夕張山奥の遊園地跡。電動遊具もありました。花見や紅葉で賑わった夕張鉄道跡。

こんにちはキットマン北海道探索 チャンネル今回は50年以上前に平遠した 夕張の山奥にある西沢遊園地跡に行った時 の様子ですご覧ください夕張へ向かう途中 なんですがガソリンがどんどん減ってきた ということで給油をしてから行くことにし ましたかなり来てますねいい錆でござい ます西沢遊園地へ行くにはサイクリング ロード後をずっと歩いていく必要があり ますこのサイクリングロード跡というのは かつて存在した夕張鉄道の配線跡でござい ますま現在は時折り3歳取りの人とかま そのぐらいの程度で利用されているそんな 話を聞きまし たオレンジ色の部分がかつて存在した夕張 鉄道の配線跡水色の印が西沢遊園地跡で ございますこの西沢遊園地付近に西沢駅と いう駅もありまして春になるとお花見だっ たり秋になると紅葉を楽しんだりした公園 だったというねまそういった公園跡がある とのことなので歩いて行ってみることにし ました夕張鉄道が実際に走っている様子 です奥に池が見えますが川を咳止めて作ら れた大きな池ということになります現在は こういった池はなく川だけになっていると のこと です電動遊具もあった後のことでえ新幹線 のようなこういった小型の乗り物もあった そうです周りにはすごい人です ねでは50年以上前に平遠した西木沢遊園 地へ向かいましょうまこのようにかつては サイクリングロードではあったんですが サイクリングロードが閉鎖されてからも 時間が経ってるということで相当もう草も 伸びえ土もすごいことになっております もちろん夕張鉄道時代の道具とか部品が 落ちてないかどうか見て回りましたこれは 線路周辺の設備の道具の一部が捨てられた ままのやつかなとかね色々考えることが できます実際は何だったんでしょうね白く 塗られていました少し土台になっていて 列車が来そうな雰囲気は今でもあり ますこういう部品なんかもサイクリング ロード用につけたんだろうけれどもまさ れることなくこれからもずっと残ってるん でしょうね土に帰ることもないすから ねサイクリングロードだったっていう話な んですけれどもすごいすね今はもう マウンテンバイクだったらまカジでいける かなみたいな感じですねまマウンテン バイク好きな人はまむしろ好んでくるかも しれ ないこれなんか電柱じゃないですかね綺麗 に加工されてるからおそらく ね鉄道時代からあったような電柱かもしれ ませ んこうずっとねちょっと土台になってるの がお分かりでしょうかこれはねずっと鉄道 が走っていたということになりますで 向こうにちょっと坂ありますよねこ列車が こう来てここでえスイッチバックをして 上がっていたという話になりますもう急 勾配だとそのまま上がっていくっていう ことができませんからこうやってね ジグザグに上がっていったという話で ござい ます夕張メロン色の標識が見えてきました 夕張サイクリングロード残り12kmその ようなことが書いてありますま配線跡を 利用したサイクリングロードかなり距離の あるサイクリングロードでござい [音楽] ます地面は一応アスファルトっぽくなって ますねもう土がっちゃって分かりづらいん ですがこれアスファルト です登山でよくやるんですが暑くなったら こういったね分かりやすいところに置いて おくっていうのもね1つの作戦でござい ます汗をかいてそれが冷えてね寒くな るっていうこともありますからま体温調節 をしつつっていう話ですまジャンバ厚着し てますけれどももう20°前後あります からね結構暑いん です斜面の下平地になっているのがお 分かりでしょうかかつては川を咳止めて池 を作っていたということでございます建物 の跡と思われるようなまコンクリートとか 石のような部品なんかも見ることができ ました今でも公園の後を見ることができ まし たこれが現役時代の様子なんですが川を 咳止め池にした様子でございますまこの 周辺に観察スポットのような小屋のような