【一週間の歴史〜one week history〜 】5/26(日)743日目/宮崎県/延岡/ジョイフル延岡幸店からライブ配信

どうも皆さん こんばんは えどあれこれライブ配信がすいません ちょっと配信できてるか確認できていない ですけれどもま大丈夫かなえどうも皆さん こんばんは夜から坊主がコツコツと学びを 報告するライブ配信本日は5月26日 日曜日の配信です え日曜日の配信ですのでえ本日はワン ウィークヒストリー1週間の歴史を 振り返るというライブ配信となりますえ 現在僕は宮崎県の延岡市のジョイフル延岡 幸店って言えばいいんですかねはいから ライブ配信をお送りしておりますがま1 週間の歴史をね振り返りますのでえ ちょっとそちらの方を優先にお話しして いきたいなと思いますなので動画写真と共 に振り返りますのでえっとまずえっと コメントチャットいいたものはえっと最後 にまとめて目を通して読み上げますので えっとしばらくは僕にお付き合いいただけ たらなとと思いますではでは早速なんです けれどもえっと1ヶ月1週間前え僕は東京 にいるんですよねはい1週間前東京にい ますのでいましたのでそちらの方のえお話 からえっと紹介していきたいなと思います まま東京はねもう特にえ 用事もないんですけれどもねもうフラフラ えま自転車も盗まれたことだし自転車盗ま れたから東京でUberEすることもでき なくなったのでもうただひたすらにあの 徘徊するというえっとことしかまでき なかったんですけれどもえっと新大久保と かでえっとまいつものねえっとカレー屋 さんにカレー食べに行ったりえ都長の横の 新宿中央公園で昼寝をしてみたりとか ねえっとまそういう写真がえっとこうやっ てえっと続いていますとでもう自転車が ないんでねずっと歩き回っておりましたの でこれ三宮橋の近くにあるあのおしゃれな トイレですねはい新宿渋谷えっとねこの 辺りえおしゃれな公衆トイレがたくさん あるのでねはいちらっと見かけたらえ写真 撮ったりしておりますで代々木8万ですね 代公園の裏手に好きなパン屋さんがあるの でそこでえっといつものようにえっと フランスパンですね美味しいフランスパン がありますのでそれを買って代々木公園で えとセブンイレブンの生ハムとえっと チーズえ食べ ながらライブ配信してましたっていうえ 様子ですかねはいまこの頃は天気も良くて ねえっと気持ちのいい朝迎えておりますが ま東京で好きな僕の大好きなモーニング ルーティンですねはいでえっとこの前怪我 した親指の足の爪が全部剥がれましたの 写真ですねはいでちょうど代々木公園で 昼寝してたらえ爪が剥がれましたのでえー 土の土の中に埋めましたのシンですね はいでえっと代々木公園のこのね木の麓に 麓というか木のねも根っこのところに えっと植えましたのでえっとここに記録し ておきますということでえっと写真撮り ましたはいえまこの辺りですねここにあの 木の枝もさしてますのでねここに親指の爪 を埋めましたという印を ておりますのでねで周りの風景が大体 こんなところかなうん西口門って言えば いいんですかねはいまそんな辺りに植えて おりますま僕がいつも代々木公園にいたら 昼寝している場所ですねここははいで えっとまわの親指もこんな感じになって おりますとはいでえっとそうですねもう 東京に滞在してた時は本当に遊戯公園に ずっと 寝泊まりしてましたのでえこれはま普通に 昼散歩なんですけれどもえっとねこの前 本当にねも24時間ずっと木行為にいたん ですもいたんですよ夜も寝てましたし昼も 寝てたっていうね24時間代々木公園で 過ごすことてできるんだっていうことをね ちょっと証明しましたけれども一門はさ れるんですけれどももうみんな好き勝って 中に入ってなんか騒いで飲んだりしてる人 とかもたくさんいるんですけれどもまそう いう人たちに紛れてま僕もこの前は初めて 代々木公園であのオールえオールじゃない な24時間えっと耐久滞在えさせてもらい ましたとま本当気持ちいいんですよはいも ここにごんと寝っ転がってビール飲み ながらYouTube見るもこの時間が 一番幸せですねはいもう人間としてのクズ ですけれどもねはいまこうやってちょっと この時は多分ライブ配信してたのかなはい まこんな感じのねもう緑が映えるそう代 公園本当緑が映えますのでねそもそもはい こんな感じでカメラを回しておりますでね 飛行機もと飛んでのが見えると思いますが こんな気持ちいい青空の下でえっと何時間 も過ごしておりましたとでまこの辺りに 時間取られてる場合じゃないのでねえっと もうちょっとサクサクサクっと行き ましょうで明治神宮前えっとねで原宿前で まこの辺りから原宿竹下通りあたり散策し てるんですよねはいこうやってうろちょろ しておりますでま僕は東京行ったら IKEAでソフトクリーム50円食べ るっていうねはいもこれおお約束なんで この辺りもウルトしてきましたこれ原宿前 のユニクロかなうんちょっとなんか雰囲気 良かったんでカメラ取っておりますで 竹下通りのあの入り口のモニターのところ にこうやってね自分が映ってるのを確認し に行きましとはいでロッテリアがゼリアに 変わっておりますえこれもう全国的に どんどんこれから変わっていきますからね ロッテリアは前哨というグループに買収さ れたのでロッテリアからゼッテーに名前が どんどん変わっていきますとはいなので もうロッテリアっていう言葉はねあの死後 になっていきますのでねはいえとまこんな 感じでサクサクとき これは道の辺りの新しくできたビルですか ねはいちょっと行ってみたかったのでその 屋上にね綺麗な公園が公園というか庭園 みたいなのができてたんですけれども ちょっと登って見たかったのでえ登って たらちょっと綾のイベントしてたんでま それに紛れましたっていう感じですねで この ねこれ その僕が立ち寄った東急東急のビルなん ですけれどもこれ多分ヨボと共産してま このねヨボのあの気持ち悪気持ちいい シートでみんな寝転がってると思うんです けれどもね僕このねよぎ棒に寝転がる世界 観が好きなんですよねあのおしゃれな スーパーセントてお休み所 を作るにこ棒を置いてるところが多いん ですよねうんでなんとなくね僕 の好きな世界 観のお話をさせてもらうとそのゲストハウ スってまドミトりっぽく作るっていうのも いいんですけれども このスーパー戦闘のお休みどろの雰囲気 そしてプラスアルファこのの雰囲気で なんかゲストハウスとか運営してたら すごく立ち寄りやすいんだけれどもなとか と思ったりはするんですよねうんなんか ねまそのフェリーの1番安い部屋っていう のももう雑魚値するような場所なんですよ ねうんけどまそこもうんなんか上手に呼ぼ とかを使い ながらうん 新しくなんか作り替える設し直すとなか 居心地のいい空間になりそうな気はするん ですけれどもねうんここうやってね ヨボなんか使い勝手いいですよねっていう かねまここのね東急の原宿にある東急の このビルの屋上に植えてあるこの花この花 がめちゃくちゃ綺麗だったんでまたくさん 写真も撮ってたんですけれどもうんなんか ねも今はひょっととしたら枯れてる1週間 前ぐらいの話なんでねもう枯れてるかも しれないんですけれどもものすごく綺麗な 花がたくさん植えてあったのでねまそれも めでながらはいちょっと楽しんできました とはいで原宿の辺りの明治通り沿いにね このホットドッグをま多分無許可で売って いる外国人がいたのでね50000円で ホットドッグ買ってきましたでこのホット ドッグがやったら たんですよねうん僕自分 でもし店をするみたいなことを頭の中に 描くのであればホットドッグ屋をするって いうのはね結構 なんかいいなて思ってるものの1つだっ たりするんですよホットドッグ屋うん なんか非常に惹かれる部分はありますかね うんあのここはえっとねこのねきい刻み 玉ねぎとかがいい感じで入っててね めっちゃ美味しかったんですよま ソーセージも大きいし結構濃いい味の ソーセージだったんでねうんここのお店 ですねはいいいですねなんかこういうお店 にちょっとやっぱ立ち寄っちゃいますね僕 ははいでここ からえっとまパブリックアートとか渋谷 ありで色々見て回ってたのかなうんこれは 原宿駅えっと 明治神宮神宮前駅みたいなところだったか な武田雲さんのねパブリックアートがある んですけれど本当はあるんですけれども駅 の校内の中に入らなければ見れないような ものだったのでまちょっと断念はしたん ですけれどもはい東京パブリックアートを 割と見に行くことが最近多いのでねま チェックしておりますとはいでま夜のま これも お明治神宮前にある東急プラザの屋上です ねまあのスタバとかビルズパンケーキの ビルズとかが入ってるところの屋上雰囲気 んでねえまちょっとそこでゆっくりして ましたの絵ですねも本当にすることが なかったんでねただただひに いうまそういう時間を過ごしてる過ごして たんですけれどもねま ずっと田舎にいましたんでねあの最近あの もうその反面ちょっと東京のあの空気を しっかり吸っておかなきゃっていうところ であのこういうところにあの久しぶりに足 を運びましたっていう感じでしょうかはい えまこの辺りはまたねまビルも新しく立っ て雰囲気もどんどん変わってってるんです けれどもねはい歩きしてきましたとんで えっとあまそこから渋谷駅の方に戻って 宮下パークですよね 新しくま綺麗になってるまもう23年前に は綺麗にはなってるんですけれどもねうん ま時間かけて割とゆっくり散歩してきまし たとでこの宮下パークの屋上にはさっきの ドラえもんのモニュメントとかがあったり 割とそのパブリックアート的なものが何 箇所かポンポンポンと点在してるんです けれどもまその辺りも含め色々と歩いて見 てきましたとただもうここもね アシ東横みたいなもんなんですよね新宿 歌舞伎町 のまあそこほど柄は悪くないですけれども もう若者たちだけですからねもうおっさん なんか僕ぐらいしかいないまあとは若者と 観でごしてるところですからねはいま あんまりおっさんにはご縁がないところで はあるんですけれどもま僕は割とこういう ところは好き好んで足を運びますのでえ こうやって色々見て回りましたとであのね 若者のそのストレスを発散させるというか 若者のエネルギーの行場を与えるように 公園作ってるんですよね元々宮下パークっ て運動スポーツができるような公園 そもそもそういう公園ではあったんです けれどもまこうやって街中でもロ クライミングができたりとかまこれ後で出 てくるのかなスケボとかができるような コースとかもこうやって宮下パーク公園内 のその屋上に作ってるんですよねま若者の 街であるのであれば若者がねこうやっ てあのやってはいけないところで望してる 人も多かったりするからもうやっぱりこう いう場所を設けてうんでまここで エネルギー発散してもらうっていう風にま そういう風にあの設計されてるんですよね ま今これ時間が終わってるんでプレイして いる人は誰もいないんですけれどもうん こんな感じでまお金を取って運営してる っていう感じなのかな うんまこれができたことによってある程度 ここに生息していたホームレスっていうの はあの散り散りになってますからね元々 宮下パークって結構ホームレスいました からねうんま今はちょっと寄りつきがい ような雰囲気にはなってますけれどもま けど所々やっぱりまだまだホームレスの人 もいるかなっていう感じですかねあそう こんな感じの雰囲気のところなんですよね うんでおしゃれな多肉植物も植えてるし まおしゃれなベンチソファーとかも結構 充実しているんですよねうんま僕も割と 時間かけて回ったのでねなんか色々うん なんか凝ってるなっていうところをうん見 させてもらいましたけれどもま歩いて見る だけでも面白かったですねまこうやって ちょっとアートっぽいまこれもパブリック の1つではあるんですけれどもねダ ジェンダー的な感じトランスジェンダー的 なアートモニュメントだと思うんです けれどもまこういうのがね展示されたりし てますよっていうのもえっと横目に見 ながらうんこれはあの横丁ですね横丁の あたりまこれもパブリックアートかなうん 8校に対抗して9っていうキャラクターの モニュメントだったと思いますうんまあ まあまあまあもうちょっと新宿の都市開発 っていうのは進んでいくんじゃないんです かねもう今 概ね半分以上は完成してると思うんです けれどもまもうちょっとビルがうん 立ち並んでえ新宿 のうん新あたうが新しく生まれ変わります えっと完結みたいな感じになるんじゃない んですかね はいでえまた別の日の代々木公園のなんか イベントの様子ですかねま毎週末やれ沖縄 やれタイやれカンボジアやれミャンマー もう毎週イベントしてますからね代々木 公園はま今回この辺りうろちょろすること が多かったんで色々と覗いてきましたの ところですねはいでえっと焼肉ライクそう ですねもうシンプルにチェン店で焼肉食べ てる様子ですねで渋谷のスクランブル交差 店えで2つあるのかな大きいところは えっと八光がいるところの渋谷の駅前の スクランブル交差店ま1番メインですよね ツヤがあるところスタバがあるところです よねであともう1つ109 にも大きいスクランブル交差点あるんです よねその109側のスクランブル交差店で イベントしてたんですよね あの歩行者天国にしてでどういうイベント してたのかって言と鹿児島のお祭りと東京 のお祭りのコラボみたいなものをその渋谷 のスクランブル交差点閉鎖してしてたん ですよ であハロウィン は封鎖しないのにあこういうお祭りは封鎖 するんだっていうのがうんちょっと なるほどなと思ってうんまハロウィンって いうのは割と夜が中心のイベントだしま 割と酒を飲みながら参加するっていう 雰囲気なんでま暴動化していくっていう ところ であの今年とか去年ぐらいから もう渋谷に人が来ないように警察とか自治 体とかも力入れ始めてますけれど もこういうタイプの祭りの場合はあ封鎖し てそのスクランブル交差点封鎖して踊り するんだっていうねうんなんかねなんか僕 の中 でこの渋谷のまこれは多分伝統的多分僕が 知らないだけでま毎年れてるような イベントだと思うんですよで渋谷区と 鹿児島の小原祭りみたいな感じだったっけ うん があの競艇みたいなののを組んでこの スクランブル交差店内でこういうお祭り 踊り披露してるんですようんでま僕もこの 後宮崎から鹿児島の方に行くからまこれも 何かのご縁かなっていうことでちょっと見 ておきたいなと思ってでねあの立ち寄って きたんですけれどもうんやっぱりねあの こうスクランブル口座店を封鎖してする インパクトってやっぱ大きいわけじゃない ですかうんお原お原祭りかそうま聞いた ことも見たこともないお祭りなんです けれどもま鹿児島からうん踊り連の人たち がもう何百人も参加してここの交差店で 踊るっていうはいなんかそういうのして ましたただねちょうどこれしてた タイミングで浅草の33者祭り3者祭 りっていのが開催されてたらしいんですよ ね東京3大祭りのうちの1つになるのかな そううんいや本当はそっち行っておけば よかったんですけれどもあの行われてる ことを知らなかったんですよね浅草で そんなことそんなお祭りがこのタイミあ いうのちょっと知らなかったんではい ちょっとミスったなとは思ったんです けれどもま次はまたね浅草の方のお祭り えっと行ってみたいなと思ってるんです けれどもま今回はねこのま渋谷の スクランブル交差店でするお祭りがどんな もんなのかっていうのがま見れただけでも 良かったかなていうことでよしとしました えっとなかなか大分に着きませんねでえ からね歩いてもう結構ねえ渋谷からもう 銀座の方までちょっと歩いてる途中なんで 途中に赤坂にこのトラヤあの感のトヤって いうのをよく耳にしてたんですけれども 食べたことないんですよねトラヤの感で めちゃくちゃ大きいトラヤのお店が赤坂の 方にあるっていうのはまよく見かけてたん ですけれどもませっかくなんでっていう ことであの初めてえ足を伸ばしてえっと 入ってきましたとでえっとま中の様子が こんな感じ感1本でま感1本というかま今 は他の商品もできてたくさんあるんです けれどもいや感からこんな立派な自自社 ビルみたいなもんですよね自社ビルが できるんかいっていうのはもう衝撃的です よね いうことじゃないですかでものすごい立派 な建物なんですよでまこちトラねその感1 本1番ちっちゃいの1個だけ買って帰ろう かと思ってるんですけれど もそれだけ買って帰りづらいそれだけの ためにうん入りづらいていう圧感はあった んですけれどもまちょっとトの感ま安いの がこのサイズでえ350円ぐらいで売って たんでねまそれだけちょっと買ってきまし たと感デビューうんまあまあまあうん ちょっと角の違う感の味は確かにしました ねうんなんかその辺で適当に食べてた感 よりはあやっぱりうん内容と内容がなんか 違うなっていう感じはしましたね質が違う というかねうんですねはいでえとこれは小 そばですねここの丼が僕大好きなんで東京 に来たらよく食べに行きますま東京だけの チェン店かなあんまりよその都道府県で 見ることはないんですけれどもはいでここ はあの高と丸の内の間にある えっと松林ですねはいえとまここ ホームレス東京でホームレスしてた時あの