【北海道キャンツーDay7】やっと!観光らしい観光ができた!函館観光をしている気分になれる一本!

気持ち いいもうちょい だいいさ [音楽] ですは下がってこないだろうから [音楽] 岩手に祭りに来て くださいはいじゃあまたはいどうも はいありがとうございまし [音楽] た着いてなかった じゃあもう1回はいリトルバレルさん ありがとうございましたありがとうござい ましたあとバイク屋さんバイクショップ のりんさんりんさんはいありがとうござい ました見てもらってありがとうございまし たさてここからはdsxでツーリングに なり ます体力が 持たせるしかない か今日は8月1日ですねそうだね今日から 8月ですか8月です衣替えです衣替え もう特に終わってるよねじゃなかっ た月だ夏も後半戦うんそしてドツーリング も今日でラスト今日で最 だ明日にはフェリーに乗ってそうだね大前 こに向かいますそっからがまた長いね長い ねまさか探偵になると思わないから何とも 思ってなかった けど北海道の海の水 って 土地どうなんだろうね冷たいのかぬるいの かああ確かに秋田はあかいじゃんおうん の うんあここはやってるまだやってねえ なんやっ てるやってるやっ てるやったね [音楽] 昨日止まったところのあの玄関みんな足 臭いんだねねあれせっかくなんだけど あそこもったいないなと思うん全部あの扉 がきたというそうそうそう結構な みんな旅でねがれる だろ今日こそはゆっくり観したいねそう ね初めてのツーリングでさ北海道の上を ぐるっとれた て うんでもこっちで良かったねのとかだっ たらマジ具合悪すぎて確か に中山峠のさルにさそ遠くなかったから まだ良かったよねうんうん うんちょっとやだよねああいう切りみたい なの見るのねちょっとね うん軽くトラだ よ [音楽] うん美しい うん今日は花火大会ですあそう だしかも晴れてるし ねえ花火が見えるね えルの夜景も初めてみるし うん結局今回のさ北海道のツーリングでさ うん本買って色々メモしたりやってた じゃんうん忘れてきたもんね 持ってきてないねうん唯一持ってきたの このなんかチェズみたいな やつ じゃんなんなら そのもさうんちゃんに送っちゃったねあ そうか見てないよね見てない1回も 確一生懸命これかなあれかなってやってた のにえ観光地とかも見てたけどうん観光地 観光する暇がなかったね移動の方に時間が ね うん持ってた以上に移動に時間かかった から観光スポット手はできてないんだ なま次子供たちと来る時はうん観光地巡っ てうんうん うんどこか拠点にして回った方がいいかも ねうんその方がいいねうんまこう北海道こ ぐわって回るとかじゃなくてうんうんうん 今回も北海道の地図のさきをうん走 るっていう走りたいっていうのが的だから うんあと大体3時間ぐらいで着くんだよお お おなんかカてカて聞くとさああ もうそうそうそうそう そう麻痺してるよね本当に岩手で3時間走 るっつたら結構 よ高速だったらもう福島まで行っちゃう もん ねあだようん この駅言わない言わない言わ ないこ道の駅過ごしたねうんそうだねぎた ねでも気づかなかったね見つけれなかった ねねあの霧なあの山登っちゃう感じかもし かし てやだよ濡れたくない よ出てきた あ三1回入ろうセルプラザ 港これ本当に ここドライブイあここ だの何の 館とお話してまいや別に貝とはお話しなく てもいいけど [音楽] よし 行こうはい乗って [音楽] はい オケニュートラルに入 入ってしまった [音楽] にもあるんだね 知らなかったこれだ日 店店 へえあホクレンガソリンスタンドです入れ とくか [音楽] え1回そこで止まればいいの [音楽] かおしまんべえいおしべ ですました [音楽] おしまは何が有名チンピの木村のホルモン うんチャッピーと木村のホルモンが 有名 チャッピーえ何と木村のホルモンチャン ビートチャンビート3お様の 3サンビート村サンビートサンミートサン ミート木村 お肉屋さんの名前ね うんルモン と にお バイク はい はい う広いね海のが広い ねい あ本当に広いなんでこんなに違うんだろう う本にあの海は広いなのまさにうんここ [音楽] でオ 八雲町です [音楽] [音楽] 成功 マートどこだあここ [音楽] だ [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] Hお [音楽] [音楽] [音楽] [音楽] オケよし 30kmえあと30km 30km うしい [音楽] 頑張れ バル来たぜあこってイ [音楽] 来たかな あと20分です はーいやっ たいよいよだねやっとここまで来たね物を 置かせてもらえたらいいなねえ連絡が取れ ないっていう ねあこれあチリー ねこれだあここねあああああオ オッケーこっから入ってけばいいのね ええすごいカ あここあれなの何かほらこれ 何かチャッキーピエロだっ てこれ右 方向あっちにもある [音楽] んこれ右のこれはあれに行くん だこれ一士だけだよな [音楽] 目地右400m先なんていうとこだっけあ これこれ右 右前和風のみたいな建ああうん ああつい [音楽] たああ [音楽] ありがとうござい ます2人の 真ああ嬉しい ですバ [音楽] 南部的 