不審者に遭遇した時は「こども110番の家」 春先は不審な声がけが増加傾向 愛知 (24/04/09 12:02)

業式を迎えるこの時期は警察によると子供 への不審な声かけが増える傾向にあります 怖がってましたね怖い怖いってすごい言っ てましたこう話すのはモスバーガーの店員 の女性 です子供登板の家のステッカーがある 名古屋市中川区のモスバーガ太平通り 店子供が身の危険を感じた時に駆け込め 場所 です実際に子供が駆け込んできたのが去年 12月校途中の小学生の女の子2人が刃物 のようなものを持った不審者を見てこの店 に助けを求めたということ ですすごく怖がってたのでまちょっとここ でね大丈夫だからここで待っててっていう ことは声かけまし たその後子供たちを自宅まで無事に 送り届けたと言い ますいはまだこめて7年目なんですけど 初めてですね怖い時何か困った時は子供 たちがいつでも私はここのモスバーガーに 駆け込んで欲しいなとは思ってますいつで も力になり ます愛知県警によると子供100登板の家 は愛知県内に 1万6000箇所あり登りやステッカー などで分かるようになってい ます

春先は子どもへの不審な声かけが増える傾向にあることから警察は、「こども110番の家」に駆け込むよう、呼びかけています。

 始業式を迎えるこの時期は、警察によると子どもへの不審な声かけが増える傾向にあります。

 「こども110番の家」のステッカーがある名古屋市中川区のモスバーガー太平通店は、子どもが身の危険を感じたときに駆け込める場所です。

 実際に子どもが駆け込んできたのが去年12月。下校途中の小学生の女の子2人が刃物のような物を持った不審者を見て、この店に助けを求めたということです。

 モスバーガー太平通店の店員・宮畑恵美さんに当時の様子を聞きました。

 「すごく怖がっていたので、『大丈夫だからここで待っていて』と声をかけました」

 その後、子どもたちを自宅まで無事に送り届けたといいます。

 「ここに勤めて7年目なんですけど、子どもが助けを求めてきたのは、初めてです。怖いとき、なにか困ったときは、子どもたちがいつでもここのモスバーガーに駆け込んでほしいと思います。いつでも力にになります」

 愛知県警によると「こども110番の家」は愛知県内に1万6603カ所あり、のぼりやステッカーなどでわかるようになっています。

4 Comments

  1. 今は子供だけでなく、大人もいきなり襲われる時代なので、大人でも積極的に駆け込み安い場所になる事が理想。

  2. 歩いてたらチラッと目が合った小さい子。すれ違ったあとに、ふと振り返るとその子がついてきてて、なんだろうと思い立ち止まるとこう言われました。

    「迷子になっちゃった」

  3. 逆張りじゃないが不審者っぽいからと何度か悪意ない不審者対応されて傷つく事もあったし、逆を言えばお前は不審者だ!って中指立てる危険な行為でその気のない奴だって間違いだって起きる。日本特有の曖昧な対応はやめて欲しいな

Leave A Reply