ベトナム・ハノイ旅行、少しディープな楽しみ方【Masa旅行グルメ】

はい今回はこちらベトナムハノイからお 届けしますこの動画ではハノイ市内にある 世界遺産や観光スポットグルメなど堪能し ていきたいと思い ますまずはグラブを使って市内中心地まで 向かいます10km30分弱走って 600円ですこの日深夜便での帰国となり ますのでチェックアウトを済ませいつでも 空港に迎えるようにキャリーケースを市内 に置いておきたいと思いますということで まずやってきたのはこちらハ駅ですこちら にロッカーがありますのでキャリーケース はここに置いておきたいと思い ます最終日の観光の拠点となる場所と ホテルが遠い場合に活用できるかと思い ます観光客向けなので大きい荷物など入る くらいの大きさです料金は分かりやすく4 時間ごとに5万ベトナムドン当時のレート で300円ほどとなっていますまずは最低 料金の5万ベトナムドン300円ほどを 支払い荷物を預けます帰りに預けていた 時間分足りない分の料金を支払う形となっ ています このロッカーを開ける際に預けた時に発行 されるバーコードが必要になりますのでご 注意ください結構読み取りが悪いバー コードでしたけども何かあれば周囲に スタッフさんいらっしゃいますので声を かければ助けてくれます僕は結果8時間 ほど荷物を預けることになりまして10万 ベトナムドン600円ほどの支払いとなり ました荷物を預けましたらまずは腹子へ こちらオーガーグエットにやってきました 2023年にミシュランもお勧めしたお店 です麺料理のお店になるんですけども汁 あり汁なしからまず選びましてその次に 鶏肉の部位を選びます胸肉背中内臓腿肉 手羽など様々なVから選ぶことができます 注文したのはこちら汁な面でVは腿肉と 手羽の部分を選んでみましたお米の麺に 醤油ベースのタレパクチーもやし ピーナッツフライドオニオンが載ってい ますこれをこのように混ぜていただきます ではいただきます うん細い平らな麺柔らかい麺で非常に食べ やすいですつるっと入ってきます出汁が 絡んだ麺はさらに美味しい出汁の量濃さも ちょうど良く人気なのも頷けます柔らかい 桃とたまにコリっとした食感の部分に あたる手羽先の部分がありましてどちらも 非常に美味しい ですスープも頂いてみ ましょううんスープも美味しいで プの出汁にも鳥を使ってるのかなすごく いい香りがしてこれもまたおいしいです 日本人の味覚にとても合う料理だと思い ます特にうどんが好きな人ぜひ試して いただきたいですガーリックチップと ナッツは特に後半に残りがちこれまで 柔らかい麺中心だったのがカリカリ食感に 当たる確率が上がり食感の変化も楽しめ ます少し入れるのが遅くなってしまいまし たがチェイン緑のみかみたいなやつを入れ てをしていきますベトナムの飲食店では テーブルによくこのミニサイズのチェイン が置いてありますこれを入れると酸味が 増すんですけども個人的には内子が 美味しいかなと思います酸味よりも出汁の まろやかな味の方がいいかなという風に 思いますそれからパクチーが苦手な方は パクチー入りな点ご注意ください僕も あまり好きな方ではないですけども全然 美味しく食べれましたまあないに越した ことはないですけど ねもう一口目からおいしいのが分かるそれ くらい本にしい料理でした量はそれほど 多いわけではないのでもう2杯目も食べ たくなるぐらいですま他のものも食べない といけないので1杯だけにしておき ましょう次の目的地に向かう道中こちら 道路にたくさんのバイクが走っている光景 何度もお見せしてきましたけども止めて あるバイクの数も多すぎます続いてやって きたのはこちら分秒です1070年に授業 を広めた甲子を祭るために立てられた場所 で1076年にはベトナム最古の大学が 立てられまし 学問のゴリがある場所ということで現地の 受験生などにも合格祈願にやってくる場所 としてとても人気な場所ですもちろん多く の観光客が訪れる観光スポットでもあり ます分秒に入る前に公使とその教えの偉大 さを称える4本の柱があります中央の高い 方の柱の上部には聖者善悪を見分ける神話 