雷神モトブログ 奇妙な石~林道石上線

[音楽] RM はい え先ほど6地蔵のとこねからかなり 20km以上走って違う林道を走ってるん です けどえっとね佐野川かな 佐野川でダム天子湖というねダムで天子 っていう湖がんですそれの上流の方来て ますでこんな草色につけまし た セルボセルボか なねすごい ね完全に草ひです ね今通りがかりでね目についちゃったもん で撮影しようかなと てねはまりませんねこの錆 が錆が 最高多分セルボだよねこれねわかんねえな ちょっとエンブレムのとこ腐っちゃってる しねえねすごい ね はいこんな感じで途中で草広を見つけまし たでねこのまま走ってくと ね例のねなんだこれミステリーでも 取り上げられたね奇妙な岩があるんですよ そこまで行ってみようかなと思ってるもん でねまたそこの近くになったら元ブログ 始めようかと思ってますのでね本当は天使 こでも始めようかなと思ったけどね あんまりね天使コってねダム見えないん ですよまあワイプで入れますけどねこんな 感じ で ね林の途切れたとこからねちょこっとと 見えるだけでねであの日経金の持ち物だ もんでね下にも降りることができないもん ですからね仕だもん でもんでまそこで取ってもしょうがないか なと思ってやめましたで今金曜な石に 向かってますじゃあまたその奇妙な石の ところでお会いしましょうまたねん はいえっと先ほどのね廃車のとからね 1kmぐらいかな走りまして佐野地区の ヘリポートあるんですけどそこを住みまし てね今だんだん奇妙な岩のとこに近づいて ますのでまた元ブログ始めましたかなりね 山ん中ですねもうヘリポートがないとね なんかあった時にどうにもなんないって いうようなね場所なんでしょう ねこっからそんなに離れてないと思うけど なあもうう覚えだもんでね何とも言えない ですけどねここをね走ってってね川沿いな んですよこの佐野川のね 川沿いにあるんだけどまこの辺にもね俗に 美味しそうなうたくさんありますけど 美味しそうな何 が この辺のリドも走たねあっち多く行った こともあるなああそこ多く行くとあれなん だなあで自分で納得してる けどそうそうそうそう思い出したどこ行 てるか大体思い出しまし たいや美味しそうなうちたくさんある ねていうかハソンじゃねここでも車あるか あなんかやってたね今ねコミカカフェ みたい なやっちゃおうかな す炭焼きのいい匂い あの暖炉かなんかのいい匂いがしたねあ どっちだっけどっちだっけ下か下だな下だ な絶対川沿いだ からあだめだ下じゃない上だごめんなさい 間違えました上でしたあここな何回も 間違えて来てるねそういやここで言うたし た覚えあるよここもまた林道でね林道じゃ ないね林道林道で ねここをまっすぐ上がって一瞬回ってくる んだよねこの林道 確かだから今間違えた道の方へ戻ってくる んだ けどそうそうだんだん思い出してきたもう 10年ぐらい前だもんでね忘れちゃってん だよ ね あの林道この林道ねみんな山道だもんね似 たような感じだから ねそうさそうすると結構結構距離あるかな あこね気をつけないとね石転がってんです よいい調子で走ってくとさっきからねその 石に乗っかっちゃってね何回転びそうに なったことかもうこういう舗装してない銀 になり諦めすんだ けどでもあれだな 結構高さに差があるねえ川 となであっち側行ったんだけど違うのかな 結構水が多いねあだんだんで もそうそうそうそうそうそうこ高さに差が なくなってきたあここ だ多分ここ だその右側に見える岩は葉っぱがいっぱい 溜まってる やつあれがね奇妙な今なんです よはい到着しましたじゃあこっからまた ちょっとスマホ撮影にね切り替えていき たいと思いますこれです ねあの岩あの岩がね目的地奇妙な岩 ですじゃあちょっとこっからスマホに 切り替えていきたいと思います けどまたスマホの方でお楽しみください またねはいじゃあスマホの方に切りえまし た切り替えたんだけどね前もうちょっと 折りやすかったよ気がしたんだけど降り づらいね よいしょ降りづらいっちゅうかもう越し ダメだほんでことが怖くてしまうないね よいしょはい到着しましたこれなんだこれ ミステリーでも取り上げてていうよりね あの別にえるわけじゃないけどね私がね