【GeoGuessr】市区町村の生き物あつめしながら語る会【第147回】

[音楽] はい皆さんおはようございますふさりね ですすいません1時間寝坊しました寝坊と いうかもうあの起きて起きても体が動かん てなってあのなんとかなりましたので起き てきましたやばいマジであのゼミ楽しいん だけどあの体力がマジでスリップダメージ のように減っていくやばいマジであの 面白いしあれなんだけどうんあの体を だいぶねあの酷使するんだなとか体とより 頭をだいぶ酷使するということが分かり ましたさもうすごいあれやっぱりね使わ ない言語を使うのであの英語はまあねあの 僕は英語の話者ではないのでやっぱり英語 を使ってて結構大変なんだなと思いました ねでしかもあの学術的なことをやらなきゃ いけないからこう話をしてる時にその入っ てきた英語のデータをえっと日本語に やっぱり頭の中である程度戻して解釈し なきゃいけないのでそうでワンテポ遅れる しやっぱりただあのみんなあのなんて言う のなんか多分お互いに言ってることがお 互いにあまり分かってないこともある みたいでだ結構間があるんですよその間を 使ってなんとか頑張って自分であの言い たいことを考えてねこれここってどうなっ てんのとかっていうのをあの必死にやっ てるような感じです結構大変 うん何が大変 かってあの頭がパンクする もう今もう頭がパンクしかかってる実際 問題まあのとりあえず今日今日はあの昨日 のそれでとりあえずあの今週の分終わり ましたのであの今日からはね自分の論文を 書く作業にまた移ろうと思うわけですが いや超大変だよこれそう英語もやらなきゃ いけない日本語で論文もかかなきゃいけ ないあのなんかすごいねうんすあの研究室 入って1ヶ月だけどねうんなんかだいぶね あの体が鍛えられてきた感があるはいと いうわけで今日はねまた引き続きやって いきたいと思いますであんまりあの1個1 個あの長めにやらないようにちょっと しようかと思いますなんでえっとま基本 10 年1回に10年ぐらいを目安にやりたいな と思います ではサイドスタート行き ましょうこれポールに書いてあんあないね 剥れてるえっと行くならこっちだ なで比較的平坦値なの でそれ こそ うんでも少なくとも東京電力とかの関内で はない うんこのこのかばった形状のあのなん て京都府ね京都 府京都府だけどど真ん中の京都ではない どちらかという と丹波だ なあるとすれ ば角 か違ったこれ人の会社の名前だったこれ 剣道だ な えっと アベ 天辺 ん 天辺雨部ってどこ だ天辺 駅あったか ないやあれは違うよな 京都 ただ多分福知山とか綾部とかこの辺 のエリアだとは 思うわかんねえ京都のどこだろうな まなんかこれタンバとかかなと思ったんだ けどあもっとこっちの方でいいんだああ組 浜かあもうちょっと下行きゃあれか北近畿 の単語鉄道の線路があったのかああ逆だっ たか行く方向が逆だったね えっと強単語共た越し かはいはい ああ強単子ってのもこんな感じなんだ結構 山が平たくてまちょっとなんか後ろに すげえあの競り上がった山があるけどこれ はなんだろうねこういう山があるところ ていのは何があるん だなんでこんなに背中が盛り上がったりし てるような山があるん だえっとカブ山って駅があったんだカブト 山 強単子だからなこっちの方か強単子 の網の強た [音楽] あああれよさのよさのはこの前出てきた 峰山アミノあカブ山あったあったたこれだ てか組浜ワすっげえ狭いなもう半分 ラグーンみたいな形してるふーんお隣は あれじゃんコトのあのあれですねコのとが 出てくるあの豊か市ですねもうすぐ隣は はいはいカブト山 はこのかこれか多分カブト山で見えてたの きっとそれかうん小だてとか ああなんかひかったのはこのあれだああの 加工ガだだから昔海の中に入ってたあの マグマが冷えたやつですねそれがあの削れ て出てきたものがここにあるのは平たいん だけどそれ以外のあの陸上で噴火を起こし たものあの最近だねあの新参機に噴火を 起こしたものに関しては結構モコモコし てる感じなのかな うーんまだけどやっぱりあの京都でこの あの字をしてるあの字るっていうのは やっぱり波とかこっちの方という特徴はま 間違ってはいなかったかなっていう感じ ですねはい今単語 師はい今単語 は姿勢情報 えっととりあえず死のプロフィールを行き ましょうかね姿勢 要論えっと2016年の姿勢要覧しかない まあいいや なかなかね姿勢用欄見るのもねそう慣れて きてしまいましたねはい和心輝く町京単子 えっと京単子市はえっとどういう場所に あるのかっていう説明が 欲しいはいはい組 浜裸の コンサートへえ こんなのがあるんだお何これ農地がか国営 