上の動物リが飾られ全人を招き入れ悪人を 追い払っていますこの柱を通過して左に 曲がりますとすぐにチケット売り場があり ますチケット台は30万ベトナムド 190円ほどですチケットを購入しますと まずこちら文平門ですまずはここから スタートし ます文平門の右側には成工と幸福の象徴竜 の姿が掘られてい ますそして左側には力と権力の象徴虎の姿 が掘られています受験生たちとしては力を つけて受験に成功させるということ でしょう かそれでは文平門の中でチケットを確認し ていただき中に入り ます門を抜けた先足元にも竜がい ます分秒門を抜けた先両側緑一杯のこちら の道は皇帝の道ですかつては皇帝や役人 たちのみが通ることを許された道です この皇帝の道の両脇には左右対象に2本の 細い道があります学生やその他一般の方は 横にある細い道を通っていました学生たち は知識を得る前にまずは経緯を持って行動 することを求められたそうでそのために このように歩く道を分けていたのかもしれ ません ね経緯はありますがせっかくなので真ん中 の道を歩きましょうこちら歩きながら下を 見てみますとこの皇帝の道には赤いレガが 敷き詰められていますこの赤いレガは 焼き物陶器の産地として有名なベトナムの バッチ村で作られたものですこの皇帝の道 を進むとこちら大注文ですこの門の上に あるのは恋と瓶をかった彫刻です恋は東竜 門の語源となった演技のいい魚です瓶から 水が出ているようにも見えますけどもこれ も滝を登り切ることができた恋は竜になる という孤児にちんでのものでしょう他の 観光地の動画でも紹介したポケモンのコイ キングがギャラドスになるやつですねこの 場合は受験生が濃い合格者は竜になるわけ です ね大注文を抜けるとこれまた綺麗な赤 レンガが敷き詰められた道の先に門があり ますこちらは軽文学ですこちらも門です もう門だらけもう3つ目の門です上の部分 には学問をつる星形成を象徴した丸い窓が あります 文はハノイのシンボルマークハノイ師匠や 10万ベトナムド兵に印刷されている ベトナムでとても有名な建物です10万ド と一緒に記念撮影をしておき ますこの門を抜けた先にはティエンクアン という池が広がっています軽文学と一緒に 撮影しますとなかなか映える場所 ですさらにこの池の両側には82肝の石碑 がずらりと並んでいます これらの石碑を近くで見てみますと下は亀 の姿をしています亀の背中に石碑が乗っ てるんですねなかなか斬新なデザインです この石碑には家郷という官僚の試験の合格 者の名前と出身地が刻まれています随分と 以前に刻まれたものですので消えて見え なくなってしまっているものも多くあり ます中には個室のようなところに1つだけ 設置されているそんな石碑もあります とても特別感がありますがどなたか重要 人物の名前が書かれた石碑なのでしょうか これらの石碑は2011年に世界遺産に 登録されています世界遺産に登録される まではこの石碑に触れることができまして 受験生たちが合格祈願のために分秒を訪れ この亀の頭を撫でていましたよくよく亀の 顔を見てみますとそれぞれ亀の顔が微妙に 異なりますまん丸とした目をしている亀無 表情の 亀グインと首を伸ばしている亀伸ばしてい ない亀など様々ですそしてこちらが亀の 裏側です裏側まできちんと亀そして裏側も それぞれ異なり ます続いて4つ目の門こちらは大正門です ここからがいわゆる光子が祀られている 文平のエリアです この門を抜けようとしますと少し段差が ありますけども段差の手前には小犬シーサ に似たようなものが置いてあります架空の 動物で守り神だそう です門の裏側これはお尻でしょう かそしてですねま門を抜けると大きな庭が あり ます分秒で行われていたまたは現在も行わ れている様々な儀式イベントの中心となる 場所 ですこちらの庭にはとても奇妙なデザイン をした大きな壺らしきものがあります とても珍しいデザインですので多くの人が 足を止めますそしてその隣には先ほど見た 架空の動物で守り神もいます守り神とは 言ってもですねとても怖い表情をしてい ます こちらには受験生が合格祈願で訪れるため お守りが売られていますお札式のもの 