たまに来てあのお昼寝することがですけも ま久しぶりにあのマット敷いてえ唐揚げ君 とノンアルコールビール食べて飲みながら あの昼寝しましたとま今回の東京遊びに 行ったのはもうほとんど公園で昼寝して ますからねはいまこうやってえまゆっくり ゴロゴロしながら過ごしておりますの絵 ですねはい全然天気は良くないんです けれどもねはいでここから丸の内の治安田 生の立派な建物の辺りとかちょっとフラッ と見ていきながら東京駅到着でここからえ バスに乗って成田空港まで移動っていう ルートですはいでちょっとバスのリパの前 にね僕の好きな根室花丸寿司の立ち食いが あったのでちょっとそちらの方に立ちせて いただきましたと はいですねそうやっぱ東京はねこの根室 花丸寿司の回転寿司屋さんが割と ちょこちょこちょことでき始めてうんあの 回転寿司系で言うとま東京都内で美味しい といえばまここのお寿司屋さんなんですよ ね下下手に築地で食べるよりもここの回転 寿司屋で食べた方が満足感が高いっていう ねはいでまここ からそうですねえ高速バスに乗って東京駅 から成田空港に移動して到着とで ターミナル3 にま夜うん え朝1番の朝1番かなま朝の飛行機に乗る のでもう深夜はここのターミナル3のあの ベンチでえとすということでえまその準備 もしてきましたとでままだあのフード コートとか空いてたんでねあのご飯食べ ましたでこの成田空港の中にあるこの宮竹 さきうどうんま香川から香川から来てる うどん屋さんだと思うんですけれどもここ 何がいいのかって言う とこれうんまあ何の変哲もない掛うどんだ という風に皆さんの目には映ってるかも これあの冷やかて呼ばれるものです冷やか えっと ここメニューに冷やかけってありますよね いやこれ ねなかなかないんですよ東京であの香川に 行けばうどっていうのはあのけうどんザ うどんとかあの唐揚げうどんとかもう いろんな種類のさきうどんありますよね うんあるんですけれどもこの うの冷やしっていうのはででは一般的なん ですけれどもよその剣のうどん屋さんでは なかなか見かけないんですよねなかなか 見かけないだってあれだけメジャーな丸亀 生面でも確か冷やのかってないはずなん ですよねうんけれどもここの成田空港に あった宮の丼はこのがあるししかも結構 全面的に前に出してるじゃないですか日足 かきうどんをこんなに全面的に出してる うどん屋さんあんまり見ないですよで僕は うどんで好きなのが冷やかなんですよザ うどんでもぶっかけうどんでもかうどんで もなく僕冷やかがめちゃくちゃ好きなん ですよはいでねこの前夏にしてた時は朝 冷やかばっかり食べてましたけれどもま 半年ぶりぐらいにねちょっと冷やかあの 食べることができたんでこれもう めちゃくちゃ大満足ですまちょっと値段 高かったいやけど高いって言っても 490円かまちょっと大盛りで頼んだんで 600円近くなってますけれどもま もちろん香川で食べるよりはも全然高い ですけれどもま満足感は非常にありました まあと冷やかなんでねうどんもキュっと 閉まったうどんで腰回って美味しくてって いうところでえっと満足に満足感はいに えっと浸ってえ成田空港のベンチで寝ると はいでこういう寝方するんですよねはいま こういうベンチでま僕は今回あの100均 のダイソの50000円でこのマット買っ てずっと持ち歩いてましたのでまこのま ペランペランになったマットを敷いて えっと一夜を過すっていううんで今は全然 周り人いないですけれどもまこの辺りには 寝てる人いますけれどももうこれ12時 回ればもうほぼ満席になりますからねうん ま国際戦の人も国内線の人もうん朝え フライトする人はもう大体この辺りで寝て ますかねはいま後で夜になった時のねこ この辺りの様子もカメラに収めております あカメラに収めてないなはいまあまあいい かでここから朝えっとジェットスターです ねもう僕基本的にジェットスターでしかえ にしか乗らないうんも大体ジェットスター で調べてるんでねうんもっと安い飛行機と かあるのかもしれないんですけれどももう わざわざ他の航空会社に登録するのもめど くさいんでねもう大体ジェットスターで 調べて安いチケット安いタイミングの チケット買って乗っていますでこれで やっとえっと大分到着ですとはいこれで 大分に到着して大分空港からバスに乗って 大分駅に到着うんで大分駅は2か月ぶりか はいいつの間にか消しががえっと駅前に ありましたとはいで2ヶ月ぶりに大分駅に 戻ってきてえっとずっと駐輪場に止めてい た自転車をえっと取りに行ってるところ ですかねはいでまその途中にねあの遺跡 発掘調査今してる場所があるんですけれど もはいまそこの前通ったんでねこうやって パシリとえ写真撮ったりしながらこうやっ て気持ちのいい芝生とかを歩いてこちら ですね大分市自転車保管変換所はいえと 駐輪場にずっと止めてたんですけれども さすがに2ヶ月は起きすぎだろうっていう ことであの撤去されてたんですよねはい それを引き取りに行ってきましたとで えっと自転車2ヶ月ぶりに再開とずっと ここ大分駅に自転車置いて東京に飛行機で 行って遊びほけてましたのでね うんま久しぶりにあの自分のあの家に戻っ てきたっていう感じで やっぱり実家というか自分の家というか やっぱり自分の自転車を落ち着くなって いうねお話はさせていただきましたけれど もえでそここでえっと今までえっと乗って た自転車のサドルがもこうやってボロボロ になってたんでねだ2年ずっと乗り続けて ますからね僕自転車はいさすがにこんな 感じでボロボロになったのでえっと新しい シートまこれ地人からいいたんでえっと今 それにあの履き替えてますとはい交換し ましたとはいでまノンアルコールビールね も最近温かくなってきたんでノン アルコールビール拝借する機械が多くなり ました とでまこんな感じで えっとご飯もたくさん食べ [音楽] ながらえっとジョイフルのえチキンドリア 食べ ながらこれあの全部大分でえっと夜を 過ごしてる様子ですかねはい久しぶりに 大分のスーパー行てこれえっと大分の フレインていうスーパーがあるんですよ うんま割と僕があの滞在して場所のエリア にあるフレインていう えねスーパーえ閉店間際に行ってま半額の お惣剤をちょっと狙って立ち寄ったんです けれどもこれ430の飛びの飛び風の刺身 100円になってますこれ事実上77.5 割引きか75%引きはいあの刺身がこんな に割引きされているっていうのは僕はあの 前代未もですねはいということであの記念 に写真に収めさせてもらっております しかもねとおのとおの刺身僕大好きなん ですよはいそれがこの金額うんで別に閉店 間際で買ってもうんもう全然おいしいし いやこれは幸せな時間でしたねそうトオの 刺身好きでねうんちょっとあったら ついつい買っちゃうんですけれどもなんか こんな感じですであの九州醤油ね九州の 甘い醤油につけてこうやって頂いておりま すっていう様子ですかねうんで大分のま ここはあのいつも大分に来たら大分駅の方 に来たらテント貼っているあの川沿い 大分川だったっけちょっと川の名前がでは ないんですけれどももうメジャー大分の 大きい川のほりにあるねこういうところで テント貼ってえっと生足しておりますとで ジョイフルの朝定食食べ てそこ から自転車で移動してここからえっと大分 からえっと薄あの物がある薄で市通って 騎士に向かうっていうえそういう感じの 動きになってますはいもう大分はまこの 辺りでお別れということでねえっと次の町 薄木市の方に向かっておりますまこの道中 でねえっと小学校があるんですよこの 大きい川沿いに小学校があってでここ ちょっと木の向こうにちょっとだけ映って たと思うんですけれど もがクリート者があるんですけれどもこれ ね大分の有名な建築家の人が手がけた デザインの小学校らしいんですよねで なんかその人の名前はね東京の東京の何か の建物を見た時に大分出身の人 の名前を建築家の方の名前を調べて覚えて で大分にもその人が手がきた建物があ るっていうことでねちょっとこれ 見えづらいかもしれないけれどもちょっと ねトリッキーな建築らしいんですよあれ 東京のどこの建物 の話だったっけまちょっとま忘れたんでま また思い出したらどっかで喋りますそう 大分の有名な建築家の方のうん作品という かねデザインでなんかちょっと見てもり たいものがいくつかはあるんですけれども ねはいまちょっとそういうのも見てって おりますでえ大分から市に行く時は山越に なるんでねこういう風景の中をただ ひたすらに自転車で走るとでこの山奥にえ これですね吉野の取りだからねこれが僕が 大分グルメの中でまあベスト3で好きな ものですねもう本当にこの飯は好きです うんま元々こんなものが大分名物であるの とかは知らなかったんですけれどもねえ この山奥にあの製造工場があるともうその 大分駅とかの周辺のスーパーとか別府の とこ駅え別府のスーパーでもま大体置い てるもうメジャーなおにぎりではあるん ですけれども直売所がまこの山奥にあると でまから薄士の方まで自転車で移動する時 にま通りかかるような場所だったんで えっともうちょっと立ち寄ってで直売所で いただく吉野の取り飯っていうのをえっと ここでえっと食べましたとうんいやこれも 満足度は高かったなもう本当にこれ大好き なんですよでスーパに置いて いるものよりもやっぱりおいしいんですよ ねうんうんま炊き立てで握り立てでま1 時間2時間ぐらいしか立ってないような ものを頂いてるからまやっぱりその分 おいしいうんもそこから時間が経って スーパー別府とか大分のね街のスーパーに 並んである吉野の鶏飯とは味はやっぱり 違うなっていうのはもうはっきりわかり ますうんまここはね近道日はランチ営業し てこれにおみそそのグダさんの汁がつい たり天ぷらとかがついたりするっていう 結構贅沢なランチメニュー近道日曜日だけ 販売してるらしいんですけれどもまこれも またいつかどこかのタイミングで食べに 行きたいなっていう感じではありますかね うんであとスーパーに売っているともの よりも安いですからねうんまちょ ちょっとちょっとかな結構安くなってんの かなうんうんまこんな感じでえっとみんな 大好き吉野の取りでしたとでまその道中に ねまこういうこのギョロケっていうこの 大分の辺りってこのギョロケっていうのが 有名なんですよま要するに魚の民地の コロッケなんですよでそれを ねまファーマーズマーケット的なところ にこうやって車出して売ってたお兄ちゃん ちゃんがいたのでまそこでおいしく いただきましたでこのギョロケっていうの は大分のこのエリアかもしくはえっと佐賀 県の馬郡っていうところにもま僕の好きな 有名な魚家ま向こうでは多分佐賀では ギョロッケとかっていう言い方はしなかっ たとは思うんですけれども大分の人はこれ をギョロッケって言いてま割とメジャーな ソウルフードドっぽく食べてるうんて言っ てましたね でえっとまそういう魚もいただきながら ここですねこの薄の物っていうのは ちょっと見に行きたいっていうことで 立ち寄っておりますまその途中にえっと そういえばえ隠れキリシタンのお墓見にい てるんですよまこれもね長崎に行った時に 僕は割とキリスト教とか隠れキリシタンの お墓と か色々見てま教会もそうですけれどもま たくさん連施設見に行きましたけれどもま その話の延長戦上でえっと大分県にもねま 隠れキリシタンがいるとまそもそも大分県 の江戸時代の殿様はあのキリシタンだった のでまキリストの歴史がいく残っている 場所でプラスアルファその隠れキリシタン の文化があったりもするわけなのでまその ゆかりのある方のお墓があるということで え足を運んできましたとでまこんな感じま 僕らの知っている仏教式のお墓とはもう 全然形が違うとうんでまここにね十字の印 があるっていうのももちろんそうです けれどもこんな感じでえま一応文化剤とし てえま死が管理してるとかっていう風に なってんのかなでまその横に普通のおあ ちょっと画面が飛んだなうんま他はこう やって日本っぽいお墓も隣にはあるんです けれどもこうやっ てうんその中に隠れ切りシタのお墓があ るっていう感じで え見てきましたともう本当めちゃくちゃ 田舎の一角にあるもう民家の中に紛れる ようにあるま墓地って言えばいいのかな うんそういうところですやっぱりねこう いうのを見に行くのはめちゃくちゃ 興奮しますねうんまかなりうんなんかま ワクワクするというかこういうの見に行く のがやっぱ楽しいなていう風に思いますか ねうんでまこうまこの辺りフラフラとと見 てもらってでここからウキの物ですねここ がで割としっかりと整備されてた公園と その観光スポットまだから神社もあるしお 寺っぽいのもあったかななんかまその辺り が一緒になってその物があるところが観光 スポットとして回れるように整備されてる んですよねで入場も ぐらいかな入場を払ってえどんどんその山 を登って一周するような形で見て回るうん なんかそういうコースなんですけれどもえ こうやって見てきました とうんでえあれなんか飛んだ な何かが飛んだなえっと 物が全部飛んだな今えっと植物見てきまし たっていうのがあこの辺りですかねはいま ちょっとサクサクとこの辺りは行き ましょうかうんこう薄の生物でまこれもね 何とも言ってますが西はこの薄の石物で東 は栃木県の宇都宮の物えっと大谷 いう場所にある物がま確か東を代表する物 って言われてるのかなうんこの真物って いう崖 にあの崖の石を削って作ってる物造うんで 有名なのが大分ではここと栃木では宇都宮 にあるっていうなんかそんな感じになって たと思いますまそういう風に書いてるのを なんか見た記憶がありますとはい でまちょっとこんな感じ でそのその昔当時の写真とかもこうやって 乗ってい ながらま実際に今こういう形で残ってるん ですよっていうね今と昔をこうやって重ね ながらえっと見てきましたとうん であの結構残ってるんですよだから ポイントも12345 メインで言うと5箇所ぐらいメインどころ を見ていくまだからさっきのとことかここ とかうんで次の所っていうその見所が5 箇所ぐらいあるうんで割と資料とかあの パンフレットとかに乗っている石物って いうのがま他にこの後出てくるんです けれどもうんまこんな感じで 色々色々とたくさん掘られてるんですよ うんでこれ見てて気づくと思うんです けれども色が着色されてるのって分かり ますそうこれ色が残ってるんですよねこれ やってあの多分その当時のままもちろん もっと当時は色彩豊かだったと思うんです けれどもま この経年劣化とかまもちろん雨ざらしに なってたような時もあるだろうからそれで ある程度落ちてはいるんですけれどもでも これだけ色が残っててこれ 多分修復とかで色をつけてるわけじゃない んじゃないかなだから平安鎌倉の時代だの ものだと言われているっていう話してた 解説あったはずだからひょっととしたら その当時 からの色がこれだけ残ってるっていうこと なのかもしれない いやここれは結構レアなんじゃないのかな と思う今までこんなに色がきちんと着色さ れてるまんま残ってる生物を見たことは ないうんで大分って えっと大分駅の辺りをま僕色々散策してた 時にあの美術館なんか有名な美術館割と 現代美術館っぽいところ あのにったにお話したことは一度あるん ですけれもあの大分って石が 結構 なんか取れる場所らしいんですよねで この薄騎士っていうところもまこうやって 石に絡んだ物があるっていう割とこの石 っていうキーワードがなんか出てくる街で もあるんですよねでその 鉱石っていうのも取れるま要するにパワー パワーストーンですよねでその鉱石って 呼ばれるものを削ってから この眼っていうものを作るんですよね岩 絵の具て呼ばれるものま昔の人が絵を描く 時はこのアクリル絵の具とかを使うわけ じゃなくてこの眼っていうものを削って 溶かしてあのをいくんですけも大分って それがすごく取れてたのかなうんだから その美術館には大 の絵の具っていうことでその眼力っていう ものをめちゃくちゃコレクションしてるん ですよねでその大分で取れる色眼力鉱石の 瓶詰めにしたコレクションとかをずらっと 並べ てその美術館見に来た人がが無料で見れる ように展示しているような場所もあるん ですよねうんちょっと写真はNGだったん でその当時写真にはちょっとと収めては ないんですけれどもその大分県のなんとか 美術館の方に足を運べばまそういうもの も見に見ることができますのでね是非足を 運んでいけもらえたらなと思いますこの 大分県立美術館のOPAMっていうところ ちょっとどういう読み方をするのか分から ないんですけれどもOPAMっていう大分 県立美術館はなんか無料のところだけでも めちゃくちゃ見応えがあるんですよまあと 建物自体もものすごく立派でお金かけてる 建物なんですよねうんなのでちょっとそこ に行ってその大で取れる鉱石から作った岩 絵の具眼うんそのコレクションていう ま多分みたいな感じで見に行く見れること ができると思うのでま暇な人がいれば是非 足運んでみたらいかがかなとは思います うんやこれもねそうちょっと僕は テンション上がる感じでしたかねその物に 色をつけて るっていう世界観ねうんしかもそれの色が 残ってる まこれほどちょっとロマンチックなものは ないです