米子市ってどんな街? 山陰地方中心都市の進化がハンパない…!新しくなった駅前中心市街地を歩く【鳥取県】(2024年)

皆さんどうも高志です今回はですね鳥取県 にあります人口14万5000人ほどの 米子市の中心市街地を探索した時の様子 動画にアップしてまいります映像の方移っ ておりますのはこの町の鉄道中心駅JR 山陰本線坂線などが乗り入れます米子駅 こちら到着したところになりますま私も ですねこの米子駅久々に降り立ったわけに なるんですがどうも前に来た時と駅の様子 が違うなと思っておりましたらそういえば 以前来た時は駅が工事がなされていて今回 はその工事が終わったところだったんです ね駅の建物が3台目の新しいものになった ようで駅舎が表情化されているというわけ なんですね前回は地上に普通にあった駅が 2階建てになったという形ですよね 2023年7月に新駅舎ができたという風 にねネット上に書いてありますがあとは シミの複合説も駅の中入り込んでいたり このように階段横のところには待ち合い スペースが綺麗に整備をされていたりし ました自由通路の方も長く伸びておりまし て駅の両側にね歩いていけるようになって いますねあと自動改札機は以前からあった かと思うんですが今回もね十分な数設置を されていまして私すっかりね米子駅が 新しくなることが頭から抜けていました から今回とてもこの綺麗なね駅の建物 びっくりしましたね外観も移しました けれどもものすごく綺麗ですよねその シャミネの存在感もバッチシでありますで これからね駅前の幹線道路を歩いていき ます剣道28号線になるようですねで駅の 周りかなりの数のホテルがありましてま3 イ方の中央部の主要都市になりますからね 米子となるとま宿が多いのも納得といった ところでまこんな風に道路反対側から見た 駅の外観も大変立派なもので私以外にも ですね周りで駅の外貨をね撮影している方 というのを見かけましたで駅前の剣道沿い になるんですがご覧のようにねシャドが 片側2車線でそこそこ交通量があってえ こんな風に立体駐車場が入って下の方にね 飲みがたくさんつっている大きめの建物 だったりその周りもホテルですとかねま 飲食店が入ったビルというのがやはり駅前 らしく多数並んでいる感じでしょうかまあ 105万人ぐらいの人口規模と考えますと ね結構駅前都会だなという風にこの米子 駅前歩く度に思うんですがま周辺ですね 松江だったりあと出雲市だったりもねあり ますから米子都市権というものをね形成し ている形になりましてえ都市権の人口だと 20万人をUに超えてくるということでま こんな風にちょっと小さめの県長所在地の 中心部を思わせるようなビル軍というのが 駅前につっているわけなんですねで そこそこ駅から離れてきましたけれども やはりビルの下にね飲みさんとか料理屋 さんというのが多数並んでいますよね大手 チェーン店からえ地元のお店までね色々見 られます米子駅の方はですねすっかり 新しい駅舎になりましてなんか私もね違う 町に迷い込んできてしまった感というかあ 自分の知ってるえ米子じゃない感じがする なとちょっと不安な気持ちにもねえなった というか困惑したというかねびっくりした んですけれどもこの駅前の経過を見るとね いつもと変わらない米子の中心部で 落ち着くなといった風に思いますまでも そんな中でもですね前からあったんですか ねトレカのなんか自動販売場みたいなもの があったりま本当にね時代に合わせて変化 進化を大きく遂げている町なんじゃないか なとこの米越市ね思いますけれどもまでも だいぶ剣道駅から離れるように進んでき ますとね高めの建物の密度というのが減っ てきた感じがしましてまこの中心部であり ながらね空が広い感じというのがサイラさ も感じる気がしましたでこれからですね この剣道駅前の剣道28号ですかとクロス をしております国道9号線歩いていきたい と思いますま国道入ってすぐはですね そんなに高い建物を見られなくてま地元の 銀行だったり吉野あとは市役所だったりが 並ぶような景観となっておりますまでも この国道9号少しずつねえ北東方面に進ん でいきますとえまた中心市が1らしい建物 が多い景観となっていきますのでねえ そちらを目指していてるところになります え市役所周り今移りましたが白物館だっ たりあと美術館が並ぶようなところでま こんな風にねなんか米五城のイラスみたい なものがありまして私ねまだ米子城の白和 のところですよね登ったことがないのでね いつか見てみたいなという風に思いますで こちら商店街らしき通りを移した後に ちょっと映像がねま普通の都市警官の シンプルな映像から急にゴリゴリに編集し た映像に切り替わって皆さん驚かれたかと 思うんですが私以前ですねこちらの動画を サブちゃネの方であげておりましてまどう いうものかと言とまさっきちらっと映し ました本通り商店街というんですが元々は ですねなんとアーケードの屋根がある商店 街だったんですねそれがなんとちょうど私 が撮したタイミングでアーケードの撤去 工事が完了したということでま以前もです ね私こちらの商店街アーケードがある時に 全体を撮影しておりましたから比較する 