【住吉大社/WTC/ATC/なにわの時空間】公園と水を巡る自転車旅に行ってきました【大阪サイクリング】その8

はい住吉公園に到着しましたここの正面に あの常野灯っていうでっかいあの何ランプ を照らすランプていうかあの明りを照らす ところがあるんですけどあれ本当に今も 疲れてるかな不思議なやつがありますさあ えっとここはですねあの住吉大社というの がこの公園の反対側にありましてでその 反対側にここからこう行こうかなと最初 あの住吉大社の方にえ寄ろうと思っとった んですけども別の道で来てたらもう通り 過ぎてしまってあの住吉公園の入口にまで 到達してざっていう感じですはいという ことでえ今からですねえ住吉大社の方に 行ってみようと思いますはいま公園も ちょっと探索していこうかなでこの公園に ちょっと気になるのがこれラジオ灯って いうのが中にあるんですよこれがですね なんでこんなとこにラジオ灯があんんやろ と思ってちょっと見に行ってみようかなと 思い はいでは行ってみ [音楽] ますちょっと面白いものを見つけました これなんて言うかな夕道のき印しって書く んかなあの住吉大社のシジの時に え馬上としてよく使われた場所でえ車前 から松原にが続きすぐにいみの浜に出ると いうことで名称の地であったとで面白いの がえ近にはていうのかなこれ多くの文人 廃人がここをオラし文芸の拠点の1つと なっていたとこここれを見る と浜があったんですよね浜があってで前に 川が流れてたと本当はんでその川の 灯あのが入り口にあってでそこからこの 松林の中をずっと通って住吉大社のあの上 の方に行っていたっていう感じか なすごいなこんなに歴史がある場所らしい ですねということ で公園自体は結構コンパクトなんですけど この通りはなかなか普通ではないっすね あの真正面 に住吉大社のあの橋かなオレンジ色の でっかいけばが見えるんでそれもちょっと 早見に行こうと思います はいラジオ島に到着しましたこれこれあの 日本最古の住吉ラジオ島は64年間ひし まれ続けたがえ公演解説120年おきにえ ここに決これラジオと日本サイコらしいす わすごいなんとに日本1日本サイコって あるんやな びっくりこのラジオとっ て火ですけどね この柱が金属って感じです ねなんかすごいすごい光景やこれ鳩の中央 に詐欺が立って るっていう何食べてん だろすごいなこれあ先は1人向こう行き ましたねあ餌があるんか餌が結構置いて あってえ食べてる とでちょっとちっちゃい池があってあの 真ん中にですねカモと多分あれ亀ですね亀 が56匹いますね日向ぼっこして るっていう感じですねはい以上味を通っ でしたいい場所ですね いすごい持ち屋さんがさあえっと住吉大車 に着きましてえっとこれが正面の入り口 ですねほんでから自転車はどこにおいた 自転車乗り入れにしてがなってるから 一旦ちょっと起きに行こうかなちょっと 駐輪場をえ一旦探してみようと思います 駐輪場あんのかな こさてえっと住吉大社きまして駐輪場が ありましたんでそこに止めてきましたまず はこのオレンジ色のですねすごいかけ橋が あるんですよこれすっげえ急ちょ見え にくいけどこれをちょっと登ってみようか なと思い ますすごいなこれ すげえ想像を超えるこの急 なすげえ角度やなよいしょよいしょこっち が 結構池があっ て魚は特に見えんかな よいしょここを通りすぎたら 住吉大社こんな感じですねいやでっか ちょっとあっちの方まで行ってみましょう しかしめっちゃ急やなこれよいしょしょ よいしょすごいっすねでなんか社が いっぱいある1つじゃない住吉大社って さっき看板に買てましたけど国宝みたい です ねわすごいわめっちゃでかい あっち に本でがあんのか なすごいな でっか今回の旅行というか旅はでっかい もんしか見てないなそれ が旗があるからなんかあるんや かあっち行ってみ ますさあ何がどれなんかが よく分からないんですけどいっぱいある みたいです ね発達の入口パワー スポットあっちにも社があってこっちにも 社があって一体どこを見てる見たらええ やろ多分第4本道って書いてあったのがえ 国宝みたいなん でまその社が本当にこっちもこっちもある んですごい なこれは ちょっとよくよく勉強しないとわかんない です すごおみくの数半端なです ねすごい なはい国宝本田4刀って書いてまして多分 この本田4刀っていうのはパンフレット もらったんですけど えっとこの1234のこの4頭が報になっ てるという感じやと思いますだ からこれで言うと真正面とあの右側とで その 裏にあるこの1つ 目じゃこれが第本第4本でその後ろが第2 本宮でその奥が第1本宮っていう感じ らしいですねこれが国法になってるよと いう感じでござい