【経塚山】ミヤマキリシマ新ルートを紹介!【2023年5月8日】

ここは大分の京塚山の近くの西金古あり ですここまでねま道路 からバイクでま車でも来れるんだろうけど 駐車場はね1台2台が成一ぱいだと思い ますこっから西金越もすぐそこにあるん ですけどもそこからね新しい道がABBC ってできたみたいなんでそれをねえ辿って みますこちら側から行くとねえ京塚山から 山田の遊水の方にま逆戻りするような形 です ね早速ねもう着きました駐車場から1分 ぐらいかなここ から登っていけばね縦走していくような 湖上の山とか色々ありますねで降りていけ ば山田の水ここが西金上っていうんかな このポイントからもう目の前 に標識がありますこれ ねで今まではね京塚山のAルートのみだっ たんですけど一旦ね細論に出て 取り付く今回はねこのBとCこれができ ましたでこのCが1番直KNで近いんです よね途中険しくロープバがありますあ長 部分の音見ますてことでここをね上りで 使って山頂まで1kgですねで下りはこの Bで行こうかな あんまこういう感じですねこっ からCで行ってBで降り てて感じですね元々は この青いねまのんびりしたルートが一般的 だったんです けどはいそうしましょう 早速シルートで行ってき ましょうはいいいねこれができてできたの が2022年の10月なん でもうこの道はね出来たてほやほやでこの 鈴たを買ってるみたいでこれ ね 結構けれるというか 足元が あんまり心地よくないす ねこの新しいルートを確認するのが目的で はあるんですけども1番大きな目的はね もうずもがな三山霧島ですうんここの三山 霧島はね他の山よりも1ヶ月ぐらい早く 咲くんで時期がずらせるしねうんなんか そういう意味ではとっても興味深いとこ です ね道は分かりやすいですよ ずっと登りが急になりました ねこれは金山 ウォーク肘事長のうんこういう自治体が あると嬉しいです ねも本当 ね出来たての登山道っていう印象受けます ねなんか嬉しいっすうんここはどんどんね 踏み固められてメジャーになっていくん でしょうねおお あここはロープです ね よいしょトラロープがありますねで やっぱり滑った後もあるんでうんそれほど 急ってことですよ ねよいしょ おおロープの区間 です結構ロプ続くねなかなか続く ねいや本当穴取れないすねロープは結構 続くんででかなりの角度があるんでここは やっぱ使うなら登りでしょうね うん 結構ローブだな本当におお景色はいいすね 景色はいい いやロープが終わりかなああでここはここ 絶景だ ね高崎山分かりやすいおおウプ1 が分岐ですねこっから左に行けば京塚山 あと500m弱ですねでマス行くとねB ルート今Cルートから来ましたBルートが ねえ今来た道よりもなだらかですこっから ね帰りは降りましょうそしてまずは 頂上もうすぐにこの網越しの道になりまし たでもう先はね見えてるんね頂上がねもう あと少しだ ねえっと BCえこっちで行くん だろうあここがね京塚テラスということで ああやっぱり景色はいい景色いいねあ誰も いないのがもったいない ああそしたら向こう行こうかなシールと 経由で行きましょう かなんかねぜひねここ歩いてほしいと思う けど初めてかもしれこんな結歩きにくいて いうか足が取られるこうなんかこうねくっ てなるうん気をつけて歩き ましょうえでもこれ感覚で言うんだけど やっぱシーコースの方がね海沿いなんで海 に近いんでそんだけ絶景だよねずっとね うんだけ登りは少なくともねシーコースで 行きたいね ああああ いや本当ねめちゃくちゃ面白いす うん面白いコースを見つけた なそしてこのコースを整備してくれた人に もう本当感謝だ ねはい道路にね出ましたねもうこっから もう山頂まで行きましょう240mま後は ね私も通ったことがあるんであ新ルート ここにも書いてあるんでね分かりやすい [音楽] ね最後のね分岐に来ました京塚山こっから 右に行ったらね山頂ですただまっすぐ行っ たらねこういういろんなものがあるんで 行ってみるといいですね私も前回ちょっと 行きました ね今日は行きませんもうとにかくね鳥の 鳴き声が今日は活発で風も強いねじゃ参上 行き ましょうああ やっぱ人少ないねまだ時期じゃないけかな ああ たださ先始めていますねああ ね ああ良かったよかっ たわあこれなんか割と満開じゃない でしょう か山頂は 山頂 よいしょよいしょ よいしょはい 京塚山山頂に着きまし たあやっぱりつぼみも多いねなるほど ああ ああ5月8日で ねこれぐらい咲いてますよってことですね そしてつるみとかね湯がまたすごいも ああまだ先始めのね株が多いですね ただ意外とね先終わりの株もあったんで うん ないですよねはいこれとかもなかなかも ピークは過ぎてるよねこれねカサカサし てる うん よいしょ あああここは是非ね他の三山桐島が咲く前 に咲いてるんで訪れたいですね はいこの宮島のまだ先初めぐらいに来る ことができましたそしてね新しい道がBC ってできてたんでそこをねえ通りながら 山田の乳水から登るのもねもう全然ありか なと思います体力とか時間がない方は近く から登って手軽に三山桐島が楽しめそう ですはい私は帰りはね今度はBを使ってえ 西金古まで降りようと思いますいやもう これからはね三山桐島の時期になりました ねはい楽しみですじゃ降ります 帰りは予定通りねBコースで帰り ますB コースこれねビコースも新しい振動ですね はい1km ぐらいこの道までね降り たらBもCも右ですねうん前回取ったのは このAなんですけども今回はねCで登って Bで降りるんでB右です ね今日2回目のね京塚テラスですけども 山頂がねそんなに遠くが見せるわけでは ないのでここ貴重ですねやっぱりね はいこのCとBの分岐からこっちから来た で左にねおります ビここ桜の 間なるほどねこっちが ちょっと勝ってあります ね ええいい ね従来のね登山道と合流するかて っていう かマムシがいましたうわあぐるぐる回っ てる変るか なマしおるとやっぱビビります ねはい ようやく従来の登山道に出ました はいあと はバイクを取って帰り ましょうこの新道のBとCはね特にこの 山田の流水から登って来られるような人 そういう人にとってはねとってもショート カットにもなるしうんいろんな バリエーションが広がるんで朗報だと思い ますただもう頂上までね車で行っちゃう ような人は特にうん使わないのかなあの テラスの方にはねぜひ行かれたらあ 楽しめるのかなという風には思いました はい京塚 山リニューアルしてますね是非三山霧島の 時期に来てくださいやまちゃんでしたバイ バイ