で敵明何時朝早い明日は朝一行こうかと 思ってて です南部鉄 [音楽] TDET [音楽] 2 秒ああ観光に来たって感じうん最後の最後 にしてね最終日でやっとが できね ねあそんなに中山峠にいたかったのかな うちらうん6時6時もそうだね積み込み 終わったの6時だから着いたのが朝の9時 半夕方の6時でも道の駅終わってるもうい 朝時朝の9時21分についてんだねそっ からずっとえそう1日いました なんか日本じゃないみたいうんここ下は やってないねうんあこれ夜の花火の準備し てんだね そう昼ビール夜 ビール昼から飲めるなんて最高じゃない ですか観光って 感じ雰囲気ありますなさあから全部一緒 全部見てみようか風から行くかうん [音楽] T [音楽] [音楽] [音楽] 全日本人の名あ本当だ渡辺カトさん安心し てくださいガイドしてくので安全第1で やってきますはいそんなかいちゃんの時計 5時5分からスタートということにします では安全大地ですはいお願いします出発 進行まりますゴーゴーゴーゴーあペン落ち てるち [音楽] て準備が始まってるん だ飲んじゃうよね夜になったらまた飲ん じゃうよね飲んじゃうよ ねれるんすごく飲むねでも家では飲まない ねうんあオンとオフのそうそうそう外に出 た時だけねそうそう圧が気になるからね いい飲み なそしてやってきたここのアレが倉庫なん ですけどはいはい実は130歳迎えており ますうフルから貼っておりましてこの景観 っていうのはもうあの函館山とこの赤 レンガ倉庫っていうのはもう古くから ずっとこのまんま変らずもう本当にこの レンガはその当時作ったやつ当時のまま です ね補は集はしてる時もあるかもしんないん ですよ こすもっと首のが実はあっちの1番奥の塔 があのコケを蒸してるよあれは実は火事で 一切燃えてないずっと残その残りのこっち からあるのは燃えて立て直したものなん ですけどそれでも100年以上経ってあ そんな感じなんですけどそんな全部で7等 のこの倉庫所有してた男金盛倉庫と名付け ましたこの倉庫ちゃんと理由があります柱 のヤゴに謎が全てされてるんですけどあの 直角の定規なんですね実は大工さんの使う 金という あ金のこと差金のこと金のことですかね うんうんうんそんな金のような商売を 目指すと人いらないまっすぐそんな気持ち でそんな気持ちを持ってたのが森さんと いう方ではなくうん渡さんと 俺今木林さんなのかなって思っ てさんが初めて働いたのが森谷という大県 にある薬へそうなんだ写真を忘れずに 真っすぐな気持ちでやっていこうという もうリチすぐなもう真っすぐな男が始めた んですねはいそんなところでお写真撮って いきますはい任せてください はいちなみに普段から育旅行でっするん ですか青森青森が多い ね秋まだ行って秋田は行ってるかのああ 行ってるかうんでキャンプで行ったのは 青森だ ねあとあれはなちゃんちの方あ9じあか 岩手 だ東北だけだったんだね今までね今回は 北海道まで行こうとそうそうそう 回線とかそうそう明日の朝明日の朝まで 我慢だな慢ですか市場で朝一でっちゃね それは今日食うと思ったんだよねそうでも 朝一あるよって親の人に言われ てよし朝それを食べてフェリーに乗って 帰るとそうじゃないです酒飲まない時に 回線食わないとそうそうそうそう そうはここって の昔の家なんですあはいあそうなんだこれ 一体にあるの全部函の昔のえおしゃれじゃ ないおしゃれなん ですこれ実は函館でしか見ることができ ないんですというのも上が洋風下が和風と いう上下がっきりこの和とよで分かれてる まるで僕のようなああ確かに和とよだそう なんですでこれは函館にしか見れないので もし岩手県で磨けたらみ 岩にわった よ確かにワよのもこれ理由がありまして坂 が多いんですよね箱うん全部で18本ある んですうんなんかすごいパンフレットに 書いてあチャーミーグリーンの坂がある ですんですけどそれが一番有名で一番人が 訪れる坂なんですけど うん実は全部的に作ってるんですよ うん常に真っすぐで幅が広いす確かに うんうんうん うん あーめちゃくちゃ多いねえなんで風が強い ので 風こっからこっち燃えがらないよにこっち で燃こっち で ああなるほどたわ あのような家ってのがたくさんありました うんなのでちょうど向いの部分っていうの がそのま次の1回部分を隠すのでだんだん だんだんとうんこれもそうですねなの でちょうど洋風まるでヨーロッパの建物 部分だけが見えたのでヨーロッパの建物が そ今ちょ逃げてんのがあのっ申し訳ないん ですけど緑色のがあれがロシア政教という キリスト教そして手前の尖った教会があれ がカトリフランスうんそして奥のあのま ワイン色のような屋根あれが プロテスタントのイギリスの教会あ3種類 の国がこうめき合っててへえ隣にはお寺が あるというええそうなんだこれがもう函館 だけでしか見えない あこの異文化共存確函館の1番の魅力なん じゃないかなということなんですらこう いう入ってのがたくさんてま火事で ほとんど見て分かるんですけど木道なので っなので今ほとんど80件ほどしか残って ないとあああー言われなかったら気づか ないねね気づかなかったね函館市が類で 守っていこう うそれがなくなったらもう反抗地としての 