真ん中に四角い穴がいた小銭のような タイプのものなどがあります日本の五円玉 のようです日本では五円がいいとかですね 穴が開いてるから見通しがいい運が通る なんて言われますけどもベトナムでも同じ なんでしょう かそれではメインの大静電行きましょう 天井には月の円盤を中心として左右対象に またも2等の竜がい ます中に入りますとまず目にするのが廃道 のサダです上に掲げられているワシチービ は永遠に人々の模範を示す先生という意味 でして帽子を表し ますそしてこの裁断の左右にはツルの銅像 がありますこれまた斬新な像ですこの鶴を 触りますとゴリ役があるそうなので触って おきますもう触れられすぎてですね胸の色 が落ちてしまっています元々は先ほど紹介 した亀の石碑を撫でるとゴリ役があるとさ れていましたけどもま世界遺産に登録され た後に触れなくなってしまったためこちら の鶴を触るようになりましたそれから こちらの鶴の足元を見てみますと石碑だけ ではなく鶴も亀の上に立っています石碑に 鶴に踏まれてばかりですね鶴に運気を もらったところで廃道から大静電へ向かい ます ここにも少し高い段差がありますこれ 後ほどお話ししますけどもこれあえて段差 を作ってい ますでこの段差を超えて中に入りますと いくつか像が立ってい [音楽] [音楽] ますまず正面にあるのが学問の神様放像 ですここで合格祈願などをします僕は近々 受ける試験などないですけども試験を控え ている視聴者の皆さん是非この動画を見 ながら合格祈願をしてくださいきっと合格 できる でしょうちょっと責任は取れないですけど ねそして甲子像に向いて座る4体の像が ありますけどもこれらは甲子の4人の工程 弟子の中でも特に優れた弟子たち です先ほど敷をまたぐようになっていまし たけども敷をまたぐ時にかむ体勢になり ますこれ敷をまいだ時に自然に高子像に霊 ができるようになっていますわざと敷が 高く作られているそうです強制的に礼をさ せるなんてなかなか面白いですよ ねはいでは次行きましょう大星電の脇を 通って裏に行き ます大星電の裏にあるのがこちら5つ目の 門形成門 ですそして形成門を抜けるとこの庭の先に あるのがハノ市内の分秒にあるベトナム初 の大学国士館です1076年に当時皇帝 だったリーニントンによって創設され フランスから独立するために戦った戦争 インドシナ戦争の時1946年に破壊され ましたが1999年に再建されまし た国士館の中も見ていきましょうなんだか 現代っぽい作りのところもあるなと思っ たら当時の建物を正確に再現されたもでは なくて伝統的な帝国様式となってい [音楽] ますこちら1回中央部分には国士館の教師 中万案の像が祀られていますその他周囲に は分秒やベトナムの教育の歴史について 様々な展示があります [音楽] そして中バ案の両脇にはまた鶴が亀に乗っ ています鶴は亀に乗るより自分で移動した 方が早い気がしますけどもきっとそういう 問題ではないのでしょう亀さん目が飛び出 ていまして首が上に向かって伸びてなんだ か重そうな顔をしています気のせいかな 重いよという声聞こえないでしょう か2階もありますので2回も行ってみ ましょう [音楽] 2階にはこちら分秒を新たに立て広めたり 授業の教育境制度の発展に貢献した3人の 皇帝の像が祀られていますこれらを見て ですねささっと見て外に出 ましょう建物の脇には金がありますこの金 に関しては日本のお寺みたいですよね高さ 2.1m直径90 の大きな金 ですこちらには大大子もあります重さ 700kmもあるそうですめちゃくちゃ でかいですこれで分秒全体を回り切った ことになります今回の分秒もそうですし 前回の動画で訪れた反論遺跡その他様々な 歴史的な場所がベトナムの首都ハノイのど 真ん中に集まっています観光はとてもし やすい街だなという風に思いますそれでは また歩いて次の目地まで向いますこの たくさん車やバイクが来る中道路を渡る 未だになれません歩いて余裕しし道路を 渡る地元の人はすごいなという風に思い ます慣れない僕は隙を見て走って渡るしか ありませ ん続いてやってきたのはこちらハノイ トレインストリートです線路上にたくさん