九州の中でもミヤマキリシマが早く咲き始める大分日出町の経塚山。2022年暮れに新しいルート(Bルート、Cルート)ができたとのことで下見も兼ねて登ってきた。

このルート、ぜひ活用して経塚山をより楽しんでもらえたらと感じた。

もうそろそろ今年の経塚山ミヤマキリシマも見頃を迎えそう!

✅もくじ
00:00 西鹿鳴越
02:01 Cコースで登る
04:03 ロープ場
06:02 経塚テラス
08:57 経塚山
11:02 Bコース
13:11 経塚山のまとめ

九州百名山を中心に、登山情報をお届けしてます。
チャンネル登録しておくと、お得な山の情報を見逃しませんよ。
🏔登録はこちら🏔
https://www.youtube.com/channel/UC2-kvcMy-gEjCV6X3LD7QNQ?view_as=subscriber?sub_confirmation=1

———————————————————————–
動画概要
———————————————————————–

✅撮った日:2023年5月8日

✅登った山:経塚山

✅登山口:西鹿鳴越付近

✅登山コース: ※詳細はヤマップ参照

———————————————————————–
SNS
———————————————————————–

【YAMAP】
https://yamap.com/activities/24155892

【Instagram】
https://www.instagram.com/tozanka.yamachan/?hl=ja

【Twitter】

【Threads】
https://www.threads.net/@tozanka.yamachan

———————————————————————–
現在募集しているサービス・商品
———————————————————————–

🏔登山サークル🏔
現在、九州山大学の登山サークルは募集しておりません

———————————————————————–
使用機材
———————————————————————–

■ 映像
GoPro HERO6 Black
GoPro HERO10 Black

■ 音声
GoPro内臓マイクのみ

■ 自撮り棒
GoPro 3-Way

#経塚山
#ミヤマキリシマ
#経塚テラス

5 Comments

  1. やまちゃん、こんばんわ🎵
    ようこそわがホームマウンテンへ、ここは自宅から登山靴履いて縦走できる私のトレーニング山です‼
    B,Cコースは私の知り合いが作りましたよ!今週土曜に調査に行くつもりでした、参考に成ります、有難う👍(^_-)-☆

  2. 地元民ですが、今年は行けていませんでした。Bコース、Cコース気になっていたのでまさにタイムリーに見ることができました。経塚テラスは日の出を見るのに良さそうですね。紹介してくださりありがとうございます。

  3. 「ひじの里山を愛するガイドの会」の方々が整備されています!
    先日、ソロで登った際に偶然お会いして会の存在を知りました
    素晴らしい活動をされていて山と共に感動しましたよ🎵

  4. ここもミヤマキリシマが楽しめるんですね😲‼️
    しかも結構短時間で行けるから良さそうです😊
    時期が早いなら、今年もちょうど今からですね〜😉

Leave A Reply