【スーパーファミコン・アーケード】きっと忘れられない思い出になる!良作15選レビュー【SFC・AC】

[音楽] ポップンツインビーコナミからの発売です シューターのみならず女性ユーザーからの 指示も得たツインビーがスーパー ファミコンに初進出しましたそれがこの ポップンツインビーであり本作もシリーズ 伝統のDNAをしっかりと継承しています 総意点といえばまず時期がライフ性になっ たことですただし残機数の概念はなく1度 やられるとゲームオーバーです次にパンチ という攻撃が追ことでありこれはンバー2 の接近攻撃と同じものです続いて ツインビーといえば分身ですが本作では そのバリエーションが3つに増えています 従来のやつに加え時期についてくる分身と 上下左右に展開してサポートしてくれる 分身がおりそれぞれ異なった戦略を用いる ので確実に今までよりも面白くなってい ます本作は難易度が8段階も設定でき シューティング初心者と上級者への文句を 広げています特にレベル8の難さと言っ たら東亜プランの達人レベルでありまさに 己れの限界を知るのに持ってこいです ライフ性の時期なのにどうしてこんなに 早くやられるのか分からないぐらいの敵弾 があなたを襲いますしかし強力なボムが 最大9発までストックできさらにバリアも つけられるということで基本は遊びやすい ゲームと言えますお馴染みノベルによる パワーアップシステムも当然ありますベル の色によって時期のスピードアップや弾の 強化が行えるんですがベルの色を プレイヤー側まで好きに変更できます さらにベルは時期の強化を測れるのみなら ず2人同時プレイではパートナーの サポートになったりなど別の良さも 引き出しているんです理想の2人プレイ像 ここにありといった感じですかねステージ は海底空中遺跡火山地帯要塞など色々あっ て突然スクロール方向が変わったり思わぬ 敵が乱入したりと最後まで出れずに楽しめ ますスーファミはパステルカラーの発色が 綺麗なことで有名であり本作ではその貴重 と世界観がばっちりはまっていますという ことでまさに番人向けという言葉が ふさわしいシューティングですので是非手 に取っていただきたい ですスーパーマリオRPGnendoから の発売です本作はnendoとスクウェア の強力タッグによって実現したマリオ シリーズ初のRPGですマリオアクション ゲームの枠だけにとめておくのはもったい ないということでnendoはこれまで レースやパズルなど様マリオゲを出してき ましたところがRPGだけはなぜかなかっ たんですよねなのであのスクエアがマリオ のRPGを開発したというのは当時 ものすごく話題になりましたしかし両者の 関係を長期間決裂させる原因になった曰 付きのタイトルでもあります本作は クータービューを採用していますこれは プレステやサターンなどの32ビッキ ゲームに対する危機感があったためあえて 立体感のあるマップにしたんだと思います グラフィックはプリレンダリングしたもの の取り込みでドットに落とし込んだ段階で 手直しも入れているので相当綺麗です キャラクターの動作表情が大変 チャーミングであり倒すのがかわいそうな くらい可愛い敵もいますね全てのキャラ 背景や効果音の1つ1つに生き生きとした 生命力が宿っています本作は単にマリオを RPGにしただけでなく随所でマリオの 得意なジャンプ技が生かされています 例えばステージにはジャンプ台が配置され ていたりまたある場所ではダッシュ ジャンプを使わなければ突破できない地形 があったりなどRPGなのに コントローラーさきが要求されるんです 戦闘も同様です本作ではボタンごとに攻撃 や防御といったコマンドが割り振られてい ますタイミングよく押せばクリティカル 攻撃連打レバガチャチャージによって作動 するスペシャル攻撃がありますまさに躍動 感に溢れたRPGですあとはクッパ以外の 新しい敵が登場したりマザーを彷彿とする 言葉遊びが頻繁に取り入れられていたりと