動画というのをですねサブチャンネルの方 であげていたんですねこれ結構ね個人的に は対策だと思っていますのでここで ちょっとナレーションを中断しますから こちらの動画の音源の方のナレーション 解説をお聞きいただけたらと思います アーケードの下には約200店舗の焦点が 並び食品や医療品雑貨など様々な商品を 販売していまし た商店街は地元の人々だけでなく観光客や 学生など多くの人で賑わっていまし た撤去後の本通り商店街はアーケードが なくなり空が見えるようになりまし た通りは明るくなり開放感が増しまし たアーケードの撤去に伴い下水艦の設置や 路面の整備などの工事も行われまし た商店街の店舗も回送や新規開業などの 動きが見られまし た商店街のリニューアルは歩いて楽しい 街づくりを進める米越のウォーカブル都市 構想の一環として行われまし た商店街の新たな魅力を発信するために イベントやキャンペーンなども企画されて い ます本藤リー商店街のアーケード撤去は 時代の流れに合わせた必要な変化だと 言える でしょうしかしアーケードは商店街の歴史 や文化を象徴するものでもありまし たアーケードの撤去に対しては賛成派と 反対派が分れており感慨深い思いを抱く人 も多いこと でしょうアーケが亡くなった本通商店街は どのに新しい時代に適用していくの でしょうか今後の展開に注目したいと思い ます今回取り上げた映像左側がアーケード 撤去前の2022年10月27日そして 右側がアーケード撤去工事完了して翌日 2024年2月21日のものでしたご視聴 ありがとうございましたということで アーケード鉄橋前後の本通り商店街を比較 する動画をご覧いただきましたまこちら サブチャンネルの方で投稿しているもの ですのでゆっくりご覧になりたい方はね またそちらにアクセスしていただけたらと 思いますでその商店街の出入り口のところ からさらに国道9号を東北東に進んでいき ますとまだいぶ中層ビルがまた増えてき まして中心市がらしさが見られるように なっていきましたこな風にね歩道の上に 屋根が設置をしてありまして今映ったご飯 屋さんらしきお店なんですけれども結構 人気層でお客さんがたくさんいらっしゃい ましたでそんなアーケードを辿っていき ますと今映っておりますね高島屋の デパートが出現をするといった風になり ましてえ下の方ねMAXvaluが入って おりました私もちょっと買い物しました けど結構ねお得な商品がたくさんありまし て地元の方も多く買い物に来られていまし たでその高島屋の横にですねまた アーケード商店街がちらっとえ確認できた かと思いますえその反対側にはね陥落街 らしきところもあってま今回はその辺 ゆっっくり歩くということはしなかったん ですが でその本通りのねアーケード撤去した関係 でえさっきのアーケード商店街が米越市で 唯一のアーケード商店街に確かなったそう なんですねでそこから東に進んでいて結構 立派な作りをしたバスの待ち合い場みたい な建物があったりこちら無人のスイーツ 販売店ですかねなんか他の街でも同じよう なお店見た気がするんですけれども チェーン的な感じなんですかねで交差点の 角にねな建物があったんですがえこちら JR堺線の線路をねえ高架橋で超えていっ てるところになります反対側ですが ボーリング場らしき建物が見えたりえまた ちょろっとビルですとかあとカメラの北村 予行あと山田電気ですとかゲームセンター なんかが並ぶような景観となってきまして ま中心市街間というのはこの辺りで一気に 減ってきたのかなというなますね特に山田 なんか見るとはいこちらがアパラのゲーム センターとなっておりますま雰囲気的に 中心市と郊外の中間といった感じがします よねでもこの先がね郊外の店舗群になって きましてま今回はその様子というのは メインでお届けはしないんですがちょっと ねこれから移します剣道317号線の外浜 産業道路というのかなはいこちらの道を 行った先にエリオンの電気屋さんがあり まして私そちらに用事がありましたのでま そこまでのね様子はおまけでお届けしよう かなという風に思いますまこの道沿いと なりますとね今さっき移りました米子新町 天のデパートが特に目立つといった商業 通りになってくるんですけれどもねでこの 時はねご覧のように肉の雨でありまして 本当はあのこの時止まった米子の宿でね レンタサイクルが借りられますのでそちら を活用してま会計温泉のエリアですとか なんなら隣の冷えず村までね行って しまおうかという風に考えていたんです けれどもま天気的にそれが難しいという ことでま今回は中心部周りの撮影にとめ ましたまそれでもですね駅の新しい駅舎を 撮影できたりあとはアーケード商店街のね 変化を記録することもできましたからねま 十分見応えのある動画を作ることができた かなと思いますのでまた会計温泉だったり ね冷えズは別の機会に取ろうかなという風 に思いましたで今おまけで移しております 米子市の郊外エリアにつきましては過去に すでに動画にしておりますのでご覧になり たい方はそちらでお楽しみいただけたらと 思いますで最後おまけで米子駅前のイオン がありましたので映したという風になり ますご視聴ありがとうございまし た