よということで楽しんできました とあけどまだ物見てますねうんまこんな 感じでガンガン物がありますとでえっとね あ これ でされてるらしいんですよねこの物軍って いうのは1個の物っていうよりも多分全部 の生物がえっと国方に指定されて るっていうものだと思うんですけれども その中でも1番メインどころま観光雑誌と かで紹介されてる積がこの積なんですよ うんこれはその当時の写真というか過去の 写真なんですけれども この顔がボロッと落ちちゃっ てこういう展示で昔 はこのウキの石物っていうのはあった らしいんですよ うんこの首がポロっと落ちてるそのまんま を展示してたらしいんですよで今はそこ から修復が入ってどうなってんのかって 言う とこうなってるんです うんこれもあの首くっつけてるんですよね そうであの色とかはこれここれも同じうん 着色が残ってますよねうんこんな感じこれ がこの大分のウキ市の物紹介する時とかに もうバンとパンフレットに乗るのがこの 大物なんですよす うんけれどもこの大物は元々は首がポロっ と落ちて床に落ちてたっていうその状態で ま展示されてたんですよいやで僕これを見 た時 に うんなぜかなぜかというかもう素直にあ 修復してない状態で見たかったと思ったん ですよねうんまもちろん修復する意味って いうものもあるしこのね 仏像の本来あるべき形っていうのはま 要するにこの形って不本意な形なわけです よそれこそ首がボトッと落ちてるような絵 なんでまちょっと不吉じゃないですけれど もまちょっとね痛々しいような状態では あったとは思うんですけれどもうんなんか ねうん全然こっちでも良かったよ 見る側としてはなんか思ったうんまあまあ けどこうやってね修復するするこうやって 大事にしてくれる人がいるっていうねこう いう背景も含めて考えるとまこれでいいの だっていうことではあるとは思うんです けれどもね うんそうこれで良かったんだとは思います 修復して良かったんだとは思いますけれど もねけどこの首がボっと落ちてるの写真が あ るっていうことは貴重でよ貴重だなと思っ たしその写真もあえて一緒に見れるように してるっていうのはいいことだなと思い ましたねここに足を運べば以前の姿形も そのまま写真に収めて見ることができるで 今は修復してこの形になってるんですよっ ていううんそういう風に見比べるようにあ いうに過去の写真をうん展示して るっていうのはなんか素敵なことだなって 思いました ねまそんな感じでねはいもうめちゃくちゃ 物をあの満喫してきましたていうえお話で 今これはどんくらい喋ってん [音楽] だあもうどれぐらい喋ってる1時間ぐらい は喋ってんのかはいまじゃあ次々行き ましょうか はいでえあそうですねこの ねこの本当はこの緑の左側の緑のコケじゃ ないけれども水草みたいなものを写真撮っ てたんですけれどもなんかねちょうどこう トボが尾してるのがハートマークみたいに なってたんでえ写真に ますこれすごく綺麗な写真じゃないですか ま動画じゃないですかうん本当はそうその 奥のめちゃくちゃ綺麗な水草があったん ですよ水草って言えばいいのかなうんで うん取ろうとしてたらこうやってトンボが ハートマークになって交尾してるっていう これ結構レアなレアなっていうかねうん なんかちょっと珍しいなと思って撮りまし たしかもさっきちょっと僕何の説明もして ないんですけれどもあれどこだったっけ ここの公園ってえっとねハートマークの 公園みたい なのがあるんですよえっとどれだったっ けこれじゃない かこっち かこっちか さっき何気に何にも説明はしてなかったん ですけれどもあそうそうそうこここのここ の公園上から見るとこうやってハート マークみたいにこうやってデザインして るっていうのが売りの公園でもあるんです よこのハートマークちょうどそれを見た見 てたところだった からね このこトンボのこのハート マークなんかいいと思ませさっのハート マークと全く同じじゃないですかはいま それが言いたかっただけですこれ長で僕が 本当にカメラに収めたかったのはこれこの 水草めちゃくちゃ綺麗だなと思ってなんか ここだけにしか生息してなかったんです よなんかいよこれちょっともう本当はもう ちょっと近くに寄りたかったんですけれも これがだったですけれ もなんかこういう水草なんか遠目で見ても ねあれなんか異様だなと思ってちょっと 近くで見たいなと思ってこうやって近くに 行ってカメラ回したんですけれどもなんか すっごい気持ちいいそう水草だったんで こうやって紹介させてもらいまし たこんな感じかなちょっとね色がわ トンボにズームしがちなんですけれども こういう水草って言えばいいのかなうん なんかすごく魅力的でしたはいこれも さっきの生物のところにあのありますはい まそんな感じかなでトンボでまこういうね 綺麗なお花もえ写真にね撮るように最近 心がけてますとでこう いうの工場とかもちょっとあったんでフと 覗いたりし ながらこんな感じで色々と見てもらって ますで薄騎士っていうのは運動金っていう 動金動金かうん動金っていうあの醤油の 工場があるんですよねまたこれがおか 面白いところにあるんですよこの中須に なっている島みたいなところに工場がある んですよでまこのマークの共有屋さんなん ですけれどもここに書いてますよねふ動金 っていうでま僕はこれは元々知ってたん ですよねあの九州醤油が好きなんでで関東 にいた頃にちょっと吸収醤油買いたいなと 思ってスーパーいったらこの運動金の吸収 醤油だけはあったんですようんまなのでま 東京で刺身食べる時もこの九州醤油で ずっと食べてたからま僕にとってはそのま 生活の一部の醤油なんですよこの九州醤油 の動金ってはいでまその工場がっていうか まその醤油はま大分発症なんだとでこの 運動金がここの薄木市っていうところにま 本社になるのかなうんだからうんあじゃあ それは是非見に行きたいなていうことで えっと足を運んだといった感じでしょうか うんま今もねあの小さい 30mlぐらいのミニ醤油ボトルっていう のを持ち歩いててでその醤油はこの運動金 のえ刺身専用の醤油はい今僕のバッグはに はそれを入れてまいつでもお刺身が 食べれるようなあの状態にはあのしており ますはい ここからえっと薄木市はもう出発して次の 町つ市でここがね定休日水曜日日曜日え 人員不足によってえっとこういう定休日に させてもらいますってま書いてると思うん ですけれどもこれが僕があの4日前とかに ねお話させてもらったえと定休日が2日 あるジョイフルの話ですはい大分県つ市の ジョイフルはえっと定休日が週に2回あり ますで僕は今までこんなファミレス見た ことないはい人員不足のため週に2日休む ジョイフル週に2回休むファミリー レストランがあるんだもう時代はすでに もうそこ までその一迫している状態うん飲食業界は これだけ迫しているっていうのをあのツ市 のジョイフルで学ばさせてもらったのでま ちょっとここではえっとその紹介をさせて もらいました水曜日と日曜日はい人がい なさすぎるんですよジョイフルはいでまつ 市のちょっと港の方にある公園とかを ふらっと散歩してまこれ本当は寝床を探し てはいるところ寝床を探してるところなん ですけれどもうんまジョイフルもねしまっ 出たしうんこのつみ市 も本当にあまりにも何にもなさすぎたんで もうまフランと散策するだけでえともう この地を後にすぐしましたはいけどま港も あるから美味しい魚が食べれるような スーパーとかもあるんでしょうけれどもま 開拓する元気もなかったんでねまちょっと 港の方をこういうに散策するだけしても すぐ出発しましたはいまなの で人口はどれぐらいだったっけ2万人とか 2万人もいなかったかなひょっとしたら 1万人ぐらいだったかもまそんなに人が いるような街じゃなかったと思いますはい こんな感じですかねはいでまここからま これもつ市の辺りですかねまちょっと 街並みぽいところふらっといってでここに このここれオトソリ公園この大友総理て いう人が大分県大分市の辺りにお城を構え てた大分の大名なんですよねでこの人が キリシタン大名だったんですようんもう キリスト教っていうものを積極的に 取り入れてた大名の1人でこの人のお墓が この大県のつ市にあるっていうことで 立ち寄ってるんですよ今回うんまなので ここも行ってきましたとソリの佐藤はいで この方のお墓がある場所が公園になってる んですよねまだからこの十字架の公園の マークうんでえっとトイレとかもうん ちょっと日本っぽい感じではないうん だからここの公園自体アメリカのなんか どこかの公園をモチーフにして作ったん じゃないのかなって思わせるような ポイントがいくつかあったうんでこの大友 ソリさんのお墓も2パターンあるらしくて 1つはえっとキリスト教ぽいお墓で1つは 日本っぽいお墓これがこのキリスト バージョンのお墓 一応こっちのお墓もあるんですよこの十字 にえ最終的にはえっとべ名もらえてるので ドンフランシスコオートモソリドン フランシスコっていう名前を多分確か最後 はももらってるはずなんですよね戦名って やつですかねはいだからここにドン フランシスコっていう風に書かれてはい こういうキリスト式の形で眠っているお墓 あればこの隣にこうやって 普通仏教式かこれ多分同じだとは思うん ですよねひょっとしたら家族身内の人も 一緒に入られてるお墓なのかもしれない けれどもま同じ公園の敷地内にこの2つの お墓がうん眠ってるっていう感じなんです よねあの立ってるっていう感じなんですよ ねうんでこういう雰囲気のところで はいのため に一応公園散策しながら見てきましたま こうやって銅像も立ってる うんでこのさっきあの遺跡発掘調査してる 場所がある大分県の近くにあるっていうお 話もしましたけれどもそれがこの方 のお城の跡地があの国議その発掘され たっていうことであの街が税金かけて今 調査代々的にしてるうんで新しい資料館と か今はちっちゃいけれども作って一応その 観光資源としてなんか今整備し たり整備してるっていう方向になんか動い てるっぽいかな うんみたいな感じでしょうかまなんかね この雰囲気もちょっとなんか日本っぽく ない雰囲気のですよねなんか公園の雰囲気 がうんだから僕 は やはりなんかそういうなんかミックスし てる面白さになんか惹かれてるんですよね だから元々戦国時代の歴史は興味はないん ですけれどもこのキリシタン大名っていう キーワードを聞いた時に一気に何か引か れるものがあったんですよしかもそれをね 大県で キリタ大名ま小学校中学校の頃に聞いた ことぐらいはあったけれどもこの大分県の 殿様がキリシタン大名だったしかも フランシスコザビルと交流があったって いうこのエピソードが非常に僕的にね 刺さってえっとちょっとそれからこの人の ことをちょっと調べるようになりましたと でま実際にこうやってお墓足運んだり資料 官足運んだりして学んでいくと なかなか 面白いなっていうことではいまいい勉強に なったっていう感じでしょうかはいでま ここからえっとつ市からえちょっと山を 超えて再騎士に到着はいまこれいつもの ナルトうどていうねまこの辺りによくある チェン店のそば屋さんうどん屋さんなん ですけれども再士に到着してうどんええ そば食べてえま雨が降ったりしましたので ねもう急遽雨宿り的な感じでえテント貼っ て寝るもこんなところで寝てますからね あの最悪の場合うん普通の トンネル普通の一般 生活道線の中にあるような普通のこういう トンネルみたいなところのこういうところ にテント張って寝るパターンもあります からねはいでえここからえっと再騎士はい 色々ウルチロしながら散策してるんです けどもまこの再消し が僕になんかいろんなことを考えさせて くれたわけですよはいまこれはもう3日前 4日前のお話ですよねま 再起はいでまここはもう本当街のありです かね街の中心部ありを今ちょっとフラフラ と取ったりしながら写真撮ったりしてます でえ富永一郎さんの町でもあるらしいん ですよねでまあ僕ら世代40代の世代から するとお笑い漫画道場っていうテレビね あの昔しててでそこでま漫画家の方とかが 絵描いてえなんか おかしく喋ったりするっていう番組あった んですけれどもその中にね富永一郎さんっ ていう漫画家の方がいらっしゃったんです けれどもまその方の絵がこうやっ て道の脇にあの描かれてるんですよねこれ 合計で230枚なかあるらしいんです けれどもま僕はちょっと目についたやつ だけパチャパチャパチっとカメラに撮っ てるんですけれどもまちょっとこういう ユニークな絵描かれてる方な こういうとる街なんだなと思いながら えっとうろちょろしてるとあの23年前に もう亡くなられたらしいんですけれどもね ま僕が子供の頃にはもういいおっさんだっ たんでまそれはそういう年齢かあという ことではあるんですけれどもねまちょっと そういうことに思いをはせながらえっと 最近の海天寿司屋丸まんうんまこの辺りで 回転寿司屋で魚を食べれるとて なんここかないうにGoogleマップで は出てきたのでえっと足を運びました とでえ富永一郎さんのイラストが続きます ねあけどままは後で立ち寄るのでえとまだ 出てくると思いますでこれが最近の市役所 かなここ12万人のですあ違うな6万人か かなはうんで今僕がいる宮崎県の延岡が 12万人の町かなうんでま市役所も立派な 市役所でしたとでえま唐揚げ屋さんにね フラと立ち寄りましたでここの唐揚げ屋 さんのお母さんとなんか色々お話しさせて もらって再機種の情報をいっぱい教えて もらったんですよでま鳥のもも肉と砂の 唐揚げあげてもらてでちょっと スペースでそのお母さんと喋りながらま ちょっとこういうのいいてたんですけれど もうんここでそのお母さんからこの街が どういう街なのかうんまだから航空自衛隊 もあってお魚もおいしくてでこういうあの 観光スポットもあってっていうのを色々 聞いて でその情報に従いながらえと観光にえそれ から出ていくんですよねはい唐揚げ山 ちゃんはいあでこの街を出発する時ももう 1回立ち寄ってちょっとお母さんに挨拶し てあの出ていったんですけれどもねはいで まそこからえあこれがさっきの回転寿屋 さんですね丸萬で ねいやこここはね結構お茶も3種類用意し てたりま醤油も2種類用意してるとかま 結構気遣いがしっかりされてるなんかお 寿司屋さんだなと思ってでまこんな感じの ラインナップでえっと注文させていただき ましたとで まもうお腹減ってたらねもういくらでも 食べてもうめちゃくちゃ お買系も高くなるんでえっとサンサはい もうま貧乏正しい食べ方してるんです けれどもサンサだけに絞ってま特に地魚に 絞って えっと選ばさせていただきましたでこれ アジでしょでこれ はブリかハマチか何か頼んだのかなでこれ はその地魚の三種盛りみたいな感じでうん もうこのササでえ いただきましたとでまこんな感じで地魚は 用意してますよっていう感じでま多分地魚 の三種盛りにはこのカツオとかも入ってた と思うマゴチも入ってたんじゃないかな うんまこんな感じでローカルフィッシュが めちゃくちゃ充実してるのが最騎士なん ですよでこの地元の味とかもま美味しい しうんえうんまこのイサとかうんあの ちゃんとローカル魚が充実している街 の回転寿司屋さん でに行くと割とコスパよく地魚を味わえ れるんですよねでここで間違っちゃいけ ないことをきちんと僕は喋んなきゃいけ ないんですけれどもあの観光スポット の市場とかで海鮮丼とか食べてもこの ちゃんと地魚を入れてくれてる店と入れて くれてない店ってやっぱあるんですよね うんやっぱり地魚とかも使いながら海鮮丼 食べるってなるとちょっと値段も上がって いくはずなんですよねけどその1250 ぐらいで海鮮丼観光スポットで食べるなる と割とごまかしごまかしな海鮮丼だったり するわけですよねまあとお寿司の 盛り合わせとかでもその地魚をそんなに 使わず に盛り合わせを出したりしてるお店って 多いわけですよやっぱりその街に来たので あればその街でしか食べれない魚を中心 にその食を楽しみたいじゃないですかだ から僕はまず回転寿司屋に行って地魚だけ を中心に食べてその街のポテンシャルを 測るんですようんまだからまちょっと値段 を張ってもまなるべく回転寿司屋には行く うんただ普通の寿司屋さんに行くと10巻 で3000円とかで魚なセットみたいな ランチ提供したりしてるけれどもそこに 行くのはまた僕の れるんですよね本当に魚楽しみたいんで あればそりは地魚ずで3000円で10巻 でね職人さん板前さんが握ってくれる寿司 をカウンター越しに食べりゃいいとは思う んですけれどもまあなんか僕はあんまり それはしたい人間ではないんですよね あくまでそうじゃないフィールドで魚を 楽しんでいきたい人間なんでうんまあまあ けど丸まんも ちょっと値段は張りましたけれども おいしくいただきましたとでこれが最液な んですようんもうあの昔ながらのあの シンプルシンプル駅ですはいま僕が 生まれ育った街の人口が6万6000人 ぐらいぐらいでもちょうど今の最市の人口 と同じぐらいだから僕の地元の駅とやっぱ 似てるんですよね規模とかもうんなんか 感じましたれもまこういう駅ですとでま そこから港の方まで出てま色々探索してき ましたとうんでえっとこれがあの有名な 市場らしいんですよね 