ストーリーの見所も多いですというように 単にマリオの世界観でRPGを作りました 的なやっつけ感は1mmもありません こまごまとしたところできらりと光る表現 がいくつも探検されます従来のコマンド RPGがいかに肩にはまっているかサボっ ているかというのが実感できますねまさに CMでも歌われていたようにRPGをやっ たことない人もやり尽くした人も満足さ せる名作だと思います 科学者ハリーの波乱万丈アルトロンからの 発売です主人公は題名通り科学者のハリー ですがグラサをかけているため科学者 っぽく見えません彼は研究中の事故で体が 小さくなってしまい元に戻るための装置の 部品を盗まれてしまいましたブジハリーは 元の大きさに戻ることができるでしょうか というお話です芸で英語表記微妙なセンス の放題ということで一見クソゲーっぽい ですが実際は良い出来です開発は後に技術 力を認められてセガに買収されることに なるビジュアルコンセプツが担当してい ますステージは家の中であり研究室から キッチンバスルーム床下屋根の上など様々 な場所を冒険します家の中が丸ごと ステージというのはまるでトムとジェリー みたいでワクワクしますおもちゃの洗車に 乗ったりシャボン玉の中に入って浮かん だりなど部屋の特徴を生かしています は武器を使って突破していくんですが空を 飛ぶためのオイルといった道具は全て消耗 式になっていますつまりアイテム収集型 アクションというわけです武器は比較的 たくさん手に入るのであまりケチらず バンバン使うのが良いと思いますゴールの 位置さえ覚えてしまえばバーニアを使った 強引なショートカットでサクっと進めます と言っても何度が低いわけじゃなく敵の 配置や動きがやらしいのにこちらの攻撃が 前方と真上にしかできないのでちょっと ストレです特に真下に攻撃できないのは 厄介に感じます先に進めなくなったら色々 試してみることが重要ですちなみに英語の メッセージはステージのヒントになってい たりしますタイトル名のせいでちょっと損 をしていますが容好きならんでみてもいい と思い ますエルファハドソンからの発売です キャラクターデザインは松下さん音楽は草 さん制作ハドソン&レッドカンパニーの 黄金コンビですまあさすがにクロノ トリガーには劣りますが本作も十分 ドリームプロジェクトと言って良い でしょう世界観はもろに中性ファンタジー なので王道系かと思いきやかなり変速な RPGです戦略シミュレーションチックで あり正立形式です新しい賞に入るとマップ が変わりますマップを制圧する際には RPGのように街の中に入り奥にいるボス と戦います シンはオートバトル形式ですパーティーは 必ず前衛2人公営2人で構成されていて 公営2人が使う魔法を選べますただこちら が介入できる部分が非常に少ないので戦闘 は基本見ているだけです敵と味方には相性 があって運悪く相性の食い合わせが悪く なった場合その戦闘では苦戦しますこの ゲームには経験値という概念がなくレベル アップするためにはボスを倒さないといけ ませんというようにシステムが普通の RPGとは全然違うので最初は戸惑う でしょうしかし好みに会えば長くプレイ でき特にキャラのメイクアップが楽しい です本作はなんとほぼ全てのアイテムを 装備できるゲームでありそれをメルドと 呼んでいます草やガーリック本といった どう見ても消耗品でしかないものも装備 できアイテムの制約が一切ないんです武器 防具といった決まったカテゴリがなく語枠 全て好きなものを装備させられます装備は を使ってしまうと別のキャラに移したりが できませんつまり上が規制なため後戻り できないようになっているんですそう聞く とやりよによっては手詰まりを起こして しまいそうですがよほどのことがない限り 誰でもクリアできるようになっています 本作は雑魚敵を倒しても経験値とお金を 入手できませんなのでドロップアイテム 狙いで戦闘を繰り返すことになり ますアイテムを稼いでそれを装備して強く