい んですよねこのねドライブ員じゃないのか ななんかちょっと忘れちゃったけど話は ちょっとねなんかそれますけどもまなんか 昔こういうのをこう旅先来るとこういうの いっぱいあったじゃないですかなんか いいっすよね最近ああいうのなくなっ ちゃったじゃないですかかなんか昔はこう いうねあのちょっとこうお出かけすると なんかこうドライブ員みたいなのが大体 途中であってでそこでねなんかお土産も あったりとかあとはななんかこう美味しい もの食べたりとかなんかちょっと一服入れ てねまあのちょっとこコーヒーコーヒーを 飲んだりとかえそういったねなんか色々 あったじゃないですかうんだけどねま ちょっと寂しいななんて思いながらもです ねこうさっきっ感じ分かりますこれ小火の 中走る感じじゃないですかこれちょっと ここもまさにここ今いよいよこうまずっと マズル半島にはいたんですけどいよいよ ここから先がそのマズル半島感半島感うん が感じられる場所って言うんですかだと 思うんすよねでこれずっとねこのぐるっと 一周するんすけどもえでこれあのなん だろうここ左なんだろうなこれあここここ でだからそうそうここで左行くんすよそう するとその三石に向かう方面に行くんで あそこを通過しちゃうと多分ぐるっとその ままねあの一周して出てきちゃうんです うんま要はさっき僕があのここで右と左 分かれますよって言ったところに戻ってっ ちゃうんですはいなんでえあそこをですね 忘れずにこう通過せずにですねあそこで ゆっくり落ち着いて左側回っていき ましょうていうわけでねえでこっからはね こうもうなんすかこれ獣道つうんすか うーん獣道じゃないなうんまこういった 感じでねえ何何言ってたっけさっきね マナズ町の人口言っときますね人口はです ねえ総人校僕の調べた限りですよはい 622人とはいいうわけですねえなかなか 人口多いですよこれねうん面積がなんつん だろうなこれえっとこれなんだっけkmか だから77. [音楽] 75kmなわけないもんな7.0kgメだ そうですようんでえ街の木が楠の木楠の木 さっき言った楠の木ですよでえ街の花が浜 そして鳥が磯ひよということですねはい そんなこと言ってる間にここにえっと パーキングありますんでねはいここに えついたら止めてここから歩いていきます んでですねえ次回楽しみにしておいて くださいよ三石ご案内いたしますんでね 是非是非次回もお楽しみに [音楽]

ほな 行こか✋
遅れてわりーわりー🐣
人生山あり谷有り🏞
底辺からの叫び🗣
TYPE-Rチャンネル🤜

セパハン装着!
マグラのセパハンを取り付け
御機嫌斜めのCB400FOUR
新しい生活が始まります‼️

ナニが正解か?って???
そんなもんアンタが決めるンデス❗️
一回きりの人生やもん、賭けてみよ
自分の可能性✊

茅ヶ崎FM
https://chigasaki-fm.com/

Twitter👇🏻コチラ👇🏻

名古屋・愛知 《非公認》観光大使❣️

#真鶴半島
#134号
#西湘バイパス
#湘南
#サザンオールスターズ
#茅ヶ崎
#SHINGO⭐︎西成
#cb400four
#くるま
#旅行
#バイクライフ
#バイク
#s1000rr
#ツーリング
#モトブログ
#BMW
#z世代
#カスタム
#人生
#旅
#鉄道
#飛行機
#船
#ひまつぶし
#ヤマハ
#ホンダ
#カワサキ
#スズキ
#湘南ライフ
#神奈川県
#愛知県
#名古屋
#三重県
#和歌山県
#旧車
#サザンビーチ
#sym
#Z1
#海岸線
#エボラジ
#バイパス
#fm

1 Comment

Leave A Reply