開発農地512ヘクタール随分でかいね ふー泣き砂 へえそうなん だあ最北端なんだ [音楽] へえ日本 最北ええそマジマジで最北なん だえ 北井日本最北ってどういう ことそんなに突き出てたっけ京都って あいたが強タバって ええ最北ってどういう ことわけがわから ん日本の最北では なかろう何なんだろう最北 って最北45 線 えこれ何なんだろう最北45戦 って最北45戦 とああはいはいはいはいそういうことか のあの1番北の端っこってことかあなん 何事かと思ったあ日本標準時の死後船ね はいはいはいはいはいはいあそれなら納得 だ わあれ待て よ今日ああ本当だあ本当 だうんあの明石にあの45線あの120 えっと統計123°の45線が入ってるで そいつがずっとまっすぐ来ると確かに単語 のところで来るわあなるほどねそれの端 っこだからっていことねなるほどようやく 分かったようやく理解し た何を言っているんだと思ったらそういう ことねなるほど うんと地面のことばっかり書いてあってて わけがわからないな えっと違うえっと 普通に剣市の概要つって姿勢用欄アクセス とかになっちゃうんだよな市町村合併霊種 うん共炭鉱がどんな場所にあるのかは多分 観光サイトかあの定住のサイトを見ると おそらく出てくると思うあの街の紹介が 多分概要がどっかに書いてあるはずないの ないなんてことないよねちょっと待って 本当にないわしょうがないえっと1回観光 一旦観光で行き ましょう観光サイト今単語ナビ組浜 ワこれなんだえすげえなんかマジで湖 みたい じゃんへえあやっぱ関子なんだラグーン ですねはいワンとワンという名前がついて いがするもののやっぱりあのあれなんです ねラグーンなんですねいやここれなんかさ この周りなんか食ったらいっぱいなんか 興奮出てくると思うよあのこういうとこに 人があの寄るのであの特にあの日本海側は そういう関子っていうのを中心にあの発展 してきたあの村村が多いので村っていうか そのエリアが多いのでもう絶対関子の周り なんかあのちょこっとと探したらあのあれ が出てくると思いますいくらでもその なんて言うんだろうあれがねあの遺跡 みたいなのがで強単語についてこれですよ はい共単語についてえもう1つの京都海の 京都と呼ばれるエリアの最北端に位置する 強端越ユネスコ世界ジオパークに認定され た山陰海岸ジオパークの海岸線は絶景でえ 単子半島一周のドライブサイクリングが 人気ですとえ貴風のに恵まれ式お料理の 魚介る野菜果物が豊富に取れてそれらの 食材を堪能できるえ料理自慢の宿が多く ありますまた地域に根付いた強度色は素朴 だりながら地味に溢れていますととのこと です えっと死の大きさとかそういうのが書いて ないですね あのそもそもこの死どれぐらいの大きさな んでしょうっていう感じああさっきのじゃ さっき出てきたカブ山だけは見るかはい カブ山さっき出てきましたねカブト山 えっと中心島中心島えっと何中心島えっと 豊岡ルソに加入したえカブ山龍門ガ火山草 からななるえ独立級ですえカブ山の品周辺 では竜門ガが風化したえされえされ戸の中 からソバ型をした石が採掘されます ふうんえっと杉材を活用したああなんか これそうなんだ京都の杉なんだへえはい えっとま簡単に言うと あのま地質済見で分かるんです けど えっとラグーンラグーンあっ たあれあ違う違こっちかでこれが兜山ねで カブト山っていうのは簡単に言うとここの あの地相ま本当は周りは多分ねこれ新世代 の古参機になってく けどえっと ちょっと待って元々はおそらく付帯か何か だと思うんですが元々はね海から上がって きた体積眼みたいな層のところにあの このカブト山のこのマグマがぐシュッと 刺さってきてそいつが吹き出してるわけ ですでマグマがぼわっと吹き出て体積して あの丘の形になった山がこのカブト山と いうことですねただみんな背があの山の背 が低いのはおそらくこれは海の中から 上がってきたからなんじゃないかなと思う んだけどただこれトコこれできるこのトコ できたの随分最近だね中世代だと思った新 世代なんだこれこの新こっちは中世大 こっちは新 聖代どっから中盛大になるん だ結構もうなんか噴火してあの新しい岩石 がいっぱい入ってますねこの辺ねはいと いうことでえっとカブト山はまそういう ような あの地相の中からだからうんとま日本が 形成されてるさ中にその潜り込みがああっ てその潜り込んであのプレートからマグマ にまた変化したものがあの地面から 場所だったとでそれであのそうすると マグマが下に溜まるわけですでそのマグマ が吹き出してくるとでてかそのマグマが 結局元々あったそのそえっと層に刺さっ ちゃうんですね刺さっちゃうっていう 