なってボスを倒すということで本作には ハック&スラッシュの血が流れていると 思いますこのように育風がなされまくった 1本でありシミュレーションのような RPGのようなそんな曖昧なゲームがして みたいならおすめ ですスカイソルジャーSNKからの発売 です本作はタイムスリップを繰り返す盾 シューティングであり最終的には未来まで 行ってしまいます各ステージの構成は雑魚 線ボス戦と大雑把に分かれており1 ステージは短早い舗で進行します第一次 世界大戦やベトナム戦争の戦に突入し いかにもその国のその時代ぽい飛行兵器と 一戦交えては別の時代へ移動します開発し たのはアルファ電子ですバトルフィールド とい忍者コマンドといいアルファ電子の ゲームは時間旅行をテーマにしたゲームが 多いですねボタンはショットとサブ ウェポンですサブウェポンはボムという 位置付けじゃなくあくまで回数制限付き 武器 です時に4種から1つを選択し残弾を次の ステージに持ち越せます全ステージを通し て使用できる相談数が決まっています つまりワンコインクリアを目指すとサブ ウェポンの残弾配分に応じた戦略が必要な んですサブウェポンは弾数の多いミサイル 全体をカバーするものの弾数が少ない ファイヤー敵機を追尾するホーミング火柱 を立てるバスターがあります復活の時なら ファイヤーで立て直し後方から来る敵に 対してはホーミングといっ感じでしょうか 本作はシューティングの腕前よりも パターンを知っているか否が問われます後 反面なんかは知らなければ完全にアウト です本作の特徴はズバリ空中戦でしょう 全ての敵が航空機のみで構成された空体空 戦闘であり地上からの攻撃は一切ありませ ん総数18体ものボスグラフィックはどれ もかっこいいですボスは強さも半端じゃ なく波の連射じゃ歯が立たない弾幕を 張り巡らせ目にも止まらぬ速さでレーザー を打つなど直球型の連中で閉められてい ます中庭連射すると倒せないボスや攻撃を 食らうとレバー操作が上下左右逆になると いう特殊仕様なやつもいますというように 比較的シューター向けの作品となってい ますなので一般の人にはなかなか見向きさ れずそれほどヒットしませんでしたしかし 一部では好評だったみたいで続編のスカイ アドベンチャーが発売されています [音楽] ニンジャコマンドアルファ電子からの発売 です本作は先ほど紹介したスカイ ソルジャーと同じくアルファ電子製の作品 ですニンジコンバットに続くシリーズ第2 弾ですと言っても前作はベルトスクロール アクションでしたが今回は任立て スクロールシューティングでさらに物語の 繋がりもないので反対のゲームと思って いいでしょう操作はAボタンでショットB ボタンで緊急回避行動である爆天Cボタン でボンバーに当たる人様となっています 主人公はアメリカ人だけどこが忍者の地を ひ上タイガーツインテールビ少女ヒロイン のレアドラゴン準日本人なのに自分の名前 を龍イーグルと名乗るフマ忍者の3名です 見ての通り全員自己主張が激しいです正当 派の忍者は誰1人としておらず全くしんで いない始末です敵キャラも無秩序っぷりを 発揮しており中でも逆立ちしてスピニング バードキックをかます力士にはADKの 飛んだセンスを感じます あとは3人のツッコミ満々など印象に残る シーンが多すぎて肝心のゲーム性が見えて こないのが逆に素敵すぎです後発の ワールドヒーローズでお馴染みの字幕は このゲームが初出で美人白明といった 名ゼリフが生まれましたゲームとしては 大味です爆裂究極拳がバランス クラッシャーとなっておりボスでさえ楽勝 です一応他の忍術もあるんですが爆裂究極 拳さえ確実に出せればぬるに早変わりです というように忍者字幕爆裂究極拳と ワールドヒーローズの下地はこのゲームで 出来上がったと言えますトチな演出の数々 は未だネタにされているほどなので一見の 価値あり [音楽] です悠遊白書2格闘の賞ナムコからの発売 ですジャンプ黄金期を支えた漫画が悠遊 