チャンネルで取り上げたのが全然先です からねなんだこれなんだこれミステリー なんかやる前にもうネットにはあげてまし たね奇妙な岩ですねいやだいぶ変わった ななんか怖くていけない怖くていけない 足元昔はか平気だっただけど なはいにねこれ ね よしこれもうコケが生えちゃって分かり づらい けど面にね模様が入ってるんです よ彫刻で削られた よこんな感じでね本のかまっちゃって余計 わかんないんだけど ね 溝にはコケが生えちゃってるし葉っぱも ツモっちゃってるので全然わかんないけど いい渓流 でしょう ねえスケール感スケール感もこないだね 出すのね難しかったよ ねこれ亀なのかな先端これ顔見たとも見え ないことはないけどねモチーフはカメラ カメラな の で私が撮影した時はねいまいちね何なのか がわかんなくてねちょっと ねUFが来てやったんじゃないかとかね夢 あったんだけど実際はねここに住みついて た彫刻館がね長い年月かけて作ったみたい ですね毎日通ってここへポツポツ とまあその彫刻家さんもね何のために作っ たかがよくわかんないんですけどあもう 模様も分かんなくなってきちゃってるね 本当にコが生えるの とこの時が入ってるとこ全部筋がね入って ますわあこの 石あこも生いちゃってもう見る影もない な昔の写真があったらねワイプかなんかで 乗せますけど ね本当に ね奇妙だったんですよねその模様が はっきり見えるまこの辺で見ると見えるよ ね模様が側面だけねああいう模様はね全面 に入ってるんです よ科学模様ちゅうんだかなんちゅうんだか 科学模様でもないよ ねでこれが あの奇妙な岩ですよ ねこの辺さのってあ馬 多いどっからそっか自分がた こいやあいい血流だね これ水が綺麗な こと うんで先ほど言いましたようにねあの元 ブログで言いましたようにここ登ってくと ねぐーっ山の上行ってで下がってきて さっき間違えちゃったっていうね あの橋があるあそこで出てくるんですよ その一種だけどね結構な南関林道でしたね ね結構結構な林道でしたよ距離もあっ てあそうかその林道でもいいっけど ちょっとカブじゃきついかなねその林道は 通行止めじゃないような気もするけど ねカじゃきついかもしんないあこの動 は逆 に山梨と言われて今日行こうとしてたねけ 抜き林道はねまだそれでも走りやすいよう な覚えがあったのでね行こうかなと思って たんです けどこっから見るとこんな感じ ではいなんとなく模様見える ねこんな感じ です1目にこういう模様が入ったね金をニ ですちょっと上にねカハがかぶっちゃった のがさね たはい じゃあこれで佐野地区にある奇妙な岩ね 終わりにしたいと思いますで元風のはね この後ね石神リドっていうのを取って私の 地元の方のね先ほど1番最初に出発地点に した桜 峠そちらに出ますもんでねま帰りは林道 取って行きたいなと思って石神林道を取っ て桜峠の方へ抜けたいとりますじゃあまた 石神林道に近づきましたら元ブログ始め たいと思いますのでまたそちらでお会いし ましょうまた ねんはいえ今です ね奇妙な岩のとこね佐野にある奇妙な岩ね からしばらく下りまし てここ行きましたね林道石神峠線の起点 ですね昔はねあの方から来るにはねここが 一番良かったんですよこの石神人道を通る のが一番ねこちあの今日来た道の方ね たまたま今日はほらね富沢町の方から来た もん で福川からねだから登ってきましたけれど も井駅のところをね登りまして林道に出て で延々と林道を走って であの佐野川のね佐野川にあるね ダムで天子のとこをね登天子沿いにね 佐野川沿いに登ってきてで今奇妙な岩ね 佐野川上流の奇妙な岩行ってきたんです けれどもうちの街から来るにはねここの 石神線桜峠ね先ほど 出だしであのお伝えした桜峠熊が出ると いうそこをね取ってこの石神林道を通るの が1番あの奇妙な岩の方にはねアクセスし やすくてよくそこは林道で通ってたんです けどねじゃあこの石神線何年ぶりだ10年 ぶりぐらいかな行ってみましょうか ねこんなのクロスカブでも買わなきゃね 本当一気しなかったね今までのデオと GSRじゃ絶対飛んないです よ自慢じゃない けどでをねこれは当たるんですよねあ車来 たね平気でド真ん中走てく でしょもうこない手で走ってくるからね 置かないだよ ね車が来るってことは行けるってことだね 