最丸丸市場っていうのかなうんまあまあ もう大体最で市場ってなるともうみんな ここに行くでしょっていうま超観光 スポットのエリアなんですけれもここで寿 イキングを食べるっていうのがもうみんな の一連の流れらしいんですけれどもここ で消費してたらいつまで経ってもその街の 本質にはたどり着けないよっていうことを まメッセージとしては発していきたいわけ ですよ僕ははいやっぱりうんあもう観光客 の 人を楽しませるようにしかうんここの エリアはすていう状ねま要するに マーケットを見てるっていうことですよね もこういうところに来たらこういう楽しみ 方したいよねっていう観光客の欲望を 満たすのであればこのバイキングの形で 色々なお魚を楽しめるっていうのはいい けれどもやっぱここで地魚を心置きなく 楽しもうとするのはまちょっと無理がある かな難しいかなっていうのがありますかね うんもっとマニアックな魚を楽しみたいの であればやっぱり自分でお店とかを開拓し ていかなきゃいけないていう気はしました かね はいでここのね市場にもこのギョロケって いうものはあの売ってますでここはあの 出来たてでタイミングが良ければあの 出来立てでギョロケっていうね魚のスリム のコケ食べれるんでこれめっちゃ 美味しかったですねああここんな感じで魚 けも楽しみましたとはい最期名物ね はいねこういう最近海の市場丸って言えば いいのかなはいこういうところにあります とで えとま地図が たくさんある街なんですよ最近ってで サイクリングロードで自転車で色々お 出かけしましょうっていうのを打ち出して たる打ち出してる街なんでね地図が町に たくさんあるんですよね はいであそうかこの話もしなきゃいけない のか平和記念感まここはあの軍隊があった 町海軍がいた町でもあるのでえ戦争に まつわる資料がたくさんあるんですよねで 造船も作ってましたのでその名残りで造船 場が 重工業ま造船所も今あるの残ってんのかな あもありますとまだからその関連の資料と かがえっとここにえたくさんあってまここ の案内の人にめちゃくちゃ丁寧に説明して もらってま僕の戦争に関する知識っていう ものも結構あの深まりましたとうんで こうまこうやって飛行機のお話とかも僕は 割と疎いんですけれどもあんまり知らない んですけれどもここで割と細かく丁寧に 説明してもらってまもらいましたとでま ここでこここの戦争資料官でお話して もらったことでいくつかまびっくりしたと かなるほどなと思わさせられた話がいくつ かあったんですけれどもこれ模型なんです けれどもこれ分かりますかね のやが1番出てき たらまこれ 兵士兵士 えま軍隊がいたからその兵士がま両生活 するわけですよで その兵士たっ て これこれなあれちょっと今ドアでしたこれ なんて言うんだった ハンモックだこの人達て床で寝てるんじゃ なくてずっとハンモックで寝てたらしいん ですってだからこれが全国的にそうなのか は分からないんですけれどもこれ要するに 兵士たちが両生活をする弊社って呼ばれる ものですよねその模型なんですよまだから こうやって机とかテーブルがあ るっていうのもまその当時の様子を表す ようにこうやて模型になってるんです けれどもこれが要するに寝室らしいんです よその特別な時にこのこういう寝方をし てるんじゃなくてずっとハンモックで寝 るっていうスタイルらしいんですよその時 の兵隊 ってこれはちょっと知らなかったなと思っ てまそういうお話もすごく丁寧にしてくれ たあそうここ西海軍の航空隊の 弊から だからあいう方になってるのかもしれない 陸君だったら普通に床に寝てるかもしれ ない しけどそういう風に説明受けたんです よこうやって色々たくさん資料残ってて うん あのボリュームがある量があるわけじゃ ないんですよ料このって の歴史と重なるような部分を中心に展示し てたりするし描かれてるからなんか ボリューム感としてもちょうどね僕には 良かったんですようんあの安国神社とか 新潟県の柴田市とかまあと長崎とか広島の 平和記念公園のその中にある資料館とか 行くともう戦争関連の情報の量が多すぎて もうついていけなくなるんですよねうん もう元々そのベースになる知識があるわけ じゃないんでうんけれどもこの再士って いうのが再士にある資料感はその量が ほど良い量で全部見て回れる量なんですよ だからね僕にはちょうどいいなっていう ことでうんま1時間1時間半ぐらいいたか なうんゆっくりてもらいましただから いろんな資料感にいたらこのシジ1攻撃の こういう資料なんかま今までも見たこと あるんですけれども 見ここの資料かに関して言えばこのパール ハーバーこの新珠1攻撃について 割とピックアップし ながら説明してるコーナーが多いんですよ まなぜならばこの新珠1攻撃と縁がある街 だからなんですよ あのこれ何かって言うとま空軍空軍じゃ なくて海軍じゃないですかだから船出して 船の上に戦闘機乗せてで新珠1攻撃しに行 くっていうそういう歴史があるんです けれどもその前にえっとねこの説明を受け てたんですよこれあの下が新珠湾ま要する にハワイのアフ島って言えばいいのかな うん新珠ワ攻撃をした時の当時の様子が この写真なんですよでこれこの上にある この写真何の写真かって言うとこれ大分県 最市の写真なんです よここの島とこれってあの市のさっの 足を運んだ魚市場の向いにこの島があるん ですけれどもこことこの島とこのパール ハーバーの島って同じような大きさらしい んですよねパールハーバー新珠湾攻撃の 横行練習をこの大分県佐市のこの島の このエリアでしてたらしいんですよ新攻撃 の練習をここでてたっていうことらしいん ですよだから再士で新珠湾攻撃について 勉強するていうのは すごくいい場所なんですよ新珠盤攻撃の ことを学ぶには最っていう街で学ぶって いうのが1番理に叶ってるんですようんだ からその新盤 攻撃といえば山本っていう人物の名前が やっぱり出てくるとは思うんですけれども ま山本磯さんについてはま僕も 割とその当時の戦争に関わる人物の中でも 多分1番調べてる人が僕多分山本いろさん なんですようんななぜか知らないけれども 僕自身うんまそれそれぐらい有名な人だ からうんま何も特別なことではないとは 思うんですけれどもそうちょうど山本六 さんのことばっかり調べてたら山本六さん もここにもちろん来てるし再起士で横行 練習に参加してるしでそこの横行練習を 受けて実際に新珠湾にを攻撃しに行ってる わけだしうんまその辺りの歴史をこの町で 学ぶっていうことにすごく意味があるなと 思ってうんなんか勉強がはったというあの お話 です本当に勉強がはったうんすごくうん今 まで不落ちしなかった部分がたくさん落ち ましたねうんまこういう感じでなんか色々 貴重な資源えっと資料とかもたくさん残っ てましたねいやこういうのもすごいものが 残ってるなっていう感じですよまこれは 実際にね皆さん足運ばれて見てきて欲しい んですけれどもうんまこんな感じでえっと まあね1つ1つ説明してても仕方がないん でもうバンバン飛ばしていきましょうかあ これがもう今実際にあるあの自衛隊基地 ですかね うんそうですね駐屯所ですよねはいでま これもまなんらかしらの防空号的なものが 残ってるっていう感じなんでしょうかね はいでまこっからねまた色々とお 魚そうえとスーパーめぐかはいま魚が有名 な街でじゃあ美味しいお寿司屋さんも さかしあるぞとじゃあスーパーのお刺身も さかし魅力的なんだろうっていうのでま 色々とえと見てまりましたっていう様子が あると思いますがままた後で紹介したいと 思いますでこここれね最の中んですれも駅 の中にイートインスペースがあってえっと ここあの充電器が備えられ備えつけられて おりますえっと最外から見る とあのもう昔の駅なんですよねうん別に 立て替えてもない昔のまんまなんです けれどもリフォームしてるんですようん 外観変えずに中の設備を変えてるんですよ でそのうちの1つがシャワールームなん ですよでネットカフェがない街なんで シャワー浴びるのが結構困るなでま銭湯は あるスーパーセトあるけれども街から遠い なっていうところに引っかかってたんです けれども駅の校内にシャワールームがあ るっていうのをね本当にたまたま発見した んですよでこうやって結構立派なシャワー ルームが男性用女性用あってでそのにその 充電ができる休憩スペースが駅の校内に あるしかもこれ今年から新しくな今年 新しくなって皆さんが使えれるようになっ たらしいんですよ今年かららしいんですよ いやで僕これこの行政の判断っって 素晴らしいものがあるなと思ったんですよ あの駅の舎全部もおかしくないよう なものだとは思ったんですようんもう古い 形なんですよそのまさっきも最液ね写真 撮ってましたけれどもなんかま古い昔の 昭和の駅みたいな感じじゃないですか うんでもうずっと古いまま使ってるからま このタイミングで新しい駅に立替え ましょうよとで観光で人を呼ぶ観光資源も たくさんあるからそういう風に駅をもっと もっと新しくしていきましょうよ立替え ましょうよっっていう風な話になっても おかしくないのにこれこうリフォームだけ でとめてるんですよねでシャワールーム 設備設置するシャワールーム設置するで えっとサイクルレンタサイクル充実させる とかこうやって充電ができるようなそして wi-fiに接続できるようにっていう ところを整備するそこまでにとめておいて 駅を変えるっていうところには手をつけて ないんですよねまだからこれ自治体の判断 というかこのJR九州って言えばいいん ですかねの判断というかけどま自治体と JRとかで話し合って立替えはしないって いう判断を選んだっていうのは僕は 結構面白いなと思ったんですよね面白いな と思ったそれが街としていい判断か悪い 判断かは置いといて面白い判断だなって思 いましたねうんだってどっこもかしこも 小さかろうが大きかろうが駅やっぱ新しく なってますからねうんまあまあちょっと そういうのも見ていきながらえっとこれ あの最士の半街ですこんな感じなんですよ これスナックの量めちゃくちゃ遠いと思い ません僕いろんな街でスナックがある ところ見てもありましたけれどもなんか ここの街のスナック街の雰囲気っても他の 街とはちょっと違うんですよねこの スナック通りって なんかスナック通りがなんか新しいんです よねこれなんか道が新しくなってるだけな のだだからそう感じるのか分からないん ですけれども なんか新しく感じるんですよ ねなんかちょっと変わってるなまあと自衛 隊とかもあるから割とまあと漁業され漁業 もあるからそのスナックで飲む人が多い街 ではあると思うんですよ他の街に比べてね うんいやなんか割とスナック充実してる なっていう風に思いましたね はいでまね味菜の綺麗に咲時期にもなって おりますので味菜とかも写真に収めながら まちょっと商店街はもうえげつないほど さびれてましたけれどもね商店街はこんな 感じでしたとでまそうですねちょっと フラフラと探索し ながらうんあでここであのこの地元に住ま れている方で観光の業界に携わられてる方 と仲良くなってあのご飯食べに行ったん ですよねでご飯食べながらこの最っていう 街の魅力についてあのめちゃくちゃ語り合 うっていうあのすごく素敵な時間を過ごさ せてもらったんですけれどもまこうやって でまご飯屋さんもはしごしてまお刺身 いただきながらまこういうつまみも いただきながらでえっとお店のマスター からもこの街のお話いっぱい聞きながら はい魅力的な素敵な時間をえっと過ごさせ ていただきましたこのマグロの琉球とかっ ていうのもねまあとこれとかも本マグロ 中東のマグロであの冷凍せずにそのまま カットして出すようななんかそういう マグロとかまマグロの街でもあるらしいん でねはいそういうマグもいただきましたと まあとこれはそのごま出しって言えばいい のかなうどんの出しがこれになるらしいん ですよねうんなんかこの再騎士のうどって いうのはちょっとまた特殊のうどんらしく てうんまちょっとそういう強度料理っぽい ものもなんかいくつか教えてもらいながら 頂きましたと はいでそこからあまここで最近の街で 知り合った方にドライブ連れてってもらっ てでこれあこれあのホタルじゃないです からねねこれあの満月が南を照らして るっていうのがなんか素敵だったんであの 写真撮ってる動画にしてるだけなんです けれどもうんちょうど満月の夜だったのか なうんでここちょっとま暗くて見えないと は思うんですけれども再騎士のあの観光 スポットの1つその祈願と言えばいいのか なこの岩肌みたいなもの海沿いの岩肌 みたいなところなんか見に行くような なんか観光スポットあるんですけれども目 みたいな感じの観光スポットがあるのかな うんちょっと夜なんですけれどもそこ見に きましたとうんもう何にも映ってないんで ねちょっとま飛ばしますけれどもでまその 後はフラワーガーデンに足を運んでまその 再士で知り合った方に案内してもらっては 夜のガーデンをちょっと散するとはいこう やって 色々お花 もめでてきましたと狩っていうエリアです ねはいでえっとま最近は結局2泊3日いた のかなうんまここもまだテント貼って ま河川敷の万川っていうねまメインになる 川が流れてるんですけもそこにかっている 橋の下にねえっとテント貼ってえっと寝て おりますとでそこからえっと次はま最近の 街をねまもうちょっとえっと見てま るっていうことでえっとこうやってま ちょっとパン屋さんに行ったりちょっと待 街角のベンチに腰かけたりえパンをいい たりしておりますねはいで祭式士の歴史 資料官あのさっき言ったのは戦争資料官な んですよだからえっと海軍にまつわるよう な戦争にまつわるような資料官がさっきの 資料官でこっちは歴史資料官なのでえっと 音の様の時代の歴史を学ぶだから戦争の 歴史とその戦国時代の大様の歴史っていう この2面星の資料感があるっていう感じが なうんまなのでやれ豊秀吉だとかっていう ところとの関係性とかについてちょっと 中心に学んだっていう感じかなこっちの 歴史館ではまあと鉄砲とかもあったけれど もこれめちゃくちゃでっかい鉄砲なんです よあこういう大きさの鉄砲もあったんだ なっていうのとかは結構発見だったりもし ましたねうんまあとは地震災害えっと法栄 の大地震っていうので結構津波にやられ てる時代もあったらしいんですよねま結構 前になるとは思うんですけれどもま ちょっとその辺りの解説説明とかもあり ましたかねうんまちょっとこういう風なま ここもそんなに情報量は多くないですだ からフロアとかもそんなに大きくはないか なもうパッと見て回れるぐらいではあるか なうん30000円ぐらいだったかなうん 見てきましたとでまその裏手側にえっと 元々西木場っていうお城があった山がある んですけれどもそまそこが今登山登山が できるような感じになってで山の上に えっと元々本丸があったお城があったでま そういう説明とかガイドとかを見ながら 山登りをするでまちょっとその入り口が このもみ桃宮倉って言えばいいのかなこの 門にこういうこの門は多分その当時の門だ とは思うんですけれどもま移設はしてると 思うんですけれどもここの門くぐってこの 山をどんどん登っていくっていうちょっと 登山ルートみたいなのがあるんですけれど もえその登山ルート辿ってあの山登って えっとシア見に行ってきましたっていうの がこの辺りの様子かなま結構登ったんで これぐらいの見晴しの場所にはたどり着く わけですよこれこも再士が一望できてま すっていう感じかなはいで奥奥の方にはね 造船上のクレーンがあるのが見えますよね うんまこんな感じ でえだから割とね再騎士に関して言えば うん色々と見て回ったかなうんなんかね 割とま色々ね観光に携わってる人とお話 する機会があったり鶏肉屋のおばちゃん からもこの街のことたくさん聞いたしで 戦争資料館でも案内人の人解説してくれる 人にもたくさん聞いたしでまご飯食べに 行ったマスターからもこの街のことを聞い てってっていうご縁もあってやたらと最 っていう街に関して言えばっていうかこの 最近の街に足を踏み入れてからはすっごい 人と喋ってるんですよ僕今まで自転車で ぶわっと旅してきましたけれどもこんなに 人と喋ってないしそんなに出会ってもない んですよねもうただただ黙々と1人で旅を してるっていうスタイルなんですけれども この大分県再起市に関して言えばやたらと 人とコミュニケーション取ってるんですよ で皆さんから皆さんそれぞれの角度でこの 街の魅力とかあここ見に行たあそこ見に 行ったみたいな話そういう コミュニケーションも取ってるんですよね いやこれもねなんか不思議なご縁だなと 思ってうんまだからま素直にあの案内して くれたところというか紹介してくれた ところにはなんかま割と足を運んでは来 てるんですよね どういう巡り合わせでそうなったのかは 本当僕も不思議なんですけれどもうん めちゃくちゃコミュニケーション取ってる んですよね ああでまこうやって山登りたくさんし ながらまこういう旅ねこういうところを見 て回りながらまこのね自然っていうものを 近く に感じながら占いの勉強もしてるんですよ うん用業用業説 水で木というものと土というものの関係性 山と木の関係性で光と影でこのえっとま さっきちょっと飛ばしましたけれどもこう