農業機械を買って税金をさらに安くする方法!中小企業投資促進税制

例えば所得税額が25万円出ていたらそこ から21万円を差し引いて納税額は4万円 になるわけですよこれって要するに 300万円の実質7%割引きみたいなもの です7%ポイント関元みたいなものですよ なかなかのお得感じゃないです かどうもこんにちはの委員会の松本です 今日もよろしくお願いしますこの チャンネルでは農業に関するお役立ち情報 をお届けしておりますので是非最後まで ご覧くださいトラクターなどの高額な機械 を買った時に税金を安くする特例使え るってご存知でしょうか個人事業主であれ ば所得税が法人であれば法人税が設定でき ます補助金とか助成金ではないので購入額 そのものを減らせるわけじゃないんです けども税金を減らすことができるんですよ 今流行りの1人4万円定額減税よりも下手 すると効果は大きいです住宅論控除と似て いると言った方が人によっては分かり やすいかもしれません知っているだけで得 をする知らないと損をする今回の話は そんな節税方法です農業では運100万円 クラスの機械を購入することよくあります からこれは知っておいた方がいいでしょう 損をしたくない方是非最後までご覧 ください機械を買って税金が安くなる先に 答えを言ってしまいますけども中小企業 投資促進税制というものを使いますこれ何 かって言うと名前の通りなんですけど中小 企業に機械などの設備投資をどんどん進め てもらおうとそれによって生産性向上を 実現してもらおうと高額な投資をしてくれ たらその分税制優遇しちゃうよとその額は 160万以上です1台160万以上の機械 を買った時には優遇税制があるよとそう いうものです細かいこと言ったら本当色々 とあるんですけども農業に絞ってお伝え するとしたら農業機械に使えるもので あろうと160万以上の機械を買った人に は税金がお得になるよとまそれぐらい シンプルでいいかなと思いますじゃあ具体 的にどんな税制の優遇があるのか高額な 機会を買った時に何がどうお得になるのか なんですけども確定申告ってやりますよね 3月15日に締め切りのあれです売上を 計算して使った経費を計算して所得を出し て基礎控除やら社会保険料控除やらなん やらかんやら色々と引いていって最終的に あなたの所得税はいくらですて言って自分 で自分が払う所得税を計算するあれです その確定申告をする時に高額な機械を買っ ていたら通常よりも税金が安くなるよと つまり所得税が安くなるよとそういう優遇 措置を設けてるものなんですよ一応言って おきますけども法人の場合は当然ですけど も法人税が安くなりますただほとんどの 農家は個人事業で確定申告するってことは 所属税を計算することになりますので今回 は所属税の話だと思って聞いてもらいば いいと思い ますでその所得税を安くすると言っている 中小企業投資促進税制これには2つの選択 肢があるんですよ機械を買いましたじゃあ どっちを使って税金を安くしますかと迫っ てくるんですねその2つは特別償却30% と税額控除7%まよくわからない単語並び ましたけども数字を見る限りでは30%の 方がちょっと強そうに感じますよね残念 です先に言ってしまいますけども節税を 狙うんだったら7%の方を使ってください 税額控除を選ぶってことです確定申告で 計算して出てきた所得税額ありますよね そこから機械購入額の7%相当額を引ける というものですトラクターを300万円で 買いましたじゃあその7%は21万円です もしその年の所得税を計算していった時に 例えば所得税額が25万円って出ていたら そこから201万円を差し引いて納税額は 4万円になるわけですよこれって要するに 30000万円の実質7%割引みたいな ものです7%ポイント還元みたいなもの ですよなかなかのお得感じゃないですか はいじゃあここでもし今回の所得税が 15万円だったらどうなるかポイント還元 は21万円あるんですよでそれ差し引い たらもちろん税金0になるんですけども 15万円-21万円はマイナ6万円なん ですオーバーした6万円どこ行っちゃうの それってちょっと損してないて思いますよ ね大丈夫なんです翌年に繰り越せてしまう んですよその余った6万ポイントは翌年の 税金計算でも使えるんですよいや良かった ですねじゃあもう1つの特別償却30%の 方こっちの方が30%って数字が大きい からもっとお得なんじゃないんですか ちょっと期待してしまいますけども残念 ですこの特別償却って何なのかっていうと 原価償却の前倒しができるっていうもの なんですよはいまた出ました原価償却確定 申告での面倒くさいランキング第1減価 償却ですこれを説明しないと前に進めない ので細かいところ全部省略した上で ざっくりと言いますけども高額な設備って いうのはその金額を1度に経費としてボン と決算に計上してしまうと本来長く使って いくものなのに毎年の費用形状に偏りが出 ちゃうんですよこれが経営の実態を見え なくしてしまうので購入費用を分割して 経費計上をしていくんですね例えば 350万円のトラクターを買いました 300万円じゃないのはちょっと置いとい てくださいそれを買った年に350万円と してボンと入れるんじゃなくてその トラクターは7年使うよねと今は農業機会 って対応年数7年っていう風に会計処理上 は定められてるんですけども7年で減価 償却してくださいという風になってますと いうことは1年目50万円2年目50万円 で3年目4年目5年目で7年目50万円と いう風に分割をして費用計上していくん ですよ実際のお金の動きは1年目に 350万円一括支払いドンってしてます けどもそれとは別に会計処理上は法学な 設備は使用する年数に応じて分割計上して いきましょうとこれが減価償却ですでその 分割計上のところです1年目50万円2年 目50万円3年目50万円うんうんうんっ ていうここでトラクター購入300 50万円の30%分つまり10万円を1年 目の50万円にこう上乗せしていいよとと いうことで1年目155万2年目50万円 3年目50万円うんうんとしちゃっても いいですよっていう話特別償却30%と いうのは減価償却の前倒しができ るっていう優遇なんですよ10万円分を 経費に上乗せできるってことは例えば所得 税率10%の人だだったら 10万5000円の所得税が安くな るってことです所得税率20%の人だっ たら21万円の所得税が安くなるという こと一見すると税金が安くなって得した 気分にはもちろんなるんですけども経費 計上するのを前倒ししているだけで所得税 を取られるタイミングが変わるだけなん ですよ分かりますトータルの所得税率が 安くなるわけじゃないいってことです さっきの税額工場7%っていうのは機械大 7%分の所得税が追加で安くなるっていう 話でもこっちは安くなってないんですよ 今年はかなり売上が絶好調で税金やばい ことになりそうだな経費を膨らませないと 税金でごっそり持っていかれるぞという方 もしくは毎年連チャで機を買いまくるんだ からどんどん限界償却を前倒ししていった 方が何かと都合がいいんだよという方で あれば特別償却30%の方使ってもいいん ですけどそうじゃないんだったら実際に 所得税が安くなる税額控除7%を使った方 がいいです税額控除の方は普通に減価償却 をこうした上で7%還元するものですから ねただし注意点が1つあります税額控除 7%の方お得なんですけども青色申告じゃ ないと使えないんですよ白色申告の方は 残念ですけども特別償却30%しか使え ませ ん最後まとめますけれどもトラクターなど の高額な160万以上の機械を買った時に 税金を安くする特例中小企業投資促進税制 があってその中身は2つのパターンがあり ます1つは普通に減価償却で費用計上し ながらも申請をするだけで7%分の税金を 減らせる税額向上それともう1つが本来 だったら均等に減価償却しなきゃいけない ものをタイミングを前倒しして投入初年度 の税金を減らせる特別償却この2つで税額 工事はポイント還元のように所得税とか 法人税安くできるんですけども特別償却は 経費形状のタイミングを前倒しするものな ので税金が安くなるわけではないと普通に 選ぶんだったら税額控除一択なんですけど もそもそも青色申告をしていないと使え ないので白色申告の方は特別償却を選ぶ しかないですそこは注意が必要ですね ちなみに気になる申請自体はすごい簡単 です中小企業促進税制を利用する場合特別 な手続き必要なです購入前に何か書類を 提出して審査を通すとかよくある補助金 申請みたいなめどくささはないんですよ 確定申告をする時にちょっと必要事項を 記載するとか紙1枚の必要書類を添付する とかもうその程度です確定申告の時に 思い出したかのよに使えるぐらい気楽に 利用できる特例なので該当する方是非使っ てみてくださいさあ今回の動画は以上に なります勉強になったまた1つおりになっ たなという方はグッドボタンおいこの チャン面白いじゃねえか捗動画見直したく ねえなと思った方はチャンネル登録も 合わせてよろしくお願いしますでまた次の 動画でお会いしましょうありがとうござい ました [音楽]