のカフェなどが立ち並んでいまして線路の 横に座りながらゆっくりしたりでいますの でタイミングが良ければ目の前を列車が 通過していく様子を眺めることができ ますただただ歩いている人バ写真を狙って 写真動画を撮影する人など観光客が多く 集まるスポット です夜もまた夜景が綺麗なのでまた暗く なったら訪れたいと思います今回はここの トレインストリートではなくまた別のある 意味ですねトレインストリートと言える ような場所の楽しみ方後ほどお伝えしたい と思い ますトレインストリートを後にしまして 続いてやってきたのはこちら文房南房です 少し早いランチにしたいと思い ますまずはベトナムのビール最後 スペシャルをいただきます160円弱と いうですねもうめちゃくちゃ安すぎ ます 乾杯うん少し香ばしさいい香りのする おいしいビールですがベトナムで1番視野 の高いブリュワリーが提供するビールだけ はあります広い分秒で歩き疲れたので ビールも進み ます料理はこちらお店の名前にもなって いる文房南房です中に細い麺牛肉レタス もやしガーリックチップオニオンチップ ナッツ高層ニンジ青パパイヤなど本当様々 な食材が入っていますのでこれを混ぜて いただきます 文房南房とはコメコでできた細い麺分に 牛肉棒が添えられたベトナム南部南房の 料理 です麺料理と言ってもですね朝と同じよう にスープは入っておらず汁なし麺です コメコでできた細い面にニュマという ベトナムの魚匠魚介類を原料とした液体状 の調味料をベースとしたタレと先ほどご 紹介したたくさんの具材を絡めていただき ます実際に食べた感じは細い柔らかい軽い 麺ですけども牛肉もたっぷり入っています しその他具材もたっぷり入っていますので 食べ応えが非常にあります朝食べた汁なし 麺は優しい美味しい出汁が良かったです けどもこっちはですね出汁というよりも 濃い味のあるスープソースに近い気がし ますま味付けのベースが魚匠ベースだから そりゃそうかという風に思いますけどもま 少しだけ味は濃いめかなという風に思い ますまそれでも日本のつけ麺に比べると 全然薄いですけどね それからここの店にもですねテーブルには ミニサイズのチャインハと用意されてい ますでこちらのチャイもちょっと試してみ ましょう上の方がですね少しカットされて いますので素で簡単に過重を取り出せ ますうんやっぱりですねチャイいらない ような気もするんですよねどこへ行っても チャイがあるんですけども個人的にはどこ もそのままの方が美味しいなという風に 感じ ます [音楽] 完食はいではエネルギー補給を終えた ところで旧市街地中心部から北上していき ますやっぱりここでもですね歩道はバイク だらけ本来歩道って人が歩くスペースの はずなんですけどバイクを止める場所に なっています歩道があるのに道路を歩くの が基本になっている街 ですタイミングがちょっと悪かったです 列車が行ってしましたこの列車がこの後 先ほど見学したハノイトレインストリート を通ってバジ新撮影大会が始まるのです そして実はこの先にも列車の撮影スポット がありましてもう少しタイミングが早けれ ば列車を近くで撮影することができていた かもしれませ ん見ての通りですね列車がかなり長いのが 分かりますでしょうか長距離列車かつ本数 も少ないので1本あたりに乗車する人も 多いの でしょう現状ローの電車や地下鉄なんて いうのはないですけどもこれはですね今後 ハノイがさらに発展していく上での課題な のかもしれませ ん続いてやってきたのはこちらロンビエ駅 ですハイ駅の隣の駅に当たる場所です花井 駅からたった1駅進んだだけですけども 佐井駅よりさらにローカル感が出てき ますこのように線路の横にはローカル感 感じる商店街小さなお店がのをつねます こちらの駅を訪れるといいポイントは こちら駅なのに線路に入ることができるの ですハノイトレンストリートが線路上でバ 写真を取るためのスポット一方こちらの ロンビ駅はよりローカル間時代感じる線路 の上でまた違った倍写真を取るための スポットなの です先ほど頭の上を通過していった列車が まずにここの駅を出発したところだった わけですロンビ駅に列車が着する