何年か走ってないけどはいこのね天使の橋 を渡りまし て結構なね林道なんですよ ただし 前はね半分以上がねもうね美本走路でね 走りづらかったんですけど今結構良くなっ てるなま10年の月に経つと良くはなら ね全部細になったのかなだからあんなだっ てワゴあるがって言ってる花からこれか い言ってる花からこれかい が走ってくるわけだって言おうかと思った の に おまガレ場まではかない けどね結構な結構な結構なオフだよこれ 結構なオフでねこんなとこディオじゃ走れ ないやねGSRで も やっぱり変わってなかったね ライ変わってねえわなそれなあこんなとこ に草ありますねあここにも草あります よベットラの 草 でま上げてあるかどうかわかんないです けどね あのスーパーカブのねスタンプライリー 行った時にちょこっととクリスタルライン のね林道走りましたけどそん時に言ってた ねあの私程度のねフシ乗りがね走る林道 っていうのはこの程度の林道です ねこの程度の林道でね満足してましたけど まだからクロスカブでも走れないことは ないんですよ結構でっかい石落ちてるね ここね結構落石多いとこだったんですよ ね山からの落石 が うんでもやっぱりねあのこないだの ねクリスタルラインの時も言ったんだけど ちょっとオフっぽいとこ走ってね言ったん だけど行けますねクロスカブ結構オフね 笑っちゃうけど行けますよ結構まあまあ まあまあいけてんじゃないかなこのぐらい 走れりゃ十分じゃ ないねえケツ流れ ながら面白いねあのなんちゅうのかな速度 域が低いけど楽しめるって感じかな ね結構速度液が低いんだけどね うんなんかこういいでドリフト感がいいで すごく コナ分かる時のドリフト感なかなかいいよ これ うんケれってる か 楽しい えやっぱオフ行けるね まあまあまあ この手のバイクにしちゃいける方だと思い ますまそうは言ってもねオフィシに乗って ここ走ってる時ねなんか通勤で使ってる ようなね若い人がねスクーターで走ってた からね走れないことはないとは思うんだ けどね うんでもスクーターなとここはきついと 思うなタイヤちっちゃい からおおフ走ってき たフちゃってそんなにスピード変わんねえ じゃん いやいいなあこの流れ感いい なおさオフシがあれしてたがっかりしてた しカブが走ってきてる よすねちょっとねこうリンドっぽいとこ 走ったあれ も欲しかったもでねただ画面の揺りす ひどいでしょ手ブレ補正入れてないから ねもうちょっと行っちゃうと細になっ ちゃうもんで ね2走路はこの辺だけなんだけど ねはい頂上に着きましたここが峠の頂上 ですまだ見放送です ねお結構なんかタイヤの跡 が らしい 林道石神線 です結構ねオフでも楽しかったよねここは うんこの辺はまだ楽しいで住んだんだよ ねあんまり石もないしねね今登ってきた 区間はね石も多いから ねでおしでも怖いよこの辺はいい調子で 動画してるかもしんない けどいやでもクロスカブやっぱ思った通り だな本当に走れるね馬鹿にしたもんじゃ ない よ 結構結構だよ ねこれだったらあのいろんなとこの相棒に 使えるよね本当にあの配送もね山奥の配送 でも はい林道石神峠線書いてあります けど ね最近 ね悪い癖でねそのまま止まっちゃうんだよ ニュートラル言えない で後になって止まってからガチャガチャ やるもんでね結構ねギアが入んないで 困る うんいい感じだ ねあれもう細になってもいいはずなんだ けどなならないななかなか なんか結構もう頂上過ぎるとすぐ細だった ような覚えがあるんだけどそうでもなかっ たね結構結構ずっと二本ソルが続いてます ね この程度のオフが ね走ってオフ車乗ってたちゅうんだからま 大したことはないです よ比較的山梨のね林道はね整備されてて こういうとこ多いですよね山梨方面の林道 って乗りやすい林道が ね逆にね静岡はね全全然ダメなんだよね そういうとこにお金かけないっちゅうかね 車飛んないとこにはお金かけないっていう か ねうちの親戚にやなしでねもやめちゃった んだけど土木業者やってたんだけどね やっぱり入札なんかこういう林道のね回収 工事とかねそういうのが結構多いみたいね で林道の回収工事をね取るのがねもうね 出題科目で ねそれさえ取れればねあの食いっぱぐれは