ものがあったと思われます非常に絶景です ねこれが移行でございますどんな建物だっ たのか節だったのかはちょっと分かりませ ん天然のトンネルですあああ刺さる刺さる あ [音楽] おちょっと面白いものがありました ね瓶が落ちてました最近捨てられたような ものではないですね明らかにま450年 ぐらい前の型の瓶でございますま夕張鉄道 が現役時代の時からあったんじゃないかな と勝手に思ってますけどどうですかね日本 酒が入っていたような便でございます あそこによく公園なんかにある椅子の上に あるちょっと待ってくださいくしゃみが くしゃみが出そう白 あえっとよく公園なんかにある椅子の上に ある 屋根また東北ですこれ誰か切ろうとして 途中でやめたんすかね [音楽] なんだこれ石炭なんだ これこれ石炭かなと思って見てました石炭 として使おうと思ったんだけれども質が 悪いから捨てていったみたいな石炭かなと 思ってましたけどどうなん でしょうこれ相当やばいっす相当やばい です 今も崩れつつあるんですねこれどんどん どんどん崩れてますその辺歩いたら多分 落ちます余裕持ってねちょっとこっちの方 へこんななってます こんな230分歩きましたが先ほど言った ようにスイッチバックのま折り返しが 分かりやすい場所にちょうど立っており ます分かりやすいですねあの辺りからくっ と来るっていうねそういった話でござい ます今は笹が吐いて見えませんがおそらく もうちょっと向こうら辺まで線路があり この まま折り返していたと思われますこう来て こう上がっていくとでもうちょっと進んで み ましょうありましたレールですうわ 草がまだ伸びていない今ならではじゃない ですかねこれ おお来ましたこれレールでござい [音楽] ますこのレールがもし話すことができたの であれば当時の賑いの様子を私に伝えて くれたこと でしょうさらに石の階段のようなものも ありまして2段ぐらいあるんですがうおお もうコケ生いちゃってかなりの年月立って ますねでこっちにもボルトが刺さったあ コンクリートがずらりと並んでいるそう いった状況 です最初西木沢駅かなと思ったんですよ プラットフォームかなと思って見てたん ですがまどうなんでしょうね鉄道を メンテナンスするための場所だったのかも しれませんしそしてこのようにビだとか 小物類も落ちてましたもうこれ見ただけで ねお450年ぐらい行ってるだろうなって いうのね簡単に感じ取ることができました でこのパーツを見るとね鉄道の設備の一部 だったのかなとか思ったりしてまなかなか 楽しかった です正面に水が溜まっている四角い設備が ありましてその左側に屋根のような鉄が 埋まっているのをお分かりでしょうかがで この水が溜まっている設備を見て思い出し たのが数年前に夕張の貯水槽に落ちて なくなった方がいるんですよねそれを 思い出しまし た明らかに貯水槽ではなさそうだったので 近づきましたこれ明らかに屋根でしたね 建物がありました来ました懐かしの ファンタグレープこの蓋なんかもプルタブ が今と違うやつすねこういう面白さもあり ます 1876まこれ作られたのは1876年 じゃないでしょうかなりでっかいすねこれ 私の手と比べるとちょっとでかいっすよ ねあちらから今歩いてきましてずっと線路 があってサイクリングロードがありま現在 サイクリングロードになっているという ことで自転車置き場がねこうずらと並んで おります 123451ま20前後あります20前後 の自転車置場さらに休憩所っぽいま休憩所 というかなんかねなんだこれバケツでも ない灰皿でもないちょっとよく分かりませ んなんだあなんだ吸殻入れってことはこれ タバコを吸える場所っていうことです ね塗装が剥がれた吸殻入れが6つぐらい 並んでいました山かじになったら消防車も 黒の大変でしょう ねさらに斜面をちょっとったとこには西沢 遊園と書いたこのような記念費があります も木が乗っかっちゃってねこれ木が 乗っかっちゃってますけども多分 