やって山もこうで木がねあり土がありで 美味しげりすぎると火の太陽の光がその まで届かないとだから木が美味しげり すぎる と実は森は弱くなるんですよねうん ちゃんと森の大地に太陽の光がしっかり当 たるっていう環境も大事だったりするわけ ですよねそのバランスとかを頭の中に 思い描きながらこの登山してるわけですよ はい占いのスキルも磨きながら登山して るっていうのをねそう説明し忘れてたので ちょっとお話させてもらいました はいでこんな感じでえっと色々と見て回っ ておりますこれがね歴史資料感と白跡をし ながらの登山うんこの辺りがあの観光の ワンセットになってるイメージかなうんで ここからちょっと白壁の街みたいなところ をフラーとうん 自転車走らせてうんまこんな街並みもあっ たりしてただそのお土産屋さんが ボンボンボンとあるようなところでは なかったかなまお茶屋さんとかはあったり するらしいんですけれどもうんお土産参道 みたいなところはうん僕が歩いてた僕が 回ってたところにはなかったかなうんで ここからあのスーパーのお惣りが始まりア の魚屋さんが仕込んだおお寿司ですよね これお惣菜屋さんえっとまずこれ めちゃくちゃ美味しかったですあこの レベルのアジの刺身をこお寿司にしてくれ て50000円で 2468巻あるじゃないですかだからこれ お寿司屋さんで言うとえっとアジのお皿4 皿分ですよね2個で1皿なんで8個乗って るっていうことはこれお皿4皿分なんです よアジのお寿司しかも480なんで人皿 あたり120円っていう計算になってる わけですようんてていうことはまアジが 好きな人なのであれば回転寿司屋さんで アジを頼むよりもここの惣菜屋さんでアジ 食べた方がよっぽどいいですでアジの は僕が食べに行ったお店と同じかひょっと としたらこっちのお惣菜屋の方がなんか僕 は美味しく感じたぐらいうんまだからアジ が好きな人は寿司屋さんで食べるよりも ここの惣菜屋さんで食べた方がいい でしょうねっていうのはあるかなこれあの 新鮮市場で買いましたはいまちょっとねあ ただ身はこっちの方が小さいうん回転寿司 屋さんの味の方が ただ回転寿司屋さんは多分1皿 390円ぐらいですからね味の刺身うん ぐらいだったと思いますもう23倍違うん でねはいもう僕はやっぱりこういうところ で食べる魚の方刺身の方がお寿司の方が 好きかなであとはこでまつるみさんていう のがあのこれは隣の港になるんですけれど も市の隣の港になるんですけれどもまこの ブリまブリね僕ちょっと分かってなかった んですけれども別に今旬じゃないらしいん ですよねうんまやっぱりその冬の方のブリ タイミングでブリはいただくべきらしいん ですけれどもでまあと黒メジっていうま これすごくローカルっぽい魚なのかなって いうことでま購入させてもらいましたで この寿司と刺身を公園に持ち込んであの 1人宴会スタートっていう感じですねはい あの戦争資料館の隣に公園があったんでね そこに誤差しいてあの1人で宴会するって いうのえっとカメラに納めさせてもらって おりますとでこれ僕がよくするあのね宴会 で言うとアジのお寿司を半分食べたら残り 半分はアをめくって てブリはブリでお寿司の上に乗っけて 食べるうんあこれ今僕が何をしてるのか 分かりますかねうん元々乗ってる味のお 刺身をよけてるんですよでその上に刺身で 買ったブリを3枚乗っけてるんです よこれめちゃくちゃ美味しいですはい あのこういう食べ方をするのが僕大好きな んですよねでさっきのこのメジってやつか なん目白だったっけ黒って呼ばれるこの 地魚これも同じですよねアジが乗ってるお 寿司のアジをよけてこの黒っていう魚を3 枚ぐらい乗っけて食べるこんな贅沢な食べ 方を はやっぱりお惣の寿じゃないとできない ですようんいやこれもこれも幸せな一時 だったなはいこうやって食べるんですよ 寿司って皆さんはいこれが本当 の魚が美味しい観光地の魚の食べ方です はいもその辺の寿司屋に入ってる場合じゃ ないんですよはいまそこからあとはなんか 地元の観光地っぽくなっているの鶏肉を 楽しむお店かなまこの骨つき自撮りとか ちょっと僕はいだきましたけれどもうん なんか普通にま普通にっていうかここのお 店 ね なんか個性的ですごいいいなとは思ったん ですよでま評価もまあ高いし ま最近に来たらちりたいいう紹てたんです けもまなんだろうなまこのこれ自撮りの 焼き鉄板焼きみたいなのを頼んだんです けれどもなんか僕が求めているようなもの ではなかったんですよ内容的にまそこが 残念だなとは思ったんですけれども ちょっと他のもの頼んだらま満足度は 高かったのかもしれないんですけれども ちょっとこの自撮りに関して言えば僕が 期待してたものでは決してなかったからあ なんか残念だったないやここがいいお店 だったら絶対にまた来るだろうなとは思っ たんですけれどもねちょっと内容的にけど ねお店の人がなんかすごく優しい方だった んですよ話しかけてくれて うんいやけどまちょっと他のメニューは 食べにねま来るのはいいのかなっていうの はありますけどもあまそんな感じでいや めっちゃ喋ってるな今これ何時間ぐらい 喋ってる あもう2時間ぐらい喋ってるかまちょっと ななあれちょっと これあちょっと待ってくださいねあ2時間 ぐらい喋ってますよねまあいっかま発散し ておかなきゃいけないんでねはいあでも これは再士を出発するありかなえっと ますけれどもこれあのトブですねあの ちょっとアワビの小さいやつみたいなやつ でま今このトブ がちょうど旬らしくてまこれもちょっと 買って食べて帰りたいなっていうことで えとうんちょっと値段とかチェックして ましたとはいでこれはえっとえと123泊 目かなはいえ3泊目はこの若草公園って いうところのそのにこうやってテント貼っ てえっと寝ておりますうんまこんな感じで 寝るのはもう慣れましたね本当にはいであ これサイクルトレインっていうねこれ なんかイベントらしいんですけれども 要するにこの6月8日の土曜日は電車の中 に自転車乗せてもいいよっていうこういう のをなんかイベント的にやってるらしいん ですようんえもういつでも自転車乗せても いいですよじゃなくてイベントとして電車 にそのまま自転車乗せてもいいよっていう のをやってるらしいうんいやけどこれ今後 積極的に自転車電車に乗せてもいいよまだ からイベントじゃなくて その なんま普通にうんもう普通に自転車乗せて もいいよっていうにていくとまちょっと この辺りの雰囲気って変わるんじゃないの かなだから今これ試験的にやってんじゃ ないのかなとは思ったんですけれどもこの リアス式外がっぽくなってるのがこの大分 の最期市の特徴らしいんですよま要するに 大分も上の方から言うと別府があって大分 があってウキつ市佐木市でその下に宮崎県 があるでこのリア式になってるところは すごくサイクリングロードとしてはいい わけですよけれどもこの自転車の移動って いうものをもっともっと効率よくするため には電車を上手に使い ながら自転車に乗るうんいやこれを実現さ せれるようになるとこの辺りって ものすごく自転車のりからすると魅力的な 街になるんじゃないのかなと思いますね うん まあなんかそんなこともお話ししながら えっとあこれがそうですねトブってやつ ですねオイズっていうのがローカル名 らしいんですけれどもまこの街でもこの トブはしっかり取れるっていうことではい チェックしておりますでえっとこれまた 佐伯市の港の方はいまちょっと天気が 良かったんでねまた港の方えっとフラフラ とえしてきましたよ でここ からまそうですねちょっと海の方に出てみ ようっていうことであそうですねこうやっ て海の方も覗いてきましたとでこの向こう に見えるのが島にな島なんですよねま一応 船で渡る感じになるらしいんですけれども うんまこんな感じでえと海岸がないって 言ってたかな回数をするような海岸はこの 辺りにはないって言ってたかなうんま あくまで魚魚するで造船をするような港 らしいです うんでこれですねまこのエリアっていうの は文庫水道っていうところで食べ取れる魚 地魚っていうものを売ってますよっていう のが売りなんですよねはいで えっとまこうやって観光スポットっぽい ところもちょっとうろちょろしながらこれ ネーミングライツで図書館の名前をけけ てるらしいですうんこれちょっと教えて もらったんですよ普通に再起図書館って いうのが一般的ですけれども三浦造船って いうネーミングライツをつけて図書館の 命名権を与えてお金頂いてるらしいんです よだから大分県佐伯市ってその行政の 取り組みとしてめちゃくちゃ あの手この手を打ってるタイプの行政なん ですよねはいそこに僕は非常になんか魅力 を感じてるのかもしれないはいで えっとちょっと2時間経ってやっと今日の えっと肝のお話ができますねえっとこれ ですま今日のYouTubeのサムネイル にもなってるんでえっとお察しの方は えっといるとは思うんですけれどもここ街 あのサバえっとお刺身で食べれますもう 締めサバもう塩とか酢とかであの閉めて ませんもうそのまま専業としてサバが 食べれます要するに秋秋にさす僕兄貴さす か秋にさすかちょっと毎回分からなくなる んですけども秋にさすだってんのかなはい 寄生虫がつくからサって刺身じゃ食べれ ないよだからあのシサにするんだよって いうお話はま皆さんさん聞いたことあると 思うんですけれどもあのこの辺りの海は あのサバに寄生虫はつかないらしいですだ から刺身で食べれるでこれあのスーパーで 買ってるサバの刺身なんですけれどもま 50040円ですよね今まで僕が食べてき たお刺身の中であの一番 美味しいここのそのお刺身はもう1番 美味しかったですねこのお寿司屋さんで 食べたお寿司とか居酒屋さんで食べた刺身 とかでま僕福岡とかの居酒屋さんでもサバ の刺身は食べましたけれどもここで食べた お惣菜のサバの刺身もう今まで食べた専業 刺身の中で一番美味しかったでしかもこれ 道金の動筋の甘口の刺身醤油をベトとつけ て食べたんですけれどもまあこれが 美味しいめちゃくちゃ美味しかったこんな 感じ で調べたんですよえっと今ここに本あり ますよねま僕これバックに今しばせてるん ですけれどもま鶴見まここの街のお魚の その旬の時期とかを書いてる本なんですよ これ無料で配られてる本らしいんですよね もうこの地元のお魚しか紹介してないん ですよはいでサバまこれマサバっていう魚 になるんですけれどもマサバ今旬じゃない らしいんですよもうちょうど今の時期 ぐらいは旬じゃなくてでまもちろん冬冬と かにかけてがサバは美味しいよっていう 時期らしいんですよ今全然旬じゃないのに このレベルの美味しさかっていうことに めちゃくちゃビビってるわけですよあの めちゃくちゃ美味しかったいやこのサバが 美味しすぎてちょっとこの街から出たく なくなってましたもん ねこの刺身を食べたその日の夜にこの街を 後にするっていうそういうスケジュール だったんですよ朝これ食べて次の街に行 くっていうそういうスケジュールだったん ですけれどもこれま朝というか昼ご飯で 食べてそのスーパーのイートインスペース で食べたんですけれど もやっばと思っていやこの街から出たくな いってちょっとだだこねてましたもんね 1人であのそれぐらい美味しかっ たまあ今まで食べたなんか魚の中で一番 美味しいっていうぐらいだからまそりは それぐらい後ろ側に引かれてもおかしく ないよねっていう 話うんまこれはもちろんあの好みがあり ますからねま僕は青魚が大好きでま特にね イワシとかまイワシ味が本当は好きなん ですけれどもこのサバを生で食べ るっていう文化がもうそもそもないから サバの刺身が一番美味しいですみたいな 発想もないわけですよサバを生で食べる 文化がないから けれど もちょっとこれ は本当にたまらなかったですねしかもこの 値段も 安い600円でこれ食べれるんだっていう のはめちゃくちゃ衝撃的でしたねいや本当 にサバが美味しい で あの関さっていうのが有名なんですよね 大分県でに言うとえっと大分県の佐野関 っていうところで取れるサバとアジが石 サバ赤味と呼ばれるものなんですよねで僕 あの別府の方に滞在してた時に別で有名な 回転寿司屋があるんですよもう外国人観光 客もめちゃくちゃ多いでめちゃくちゃ並ぶ 回転寿司屋があるんですようんでま僕も そこ並んでいたんですよで赤味は売り切れ てたんですけれどもセサは食べれたんです よで確かに関 サバ美味しかったんですよでま関サバ しかも値段高いですからねあのブランドが の名前がついちゃってるんでもう赤味関 サバっていう風に呼ばれてるものを頼むの であればめちゃくちゃ値段は高くなるん ですよこれもうブランドにブランド商品な んでうんもうグッチルイビトン関サバ赤味 なんであのブランド商品なんで高いんです ようんで実際にその咳サバも生で食べれる し美味しかったんですよそその寿司も今 まで食べた中で一番美味しいお寿司だなっ ていう風に僕は思ってたんですよ関サバの お刺しえっとお寿司今まで食べたお寿司の 中で1番美味しいとは思ってたんですよ ただやっぱり高すぎるって思ったんですよ でこのさっき説明した大分県の佐の関って いう港から出て 取れる関サバがあサバが関サバになるん ですよね佐関の席という言葉を1文字 もらって関サバって呼ばれるんですよね けれどもその魚が取れる場所っていうのが どこかっていうと大分県と隣の四国の愛媛 県その間の海域が文庫水道っていうエリア があるんですよねそこのエリアで取れてる 魚が要するに石サバになってるんですよで 話を戻すと僕が 今1番美味しかったって言ったこのサある じゃないですかこれも大分県と愛媛県の間 の文語水道っていう場所で取れている魚な んですよこの魚 もただこれここからは僕の想像なんです けれどもその佐関っていうところ で船を出し た佐の関っていうところから船を出して 取ったサは咳サバになるんですよ ただえっと最市も港ありますからねで今 画面に移ってるサ再騎士っていうところ から船を出して取りに行ったサは石サバは 名乗れないわけですよだからただのサバな んですよただ取りに行って いる水域は海域は同じはずなんですよ 要するにセサも今画面に映ってる普通の サバも僕はこれ多分同じサバだと思うです よいやそりゃおいしいよねとけどこっちは そのブランドがついてない から安いんです よだ から別府とかで石サバを食べるよりはサキ でサバを食べた方がコスパがいい しむしろ 思ったなんかこっちの方 がなん だろう逆に良くないみたい なそれが僕の新提案なんですよ うんでこ れって言い方変えれば隠れキリシタンの 発想とすっごい似てるんですよえ うんキリシタンて 堂々と乗る形とキリシタンを堂々と名乗れ ないっていうこの2つに枝別れしたって いう時代的背景があるんですよねその戦国 時代ってでこのサバに関していっても ブランド力で言うと石サバっていうものが 表だって火を浴びるけれどもこのサをない サもいるわけですよこれが僕の提唱する 隠れ石サ隠れサっていうのがあるわけです よ表だったサは石サ表だった華やかなサは 関サバなんですよセサブランドなんですよ ただそれを名乗れずに隠れている隠れて しているサがこの最の隠れサなんですよで 僕はこの隠れサに出会っ てこの再騎士のポテンシャルっていうもの を図ることができたわけですよで このエリア最市の近くにはねこの キリシタン大名の大友総ていう人のお墓も ある 背景も見ていくとうんやはりね大分県 って隠しがちなんですよ隠れがちなんです よ うん隠れキリシタンも大いたけ多いしこの 隠れサバも多いし あと隠れみかもいっぱいあるんですよ 愛媛県っていうのはみかにブランド名つけ て価格をすごく上げてるんですよね ブランド商品としてカンペみかもそうだし 背とかもそうだしマドンナとかもそうだ けれども確か多分ブランド名つけて価値を ぐんぐんぐんぐん上げていってるんですよ ねま商標登録もそうなんですけれどもただ 大分県のみかってブランド力つけてないん ですよねもうは全部愛媛県が売特みたいに なって大分県 でなんか ねみかのジェネリックみかみたいになっ てるんですよね官平みかっていうのも僕は 大分県のカペみか大好きなんですけれども カペみかは本来は愛媛県のブランドなん ですよ ねただ大分県はジェネリックみかとして そのみかの みたいなのを作ってるわけですようんて いう風な感じでなんか ね大分県ってこのちょっと2番 千というかなんかその隠れキャラみたいな 隠れ商品みたいなものをちょっと発明する 才能がちょっとあるんじゃないのかなって いうのがまちょっと今回僕がそのサバを 通じでちょっと ことはいちょっとこの話をさせてもらい たかったんでちょっとしこ周りくどくお話 させていただきましただただもう本当に おいしかった関サバはいままたね最近に 行きたいなと思いますはいでそこから えっとまついに え宮崎県に向かいますとはいまちょっと もうこの辺りであいやけどホタルのもある からちょっと喋り抜こうかでまここここは えっとちょっと公園で自炊をする場面なん ですけれどもこれですねはいあのトブで パスタ作りたいっていうことであのパスタ の材料を揃えましたとでトコブシこれねま 大償多いんですけれどもこれで全部で 600600円ぐらいうんまあの台からし