ないって感じで林道関係のね工事が結構 多いらしいですよね逆に言うと静あんまり やってねえもんね人道のコチなっ てあららららこんなに長いと思わなかった なまだオフだよねもうちょっと先か ねこのカ回った辺りから遅いなんのか な でもえなもんだよねこういうねニ路のが 楽しいんだよ ねなんだかんだ言っ てルになっちゃうとね やっぱりカーブ飛ばしなんぼじゃいって 感じになっちゃうんで ねもうのスピード行じゃ楽しめなくなって くるもんで ねでもこういうとこだったらねカぐらいの スピードでも結構楽しめよあれこんな下 まで見放送だったっけかなこの道 嘘そうだったっ けなんか途中から舗装だったって覚えが あるだ けどこんな下まで未放送じゃなかったよっ て言ったって未放送なんだろうねそうなん だああ記憶っていうのは当てになんない もんだねここまで下まで見細だったらね かなり下まで見細ですよこれ舗路なんか ないんじゃないか な確か結構上登ったとこであこっから歩 じゃないんだと思った覚えがあるだけど な おこっからでしたてことはかなり下だ ねいい 加減いい加減だなもう下ですよだっ て 走路になってもスピード対しならないと いうこの辺もくまでそうだよねでも ね熊は出ても不思議はないよ ねだって熊が出たって桜陶のがよっぽど山 の中じゃないもんねこれじゃここの方がぽ で山の中だよ ね もうちょっとするとね橋があるんです よ右に曲がりながらね橋 がるそうするとねその下の集落の入り口 あたりになるんですよ ねでこの右側あたりが ね前にアップしたね ねあ区の 配送終盤の方でアップしましたねあ多分ね そこはね あの廃墟やめてからの録画でもね外観だけ の録が取ってますのでアップすると思い ますけど ねその日なんですよ ね大森集落行ってこのイコのハイソ外観 取って桜峠から帰る時にギオで大点灯をし て大怪我をしてしまったという ね曰つきの集 だいい枠がついてるわけじゃない けどはいそろそろってきたちゃうかなここ だ ね右に大きくカーブしてねこの辺まではね 人来るんですよでななんだかの滝ちゅうの が確かここあるんだよねなんだかの竹上 わかんない ねでそこへ車止めて見に行くんじゃないか な前に一度右に行ったようの多もあります けど こっから比較的だからね車も通るから安心 だね安心ってことは ない大きな石が突然落ちてるってことは ないと思われる道ですねさっきまでの道は ねまさっきワゴあるんね登り始めとった けどほとんど飛んないもんでねはっきり 言ってでっかい石がゴロンと落ちてても おかしくはないけど ねいや水濡れてるねでも道路がすごいね雨 は降ってないですよでこのまんま下ると 先ほど出だしで映した桜峠ね桜峠の下にね 桜峠登って下り切ったで稲川に出た時に ところにあのユトリっていう温泉があるん ですよ朝影の朝衛ってじゃねもうね市営だ ね合併したから市営の温泉があるんです けどね そこが桜峠の ね田側の ね田側の登り口です ねで今そこよりもかなりね上の方にい ますね人道走ってます まこれ石神線離れてると思うのもう石神線 はさっきのとこで終わりだと思うんですよ あの橋のとこでねこれはまた 違う林道なのかな林道なのか指導なのか ちょっと分かんないですけど ねダスダスチダンサリチどこの話 だけブッチも書いてあるねされ ちゃまあしかし今日録画分かったけどね その1350っていうね大きめの バッテリーあのどうにかして手に入れて くださいって言われてま奥に出てたもんで ね新品でバッテリー2個と充電機付きで 買ったんですけど持たねえなこの バッテリー今ねあの 先ほど言ったねサポートセンターが税関 さえ通ればね1350のバッテリーで充電 器送ってくれるっていうもんでまマイクも 送ってくれたから間違いなくそう言ってん だから送ってくれるでしょうね であのこちらの手元にね税関無事通って 手元に戻り 次第こ連絡出しますって言われてるもんで ねま連絡が入るたそれは1ヶ月ぐらい かかっちゃうかもしれないねでもそうする と純正のねまこのメーカー純正の1350 と最初についてきた純正の1050って やつもね結構長持ちしてたからねそう言わ れてみれば1時間半しか持たねえから とんでもねえなと思ってたら1時間しか 持ちませんって言ってるから30分も余計 