白書でありそのスーファミ第2弾が本作 ですこの頃は格ゲブームめやらぬ時期で ありバトル漫画だった悠遊白書がこの ジャンルでゲーム化されるのは必然の流れ と言えますゲームショップにそれこそゴミ みたいなキャラゲー格闘が並んでいたもの ですがそんな中本作は一味違った輝きを 放っていました今回は霊界探偵編姿勢獣編 暗黒武術会編をモチーフとしています強弱 のパンチキックを4ボタンに割り当てた SFCとしてはオーソドックスな形です コマンドが完結で出やすく溜めはも しっかり貯める必要がないので非常にお 手軽ですキャラは大きく効果音が重厚で ありトグの攻撃で床が壊れる演出も目を 見張ります登場キャラはデフォルトで裕介 桑原クマ悲といった人気キャラが10名 プラス隠しですから十分な人数でしょう スザみたいなややマイナーキャラが出て いるのが嬉しいですね何気にストーリー モードの完成度が高いです原作における 暗黒武術回編までの内容をダイジェスト 風味ながらテキスト進行で追っていきます ダイジェストとでも割と尺があり アニメーション付きで再現されるので前後 の流れをしっかり把握できます本作は ストーリーの進行に合わせて徐々に アクションが解放されるという作りになっ ています技が最初から全部使えるわけでは ないのでちょっともどかしいですが ちゃんと原作を尊重していますね トレーニングモードでの練習やオート モードをオンにするとL+R同時押しで技 が簡単に出せるなど得意でない人への救済 もばっちりですというようにファンを大事 にしつつゲームとしての要点をしっかり 抑えていると思い ます実況パワフルプロ野球94コナミから の発売ですこの頃の野球ゲームはまだ ファミスタの独壇上だったと思います しかしさすがにファミスタもマネ感が漂っ ていたのは事実ですファミスタは確かに 面白いけれど基本的に新データの追加外は ほとんど同じなので飽きていたユーザーも いたはずですそんな時丸をったかのように パワプロが出てきたんですねタイトルの頭 に実況とつつけるだけあって声に力を入れ た野球ゲームですABCラジオの アナウンサーを起用しとにかく何かあっ たら絶叫させていますラジオだったら ちょっと鬱陶しいかもしれませんがゲーム となると話は別でやはり絶叫されると自然 に盛り上がってきます実況の他にウグイス 城が選手名と背番号名をコールするところ もポイントでありスーパーファミコンで ここまで声が溢れているのは踊されます これ以降コナミの実況シリーズは色々な ジャンルで登場することになります本作は 今までの野球ゲよりも自由度が上がって いる印象です高低差の概念が取り入れられ ておりこれによって東方と打法の幅を広げ ていますミートカーソルシステムの実装も 斬新でした要するに的当て形式であり ピッチャーは吸収を選択しキャッチャーの ミッドを動かしながら投げ込みます逆に バッターは通常のバッティング強心を選択 しながらニットの動きやボールの軌道を見 て売っていきます実際のプロ野球ではずる とされているミットの動きを見る行為を 堂々と行えるのは何とも優越感です地味 ながらスーファミパッの4ボタンを生かし 早急の類を割り当てているのがナイスです 慣れれば感覚的に操作できるのでSFCと しては裁量の方法だと思いますというよう にどれもこれも今までになかった要素に 満ちています2つファミスタを目指し結果 として今や野球ゲームイコールパワプロと 誰もが認める存在になりました [音楽] ねラストデュエルカプコンからの発売です 本作の翌年にヴィレーナグラフィックが 売りだったCPシステム第1弾のロスト ワールドがリリースされます本作はその 宛て馬的な存在となっていて少々影が薄い ですしかし中身はまともだと思いますパッ と見はどこにでもありそうな縦スクロール シューティングですがステージによって 地上線と空中線に分かれています奇数面が 道路を走るバイクステージ偶数面が空を 