力はどん知らせ うそしてもっと面白いのはローカルチェー ンてのがかなり多いんですねあ有名ハガー ストハガストはコンビニなのに焼き鳥焼い てくれたりうんああれコンビニなコンビニ コンビあそうなんだそうそこれはピエロ うんうん うん マクドナルドマクドナルドが函館じゃ勝て ないと いう1回撤退考えたんですねあそうなんだ なのでもう1人がちキテは立てはマに勝っ たんですねうすごいすごいそういう面白い 場所なんですよねうんうんなんなんかこう 日本に来た感じがしないぐらいいろんな 文化がり混じってて面白いそうなんですよ ねちょっとなんか本州から来るとちょっと 本当に空的なうんそうそうそうそうそう そうおしゃれだもんねそう外国にいる みたいな立物から何かそうなんだよね 見た目だけじゃなくて実 は音っていうのが結構外国っぽかったうん 例えば12時の金うんこれ教会が12時だ よってお知らせしてくれるんですよカーン カン てまるでヨーロッパですよねこれううで 近くには路面電車も走ってあ走ってた電車 のガタンゴトンて音がまたちょっと電車の 音とは違うのうちょっとロパっぽいなって 思 確か に実は東京出身で うん本から来た人の気持ちが痛いほど 分かるほうほほううー逆に函にいる人は 当たり前なのでうんうんうんうんうん特別 館っていうのが一切ないんですようん出て ますねあそこに粒とか行ってるああすごい もうオープンしてんのますしてます準備始 まさっきね準備してたもんね ああ海も綺麗だしね穏やかだよねこやか そうなんですそうなんですこの穏やかさに 目つけたのは2人だけじゃなくて実は ペリーという男あリあのペリーもこっちに やってきてペリーさすがだな あいつ本当に確かに本当穏やかだねうんこ れっていのはあのめちゃくちゃ重要なあの 条件それは貿易には停泊するので長くああ なるほどね波が強いと圧な消られないん ですよなるほどねねこれはもう貿易行とし て最高だということで国際貿易行選ばれて こういうさっき見てきた教会軍とかうん そういうワ用で分れてとかうそういう文化 の共存が始まったのもベリーが切うんうん 禁止とちで禁止これはま昔の桟橋だった とこですねうんうんうんずあっちまで続い あ船がここについたんか船があの実は浅瀬 に入ってこれないんですよね大きい船はは 五眼工事で深いところでももう入って これるようにできてるんですよ昔そんな 技術ないのでここに小さな船で何度も何度 も往復してあ乗り降りしてたっていうだ から天皇だろうと誰だろうと本州人は みんなここを踏んで歩いてうん北海道の 玄関口うん北海道第1本の地としてあそう いう [音楽] さっき写真撮ったんだよねあそうなんです かうんうんそうそうそうそういうことか はい今五眼工事の技術がありますので どんどんフェリーターミナルっていうのは あっちに移ってで余った土砂削った土砂で 作ったのが今から花が打ち上がるあの緑の 島というとうんなんか繋がってるんですよ ね行の島なん だ車が増えてきました [音楽] さひ見たことありますかない見れなかった ね今回見れんのかなと思ってねそうここで 見れる予感がしたんですかあでかほら山道 走っててそう山道で鹿川は見たんだね うんこんなひちゃんはですね函館山にはい ないので少し入れます はい館山にはいないんですあいないんだ そういうのも昔あそこの山の頂上にはうん 軍の基ってのがあってうん今でもちょっと 残骸が残ってるんですけどへえはい砲台の アとかあったりしてへえ結構人がかなり 管理してた山なんですよねあなので実は 頂上を削ったりとかかなりやってまし てひとかも張り尽くしたり鹿とかも貼り 尽くしたりほとんど動物がいいへえそうな んだそんな山なんですけどもうんもう市街 地で分断されててうんもう他の動物っての は外部から接続はないので館山に入って これないはずなんですけどもなぜか最近鹿 が出るようになりましたうんう一節による と北都市のあの松前とかあっちの方の山 から海を渡ってやってきたんじゃないはい 今日北斗市ってとこ通ってきたなっ通った そうですか通ったあの山の方から泳いでき たんじゃないかっていう説があるんです けどイカイカじゃないや鹿を泳ぐからね鹿 を泳ぐんだうん泳ぐってことはですよ鹿が 泳いで来れるということは熊も来れるね そういうことよそうだ住みやすかったよっ て言っちゃうかもしれねそうそう そういつシグが出てもおかしくない山に うんなりつつあると うわなんかすごい建物あ東海道あ東海道本 あるうつ下から見る景色のが綺麗なうん うんうん すごい坂だ ねといいますか 王これ天皇も止まってますからねえ天が来 た陸記念たモニメントですねあこれ ちょっとねあさっき撮ったうん東王ですね 日本の少1万円乗ってる ああそうかで日本の徴といえば天皇 うんね すいゴージャスに見えるんですけどこれ ゴージャスに立てた理由がありますうん うん実はこれもカですえそあれ実は元々家 なくてなかったところにこもう市民が集う 場所がないとだしがもう勝がないという ことで盛り上げようということであ ゴージャスの作りをあああたかったんです けど見て分かるもうめちゃくちゃどなので うんなかお金あその費用がなんと5万8 1円えでも昔あ当時ではいうんうんうん今 