あれこう切らないとねあの撤去はできない んでしょうねま本当にそのままになってい るっていうことでございます観光地として 役割は終えましたけれども元遊園という ことで非常に長めのいいところにやって まいりました今日あのあれですからねあと ゴールデンウィークですからあねもう札幌 市内北広島ものすごい混んでましたけれど も誰も来ないようなこういった遊園を 楽しむまそういうのもねなかなか面白いの ではないでしょう か春は桜を楽しみ秋は紅葉を楽しむとの ことなんですが山一面見下ろす形で非常に 絶景なスポットでございますまた吸殻入れ が気になって戻ってきましたけれどもこれ ベンチすねこベンチなんかも置いてあり ものすごい錆になっておりますはい夕張市 サイクリングロードということでえ石炭の 村ホテルシューパロサイクリング ターミナルメロンジメロン城もうねないと いうかもうないすねえさらになんかまた 公園もありえファミリースクールフレもう ないのばっかりでございます市役所市役所 も2028年かそれぐらいにえ清水沢の方 に移転するっていう話なのでねえ市役所も 見るなら今のうちですえマウントレース スキー場はまだカジでまカジでって言っ たら変ですけどねまだ稼働しております シューパロコまシューパロダムでしょうね 今獲とすればねえあっちは滝の上公園ま 水力発電所だったかな発電所なんかもある 場所でございますこれすごい距離ですね これ18kmあんのかな こぐねぐねぐねぐね来てま現在地になって おり ずっとずっと来たんます ねホテルシーパルの方からずっとあ るっていう話ですこれが2024年の私の ゴールデンウィークの過ごし方でござい ますこのベンチレトロですねレトロ です自転車に野生動物が乗っている イラストががありましてうさぎ野鳥これ人 ですねなんだ火の玉かと思いきはえ人でし たねなんか髪が火の玉になっております あれはひかなんかかなま狐だとかウサギ なんかがこのようにま自転車に乗っている イラストがありその奥にはトイレですね トイレもちゃんと完備されていたという話 でございますでさらにえ線路は向こう側に こっからねずっと続きまたスイッチバック なんすかねまたスイッチバックのように ぐーっと上がっていくていう話でござい ますでこの向こう側はどうなってるのかっ て言いますとえこの動画っていうのは実は 第2弾で第1弾がその夕張鉄道をあの巡 るっていう回だったんですがえっと野幌駅 か野幌駅からずっとねえ南幌町を通って ちょうど向こう側までねあの探索したん ですがもう草がものすごいということでえ 続きは来年取りますっていう話をして来年 である今年2024年来ましたという話で ございます声変なんですけれども白樺花粉 で涙とその花がやられておりますまそう いったねえゴールデンイクもなかなか素敵 なのではないでしょう かまたなんか落ちてましたねこれちょっと 変わった形してますけれどもなんだろうで 横にも電気設備のようなものが ありっていう20っていう表記と110 っていう表記がありますこれはなんか電気 機関車なんかにもついてるパーツですよね こう何なんだろうなま電信柱があって なんかね取り外してまそのままにした みたいな感じでしょうねきっとでえっと スイッチバックで上がってきましたで 向こうから来たわけですけれども私は機関 車でも鉄道でもないのでこのままねもう 降りてダイレクトに帰ろうと思い ます危ない危ない危ない危ない危ない 危ない危ない危ない 危ない危ない危ない危ない危ないこ片手 片手スマホ持ってくからねちょっと危ない ですからねこれ本当にあのスイッチバック して帰りましょう皆さんはお危ねえ危ねえ 危ねえお早いっすあそっから来れたのか そっから来れましたねこんな無理しないで も来れました ということで今回は50年以上前に閉管し た1927年から1970年まで存在した 西沢遊園地跡の様子でしたかなり山奥だっ たのでえひを警戒しつつ白樺花粉で くしゃみしつつの探索でした今回も ありがとうございました