に持ってるから大したもんだよ ねこのこっちのバッテリーよりぽですごよ 容量あるはずのバッテリーなのに全然持た ないもすぐなくなっ ちゃう そのバッテリーが来りゃ少しまともになる かなバッテリーも6個になるしね元々SJ カムで使ってたあの昔のアクションカメラ で使ってたねバッテリーも使えんだけど それはもっと全然小さいもんで750とか そんなもんじゃないかな半分ないぐらい 半分ぐらいの容量しかないもんでね ちょっと使いもになんないかなと思って 使ってますんwi-fi使いながら使っ たらでここにあるね このアクション カメラよ映るんだか映らないんだかも わかんないアクション カメラこないだは撮影したけど映ってませ んでし た映ってる これああこれて録た ね録画してるようだ これハードオフでね袋にねあの アクセサリーと一緒に入って ね800円800円だから700円で売っ てた思うんでねまダメもで買ったら動き ましたけどどうせどう考えてもSJカの方 がいいもんでねSJカもあるからいいやと 思って使ってもいなかったんだけどSJカ が見当たらないんですよ あありましたね安心してください入りませ ん よの廃局がありました ねはいここは ねド温泉もう看板もなくなっちゃった ねなんかねド工のねこの辺の工のね基地に されちゃっててねタイヤ洗う場所とかねも 設置されてて ねあれだったけどもう今はそれにも使われ てないみたいで完全に廃墟になってんね またねものすごい廃墟になっちゃってんだ けどま安心してください入りませんよんな 感じですね釣り橋ありますよ結構不全ある でしょうまそれで愛知区の配送行ってね あの人がいたもんで慌てて下ってきてねで 変な山延々と下ってきてここへ出たんです よ こ車止めたのはねさっきのあの廃墟ある でしょあれよりさらに1kgぐらい上で 1km以上上だよな結構歩いたもんな結局 ぐ人に出会いたくないもんで逃げて歩いて ね気がついたら3kmも4kmも無駄に 歩いてたというねそんな感じ ですあの遅いねこの車ハイジェットああ アイジェットて言えばさなんかこないだね 出かけた時ね山梨明野の辺り走ってたらね シルバーのねかっこいいカスタムしたハイ ジェットン走ってただよねそうしたらね なんか ハイジェとカスタムなんとかって書いて あってね結構そういうあれみたいね要は 我々がこうねカブいじってね楽しんでる ようなね人たがハイジェットのオーナの中 にもいるみたいねハイジェとカスタム モナーなんとかって書いてあった気がしる 結構センスいいんだよねシルバーのボディ であカブの次はこれかななんて思っちゃっ た けど金かかりそうだなんかかっこよかった よやたら色々ついてて色々ついてて変な もんがついてんじゃなくてね飾りが色々 ついてて ねあんなあるだねあ右の方にね観音さが 見えてんですよ前にインスタでもアップし たあるかなでここに看板見います けど 稲子生観なてやつ ねだいぶ下ってきましたもうちょっとでね そのユト料の入り口か な電池もなくなりつつあるもんでどう しようかなと思ってます天気も悪いねでも 良かった今日雨降るそうな予報だったもん でね雨降るフさぎまたあったもんでねもう 朝から雨だつってたんですよでもうしょう がないもんでね全然気にもしないで寝て たら目が覚めたのが8時頃でパッと起きて みたら曇ってはいたけど雨降ってなかった んだよね雨降んでんのかなと思ってで SIRさんに聞いたらね曇りですって言う からじゃちょっとねちょこっと出かけよう かなと思って福川渓谷の紅葉とねあと 毛抜きリドあり行けたらなと思って行った んですけどウつけてんだから行って邪魔だ からはいここがね稲が温泉 ゆとりです ねカフもりたヤなんてあるんだね知らん けどカフェに降りたいやつどこでしょう もう最近なんかカフェに入りなくてさっき 佐野川にもあったんだよねあんな田舎に カフェが帰りに寄ろうかなつってたんだ けど帰りに前とったらおじさん2人が座っ ててこっちを見たもんでね見られた隣に 入る気しなくなっちゃっ てはいじゃあ今日は1日こんな感じでね まあ近所の林道も待ってましたけどね奇妙 な岩 そんな感じで今回の元ブログここでお別れ としたいと思いますまた次の元ブログでお 会いし ましょうまた ねん