で言ったらいくらにな12億円らしいです えええすげえな建築関係の人が前乗られた 時今じゃ12億円で立たないことと30億 いやもっとかかるぞと言ってましたから そのぐらいそそうお金かかる建物でも火事 でもうみんな燃えてるそんなもう大きなカ 何回も何回もありましたのでこな中で こんなお金集まるわけないですよねうん 本来は うーこんな中でのをポンと出してくれた男 がいます え夏目漱石 [音楽] 夏福沢雪げ ここですね相馬株式会社はい相馬鉄平の 会社ですね相馬てぺって誰北海道1の大 豪商だった男あ新潟県出身米でけましたえ そうなんだ何はじないぐらいのお米で設け てそしてこの会社今でもやってますさ屋 さんとして今でも続いておりますはいそう へどうやってお米で儲けた気になりますか うんうん戦争ですねああ戦争がありました その時代にもう市民が戦場こっちに来るぞ というそういう時代になってきてえそそ 決定はこれは戦後米不足になるに違いない とことで逃げまどう市民から安く米を 買い集めて戦か米を守って戦後米不足に なった時に米を高く売るというこいう独占 障害というかなるほどそで富を得たという わけなんですねそれだけじゃないんですよ 相馬平さんはうんそんな相馬鉄平さんは ちゃんと地域に還元しましょうということ でポンと出せるようなうそういう 素晴らしいねんですかね師の精神と言い ますかうんうんうん自分だけが楽しむじゃ なくそうです地域もやっぱみんなも一緒に 頑張りましょうということで局したりとか まいろんな公共施設の設備に投資したりし ておりますこの男なるほどうん さんが始めた第1号点がこち第1号線と いう場所 ですやっぱり渡辺さんはもう新戦争函館 戦争侍和服を着た侍VSもう制服とエビを 取ったような制服を着た銃を持った新西風 軍と戦いを山から見てますからうんそれで 無惨に侍たちが負けてくのを知ってもう1 早く西洋のものを取り入れて売ってやろう と込んで作った店はこちらなんですけどだ から時計とか望遠鏡とか今では効果だった 西洋のものというのま今じゃないそうです ね今でも高いものは高いですけどそ仕入れ て売っていたとうそんな渡辺さんはですね 実はあることで初めての人なんです2人今 行ってきたビアホールではないんですけど もあの渡辺さん実は日本で初めてビア ホールビアデ始めた男なんですよあそうな んだはいただ今残ってるその渡辺さんが 始めたビアホールっていうのがないので やっぱり銀座のビアホールとかに負けたり とかビアガーデンといえば札幌ってなっ ちゃうんですけどうんこアイディアとして は初め始めたのは渡うんうんうん あ石石あこれうちらの地元にの人なんです よそうですね岩手といえばそうはい岩手け 渋谷 なんでしか田木と函館なんか繋がりあんの か一応函館行んですよね住んでたあそっか そっかんだ宮沢健二も宮沢健二もなんか どっかに石碑あったよねうん本当です か宗谷御崎にあったけあそっかソ関だっ たけあの石碑 うん石川国石川力に関しては建てで生活し てたのでうんうんああか そっかうん石川田北の家とかあるんだよね こっちにねうんうんこっちにもあるんだね きっとそれがあるんだねそうです ねこれアカ元ですがやはり火事の恐怖と いうのはうんやはりすごい恐怖だったん ですねうんな で去っていきました箱館をああやっぱそん だけ価値がひどかったってことなんだ [音楽] これが八幡坂ですねあここか はいすごい坂幅が広くてまっすぐねう そして親切に階段がついてあるという本当 に観光地のための坂になって確かに チャーミーグリーンの坂チャミグリえここ 冬って甲凍結これ一応ロードヒーリングあ やっぱそうかそうかなるほどなるほど これちなみに日本の道の100点に選ばれ ている 第か18本ある中で唯一石のでできてる ことであが美しく見えるとでここが南部坂 という佐になります南部坂ああここの上に ロープ ウがあるのでははあはあ はもうずっと登っていただけれ ばいけるわけね [音楽] はいはい はいありがとうございますそなお時間 ありがとうございます本当に戻ってきて いただいてありがとうございますまだまだ 楽しんでってくださいこれから花火そして 夜景3セット全部見ていただいてもうそれ で函館格好がもう全て璧になりますはい 楽しんでくださいはいありがとうござい ありがとうござい ましいただきますあ [音楽] Y [音楽] 5で [音楽] は [音楽] 川ストアそう沼田ビールだった沼田ビー ルって言ってただけ沼ビールって言ってた よ な汗がストアこれもローカルコンビニうん 私てっきり弁当屋さんだと思って ねこれも県民賞だと知ったんじゃないかな [音楽] うん ああ花火がかかに見える ホ焼きとかで600円なりましたいかが ですかで600円なってですあ買おうかな はいお買ですよ焼きも先ほど焼いた ばっかりですあとはんイカの唐揚げ食べた イカの唐揚げイの唐揚げはいラストワ焼き カどうぞ中の方で焼きかもですかはいあ ですかチハもも入りますハも1つ入っいい です かニコでありがとうござい ます さうあよろしいですかはい [音楽] [音楽] でかい [音楽] [音楽] T [音楽] H [音楽] was know [音楽] say [音楽] [拍手] [音楽] そ