タイミングに合わせてくればですねそう いった列車と一緒に撮影をするなんていう のもできてしまい ますこの線路のすぐ横にはカフェもあり ますここで列車を眺めるなんてこともでき ますロンビエ駅のすぐ先にはロンビエ橋と いう橋このようにバイクが走ったり人が 歩くスペースもありますこのロンビエ橋は フランス植民地時代の1898年から 1902年に フランスの建設会社によって建設されまし たもう建設されて120年にもなり老朽化 しているため2023年から全面回収工事 が行われる予定だったそうですが現時点で ですね回収工事らしき作業してる様子 見当たりませんでした別の作業をしてるの かもしれませんイメージ図を見るとですね 列車が走る上の部分に公園があったり回収 工事が行われればまたさらに人が集まる スポットになりそうですでこちらの橋を 歩きどんどんと郊外の方へ向かっていき ますとこのようなバナナ農園や畑など緑が 多くなりますそしてさらに橋を進むと こちらは孫本川です本川とも言われます 上流は中国南西部でここ歯のいまで全長 1149kmというとても長い大きな川 ですそして川を渡ったあちらがハノイ ロンビエク観光で訪れる機械少ないかも しれませんけども見ての通り大きなタワ マンが立っていたり日本の代表的な ショッピングモールイオンもあったりと 開発が進んでいるエリアとなってい ますこの孫本川は頑張ってみれば赤色に 見えます茶色に見えるというツッコみも ありそうですけどもま赤らしいです水の中 に含まれる酸化鉄が多いためこのように 赤く見えるそう です汚いなんて少し思ってしまいました けどもなんと現地の方は孫本川に入って いるではありませんかざっ見て10人はい ますよね人気川遊びスポットなのでしょう かこれもしかしたらパンツすら履いてない かもしれませんね川の流れもありますし 結構危険そうではあります泳いでいる皆 さんお気をつけ くださいこちらは量を終えた漁師さん でしょうかもしくはこの近辺で脳作業した 帰りなのかもしれません洗い物をしながら 川を下っていますその川の水で洗うって 洗う意味あるのかというちょっと思って しまいますけどどうなんでしょう 大きな汚れくらいは落ちるのか なこちらではバイクの上にこんなゲージを 乗せて子犬を打っています一応見た目は 元気そうではありますのできっと大切に 育てられていることでしょうただおそらく このまま運んでますよねもうなんと ベトナムらしい光景ですいややっぱり日本 ではなかなか見ない光景ではないでしょう か帰りは橋から降りてバナナの横も見てみ たんですけども こちらバナナ農園から橋の上にバイクで 上がるおじさんアクセルの加減だけはお気 をつけくださいアクセルかけすぎると バイクだけ進んじゃいますから ね相変わらず橋の上はバイクだらけそして バイクの方々2人乗りやノーヘルが 当たり前あとはさすがに撮影できません でしたけども橋の上で野菜など売られて人 もい ますハノイの中心地ですらたくさんの日本 とのギャップを感じますが少し郊外を歩い てみても日本で見ないような光景を色々と 見れて面白いです ねはい先ほどのロンビ駅まで戻ってきまし たこれからこの交通量の中この道路を 横切らなければなりませんどこに人が歩く タイミングスペースがあるのかこの交通料 皆さん無事に横断できると思います でしょうか いや無理やんと思ってたらですねおばあ ちゃん僕を置いて渡ってしまいました若い 人が見守りながら渡ってるようには見える んですけどもおばあちゃんの方が車側を 歩いているので実質おばあちゃんが独自に 判断して渡っているわけですよもうおばあ ちゃん強すぎ ます1人残された僕これを見てどこに 横切るスペースがあるのか全く見えません 一応信号もあるんですけども信号青になら ないんですよねタイミングを見て勝手に 渡れということなんでしょう かバイクの方がクラシを鳴らしピースをし てくれました頑張れのピースということに しておきましょうでも相変わらず渡れる タイミングはありませんと思ってたら救世 手が登場します僕の後ろではなく車が前に 出てきてくれるあたりもう急手です現地の 方を盾に横断しますあれだけ渡れなかった 