今回もモトブログに一部不通の動画を加えた、ハイブリットバージョン
(って程大袈裟な物では有りませんがww)になっています。
前回目指した剣抜大洞林道が通行止めで行き場がなくなり、六地蔵で
昼食後、かなり以前にお伝えした奇妙な石の事を思い出し、遠回りですが
帰りの道中に立ち寄ってみました。今回は草ヒロから始まり、奇妙な石
帰りの未舗装林道と長編になりますがお付き合いください。
※動画中にご紹介するかなり以前の変な石の動画はこちら

19 Comments

  1. 雷神さんこんばんは!
    すごい状態の草ヒロですね。
    ボロボロの錆びつき具合がたまらないです🚗

    大自然豊かなところですね。
    奇妙な岩、本当に奇妙ですね。
    川のせせらぎが雰囲気最高です🏞️

    結構なダート道💦そして草ヒロも。
    走りがいのありそうな道ですね💦

    大自然を満喫する事ができました。
    ありがとうございました!

  2. 雷神さんこんばんは😊
    マイナスイオンたっぷりの水の音が迫力ありますね
    とても癒やされる動画でした
    ありがとうございます✨

  3. 雷神さんこんばんは😃🌃今日はどちらへ草ヒロいい感じになっていますね。バイク気をつけてくださいね。車と違って石がごろごろしていると危ないから特に注意が必要ですね。お疲れ様でした。今夜も動画ありがとうございます。またねん。

  4. こんばんは。雷神さん
    石が転がってる道は危険ですね
    亀の石?作ったのは凄いですね😊
    暑いから川の音が涼しげでいい♪
    楽しい動画ありがとうございますꕤ︎︎