皆さんどうも、Taka-sim(たかしむ)です。

今回は、島根県米子市の駅前中心市街地を散策した都市紹介・街歩き動画です。

JR山陰本線、境線・米子駅(新駅舎)から、シャミネ米子、県道28号線、国道9号線、米子ほんどおり商店街、JU米子高島屋、県道317号線・外浜産業道路、米子しんまち天満屋、イオン米子駅前店などを巡りました。

JR米子駅の3代目新駅舎、アーケード撤去前後の米子ほんどおり商店街の様子です。進化を遂げる米子市中心市街地をお届けします。

サブチャンネル「Taka-simの裏側」
https://youtube.com/channel/UCGddqPud7x-ybH6XFPn4ItQ

X(Twitter): @TakaYoutuber

もよろしくお願いします!

#鳥取県
#米子市
#鳥取
#米子
#山陰
#japan
#yonago
#tottori
#都会

32 Comments

  1. 米子市は2022年ブレイクした松本若菜さんの出身地です。
    今でも鳥取のふるさと大使をしており、鳥取銀行のCMに出てますね。

  2. 米子駅のメロディーにヒゲダンの歌が使われますね!
    さすが山陰のスターだなと思います!デパートが2つあって、山陰の中でも活気がありますね!4万人おめでとうございます㊗

  3. アーケードを撤去だけして掛け替えないことの最大のデメリットは
    やはり天候でしょう。
    タカシムさんも米子での撮影は雨の中でされているようです。
    そもそも小売業の敵は雨で、
    雨が降ると目に見えて来店客数が減ります。
    百貨店売上高が減少した時など、
    「雨の日が多かったから」という原因が公式に発表されます。
    例えば広島や仙台、佐世保、高知の商店街からアーケードを撤去することが善か悪かなんて考えるまでもないことです。

    廃業した店舗が多くて、老朽化したアーケードを掛け替えるお金を集められないのが最初の原因なんでしょうが、
    そこでアーケードを撤去だけすれば更にその商店街がオワコンになるという悪循環。
    難しい問題です。

  4. 米子良い都市ですよ今は他県に住んでますが元米子市民、東京とかの大都市に比べたら流石に見劣りしますが生活するのに必要十分な施設が有り医療も万全で日本海沿いだから海の幸も安くて美味しい海あり山あり温泉有り2年前だったかNHKで最強の城で米子城跡は紹介されてた360度見晴らしが良く絶景です、行った事のない人は是非米子に行って米子の良さを味わって下さい