横断歩道がスイスイと渡れてしまうじゃ ないですかもう現地の方の横断スキル 恐ろしいです現地の方はですね最後まで 余裕ししで歩いていましたけども僕は怖い ので最後はダッシュです横断歩道を渡り 切った場所にあるのがこちらロンビ市場 です夕方なのでほぼ閉店ガラガラ状態の ようですけども一部野菜や果物のお店は 営業しているようですファッション フルーツやドラゴンフルーツマンゴー スイカドリアンなどなど様々な果物が並べ られてい ますこちらはベトナムのアボカドでしょう か普段日本のスーパーで見かけるメキシコ さんのアボガドとは全然違いますねホテル のラウンジで食べたフルーツはカットされ た状態で提供されるので食べた違いしか 分かりませんけどもこうやってみると形も 全然違いますアボカドなんてこんな長細い 瓢みたいな形をしていますそしてこちらは スイカの山細長い形をしていますホテルで 食べたスカに甘味があまりないなという風 に感じてしまいましたけども細長いから 多くの身の部分が川の近くになって川に 近い味甘味が少ない味になるんでしょうか ねささっと市場を見学しよえスイーツ タイム ですこちらのお店は右の冷蔵庫に入って いるプリンや左の冷蔵庫に入っている ココナッツが人気のお店です店内にこの ようにミニサイズの椅子があるんですけど も現地の方々は外で食べるのが一般的なの ようです店内は自分1人のみ皆さん外にい ます注文したのはこちらココナッツアイス ですココナッツの中をくり抜いてその中に たっぷりのアイスクリームが入っています そしてくり抜いたココナッツの身を細長く カットしてアイスクリームにかけて食べ ます味は見た目のままですアイスクリーム そのままですとにかくボリューミーアイス の量が多すぎるぐらい奥までたっぷり入っ ていますもう頭がカチカチに痛くなります ベトナムではココナッツも生産されてい まして年間生産高では世界第6位になり ます特に法地民南部での生産量が多いよう ですがもちろんハノイの街中でもコナに 関連した商品が屋台などで売られていまし てコナが山積みにされている光景なども目 にする機会がありますのでコナ好きな方は コナに関連するグルメも楽しんでみると いいのではないでしょうか ソフトクリームの上の部分ようやく食べ きりましたがココナツの中にはまだまだ たっぷりのソフトクリームが入ってい ます中のココナツを削りながらアイスと 一緒に食べるとこれまた美味しいです 細長い棒状のココナツよりこの中の削った ココナツの方が好きかもしれませんなんか ふにゃっとした食感がたまりませ んこちらの店熱いハで歩きつかれた時に いいと思いますただ中心街ではなく少し北 の位置にありますので旧し北の方のエリア に行った時にですね立ち寄るといいと思い ます完食 です相変わらずお店の外には人がたくさん いらっしゃいますが僕が食べている間に 店内で食べようとした方はいませんでした 中で食べるのは観光客ぐらいなのかもしれ ませ んスイーツタイムの後は夜のトレイン ストリートに立ち寄ってみましたバエ写真 を狙ったバエなーが集まるのも納得の景色 です列車は来ない時間帯のはずなんです けどもこの賑光に欠かせないスポットに なってい ます色合いだけを見ると日本の横長みたい な雰囲気に似てる気がします毎日がお祭り のよう です何にもないと言ったら失礼かもしれ ませんけども特徴的なグルメ人気グルメが あるわけでもないのに毎日朝から晩まで これだけのたくさんの人が集まりたくさん のお店が繁盛しているわけですから ビジネスとしては大成功ですよ ねれは間も近づいてきましたので羽駅の コインロッカーに預けていたキャリー ケースを回収しにやってきましたささっと ハ駅周辺も見学してみ ましょうこちらのハ井駅1902年に建設 された駅舎でとてもレトロな雰囲気を感じ ます1970年代ベトナム戦争でアメリカ 軍によって空爆されたため中央部分は再建 されたものになりますが両側部分の一部は 建設当時100年以上前に建設された部分 が今でも残されていますハイ市内をあまり 電車移動する機会ないと思いますけども このハイ駅からベトナム国内の様々な都市 