飛ぶ飛行機ステージとなっていますA ボタンのショットはどのステージでも共通 ですがBボタンは時期の携帯によって使用 用途が異なりますバイク時はジャンプで 道路を渡る時や敵弾を交わすために使用し ます飛行機時はローリングであり押して いる間は無敵時間が発動しますパワー アップには3ウェイオートドリルがあり ますスリウェイが断然強く反対にドリルが 一番弱いのでスリーウェイをゲットしたら なるべく他の武器に入れ替えないようにし たいところです飛行機ステージは地形に癖 がありながらもボスの行動パターンは複雑 じゃなくそこまで難しくありませんが反対 にバイク形態のステージは苦戦します特に 後半のバイク面は一周クリアの障壁として 立ちはかっています本作はちょっぴりの 萌え要素がありそれはさらわれたシタ姫 ですいわゆるのフリオと同じであり偶然に も同年に発売されていますと言っても フェリオスほどもえを押し出しておらず 使用画像枚数も随分少ないですまあ ちょっとした目的意識があった方が プレイヤーはより感情移入できるの でしょうカプコン製の作品にしてはあまり なしられていませんが十分に遊べる一本 ですのでよかったらお試し くださいバトルサーキットカプコンからの 発売ですなんだかレースゲームののような タイトルですが本作はレキとした アクションゲームですファイナルファイト のヒットにより金次島を打ち立てた カプコン製ベルトスクロールアクションの 集制にして執着点となった一作です ファイナルファイトのキャッチコピーは ゲームを変えるであり文字通りこの作品を きっかけにアーケード会が変わりましたで もってその進化系として登場したのが キャプテンコマンドーでありダッシュ攻撃 とボスに重点が置かれ新たなファンソを 生みましたここからキャラックス パニッシャー をクラウ2エイリアンVプレデターと続い ていきますそしてこのバトルサーキット アーケードのカプコン製ベルスアクション の最終作となりますボタン操作&レバー ダッシュ4人同時プレイの復活など キャプテンコマンドの血闘をいく受けつい でいます店舗の良いアクションが光る改作 です通常技からキャンセル掴みから コマンド入力ためなどを行うことで様々な アクションが可能ですわざは集めたコイン の数に応じてパワーアップできるほ新たな 入力技を仕入れることもできます残機や 体力ゲージも変えたりするあたりセガの ファンタジーゾーンを思い出しますね ボーナスシーンを含めた7ステージ構成で 7面クリア時に特定条件を満たしておけば 裏ボスと戦えます実はそこまで難しい ゲームじゃなく多少アバウトにプレイして もアフターフォローがガンガンに効いて くれます今までこういうゲームをクリア できなかった人でもちゃんと正はあります リアクションが面白い技を無理やり入れ たりボスで粘ってみたりとふざけプレイに 走るのもいいですね他人数プレイではボス を手玉にしたり4人一斉攻撃で臨地したり とデバガチャワイワイの本領を発揮してい ますひたすらコインだけを集める主線度 プレイヤーボスで全てSランクをゲット するスピードクリアなどいろんな遊び方が あります元々本作はボ企画だったらしいん ですがなんとか製品化されプレイできた ことに開発者の方々へ心より感謝ですね ガンネールnmkからの発売ですnmkが 開発するゲームは何易度が押しなべて高い んですが本作は割と抑えめになっています システムを上手に利用すれば全面クリアも 見えてきますその理由はライフ性である ことボンバーが出やすいことスコアによる エクステンドでシールドが全回復する仕様 などでしょうしかし1度でも食らうと パワーが激落ちしますし敵が固くて なかなか打ち切れませんから計性を持って 挑む実にテクニカルなゲームだと思います ショットは3種類で前方に強いレーザーは 火力があってボス戦向き誘導性能のある ファイヤービームは雑魚の排除が楽になり ますシステム的な特徴は倍率スコアであり 