ますこの別れてあの大きいのがドーンと あるんじゃなくて別れてるっていうのも かなり珍しいんじゃないかな神社色々あの 回ってみてはいるんですけども あんまり見ないような見なかったような気 がするなすごい興味深いです ねさえということで住吉忍者でした さあ次はどうしようか な うーん次の目的地をちょっと探り ます大阪の堺から続くちんちん電車ですね 路面電車え次の目的地なんですけど も1つ海沿いにえ気になる公園がありまし て八鳥園というところなんですけれどもえ まっすぐですねあのフェリーターミナルの さらに奥の奥西の大阪市の西橋にある公園 になりますそこにちょっとえ行ってみよう かなとえ思いますでは 出発はいえっと今ニュートラムっていう 地下鉄の1つなんですけどま地下鉄じゃ ないんですけどニュートラムポートタウン フェリーターミナルうわなんかあのコムが フェリーターミナルに1回ちょろっとです ね景色を見てえそのままポートタウンって いうところの方に向いていこうと思います はい今はこの自転車道を通ってグイグイ 進んでるところ ですコムがすごいすコム がはい大阪南光フェリーターミナルに着き ました こっからえフェリーに乗ったら確か今治の 方まで行けたんか なあとは文字新文字子か文字の方まで 行けるからえ 九州福岡方面に行く時もこっからワープが できるという感じ です いやもう使えば何でも濃いす ね日本はどこでもいけるってなるっすね はいということで到着しました え よいしょはいフリーターミナルですね到着 ですさあフェリーターミナルの上から見る とこんな 感じ今 南高橋を渡っておりますなんか釣りをし てる人が結構多いんでここでなんか釣れる んでしょう何が釣れるんやろ死ぬとかか なさあでは次あれんあれ何イカみたいな なんやろあれもよもよし てるちょっと近くまで行ってみます いいかと思ったら全部鯉のぼりした横から 見たからわかんなかったけど全部鯉 のり でゴジラもおるゴジラじゃないな ティラノサウルスかすげえな びっくりりが大軍ですよしはいじゃあここ がですねえ新しく着きましたえポート タウンです ね いやあこっちの方が高速道路になってる といとこですねじゃこれをずっと突き進ん でまっすぐ行き ましょうさポートタウン東駅にまもなく 到着します僕この街がすごい好きで あの何回も来たことあるんす けどやああいいですねこ確かですね中に車 が入れないんですよねだから車は途中で 止まってあとは歩いて入るっていう感じ なんですけどそのコンパクトさがもう本当 に 大好き確かですよなんかこの許可された車 じゃないと入れないみたいな感じやったと 思う間違ってるかなもうだいぶあれです けどさあそしたら街の中をちょっと探索し ながら待この街の中の公園もあるので そっちの方もちょっと見てみながらえ行っ てみようと思い ますはいえ時計台がありまして今5時です ね結構結構来てるなギリギリやなよしそし たらえっとこの街の中の え道をちょっと突っ走ってえ次のところに 向かおうと思いますポートタウンを向けて うしえ次のインテック大阪っていうとこ ですねにイベント会場が要はあるとこなん ですけどそこにちょっと向かって行って みようと思い ますさATCWTC前に到着しましたさあ えっとこっから港にちょろっと行けるんか なちょっと行ってみ ますはい逆光ですけどATCの港側に サンフラワーてあの太陽のマークがつい たでっかいフェリーが止まってますねあれ を今からどこ行くんやろなでこっち の港でも結構釣りされてる方が多くてえ なんか釣れるんやと思いますしかし でっけえなこれめちゃめちゃちゃでかい [音楽] わすごいな独走的な建物だなよしじゃもう ちょっと行ってみましょういやもう ちょっとで野鳥なんですけどねもちょっと ここで休憩中ですあのでっかいのが WTCこっちの長いのがATCこっちまで ずっとあります ねいや本当はですねこれ全部入ってあの中 どんなになってるか見てみたいんですけど 入っちゃうとですねあの全然間に合わなく なるんでえ今回はもう外見だけとえいう 感じで行こうと思い ますしかしいいです ね何があんねやろこの今中 にさっきはあっちでなんかダンスの イベントみたいなのをやってたんす けどどうなんやろかなあの上の展望台も 行ってみたい なあいや さあそしたらですね今からちょっとまた 場所を移動してえ野鳥園という公園の方に ですね向かっていこうと思いますもう だいぶ紐くれてきてるんでちょっと急ぎ足 でえ向かおうと思いますもうちょっとし たらナの時空間っていうドームみたいな やつが見えてきたわあれやあの右の奥の あいつあれをちょっと見ていこう確かです ねの空間というぐらいで あの大阪 の歴史がこう展示されとったような気が