に移動ができるためベトナム国内を安く 旅行したい方などは利用する機会があるか もしれません実際にハ駅では バックパッカーらしき人を多く見かけ ます以前は線路内に入ることもできた なんて噂聞きましたけども入れるような 場所見当たりませんでしたし係員さんも 分からないとおっしゃっていましたこの ように駅舎の2階から覗ける程度ですただ 駅舎から少し離れた場所踏み切りすらも ないこんな線路の先から少しだけ中の様子 を眺めることができます観光客の方々が ハノイの列車を楽しめる場所ってハノイ トレインストリートがとても注目されてい ますがそれ以外にもここもそうですし今回 歩いた様々な場所などハノイの列車を 楽しめるスポットたくさんあるの ですそれでは駅でキャリーケースを回収し て最後の晩餐に行きましょう駅を出た先 少し興味深かったのがこの景色ですハノイ の中心的な駅であるにも関わらず1番真 正面の建物の2階部分このふさですこれ またギャップがすごい です最後の晩餐はこちらクアンアゴンです ミシュランもおすすめのお店チ民やダナン などベトナム全土の定番料理が楽しめ ます中に入りますとフードコートのような 店内テラス席や建物内にも席がありますの でその日の気分で選ぶことができ ますまず注文したのがこちら生春巻 [音楽] ですそれからおしり有料となっていました ただ後ほど必要になります続いて バインセオとココナッツスムージーも到着 ですバインセオってこんなに大きかったの かとちょっと届いてびっくり ですベトナムのお好み焼きと言われている バンセを黄色いコメコで作ったサクサクの 基地の中にエビアもやしお肉などが入って いまして横に添えられている野菜と一緒に ライスペーパーに巻いていただき ますまず1つ目はこのようにスタッフさん が実際に巻き方を実演してくださいます 単純にライスペーパーの上に適当に具材を 置いて巻くだけでは綺麗に巻けないよう です野菜をうまく畳みながらうまく巻いて いきますさすがですねもう巻き方が綺麗 うますぎます全部巻いて欲しいくらいなん ですけど ねこの巻いていただいたバインセオにチリ ソースをつけていただき ますうん肉も入ってて重しさがありさらに 生地のサクサク感も感じられてとても 美味しい です高層も入っていますので高層の強い 香りも感じ ます今回の歯のどのぐも本当においしい ですお店のクオリティがいいのもある でしょうこちらのお店ですね今回の旅行で 訪れたどのお店よりも日本人が多いです それだけ日本人にも人気のお店ということ です ねこちらのココナツスムージーも甘くて とても美味しいです最終日朝から晩まで ずっと歩いていたので疲れた時に飲むと さらに美味しく感じ ます生春巻きはナッツが入ったゴレソース をつけていただきます中にお肉とエビが 入っていましてこちらももちろんおいしい ですもちろんこちらもおいしいですが個人 的にはバインセオの方が好みかもしれませ ん生春巻きもバインセオもココナスムージ も全部美味しいですま人気なのも頷けます [音楽] ねバンセを自分で巻いてみた結果がこちら 下手くそ ふにゃふにゃになっちゃいました生春巻 などこの手のライスペーパーで巻料理って が必要なんですよねうまい人がやると同じ ライスペーパーを使っているのに丈夫そう な食べても崩れにくい春巻きが出来上がる んですけどももう下手くそがやるとですね 崩れやすいこんなグダグダな春巻きになる わけですねま味は変わらないのでお許し ください2個目も下手くそですクオリティ は下がったかもしれませ んやっぱりこの黄色い生地のパリパリ感 あともやしのシャキット感もですねいいの かもしれません に左右に振ってもそれほど大きく形が崩れ ませんこの応えがこれまたいいわけ です料理のクオリティに関しては非常に大 満足のお店でしたのでハノイを訪れる機会 があれば利用してみるといいと思い ます食後はグラブで空港に移動し帰国に なりますので今回の動画はこの辺りでお 終わりとさせていただきます今後も旅行の 動画をアップしていきますので登録がまだ の方はチャンネル登録をお願いしますはい それではまた次の動画で [音楽]