本作は装備しているシールドが薄ければ 薄いほど敵にかかるスコアの倍率が高く なっていくんですねシールドの数をわざと 減らして得点を誘発していきますつまり 時期が不利な状況になればそれだけ得点も 増えるというスコアラーにとっては燃える システムなんです逆に言うとシールドが 十分ある状態で敵を倒しても倍率は全く かかりませんギリギリの状態でボスを撃破 すれば最大100倍まで行きますからそう なるとアドレナリンがドバドバですね1度 は捨てゲ状灯でやってみるといいかもしれ ませんクリア優先だと倍率を考えない プレイに手するので爽快感は劣りますが ライトシューターでも手を出しやすいと 思いますというようにクリアラーと スコアラーが満足できるゲームになって いるので是非やってみて くださいブロックアクティビジョンからの 発売です本作は海外性の作品であり アクション自体がとてもユニークです主人 公のブロックは手足を飛ばして攻撃します 飛ばした手足はすぐ戻ってきますが1度に 飛ばしすぎると戻ってくるまでの間 ジャンプができなかったり坂を滑って しまったりと細かい操作が不能になります 電車しまくる の手足がなくなってしまいますBボタンは 通常ジャンプAボタンは回転ジャンプで あり高いところへの移動に使用します本作 はステージによって衣装が用意されていて それを切ることによってボクサーやカウ ボイに変身できますさらにバイクや ジェットパックUFといった乗り物も登場 しゲームを盛り立てます見た目は原色を 貴重としておりコミカルで表情豊かな キャラがいい味出していますしかも細かい 演出が妙に凝っていてにコスチュームを着 ている時にはいかにもって漢字の音楽が 流れてくれます一見子供向けっぽいですが 実際は難しい方だと思います基本的に ゴールまでたどり着けるばクリアですが のみがいるステージではのみを全て倒さ ないといけませんまた手足を的に当てる ことによって地形が変化して先に進めると いうちょっとしたパズルステージも用意さ れています本作はセーブやパスワードと いった中断方法がないので最後まで行くに は少々気合いが必要です プレイヤーの上達を共用するかのような スパルタ仕様が賛否でしょうかコツとして は貝殻を集めるとワンナップできるので 積極的に回収するのと長丁場のゲームなの で最初のステージはワープでスキップする のがいいですちょっと際物なアクション ゲームがしたいなら是非手に取ってみて [音楽] くださいガンハザードスクエアからの発売 ですこの頃のスクエアは大きな売上目標を 立てており作合計500万本を目指してい ました目標はロマンシングサガ3が 150万本ガンハザードが75万本 スーパーマリオRPGが300万本だった らしいんですがいずれも全く届かず特に ガンハザードの数字の落ち込みが激しかっ たですSFC全盛紀が終了した頃に出たの が本作でありフロントミッションの シリーズ作品ですと言っても外伝という 位置付けでありいわゆるアナザーガンダム ならぬアナザーフロントミッションといっ たところでしょうかジャンルが前作の SLGからアクションゲームになってい ますね開発したのは重層騎兵レノスバル ケンを4に送り出した大宮ソフトであり スクエアの新たなる挑戦だったと思います 機体の重みが感じられる動きやバーニアの 挙動などロボットや戦艦の描写には並々 ならぬこだわりがありなんだかフィギュア が欲しくなってくるほどです純粋な アクションではなく経験値お金熟レドの 要素があるなどRPGの色も濃いです期待 の乗り降りが可能で況に応じて人間と バンターを使い分けられますレノスとバル ケンはかなりの高難度ゲームでしたが本作 はそこまでじゃなくRPG派なプレイヤー でも簡単に攻略できますステージ数が多く 世界中を転線するという流れからか雪国 砂漠ジャングル大都市といった様々な シーンがありボリュームたっぷりです本作 はアクションゲームの天才を取ってい ながらストーリーの比重が強いです世界は 