  5. 雷神さんこんばんは😊
    なかなか年季が入ってボロボロに錆びついた廃車でしたね。美味しそうな家🏡ってお菓子の家かなと思ったら古民家カフェだったのですね。奇妙な岩側面に何か文字みたいなのがあって形は亀に見えました。どこから来たのかなこんな大きな岩🤔石ころで転倒しないように気をつけて下さいですね。
    お疲れ様でした😊

  6. 雷神さんこんばんは~
    草ヒロすごい状態になってますね。車の周りにネットが張ってあったような・・・
    奇妙な岩・・・カメさんのようですね.。
    水が流れる音に癒されます(^_-)-☆水がきれいなので夏はホタルがいそうですね。

  7. 随分苔と枯れ葉で模様が分からなくなっちゃいましたね😂
    綺麗な模様でバッチリ見えましたもんね
    林道は枯れ葉と石で危険ですね⚠️

  8. 雷神さんこんばんは。
    凄い状態の草ヒロでしたね?
    見事なまでの状態でしたね?
    でっかい石、苔とかで、線は入ってましたが、亀?とか、よく分からなかったです。😂
    元グロスで走ってるとき、砂利が凄かったですね?
    転びはしないかとヒヤヒヤしました。なのに、雷神さん笑ってて、こっちまで笑ってしまいました。🤣
    車やバイクのすれ違いギリギリでしたね?
    気をつけてくださいね。
    配信ありがとうございました。
    お疲れ様でした。

  9. お疲れ様です(^^)/
    草ヒロは見事なまでにボロボロでしたね(>_<)食指が動く美味しそうな家が沢山ありましたね(笑)雷神さん発掘の奇妙な石は苔の生え具合もイイ感じで亀のように見えましたね。渓流の澄んだ水がとても綺麗でした☆☆☆林道は幅も狭く石も転がるダートな道でしたがドリフト感にご満悦の雷神さんの楽しんでる様子が画面からも伝わってきました(*^^)v

  10. 雷神さんこんにちは!草ヒロの周辺の網はもしかしたら…私有地?!ヘリポートが無いと始まらない山道はガタガタですね!林道って本当に怖いですね…って運転下手くそな私の話ですね(笑)奇妙な岩は大きな亀さんに見えました!渓流のせせらぎが気持ちよくてホントに良い所ですね!石上林道も車のすれ違いもギリギリで超ガタガタ道でしたね(°°;)流石は雷神さんです♬♬楽しく拝見させて頂きましたm(_ _)m

  11. 雷神さん、こんにちは。バイク🏍️のハンドル越しから見える、山の風景紅葉🍁も、見えて素敵です。🏠空き家らしき家やホテル🏨も、哀愁があります。沢が綺麗です。紅葉🍁を、半分被った亀の🐢ような 石にも、びっくり。珍しい石ですね。このような、山の中の古民家🛖カフェ、🍰☕️行ってみたいですね。

  12. 石がゴロゴロした山道は石でハンドルをとられ走りにくいですね。バイクでの転倒や事故は大ケガに繋がり大変危険ですね。バイクでケガされた所もまだ痛みや違和感があると思うのでお大事になさって下さいね。廃車もかなり年数の経過と時代を感じ朽ちた状態でしたね。川も暑い日は川遊びをしたくなるような透明度のある綺麗な水でせせらぎの音にもとても癒されました。あの岩は確かに亀に見えましたね。自分も一緒にバイクに乗って走っているような動画楽しませて頂きありがとうございました。

  13. 雷神さんこんばんは❤自然の中に人の手が加わった作品も時を経てすっかり溶け込んで、違和感ない景観に感じました。透き通った川の流れとともに、癒やしのひとときありがとうございました😊舗装されていない路の走行に、ガタゴト自分もアップダウンしているようでした。まっつんさんのコラボの時のように、雷神さんの意思ではなかったですけれど、無理しすぎて、後々まで体調を崩さないように、動画を配信してくださいね💕

Leave A Reply