#Masa旅行グルメ

▼もくじ▼
0:00 オープニング
0:26 ハノイ駅のコインロッカー解説
1:21 Phở Gà Nguyệt(フォーガーグエット)
3:49 文廟
6:40 ハノイ市章や10万ドン紙幣にも描かれている奎文閣
7:24 世界遺産になっている石碑
10:23 大聖殿
10:48 ご利益がある鶴の像
11:37 孔子像
12:51 国子監
15:49 Hanoi Train Street(ハノイトレインストリート)
16:29 Bún Bò Nam Bộ(ブンボーナンボー)
20:09 Long Biên駅(ロンビエン駅)
21:15 Long Biên橋(ロンビエン橋)
22:05 ソンホン川(ホン川・紅河)
24:43 渡ることがとても難しすぎる横断歩道
27:09 Kem Caramen Duong Hoa(ケムカラメーン)でココナッツアイス
29:16 夜のトレインストリート
29:57 ハノイ駅周辺の様子
31:47 Quán Ăn Ngon(クアンアンゴン)

▼Instagram: @masatravel3
https://www.instagram.com/masatravel3

▼Amazonリンク
以下のリンクからお買い物頂けると一定割合の紹介料を頂けます
皆様のご負担はございません。Amazonでお買い物をされる際にご利用頂けますと嬉しいです
https://amzn.to/47M02CP

▼Masaニュース雑談チャンネル
https://www.youtube.com/@masanewsch

▼Twitter: @masanews3

▼Amazon欲しいものリスト
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/88SDJHSXT4YY?ref_=wl_share

マリオットアメックスカード紹介コード必要な方はDMかメールをください。
3ヶ月以内に合計30万円以上のご利用で合計45,000ポイントゲットできます!
ルールは変更になる可能性があるため、最新の情報はご自身でご確認をお願いいたします。
(2023/12/11)

5 Comments

  1. 恒例の土曜日だ!🦁✈️
    ベトナム料理は、おいしいですよね。春巻きの皮は薄すぎてまきにくそうでしたが、、😅
    バイクが凄い,クラクションも鳴らしすぎのような、交通マナーが、、😱
    龍🐉、鯉、赤煉瓦、鶴に
    亀🐢やら。縁起の良い物が沢山で、信仰深いベトナムの方々、、🙏遠隔参拝させて頂きました。
    ご縁=5円👍
    歴史的な場所が多くてよかったです。
    次回も楽しみに待ってまーす。🦁👍

  2. こんばんはー🐰
    待ってました!グルメグルメ😊
    ベトナムと言えば、麺、生春巻き、バインセオなど野菜やお肉やナッツが具沢山でいつになく健康的に見えます🤭
    パリパリ感とか見てるだけでもクセになりそうな食感が楽しそうです。
    チャインが好みでなかったとは笑
    しかもかなりたくさん絞ってましたよね😂
    郷に従いチャレンジする精神は素敵ですよ😁
    ソフトクリームと中のココナッツを削いで食べるのが美味しそうでした👍
    鶴が亀の靴を履いているような見慣れない銅像は面白いです🐢
    亀好きさんからしたら虐待にも見えるような🫣
    その国ならではの色んな良い意味があってのものなんでしょうね🦁🖐

  3. 文廟は孔子を祀っているので仕方ないですが漢字だらけで中国感すごい。欧米人観光客は混乱しますね😅
    トレインストリートは楽しそう~。ハノイの名所になっているんですね。知りませんでした。
    ハノイは思っていたより古き良き東南アジアの雰囲気で、なんかホッとします。
    ベトナムの麺料理はどれも美味しそう!チャイン要らない説はウケました~

  4. 今回も楽しかった~😊ベトナム料理ってお野菜いっぱいでいいですね❣美味しいそう😋でもバイクのインパクトが強過ぎて😆横断歩道 怪我なく渡れてよかったですねー 笑い過ぎました😂😂

  5. これ見るとベトナムにも行ってみたくなるドン!!いやホントに。
    神社の入り口の段差、日本家屋の場合は外からの埃が建物内に入らない様に段差を付けてるって話ですよね。

Leave A Reply