慢性的な資源不足に陥っていてそこに アトラスというキーコンストラクション さらに教会ソサエティガーディアンといっ た組織をうまく絡めています戦争を真っ からいていますがそれほど口説くなく さらっと読めてしまえますそういう意味 じゃファイナルファンタジーよりだと思い ます音楽に関してはさすが上松のさん三田 安さん浜正さん中野純也さんという早々 タルメンツを揃えているだけのことはあっ て揃いですということで他のシリーズもと はまた方向性の1本でありいろんなことを みしても評価は上場だと思い [音楽] ますドスン岩石バトルimxからの発売 ですタイトルだけ聞いても何のゲームか 想像できませんが要はコラムス系の落ち物 パズルです宝石を並び替えながら落とし 縦横斜めのいずれかに3個並べれば消える というまさしくコラムスのデッドコピー 商品ですと言ってもそれだけのゲームでは なくファンタジー要素を入れています 剣魔法召喚薬というブロックの種類HP性 といったRPGっぽさ掛け声技スペシャル 攻撃といった格ゲ風味をごちゃ混ぜにして 本作は出来上がっていますプレイヤーは イケメンエルフドワーフの3人から チョイス可能です1つの試合に3つだけ ハートのブロックが登場しますその ブロックを消せば全回復すると同時に最大 HPが上がり上がったHPは次の試合以降 にも持ち越せますもちろん的にハートの ブロックを消されてしまうとHPを回復さ れるので何としてもそれを阻止しないと いけませんまたスペシャルアイテムをいつ でも使うことができ使用するとキャラに 応じた種類のブロックを全部消せます最初 のうちに同じブロックを横に5つ揃えて スペシャルアイテムをいくつか作っておく と良いです本作は比較的まぐれ連鎖が起き やすくこのおかげでぷよぷよのカエル積の ような右3列に並べてから切り崩す方法で 連鎖を起こせるので初心者でもそれなりに 遊 操作性はまともで接着も悪くないですし 動きは軽いです騎士感バリバリのパズル ゲームですがちゃんと楽しめるものになっ ているのでやってみてもいいと思い ます魔法ジぐるぐる2エニックスからの 発売です90年代の少年ガンガンを代表 する漫画魔法陣ぐるぐるのスーファミ第2 弾でありアニメの放送終了後にリリースさ れたので地名度は低いと思います ストーリーはが2巻から5巻までの冒険を モチーフにしていてそれ以降は原作と違っ たオリジナルストーリーとなっています ジャンルはダンジョン系RPGであり敵を 倒しながらボスがいる部屋を目指します 戦闘はリアルタイムで遠くの距離から敵が 攻撃を仕掛けてきたり都動的な要素が多々 盛り込まれていてなかなか緊張感があり ますプレイヤーが操作するのは魔法使いの 括りだけです相棒の勇者ニはCPUによる 自動戦闘になっていますゆえに2の動きと 体力にも気を配る必要があるので純粋に敵 だけに集中するわけにはいきません括りは 魔法人による攻撃アクションをしていき ゲームが進めば派手な魔法が出せるように なります2の場合は自動ですがLRボタン で切り替えられる作戦コマンドによって 攻撃パターンを構築できますニケは攻撃の 手数が早いために敵との戦闘を有利に進め られますという具合に原作の2と括りの 関係性を戦闘でと書いていますねゲーム バランスは緩めであり大雑把でもやれて しまえます本作はお金が入手しやすいので アイテムが楽に変えるあたりも緩さを助長 しています作以上にキャラのドッ絵が 大きく非常に見やすいですね町の住民ごと にそれぞれ異なる顔を用意しているあり 密かなこだわりを感じます他にも ちょこちょこ入されるボイス原作に順じた 失敗魔法陣いちいち出てくるキタキタ親父 など笑いの渦を引き起こしてくれます原索 付きのゲームはこれくらいやって当たり前 という制作スタッフの熱意が容易に伝わっ てきます ね今回はこの辺りで終了したいと思います 最後までお付き合いくださりありがとう ございますチャンネル登録お願いします