まもちろんアワビとかよりは全然小さい サイズですからねでこれを こうやってもうすぐ柔らかくなるんですよ とぶてうんでこうやってスパゲッティ茹で てあのボンゴレみたいな感じにしたいなっ ていうことでまキノコとトブのボンゴレま あされでするボンゴレじゃなくてトブで するボこれれちょっとそれをちょっと イメージして作ってみましたとでこうやっ て自分の炊道具使ってであとね本当はね もうニンニクとかオリーブとかたっぷり 使って調理したかったんですけれどももう 今回はそういう段取りするのもしんどかっ たんであのボンゴレの元みたいなあの 150円とかで売っているねスパゲティの 素みたいなのぶっかけてえとま食べたん ですけれどもえと結論そんなに美味しく なかったですねはいまトコブシ自体は やっぱり酒醤油みりん砂糖であの甘辛く あの炊いた方が絶対に美味しいなと思い ましたねここれアサリの和風醤油っていう このソースぶっかけて食べたんですけれど もいやもうこれは絶対にあの醤油にして 食べた方がトコブシは美味しいですねはい 余計なことをしてしまったなってあの めちゃくちゃ反省しましたただたっぷりの ニンニクとたっぷりのオリーブオイルとか で作ったらまだ違ったんだろうなとは思う うんだってまト自体そもそもポテンシャル ですからねうんけどま出汁が出るとかって いう視点に立つとまやっぱり漁りとかで いいんじゃないのっていう気はしましたん でまこれは混剤作ることはないでしょうね はいまそういう感じでこのとぶねいただき ましたとうんねこんな感じのあのまあびま 僕僕自身がまアワビとそんなにご縁がない 人間なんでねアビがどういうなのか そもそも分かってないんですけれもうん このトは別に安いまそ安いって言ってもま 貝にしてはちょっと高いとは思うんです けれどもまありなんかよりは全然高いとは 思うんですけれどもうんやっぱりなんか 食感も好きですしなんかおいしいですね はいっていうえちょっと自炊も久しぶりに してみましたでこの再ってこのフリー フリーサイトていのかなこのキャンプ場 無料キャンプ場もここあるんですようん ちょっと街の方からは離れてるんです けれどもこの板状川っていう今1番メイン になっている川沿いにこのキャンプ場が あるでこれ無料でテント貼れるこういう キャンプ場あるようでないんですよね結構 あるようでないしかも町から 近いあの山の方に行けばあるけれどもこの 街からこの近さでこういうタイプの無料の キャンプ場はなかなかないしかもこれ今 画面見てもらったら分かると思うんです けれども車乗り入れてるんです よ車を乗り入れて横につけてテント貼れる これは 相当レアですから ねしかも何度も言いますけれども山の方に きありますよしかも有料になればあります よ無料で車横につけれてテント貼れる しかも駅から離れてるっちゃ離れてる けれども離れすぎてるわけでも ないこの条件整ってるって結構レアだと 思い ますしかもさっき僕が紹介したサバの刺身 がおいしいスーパーから近いっちゃ近い ですからねここ いやだからその僕と最機種の相性は めちゃくちゃいいんですよであの僕の地元 の岡山県掃除市にもこういう場所はあるん ですよ車も乗り入れてその横にテントは 晴れるしかも無料うんていうところあるん ですけれどもあの思った以上にないです からねそういう場所思ったよりないんです よしかもこんなにまこれ日曜日だったから 人多いっていうのももちろんあるんです けれどもうんいやこの芝でこれができ るっていうのは相当恵まれている場所だと 思います豊かだと思いますここってしかも この川を少し上の方に登っていくとホタル が見れる場所があるで今ここから僕は ホタルを見に山に登ってるところなんです よね うんだからこの万丈側海の方に近づければ 近づくほど美味しい魚が食べれるでもう 少し里の方に入っていくとさっきの キャンプ場があるでもう少し山の方に登っ ていくとホタルが綺麗に見える場所がある という構造になってるんですよだから大分 県最機種はまあ僕から言わせると相当穴 の街もう相当レベルが高い街だとは思う ポテンシャルがすごい 高い うんいやかなり僕はうんちょっと再士は お気に入りになな街になったかな今まで見 てもった街の中で ベスト5入りはするかなベスト5には入る ねた士はうんそれぐらいちょっと 引きつけるものがあったただ快活クラブが ないっていうのがやっぱ残念でならない はいあのね嵐になったり台風が来た時に 避難できる場所が必要なのでまそれは快活 クラブじゃなきゃいけないんですよ僕の 場合ははい快活クラブがないことだけが ネックだないやそれぐらい素晴らしいわ 最近うん えっとでここですえっとホタルが見える 場所このまちょっとここもねトンネルが ちょっとかなり祈願 に祈願だなと思って奇妙な岩と書いて祈願 うん祈願トンネルをくぐってホタルが 見れるスポットに到着なんですよで今 ちょっと明るい時間に立ち寄ってるんです けれどももうここから日がくれるまであの にしましたのでえけどあけどまホテルの 映像はまちょだけあるかなうんえこのこの 水車が一応観光スポットにもなってるん ですよ大水車大水車がて回ってるんです けれどもねはいここがホタルが見え るっていうことで来ましたで ちょうどあのインストラクターの方が いらっしゃってでます観光系の インストラクターの方がいらってえっと ホテルについての解説とこの街のあこの エリアの紹介とっていうであと子供たちと か地域の方とかがここから集まってその ホタル鑑賞会が始まるんですようん大水車 ねこうやっ てかっぱだホタルだでここの岩壁沿いに こうやって 観覧橋を通し て でこうやって水車もこうやって近で見物し ながらってい 割とうんなんか観光スポットとしては なんか魅力的な感じで整備されててま夏に なったらここの川でも泳げたりもするのか な うんでこういう風なうん景観でまこれが さっきのあのトンネルをまた別のアングル から見たところですうんさっき来る時に 自転車で通ったあのトンネルね祈願のトン ネルって言ってたところですでこうやって も川のそばまでも降りていけれますし もちろん川の水も綺麗だ しでうんなんかこの景観も非常に 素晴らしかったですねこの岩の削れ方とか もあなんかすごい魅力的だなという 感じでこうやって水車を眺め ながらなんか穴から動物がこっちを見てた んでね今カメラこれなんなんかねこれこの ちょ売り売り棒なのかなっていうねなんか ね売り棒っぽいけどイたぬきとはまた違う ようなね売り棒ぽいのがここから覗いてた んです ようんまちょっと映ってないですね ちょっと肉眼では見れたんですけれどもね はいけどなんかいますよねあそこにずっと 目が合ってるんですけれどもねはいでここ がさっきのあの崖沿いにこうやって橋を 通してるっていうところなんですけれども これもまたね橋の色とかも結構牧好みで この元々あった色の下をみたいなものを このモス グリーンみたいな感じでちょっと塗り直し てるみたいなでそれが剥げて下の白色 みたいなのが出てるっていうこの感じも 哀愁もちょっといいなっていうのもあるし この橋桁もなんか上手にこの沿わせはわせ てるわけですよこの岩壁に沿ってまこの 辺りの手すりとかも割と 細かい作業してますよねこの ガキがちょっととんがってる部分はこう やって手すりの部分も ちょっと形変えてあなんか面白いこの橋桁 をの通し方渡し方してるなと思ってうん ちょっと関心しながら歩いてたんです けれどもなんか こんなところをちょっと歩くっていうのも 非常にあの気持ちよくて うんいやここれはここはなんか観光地とし てもすごくいいところだなと思いましたね うんでここの辺り が夜ホタルが見れるスポットになるんです ようんまこっちの橋桁の方じゃなくてもう ちょっとえと別のルートをこの川沿いに 歩いていくっていう風になるんですけれど もうんけどこの辺りからもなんかちらほら とホタルが飛んでるのができるとかねうん だからそういう場所ではあるんですけれど もまこんな感じではいでまこの橋にもね こうやってホタルのうんデザインがわれて たりするでそうちょうどここに足を 踏み入れた時にこうやってホタル干渉 ツアーやってますよっていう案内出してて だからタイミングとしてはベベストの タイミングでここを通りかかったわけです よでまこんな感じで地域街の人が集まって まこのインストラクターのお兄さんがここ でホタル見れますよっていうのをその紹介 していくはいでこの明るい段階で30分 ぐらい解説聞いてたらもうどんどん日が くれていってじゃあいざ見に行きましょ うっていうのがこんな感じかなであの ホタルに関して言えばやっぱカメラに映ら ないんですよねでこれはちょっと近くに 飛んできたホタルをちょうど映しただけな んでですけれもこれあのねホタルっ て あのなんて言えばいいのかな僕よく考え たら地元でホタルを見に行ったことなんか 1回ぐらいしかないんですよねでそれって どっちかって言うと田んぼに田んぼの横の 阿道みたいなところに飛んでいるホタルを 見に行ったっていうのが僕のこのホテル ホタル干渉体験なんですですようんでも なんか田んぼの中で見るホタルって言えば いいのかなでここって川沿いじゃないです かでま今ちょっと画面に出てるのはまた 違う場所のホタルなんですけれども ままね 近くで見りゃ えっとま近くで見りゃこうやってま飛ん でるのは分かります今これは見えてない か えっとあこここまこんな感じでまこれま 近くに飛んでる1匹だから映ってるわけ ですけれどもあのこのエリアのホタルって どういう干渉の仕方をするのかって言う とえっとね人間がこっちの川の手前側に いるでえっと草村があってその向こうに川 があるその向こう側に森があってその森の 方に飛んでいるホタルを見るっていう形な んですよこの川の対岸にホタルがい るっていう世界観なんですよでこれが なんか僕が地元で見てたホタルの見方と ちょっと違うところなんですよね このイメージ湧きますかね あのだからみんなのホタルホタルの干渉 する時 のなんかシチュエーションって めちゃくちゃ違うと思うんですよで僕は あれホタルってこんな見方をするんだって いうのが初めての発見だったんですよ さっきも言ったようにえっとだから シチュエーションで言えばえっとね こういう感じって言えばいいのかなあこう こうこうえっとねちょっとこれ画面には 映ってないかもしれないけれどもちょっと 待ってくこれどれで見ればいいん だえっと ねまこれでいいのかえっとねまいっても 見れ ばこの草村の手前側で僕らが見てるんです よで草村があって砂利があっ て川があってホタルがま行っても見れば この橋桁の辺りを飛んでいるっていうの をこの辺り からこの辺りからこの草村の手前ありから 見てるっていうこういう見方なんですよ だからホタルが飛んでる様子をその パノラマビューで見れるんですよだから左 の方から右の方まで見渡してその広い パノラマ画面全体にホタルが飛んで るっていう世界観なんですようんで昨日い たホタルの数っていうのが多い方なのか 少ない方なのかは分からないんですけれど もけどわめっちゃホタルって感じるぐらい ホタル飛んでるんですよだからすごく素敵 な時間すごく素敵なホタル干渉ができたん ですようんいやけだから結構飛んでたの 感じがあの基準が分からないんで何とも 言えないんですけれどもけどうわめっちゃ ホテル飛んホタル飛んでるっていう感じ僕 が地元で見てたレベルでは全然それ以上 うんこれはホタルじゃないですからねあの 普通のあの反射版が光ってるだけなんです けれどもけど僕この真っ暗の中自転車で山 どんどん登っていったんでその観光 スコットではないような場所でホタルをも 見てるんですよみんな車で移動して観光 ホタルの干渉スポットからホタルの干渉 スポットまでみんなは車で移動してます けれども僕あの自転車で真っ暗な中走っ てるからその夜中自転車で走ってるやつ じゃないと気づけないようなホタル干渉 スポットとかもなんか見つけ出されてるん ですようん要するに僕しか見てないって いうスポットとかがあったりしてなんか そこはすごくあのいいスポットがたくさん ありましたねいや大分県のこのホタルの スポットってあの結構有名らしいんですよ うん西日本では1番なんじゃない1番と さえ言われてたような時代もあるらしいん ですようんま今はもうホタルの数も少なく なってっていう時代背景はありますけれど もいやそれでもいやめちゃくちゃホタル いるなっていうのをその体全体で感じる ことはできたっていう意味で言うとあの 相当感動したうんずっと見てましたもん ホタルはいでまこのホタルの会場でもね 自転車に荷物積んでYouTubeやって ますっていう看板掲げてたらあの声かけて くれたあの方々がいてあのちょっとその 方々ともちょっと色々お話ししてうんその あの再騎士って本当に魅力的なところです よねっていうお話をちょっとそこでもあの させてもらいましたサバおいしいしあの ホタルは綺麗だしあのキャンプ場も めちゃくちゃ充実してるしうんいやうん ちょっと僕はちょっと再士の魅力をもっと もっとあの広めていかなければいけないの かなっていう風に思いましたねはいま そんなこんなでえこれ あの山奥なんですけれどもえと山奥で1泊 しましたと はいでえっとそこからまこれ今日の朝の話 ですからねまそこからえっと林業が盛んな 工場を横目にしながらこれ全部木材です からねまあの占いを勉強する上であの木の エネルギー木は木でもえっと果実を身を 結ぶ木なのかそれともこういう風に加工さ れて木材としてえ里に流通してえっと家の 材料家を建てるための材料になるそういう 木材になるのかま占いを勉強する上でね あのこういう風に木のイメージをたくさん 持つっていうことは大事なんですけれども まこうやって木材に使われるような木をね 加工している現場とかをこうやって見て おくことていうのは大事なのでねえっと ちょっと占いの勉強もさせていただきまし たはいでまここも割と有名な観光スポッ トっぽいところでこれ橋うん橋なんです けれどもえのうんもただの橋はいでまダム がある辺りになるのかなまけど結構立派な うんちょっとデザイン性にもちょっと 素晴らしい橋がかかってたのでこうやって 写真撮っておりますとこんな感じかな うんでえっと喧嘩大橋っていうのかなうん うんでま実際に自転車走るとこんな感じの 中 え自転車を走走らせますっていう雰囲気な んですけれどもま隣がダムで橋はこんな デザインでなんか橋自転車で走らせてでも めっちゃ気持ちいいうんまここの画面上で も伝わるとは思うんですけれどもめっちゃ 気持ちよかったですね朝一こういうところ 自転車走らせるってこれれがやっぱり自転 車の醍醐なんですもね うんでもう昨日の夜の間にねあの登り坂は ほとんど制覇してるのでもう朝一から ずっと下り坂だったんであの非常に楽でき ましたけれどもでここから宮崎県の延岡市 に到着してえまここでもね木材を加工して いるような場所があったんであのたくさん 木材を写真撮らせてもらってこうやって 警告をえ横目に えどんどんどんどん山を下っていきますと でここにねなんかトトロの里とかトトロの まなんかトロの村みたいな感じでなんか 言われてるらしいんですってここってうん ま公式か非公式かは分からないですけれど もだからジブリの世界に出てくるトトロの ジブリの村トの村まこのジブリ関連の キャラクターとかのモニメントとかがあで それを見にえ足を運ぶ人もたくさんいると かっていうねなんかそんなところにも ちょっと立ち寄ってきましたとはいま魅力 的ですよねこういうところもはいこんな 感じでね はい色々見てきました と でまそこから道の駅でちょっとシャワー ルームですねはいあのまネットカフェが どこもかもあるわけじゃないんで今僕が いる宮崎県延岡市にもネットカフェはない んでねえっとまこれはちょうど山越する時 にシャワー室があったんでここでシャワー 浴びましたと北川は道の駅ですかねはいで これで延岡市に到着で到着して1発目 うどん屋さんでお昼ご飯食べてこの細面の うどんがなんか主流なのかなまこれがここ のご通知なのかどうか分からないんです けれどもまちょっとソウルフードドっぽい まチェンテのうどん屋さんがあってこの 細面のうどんとあとこの牛飯この牛牛炊い たやつをべちゃっとご飯にかけてるこれが めちゃくちゃ美味しかっためちゃくちゃ 美味しかったまよくあるねあの牛柔らかく 炊いてあの築地とかでもあの築地市場で 立ち食いでラーメン食べたり牛丼食べたり してる人いると思うんですけどあの吉とか の牛丼とはまた違うこの何仕込みって言え ばいいのかなこれなんかもうね今見ただけ で伝わると思うんですけれどもこれねミニ サイズで290ぐらいで食べれるんですよ うどんと合わせても600円以内で 600円ぐらいで収まるからこれめっちゃ いいなと思ってあのすごくもうお気に入り しましたここのうど屋さんここの牛丼 めっちゃ美味しいわうんまあのおっさんと か学生が好みそうな味な感じですけれども ね天領うどんかうんしかも朝の10時から 開いてるしやっぱりうどんやってね早くは 開いてくれっていう思いが僕は強いんです よねも朝からやってくれとうどんはうどん はとはいでこれあの普通にのべおかしあ あとのべおかしで僕UberE今日してた