するよしちょっとあのカード曲がったら そうかな行ってみ ましょうはい着きました何の軸間で着いた んです がちょっと予想に反してもうやってなさ そうですね そうすね中にはちょっと入れなさそうな 感じがします ねうんですねやってた時 は大人が600円でえ入れてたっていう形 ですねおじゃ向こうのドームまで行けそう なんでちょっとこのままこれどうなん やろうなこの建物このままずっと あったらあの廃墟みたいになるんか なそれはそれで まあ趣きはあるっちゃあるんやけど ちょっともったいない気が する よし おおええ やんここすっげえ広い公園やな向のまでで ずっと続いてる ぞこれ はすごいなドームやなちょっと反対側まで 行ってみようかよしこのままずっと行って み ますはい反対側にやってきました何の時空 間僕これですね実はあの結構思い出がある 時空間なんです よまこれなんで思い出があるかって言うと えまずですね あのこの時空間ができる時僕見たことが あってこの ドームどうやってここに持ってきたかなん す よこれです ねここ辺り でずっと前にあのちょうど来てた時があっ てそん時にあの上のこの椀ドーム型を船で グっと釣り上げて上だけ持ってきとったん ですねでそれずっと僕見ててこの土台に上 船船で釣り上げたクレンゲームの状態です ねそれでガボって置い たっていうのを知ってるんすよもう見てた んででそれがこれが最初にこう設置され たっていうのを知っててなんかすごい 思い出があるんすよねでその後え 大阪に住んでた時にサイクリングでここに 来たことがあるんですよねでそん時に同じ ようにですねここにこう座っとったんです よよこしとで座って てこ休憩してた時にとあるおじさんにです ね話しかけられたんですねでそのおじさん が東映のランドナーノりやったんです よで話を聞くとま自転車は 乗ったもう数十代以上も何台乗ったか わからんぐらい乗ったで結局最終的に 行きつくのはランドナーやと言われたん です僕ランドナーなんか一切乗ったこと ないんですけどそん時ランドナーやいいよ ランドナーはて言われたのを確かですね あのあっちの方なんですよ ねのこの堤防沿いで言われたのを今でも 覚えてます白い東映のランドナーに乗った 方でえ今度の休みはえ名古屋の自転車屋 さんのあの加藤サイクルさんに行ってくる とえ言ってえじゃあねって言って離れたの 今でも忘れないそれがだいぶすごい印象 残ってますねでこのナの時空間って下通れ たんですよ今海全部囲われてるんですけど あの建物入り口から地下に入ってでこの海 の下を通ってドームの内側から上がって くるっていう仕組みやったんですよ ねやけどま残念ながら今はやってない みたいですね本当あの中にでっかい船も あったんす よまもう1回見てみたいですけどまあまあ 厳しいでしょうはいということでえま 思い出話はその辺りにしてですねえっと次 に向かおうと思います次もう一度さっきの あの林の通りに戻りまして で向こうの声の方まで行こうと思います 公園の最後の最後1番最後に展望台があっ てそこでえ野鳥を観察できるようになっ てるとなんでそこまでちょっと行って みようかなとえ思っております はいいやあいい場所です ね いいていうかねめっちゃ魚跳ねてるわいや こしもうぴょんぴょん跳ねてるなんやろ あれでは行きます [音楽] [拍手]

今回は大阪市の西側の港町を巡っていきます。
国宝の住吉大社から始まり、穏やかな街が広がるポートタウン、海に浮かぶなにわの時空間。
様々な思い出が詰まったルートを巡ってみます。

◆Instagram
https://www.instagram.com/ikedarecords/

◆ポッドキャスト「閃きはサドルの上で」by Ikeda Records
Spotify

Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/us/podcast/ikeda-records/id1698870861

◆Twitter

チャンネル登録よろしくおねがいします↓
【IKEDA RECORDS】
https://www.youtube.com/channel/UC3Yrk5wIAKq6vrOy8dYdo0g

・撮影機材
iPhone 14
Gopro8

#住吉大社 #ポートタウン #なにわの時空間

4 Comments

  1. 若かりし頃の記憶、あの時の記憶などを辿って旅行するのは素敵なことで、自分も結構やったりします!
    この大阪旅の企画回は、上記の事と大阪府名所公園巡りなど、身近ににして興味深く面白いです!まだ続くかもしれませんが。。。
    次、どうなるか楽しみです😀

Leave A Reply