「キッドマン北海道探索」 https://www.youtube.com/channel/UCQGoihX62vZXNxlZveE80vg
お問い合わせ 情報提供 tsuneni_hyper_desu@yahoo.co.jp
「氏名・連絡先」を明記の上メールを送ってください。
「怪人マジシャンマスクドエックス」 https://tsunenihyperdesu.wixsite.com/mysite-2
「マスクドエックスYOUTUBE」https://www.youtube.com/channel/UCxNkavMATwenhsLeTAJUz6w

44 Comments

  1. いやぁ~、錦沢に遊園地があったとは、今更ながら初めて知りましたが、イイですね、キッドマンさん得意のファンタジー(笑)な表現を入れた現地取材レポート、花見🌸も兼ねて素晴らしかったですね!☺️

  2. 探索お疲れ様です。
    夕張は一度ゆっくり歩いてみたいです。
    今年は滝の上駅の廃止の日に行きました。
    その時シューパロダムにも行こうと思ったのですが、ダムが周辺の工事中で入れなかったので近い内に行ってみたいと思ってます。

    昨日ラジオに出でましたね。
    仕事の都合で冒頭の部分しか聞けませんでした😅

  3. 私の地元も幼い時期に、清流という町名の奥の方に「万寿園」という施設があったなぁとか、祝梅沼という沼地があり現在は、公園になっています。
    夕張は小学生低学年の頃に、父と大夕張の知人のお宅へ。平屋の長屋でトイレは外に有りました。

  4. 凄い面白かったです!✨既に遺跡のような鉄道跡や活気があった頃の夕張案内地図等、かつての痕跡が残っていてロマンを感じますね。看板もまだ綺麗!
    公園貸切お花見で満喫ですね〜♪🌸春は母熊さんの気が立っているので、熊さんと遭遇しなくて良かったです。昔のプルタブのファンタ缶も懐かしいですね!

  5. 夕張に遊園地とサイクリングロードがあったとは。 スイッチバックで登るようなところに、建築するとは。当時の人達のパワーは凄いですよね。

  6. こんばんは〜こちらの公園は全く行った事なくもっぱら誰もいない丁未公園に遊んでました その頃熊も鹿なくましてや 警察すら来ず 大変良かったな。

  7. 石炭の歴史村?には
    1984年頃卍峠を走ってハービー・ハンコックやジャコ・パストリアスの野外コンサートを観に行った記憶がありますね(笑)

  8. 石炭の歴史村に家族といったのは95年頃だったかな。結構賑わってましたね。両親が楽しそうにしてたのを思い出します。二人とも亡くなったけど懐かしく思い出される。少なくとも当時の賑わいを夕張郡域が取り戻してくれることを願ってます。

  9. いつもありがとうございます。なんかもったいですよね。ある物あるところをもっともっと大切にして活用できなかったのかな。広大な大地があるのに、一極集中で高層ビルばかりですね。それが観光?

  10. サイクリングロードの案内図に風致公園がちらっと映りましたね。公園には確か、日本海が見えます的な案内があったような。。気がします

  11. 昨日は、ラジオ出演ご苦労様です!
    ニセコゆきやのカレー話、ありがとうございました!
    またニセコにも来てください…

  12. 夕張支線が廃止前、一度だけ夕張駅に、一日散歩切符で行った事がありました!これからの撮影では、熊には十分にお気をつけください🥺花粉症、お大事に🙏

  13. 石炭の歴史村も無いのね💧そこでロックフェスあったと思う(行った)んですけど、何だっけ? もう夕張が悲しすぎるす😢
    見ましたか?直道と秋元が岸田(国土交通省)に北方領土返還予算?の茶番やってたの 💩過ぎて、もう嫌です😭

  14. 探索お疲れ様でした。
    廃線跡ファンにはあまりにも有名な錦沢スイッチバックですね!
    我々のバイブルの一冊、JTBキャンブックス「鉄道廃線跡を歩く」の第一巻の冒頭で故・宮脇俊三氏がこのスイッチバックを自転車で駆け抜けていく様子が写真と共に紹介され、個人的には少々複雑な思いながらも廃線跡マニアが増えるきっかけになりましたね。
    最初のあたりで出てきた木片はもしかしてキロポストの残骸かもしれませんね。キロポストや勾配標は残っていることが多いですから。

    しかしこのように維持がなされなくなると探索には相当な注意が必要ですね。

    以上失礼しました。

  15. いつも大変楽しく、興味深く拝見させていただいています。夕張の山奥にこんな遊園地があったとは本当に驚きです!
    9:10あたりに写っている金属のパーツはベンチの金属枠だけが残ったもののように見えます。かつてはここで多くの家族連れなどで賑わっていたのでしょうね。今後も楽しみにしています!