んですよだからライブ配信も遅くなったん ですけれどもまこうやってバイツえ知って あの走ってたらこれ道端の花ですからね これめっちゃ綺麗に花が咲いている道端の 花があったんです よこんなに綺麗には咲いている道端の花 なかなかないですよ僕もウーバイーツで 日本全国まもちろん季節は様々ですけれど もありとあらゆる道端走ってきました けれどもこんなに綺麗に道端の花が先つっ てるところ通ったことないですよいこれ なんだろうと思ってあのなんかこの花壇 じゃないじゃないですかこれって花壇の花 を綺麗にしてるっていう場所はああります けれどもなんだろうこの野生に溢れる感じ でこんなに鼻に溢れている道端はなかなか ないですよいやこれ結構レアだなと思って あのいやだからここもまたねここと違う この色味めちゃくちゃ分かりますこれいや なかなかないですよいやこれはちょっと 興奮しましたねはいこんな感じ でうんこれちょっとまたうんちょっと全部 取ってこようまたどうせ通りかかると思う んではい でえっとこれが延岡役所ですかね今日そう だから朝の11時頃からもうさっきぐらい まで9時9時さっき言ってもうもう12時 回ってんのか俺もう3時間くらい喋ってん なうんまいいけどあのうんもう8時ぐらい までウーバーずっとしてたんでねあの まあまあウバの話は明日するかうんでま こんな感じでま天気良かったんでねま今日 は気持ちよかったでま暑いぐらいか ちょっとはいまの秒か しっかり走ってきましたとでまこれも なんかごソールフードドっぽいアカ役そば らしくてうんまちょっと1000円ぐらい でちょっと高いっちゃ高いんですけれども まめちゃくちゃボリュームでこれめっちゃ 大きいですからね器はうんちょっとこの器 の大きさまレゲがあの大きさですからレゲ この大きさでこの皿の大きさですからま皿 うどんて言えばいいのかアカ焼そばって いうよりもあのちょっとパちょっと生面を パリちょっとパリっぽくさせてるパリっと さちょっとだけパリっとさせてる感じうん よけ美味しかったしその無料のキムチ結構 辛めのキムチとかを混ぜながらであと酢と か入れて味しながら食べる しかったなただやっぱりアカアクそばは僕 あのカシ入れて食べたいですねカシを用意 してなかったですねここのお店まあの長野 県はねアカ焼きそばからし研いでからしス 醤油とからしで食べるっていう文化なん ですけれどもうんそそれにはまっちゃった んでね僕はけどこのキムチで食べ るっていう辛いキムチで食べるアカ 焼きそばも良かったですねこのミンミンて いうお店なんですけれどもま多分ソウル フードドっぽいしかも 結構ま日曜っていうのもあってだとは思う けれどもけどアイドルタイムというか3時 昼の3時ぐらいでもなんかお客さん結構 出入りしてて魅力的でしたかねなんかま やっぱソウルフードなんでしょうねうん 高齢の方とかも結構いたみたいなそういう お店うんでこんな感あちょっと今日ねあの 朝日自転さんに立ち寄らせていただいて こちらのバッグをあのちょっと購入させて もらいましたはいちょっと自転車に ポシェットねけましたはいま朝日自転車 さんにはあの日本全国お邪魔になってます ねお邪魔してます ねお世話お邪魔になお世話になってますね はいでこれは延岡のシンボルになってる 煙突あの朝日火星の膝元っぽいですね 大きい朝日火星の工場がありましたはいで これさっきの晩御飯かなシ味これ 美味しかったなまシメサバみたいなやつの 味バージョンなんですけれどもこれ 美味しかったですね半額になって1000 あ150円でこれ食べれるんだったらうん めちゃくちゃいいですねって感じかなうん でこれトソねもう僕分速見かけたら必ず買 うっていうの決めてるんで速買いましたで ここね宮崎県の延岡市ってこれ駅前なん ですよこれめっちゃ派手じゃないですか 駅前これあの津谷書店とスタバが入って 図書館になっているっていうあの例のやつ ですはいこれあのね僕日本全国色々回り ながらこのタイプの街っていくつか見てき たんですよね えっと山口県の中房市かなの徳山駅がこれ と全く同じです駅直結津屋書店 スターバックスえっと図書館ですよねま その津屋書店を図書館と取るのがどう かっていうのもあるんですけれどももう ガラス張りにしてこういう照明の当て方し てる うんでえっと一応これはあの複合施設って いう名目になってんのかなうんこの宮崎県 の延岡市の駅前に関して言えば でまその山口県の防市にもあったとこの パターンあったとであとは和歌山県か 和歌山県の 和歌山市駅和歌山駅じゃなくて和歌山市駅 っていうのがあるんですけれどもそこも駅 直結でえっと津屋書店というかまあそこは 津屋書店が管理してる図書館とあと スターバックスうんであとフリースペース うんあのこうなるほどなとあ自治体って いうのはまず駅をこの形にすることによっ てこれあのこれはもう紛れもなくその街の 若者たちに向けて多分これってもう間違い なく作ってるんですよね うん そのスバがある町にとりあえずしなけ 若者離れてしていくんですよもう最低でも スタバでプラスアルファそこにつや 書店まもしくはまこのおしゃれなカフェっ ぽい本屋もしくは図書館うんこれはなんか ねもう自治体があもうこれで写真最後か うんいやこれ ねまちょっとこれはまたのタイミで ちょっと深掘りしてちょっと僕が思ってる こととかをなんかまた別の機会に喋ろうか なと思いますいやけど僕はこうここにこう いうところにすごく何時間でも滞在できる 人間なのでこれはもう非常にありがたい ことなんですよねあそっか宮城県の えっとた たし達都市だったっけそうだそうそうそう 宮崎県にもあるんだ仙台市の隣の町にも ちょっとこれと同じようなスタイルのやつ があるんだそうそうそうだから めちゃくちゃ増えてるんですよこのタイプ の駅直結のスタバ書店のパターンが うんうんそれ がまけどこのまあそうかこの街もそうなん だっていうのでまちょっととりあえず人 安心したっていう感じかなまちょっと僕も ここからこの街にどれぐらい滞在するかを 分からないんですけれどもまあまあ1週間 ぐらいはいようかなっていう感じなんでよ ねえまちょっとまた色々と調べてみたいな と思いますがえっとこれでやっと1週間 終わったいや長い わ1週間が長いまちょっとねあそう コメントもねえっとあなさんがねコメント くださってますねこんばんはとで坊主さん ファンタスティックの話聞きましたがこれ あの投稿であの見させてもらいましたうん あの明日また喋りますこ ファンタスティックのことははいちょっと 1週間があまりにも長すぎたんでねこ3 時間喋りぐらいになりましたけれども いやあ今回は本当になんか学びがすっごく あったというかいや大分めちゃくちゃ肌に 合ううんあの本当に大分 はうんいいですねあの やっぱ富山県も本当僕好きなんですよね 富山も好きで同じぐらい大分も好きか なうんベスト5には大分やっぱ入るないや ま元々再騎士があろうがなかろうが置いた けいいよねってベスト5には入ってたん ですけれどもいやめちゃくちゃ いいあの [音楽] 雨温泉ね日からえっと湯イ通る時に雨傘 っていう温泉外で大分の温泉ってなんと なく僕の知ってるの知識を引きあの出すと えっと 別府でえっと ユイ甘 がこい温泉スポットって言われてるらしい んですよねでそのうちの1つがその甘がっ ていうあんまり聞いたことがないような 場所で僕はここの露天風呂に入って今まで のお風呂体験の中で1番気持ち良かっ たっていうお話してるんですよねでそれは もう本当たまたまなんですけれどもえっと 誰もいないで露天風呂しかも外でその一応 100円だけあの無人スポットなんであの 100円だけあの賽銭箱の中に入れてお 風呂入るんだけれどもあの川の横にあるお 風呂でもう外から丸見えなんですよねそ その辺の通行人から丸見えのところにある 露天風呂けれどもその1つだけくぼみが あってそこに入るっていう温泉なんですよ ねでもうなんか下もなんかコケなのか温泉 の選出なのかでちょっとぬるぬるで ちょっと気持ち悪い部分もあるけれども もう1人1人風呂なんですよもう僕は夜の 12時ぐらいに入っ深夜12時ぐらいに 入ったんででそこで入ったお風呂が めちゃくちゃ気持ちよくてでそのまま夜 入ってその辺でテント貼って寝袋ので寝て でまた朝夜明けとのタイミングでもう1回 お風呂入ってでまた自転車に乗って員の方 に向かったんですけれどもそこの尼温泉で の温泉体験天が非常に良かったっていうの を今年の1月にお話させてもらったんです よねでなんかやっぱ大いためちゃくちゃ いいなっていう話しててそこからその別府 に行ったら別府の良 さにを感じてでそこからこの最市っていう ところに来てそのサバのお刺身の美味し さっていうものに打ちがられて打ちがられ てでそこからそのホタルを見るしかもその パノラマでパノラマビューでホタルを見る ことができるこの体験っていうものにも ちょっと心つまれていやめちゃくちゃ なんか大分充実してたなとだから1月1日 からまちょっと途中で東京とか埼玉とかね 富山とかまうろちょろしましたけれどもま やっと大分をま出たわけですよ昨日で宮崎 に入ったけれどもいやままだから1年の うちのまけど3ヶ月は大分にずっといたの かなうん今5月でしょでま2ヶ月間ぐらい はちょっとあっち行ったりこっち行ったり してたからま事実上大分には3ヶ月いた 感じいやめちゃくちゃ良かった これ住むっていうのもなんか考えれるなと は思った 珍しく うん大分に 住むまただやっぱり仕事っていうものと 密接に関わってくるからウバイの仕事を するで大分に住むこれは考えられないん ですようんもうUbereatを1箇所で やり続けるっていうのは僕の中でありえ ないんで いつもう街を点々としながらバやってる からあの仕事として持ってるだけであって 同じ場所でこれからじゃあ10年間ウーバ してくださいってなるとそれはもう僕に とって僕でも無理なんで うんいやけれどもうん自分の拠点を大分に 持つっていうのはいいなとは思ったまその ずっと住まなくて も拠点がにあるっていうのはなんか非常に 的に安定しそうだなと思ったなうんでま じゃどこって言ったら別府でもなければ 大分市街地でもなくやっぱそれで言うと再 士がいいだろうなとは思ったもうなぜなら ばもうシンプルにお魚がおいしい でうんと ねお惣菜でお刺身のパック買ってくるとか もいいんですけれども自分で再士で取れた お魚まこのエリアで取れたお魚 市場とかまお魚屋もたくさんあるからね そこでもう生の魚そのまんま持ってきて 自分でさくっていうのをしたいなって 初めて思ったんですようん自分で食べる魚 を自分でさばいて刺身にしてもいいし焼き にするんだったら焼き用のさき方して いやその拠点が欲しいとは思いましたねで 魚がおいしいの 大にるっていうそういう生活でもいいか なって思っ た うんそう魚が美味しいタイミングで大分に 来るでホテルがいい季節に大分に来るで あの昨日ホタルの案内してくれた インストラクターのお兄さんはま大分で 観光案内とかの仕事多分されてると思うん ですけれどもアクティビティ専門なですよ ね多分だからえまサイクリングもそうだし キャンプもそうだろうけれどもあのサップ ボードうあのまサーフボードとかじゃなく てサップっていう その湖とかに浮いて板を浮かせてその上で ヨガしたりするまあとオールで恋で ちょっとレースするとかっていうサップ ボードもこの大分 ってやってるっぽいんですよしかも最近の 方でもやってるっぽいんですよだから すっごくアクティビティも楽しめる街 っぽいんですよで山に行きゃ水も綺麗で沢 もあるし相当いいぞと思ってるんですよ この エリアやぱちょっと目はつけておこうかな と思ってます はいいや本当に良かっ たいやなんかちょっと頑張って稼稼が稼ぎ たいなっていう気持ちがちょっと芽ばえ 始めたわうんいやこれだけ素敵なというか ま僕の肌に合う街と出会えたっていうこと はうんちょっと大きいか なそのおいしい魚が食べれるって本当に僕 にとってあの優先上位がこんなに高いん だっていうのも思ったで僕この大分で 知り合った方その一緒にご飯食べに行った 方その人も魚がおいしいからここに大分県 佐伯市に移住したって言ってましたからね 魚が美味しい からでま僕も大の魚好きなんでそれは魚が おいしいっていうことだけで移住考え るっていうことは なんら特別なことではないとはやっぱ思っ たすっごく大事なことなんでそれっ て うんみたいな感じでしょうかねいやもう これ以上喋ってても喋り尽くせないんで もう今日はこれぐらいにしましょうはい で明日ちょっとまたねこれで明日朝の8時 からまたライブ配信始めたらアホでしょ夜 こんだけ34時間くらい喋っておいて明日 の朝8時からまた喋り出したもそれはそれ でアホなんでちょっと明日ちょっとどの タイミングでライブ配信するかわかんない すけどあのうんまちょっと今日は一旦ここ で終わりますはいでねあのコメント くださってたそのパンタスティックの件は また明日喋り ますまま喋っていいことではありますしま 勝手に喋っていいことなのかは分からない んですけれどもまあまあニュースにもなっ てましたしねまこれは喋りましょうはい 色々あったんでねこの身近な人がはいま ちょっとそんな感じでちょっと好きかって 喋らせていただきました があのこれあの1週間の出来事ですからね 皆さん あの僕あの3時間ぐらいかけて4時間か4 時間ぐらい3時間かぐらかけて喋ってます けれどもこれ1か月1週間であった出来事 しかも今回のこの1 週間相当僕の人生感変わりましたからね この再騎士っていう街をちょっと通過する ことによってあの相当変わったと思う僕の 価値観人生感もそう結構変わってる変わっ たと思うもでそれをまだ自分の中で きちんと 落とし込めてる分もあるけれどもやっぱ 落とし込めてない部分もあるその 落とし込めてるっていう部分で言うと やっぱりこの美味しいもの美味しい魚が 食べれる街に住むっていうことは ものすごくありな 話あり えるうん今日をりたくなるっていうのは 非常に分かるなっていうのを今回再起で 感じたこれあの富山県でも感じましたから ね僕その富山県でバガっていうのがあの よく取れるんですけれども富山県のバガが 美味しすぎてここにそこに住みたいと思い ましたからね僕は うんであとはあの北海道北海道で買った キャベツがあまりにもしすぎてあの進み たいと思っ たうんキャベツとバイ貝とサバの刺身うん この3つであの僕はあの住みたいところが あの決まりつつある うんだ からあのぐやっぱグルメなんでしょうね うんあの変なもん食べておいしいっていう 傾向はあるんですけれどもすごく自分の 人生の豊かさと美味しいものを食べ るっていうのがすっごく繋がってるんです よででその決して高いものではないって いうことなんですよね伊勢とかウニとか カニとかじゃなくてサバキャベツまバ以外 はまちょっと特殊な食べ物でけどそんなに 高いもんじゃないですからね倍外寿司屋で 食べれば高いですけれどもうんあの選挙店 に行ってかやまあまあまあまあ うんそんなに驚くほど高いわけじゃない うんいやすっごく豊かさと直結してるんだ なってあの改めて感じ た うんまあまあまあまそんな感じ でまた今日ねもうこれから雨が降るからね もうこのファミレスでオールしなきゃいけ ないんです 途半にに出たらその雨に濡れてもう寝るの が大変なんでもう24時間空いてる ジョイフルに書き込めてるんでもう今日は ここで夜明かしますはいで元気があれば 明日朝の8時からもう1回ライブ配信 スタートさせてえちょっと ファンタスティック 事件についてちょっとお話させてもらえ たらなと思い ますあの皆さんあの人は必ず必ず死にます からねあの本当に忘れてる人多いんであの 何度も何度も言わせてもらいますけども 本当死にますで一生なんてめちゃくちゃ 早いんであのもう本当にこの世に生まれた あの恵という恵をもう存分に味わってあの 死んでいってくださいねはい あの損しますようん頑張れとか努力しろと か言ってるわけじゃないんですよこの世の 豊かさをもう全身に浴びてあの死んでいき ましょう皆さんはいもう僕はあの随分前 からそういう人生に入ってますもう将来 怯えてても不安になってても仕方がないん だよねあのこの時代にこの国に生まれた 豊かさをもう片っ端から浴びて死ぬていう のが僕の使命なんであのその姿を皆さん皆 さんはあの目に焼きつけてください はいあのそれではできそれを焼きつけられ させられてあとはあなたがこの豊かさをの 恩恵を受けるか受けないかはあなたが選ん でくださいとはいもう僕はあの行動しなけ 行動をとまればとまるほど損をするって いうのがこの世の中あのあのシメカニズム だと思ってますので はいあの行動すればするするほどあの豊か さ恵みの恩恵を 受けるというメカニズムあの皆さんあの今 一度理解しておいてくださいはいいや今回 は本当にこの世界の恵み を本当に浴びたな うんま言い換えればえとそれはただサバが おいしかったっていうあのこの文章に収め れるんですけれども ねサバ美味しいサバの刺身おいしい以上 はいまそれではえっとコメントりと皆さん どうもありがとうございましたえもう寝 ますそれでは素敵な1日をお過ごし くださいではまた 明日JA