ポップンツインビー、スーパーマリオRPG、科学者ハリーの波乱万丈、エルファリア、SKY SOLDIERS、NINJA COMMANDO、幽☆遊☆白書2 格闘の章、実況パワフルプロ野球’94、Last duel、BATTLE CIRCUIT、Gunnail、プロック!、ガンハザード、どっすん!岩石バトル、魔法陣グルグル2について紹介したいと思います。

15 Comments

  1. きっと忘れられない思い出になる
    アーケードゲーム紹介
    スーパーファミコンソフト紹介
    完璧ダゼ😊

  2. POP’Nツインビーは家庭用オリジナルツインビーとしては最高峰の出来でした。
    当時は出たなツインビーはPCエンジンで出ておりこちらも完全再現とはいかないまでも当時の家庭用のクオリティとしてはずば抜けた出来でしたがそれをも軽く凌駕する仕上がりでした。

    スーパマリオRPGは当時の任天堂とスクウェアの蜜月を表すかのような豪華コラボで発表当時は引き続きこの蜜月は次世代機のN64も継続するものかと思っていました。しかし発売までの間にまさかのFF7を引っ提げてのPS参入にゲーム業界全体が激震しましたね。
    その結果、発売時にはSFCユーザーからは何とも言い難い感情を覚えた人も多かったのではないでしょうか?
    ただし出来そのものは本当に素晴らしく最近発売されたリメイクもグラフィックだけを近代化させただけで雰囲気はそのまま維持したのも納得でした。

  3. 【スーパーファミコン・アーケード】
    きっと忘 れられない思い出になる!良作15選レビュー… 275回視聴 1時間前 … その他…の動画が来てくんなまし‼️

  4. 化学(所有者です、こちらが正解ですよ)者ハリーの波乱万丈、めちゃくちゃ楽しいですよ。個人的にはマリオワールドにも引けを取っていない出来だと思います☺

  5. ガンハザードは面白かったのに・・・あまり売れなかったのか(´;ω;`)
    でもなぜ動画中のBGMが初代フロントミッションなのか?
    ガンハザードでも使われてたっけな???

  6. スーマリRPG.

    これって、のちに”親同士(経営者)がケンカして離婚ししばらく音信不通状態”だったのだろうな。任天堂とスクウェア(を離脱した)スタッフにとっては。こちらのほうがRPG以上のドラマだったのかもしれない。特に大変だったのは受け継ぎ関係修復をしていた岩田社長だったのだろうな。

  7. 幽白2.
    多分これでしたね、バッドエンディングで「不屈」の二文字だけがドでかく表示だったのは。あれはインパクトがありました。

  8. どっすん岩石。RPG要素を入れて他のゲームとの差別化図る。
    当時、メガドラのぷよ通かこれかで中古のどちらにするか店で悩んだのを思い出しますね。結局はぷよを取りましたが。こんなに悩んだのは半熟英雄vsプロ野球殺人事件以来でした。買ったのは半熟。

  9. >グルグル、ククリニケの関係性がしっかりゲームに成されている・メーカーがゲーム屋エニクスで、版元が同じならそれは当然。と思っていたら「突撃ぱっぱら隊」のゲームボーイ版って違う会社から出ていますね。版元ですらも「こんな内容でゲーム化できるか!」とさじを投げた??しかし、アニメは見ていたがcmを一度も見ていません、発売がアニメ終了後?

  10. 4:18 いかに従来のコマンドロープレがサボっているか
    それが一番の原因ですね。わたしも長らくRPGはしていないので、最後までしていたのがローグライクでしたが。

  11. パワプロ、多分初代。実際には禁止されているミットの動きを確認ができる。

    これですよね、嘗てすっぱ抜かれた福岡ドーム外野席からの偵察行為って。行為そのものよりも、地元の西日本新聞社がそれをスクープしたのが驚きでした。中日ではあり得ないでしょう。地元とはいえライオンズが絡むので(福岡時代はメインスポンサ鉄道会社とともに有力企業だった)複雑な関係だったんだな。

Leave A Reply