  5. 動画投稿ありがとうございます
    結構 長距離歩かれたみたいですね、お疲れ様でした。
    米子は毎年定期に訪問していて好きな街です。
    最近の訪問は昨秋でしたが、駅のリニューアルは時代にあっています。しかし商店街のリニューアルは苦戦している印象です。

  6. 百貨店0県が増えている中、人口50万人代の鳥取県が百貨店3つも抱えてるってすごいですね!
    8月に米子駅とやくもで髭男の発車・到着メロディ聞くために米子に行く予定なので参考になります😆

  7. 米子で育ちましたが本通りのアーケードが無くなったのが悲しいですね。
    40年前の子供のころは土曜市もやってて結構賑わいがある商店街でした

  8. 雨の日の撮影たいへんですね。米子は山陰観光の拠点ですから、私もよく行きました。新しい駅舎はまだ見ていないですけどね。もう少し温かくなれば皆生温泉にも行ってみたいと思っています。境港も面白いですしね。商店街はアーケードがあるほうが雰囲気ありますよ。
    5:51に映っていたレトロな博物館ですが、「山陰歴史館」といって、もともと米子市役所として使われていた建物で、昭和5年(1930年)に建てられた建物です、

  9. 子供の頃は神戸に住んでいて夏休みに米子に遊びに行き米子城跡からの景色の素晴らしさに感動した記憶があります。
    自分が歴史好きになったきっかけを作ってくれた城の一つです。
    そしてその頃はアーケードも動画内の白黒写真の様に賑わっていて活気のある町だな、と言う記憶も残っていました。
    だから米子に限ったわけではありませんが、こうやってかつての繁華街が廃れていくのを見るのは何とも言えない寂しさがあります。とはいえ未だに松江と並び山陰一の都市であるのは間違いないでしょう。
    これからも頑張って発展して行って頂きたいものです。

  10. 他界した母の故郷米子市の葭津に以前初めて訪れましたけど葭津と言うところはとてものどかな田舎でしたね!その点米子市内は本当に栄えていていて少しビックリ!しました笑

  11. 6:20から9:25あたりまでアーケード比較動画見ましたが、地方だとこういうのあるんですね。
    三重県津市の大門商店街もアーケード撤去したし。
    日吉津村は残念ですがゆっくり待ちます。

  12. 松江鳥取米子出雲は山陰にあるからド田舎と思われがちかもしれないけど、中心部はそれなりに栄えていますよね。松江鳥取米子は全国792市の都会ランキングなら150位くらいには入れると思うし出雲も200位くらいには入れそう。

  13. 米子市は人口14万人程の山陰地方最大の都市です✨ね。鳥取県では鳥取市が県庁所在地ですが米子市は鳥取市よりも大きくそれどころか山陰地方ではNo.1です✨ね。流石に山陰の大阪と言うだけあって近代的なビル🏢が目立ちますね。米子市は鳥取県西部にあり松江市などと言うライバル都市がありますね。松江市は人口20万人程の都市ですが米子市は負けてませんね。米子市のルートは鳥取市〜米子市〜松江市〜出雲市と言った具合でしょうか。その中核を成すのが米子市です✨ね。商店街が屋根が取り外されてどうなっていくのか気になるところです✨ね。今からの時代にマッチした商店街になればいいと思います。これからの米子市の発展願ってます。

  14. 出雲、松江、米子と少し東に離れた鳥取はどれもほどほど住みやすいくらいに栄えていていいですね。
    米子松江出雲の商圏はかなり大きいです。その中では米子、出雲に勢いを感じます。

  15. 昨日行って参りました
    米子出身の子に勧められ、GWのツーリングは山陰の都市を回ろうと思いました
    松江で宿泊し、隠岐島へ
    二日目は境港で宿泊して最終日は米子へ
    栄えているのは知っていましたが、実際見てみると賑わってました
    皆生温泉も良かったし、食べ物も美味しく、また行きたいです

  16. 昨年、大山登山で前泊しました。駅前は十数年前よりも賑わいが感じられる町並みに変化していました。
    個人的には松江の方が洗練されていると思います。米子は古さを残しつつ洗練された街の変貌を期待します。

Leave A Reply