中小企業投資促進税制 – 農林水産省
https://www.maff.go.jp/j/aid/zeisei/nou/attach/pdf/index-37.pdf

********************************
★運営者プロフィール★
松本直之(まつもと・なおゆき)
松本自然農園 代表/株式会社ノーティスト 代表取締役/(一社)次代の農と食をつくる会 理事

富山県高岡市出身。新潟大学工学部卒。
システムエンジニアとして3年間勤務後、自転車で日本一周。その後、愛知県豊田市にて多品目栽培での野菜セット宅配&通販「松本自然農園」を2005年より運営開始。2023年春より野菜の収穫サブスク農園「GGfield」をスタートさせ、全国展開のために法人設立。ブログ、YouTube、書籍出版、講演などの情報発信や、自治体・生産者へのコンサルティングも行っている。

松本自然農園 https://matsu-farm.com/
株式会社ノーティスト https://notist.co.jp/
GGfield https://ggfield.jp/
農Tube委員会 https://www.youtube.com/user/tokkory/
農Tube委員会プラス https://nouest.com/
電子書籍「時給3千円農家のつくりかた」https://amzn.to/2UoXkSA
Instagram https://www.instagram.com/matsu.naturalfarm/
facebook https://www.facebook.com/strongestfarmer/

農家として「agmiru作業管理」で日々の作業記録をつけてます
→→https://agmiru.com/contents?contents_id=report
会計ソフトはクラウド会計freeeを使用してます
→→https://www.freee.co.jp/
松本直之から直接学びたい!農業研修の受付はこちら
→→https://nouest.com/training/
松本直之を講演・セミナーに呼びたい!の受付はこちら
→→https://www.kouenirai.com/profile/9337

********************************
【BGM提供】
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/bgm/

効果音ラボ
http://soundeffect-lab.info

【画像提供】
写真AC
https://www.photo-ac.com/

【動画編集】
Vrew(フリー画像・動画・音声も使用)
https://vrew.voyagerx.com/ja/

#農業#新規就農#農家

6 Comments

  1. 税額控除の限度額は取得額の7%と所得税額の20%と比べいずれか低い金額が控除額として認められています。もう一度国税庁のホームページで確認してください。ですから300万のトラクターを購入した場合の税額控除は21万円ですが、この場合、支払う所得税額が105万円あれば21万円の控除額が認められます。例を挙げておられました25万円の税額であれば5万円しか控除されません。残りの16万は次年度に繰り越されます。

  2. 有益な情報ありがたいです
    税額控除って20%が上限ってなってませんでしたっけ?
    税額控除が21万円でも所得税額が25万円なら5万円の控除で16万円繰り越しって思ってました

  3. 実際、申告書を作成すればわかりますがその年の税額の20%が税額控除の上限で残りの額は一年だけ繰越出来ます。

Leave A Reply