皆様こんばんは♪

パソコンの不調でしばらく動画編集できておりませんでした…m(_ _)m

2024年になっておりますが!

2023年の北海道ツーリング動画も、当動画を含めて残り2本となりました!

移動が多い今回のツーリングですが、やっと!やっと!

観光らしい観光ができました~~~!!!

初の函館!

街全体が美しくオシャレで、最高でした!!

今回の動画は、『函館観光をしている気分になれる一本』となっております!!

是非是非最後まで御覧ください♪

※動画内のサンミート木村様のロゴマークは、使用許可をいただいております。

※人力車の観光の動画は、えびす屋様に許可をいただいております。

ーーーーーーーーーーーーーー
~ご協力ありがとうございます~

★えびす屋様★
https://ebisuya.com/branch/hakodate/
動画の快諾ありがとうございました!

★長万部・サンミート木村様★
https://sunmeat-kimura.com/
動画内のロゴマーク使用の快諾ありがとうございました!

~yolo cam BASE(yolo cam channel)~
★ホームページ★
https://asukagin2021.wixsite.com/yolocambase

★Twitter★

★Instagram★
https://www.instagram.com/yolocam.channel/

★LINE@★
@727lruiz
お問い合わせ、ご質問はLINEが早いです!
ーーーーーーーーーーーーーー

Leave A Reply