  16. お疲れ様でした😃
    花粉症大丈夫ですか?クマ出るんじゃないかとなんとなくヒヤヒヤ気味に見てました😮

  17. 毎度の撮影お疲れ様です🙂 サイクリングが趣味なのですが旧夕張鉄道のサイクリングロードが現役の時に走って見たかったわ~🚴 花粉症の方、医師に診てもらった方がイイよ。放っておくと副鼻腔炎になるからね。私が十数年前に発症しましたので…👃

  18. もう、記憶の彼方ですが本当に幼い時に行った事あります。アルバムにも写っています。キャンプしていたようです。
    賑やかな時代が懐かしいです😂
    取材ありがとうございますm(_ _)m

  19. 生まれた年の閉園時代を感じます。こんな遊園地が、あったなんて!歴史村しか知らないです。まだ、石炭で栄えた頃は、賑やかだったんでしょう…

  20. たとえ小さくても、遊具が少なくても、それでも子供にとって遊園地は特別な時間を過ごせる大切な思い出作りの場所です。
    現代では、老朽化とか少子化とか採算が合わない事を理由に日本中で小さな地域遊園地や遊園公園が閉鎖されたり単なる遊び場に変えられたりされて、寂しい思いが致します。
    少子化対策と政府も声高に言うのなら、こういう子供たちの為の場所というのを維持したり改修工事が出来る予算の手当てとかを積極的にしてあげるのも一つの方策なのではないかとさえ思います。

  21. サッポロビールの空き瓶は懐かしいですね。昔はペットボトルがなかったから,いわゆる「大瓶」より大きいサイズのものがありましたね。サッポロビールは 1876年にビールの製造販売をスタートさせた会社ですね。ちゃんと「SINCE」と瓶に刻んでありますね。よく洋酒メーカーも自社ブランドのボトルのラベルにこの手の表示してますよ。瓶ビールの瓶は回収しますから,瓶そのものに「刻印」してあるんですね。

  22. ラジオ聴いてたら聞いた事ある声だなぁ~ってたらキッドマンさん出演してましたねぇ(^^♪

  23. メロン城は廃墟が残っていますが一応立ち入り禁止なのでYouTubeにアップするのは微妙ですね
    まぁアップしている人はいますがw

  24. お疲れ様でした。熊が出なくて良かったです^^
    自分の故郷です。その頃から熊はよく出てましたw遭遇はしてないです
    幼き頃に覚えている風景が錦沢公園だとわかったのがつい最近で
    いろんな方が昔の写真と共に現地調査してる動画を見てわかりました。
    スイッチバックというシステムも当時知らなくて途中でまた来た線路を戻ってるように感じ
    汽車の中で子供の頃大騒ぎしたのを覚えてます^^1960年代ですかねぇ。
    現市役所の裏手に鉄道が走ってた時代です。懐かしいです。

  25. お疲れ様です、夕張出身の者として、故郷を取り上げてくださってありがとうございました😊羆は、大丈夫でしたか!お疲れ様でした😊

  26. 羽幌の炭鉱住宅を見に行った時に、地面に穴が開いているのを見たことが
    ありますが、落ち葉や雑草で分かりづらかったので、運が悪ければ落ちていたかも
    しれません。廃墟と化した場所に行くときは細心の注意が必要ですね。
     キッドマンさんも十分に気を付けてください・・・

  27. キットマンさん、何時も夕張を気に掛けて頂き大変ありがとうございます😊感謝します!そこ錦沢は我々地元民でもあまり行かないヒグマのメッカです!1人で撮影よく無事でしたね、よかったです、夕張で危険そうな所の撮影する時には一声かけて下さいね、お手伝いしますので、何時もありがとうm(_ _)m

Leave A Reply