【自転車の旅の全記憶/SINCE 2022】

◆第15章/京都、名古屋、東京、埼玉、富山、金沢編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1cCxl57UiC5rscHJGAPDpu5xy999JxH4&usp=sharing

◆第14章/九州編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Ru7ehebzPL2NK3infkyo1_H-ohvH5hc&usp=sharing

◆第13章/埼玉、長野、東京編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1tqvR55UXKtaH4AFGb7LtJrIrtvfED8c&usp=sharing

◆第12章/四国・神戸・山口・福岡編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=11OHc_PgipWkJ4CuqqLogTfUT0tj_rEE&usp=sharing

◆第11章/新潟編〜和歌山編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1BFKpZF1Eik2G7rLTLEBJeCoWNaKqxG8&usp=sharing

◆第10章/関東観光〜金沢、富山編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1bd699Mzi2n37BY99k58fk9h2WCQzwoQ&usp=sharing

◆第9章/東京・千葉編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1I-92OH-ymnbfPYf-1MuOMpYiiH9YbHU&usp=sharing

◆第8章/仙台・盛岡・山形・東京・埼玉編+青春18きっぷ(冬編)
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=10yf1Nr_ZKVXtzZGCCljUw4165WXJhnI&usp=sharing

◆第7章/北海道編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1lKG95UxjHFci-4z-BIkTpel-RtVTTJ8&usp=sharing

◆第6章/山形〜秋田編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=19H1LXFxukCxl9U0IZurJ7-Rg1FQCTc4&usp=sharing

◆第5章/新潟編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1Jo8B_3PFZU_T6MN0MEGxByIZv_Z1TM8&usp=sharing

◆第4章/金沢〜富山編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1rrh8m-LOIU2UN8GOsRb_G4Q8suzOpq8&usp=sharing

◆第3章/福井〜金沢編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1QjuWpqNN8rwsz0kPseU7I82Q3jDVfc0&usp=sharing

◆第2章/金沢〜福井編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=1AutBpRAlA1u4NulL33LmZLhYD3AmV3E&usp=sharing

◆第1章/東京〜金沢編
https://www.google.com/maps/d/edit?mid=17F5T61hcfZAr6Log7IJ1HK0N4fbTesMI&usp=sharing

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
#自転車 #旅 #日本一周 #テント #キャンプ #全国一周 #観光 #旅行 #ubereats #配達員 #ネットカフェ #快活クラブ #ノマド #ノマド生活 #ノマドワーカー

Leave A Reply