持ち上がっててそこに刺さっちゃうんです よ入っちゃうそういうの貫入って言うん ですけどマグマ貫入っていうのを起こして で最終的に吹き出てきてるってことですね あの噴火してますねおそらく あの搬入しておしまいってことはないと 思いますあの形であの入せ搬入しただけ だったとただのなんか軸みたいなが残る 残るだけだと思うんですけどあんな風に山 の形に残るとは思えないのであのおそらく あれは搬入したというよりかはなんかあの 突き破ってるような風に見えます はいということでえてか姿勢情報なんだ けどさ姿勢情報を見てもさあま出てこない んだよね視聴室じゃないの死の概要てさ やっぱあれなのかな姿勢用欄の統計見 なきゃだめなのかな人口世帯数ま とりあえず統計書見る か あの普通にあの統計書何が見たいか面積が 知り たい えっとはい面積えっと東西方向が35km え南北が43kmでえっと合計面積が 501.4kmですねま 123456個街をくっつけてるのでまあ 街6個くっつけゃまそうでかくなるかなっ ていう感じですねただこれくっつけて 100500になるんだ ふーんなるほど じゃあ次 えっと統計じゃないえっと 花何ですか到底欄かああ到底欄とブナか はいはい あのトテランてあの えっと虎のの仲間だねランではなかったと 思う虎のの仲間です ねおありがとうございます新太郎 さんあんそうなんだあの野村克也さんって えっとあれだね野球の野球の監督ですね 楽天のね えっと京都府今単子師前にも出てきてるね ここ ね到底欄とブナまブナが出てく るっていうことはどういうことかと言うと 寒いってことですねやっぱり場所によって は海に面してるからと言ってあったかい わけじゃないんですよやっぱりあの 結局本体をうん本体臨を代表する落葉光用 児なんだけどおそらく あのこれはね そこそこにあの花から寒いかあの標高が 高いかなんですけどえっと見ての通りあの 加工癌の山でできてる場所が多くて全然 急激に山が高くなってる場所がないので そうするとま気温そのものが低いからま ナリンがあるというような感じがします あのこれはねあのしょうがないんですよ あのだってここ雪めっちゃ降るでしょこれ 雪がらとは言わせないよ あの雪多分相当降ると思うんですけど ね 新切ああほら峰山とかあのさ今あのね教え ていただいたこの峰山っていうエリア雪が 降りますねさ最新節うん最新高説が 30cmとかいうやばい量が降るのでうん あの峰山というエリアがあのやっぱ雪が バっと降るっていうことですねま当たり前 なんですけどあのだって日本海なんで日本 海に面してるからこのあの何シベリアとか のこの換気団がわーっと下に降りてきてで 日本海で水をたんまり吸ってあのここの あの京都とかこういう産地にぶつかるわけ ですよ中国産地とかにそれはま雪がまあ どかどか降るわけ で まあ仕方ないかなっていう感じですねあの ここももう3になってるので多分もうこの 辺からもうぶつかって雪がバーっと降 るっていうあの構造になってる感じがし ますはいということ でなんだかんだでな長くやっちゃうんだよ なはいということであのジオパー山陰海岸 ジオパークのあるえっと共子師でござい ましたでは次行きましょうもう食べ物の話 とかやってると一生終わんないからえっと 北陸電力かああこれ違うなあ東電だ 東電 えっと東京電力です ねホースの格納茨城町茨城町はえっとね今 ね茨城町ないんだけど茨城町はあれ茨城町 ってこっちの茨城町大丈夫かな大丈夫か いやなんかね前ね人からねなんかをもらっ た時にねあ茨城町ちゃん書いてる桜川丘 団地 茨城町の桜ヶ丘団地 [音楽] えっと桜ヶ丘っていう名前があるのかどう かてか茨城町がどの辺まで茨城町なん だろうえっとあと池がある弁天池多分ひひ 池ではないと 思うひ池ではないと思うんだけど ドーナツ 行なんとかいいけどついているところを 片っ端から牛穴子弁天 行け多分そんなでかくないからあれだと 思ったんだけどそんなに簡単な話じゃねえ な池だらけだ池だらけだしなんだかわかん ねえしちょっと待って1回でもたただこれ 外区から出てもしょうがないんだよな おそらく ああ大地の上だこれ きっとうんなんか下っててっから俺大地の 上だわかんねえこれ最悪なことにさ字形が 分からないの よえどれだろう ねなんかこことかちょっと太陽の方向 がこっちがどっちだかわかんないけどあ 大体やってたあ弁天あったわあこれ結あれ じゃんため池っていうよりかはあのため池 だけどこれかなり人工的なため池じゃない なあの最近作られたようなため池じゃない これ昔のため池だええなん古墳とか いっぱいあるなやっぱり第一の上だから はい茨城町ですねはい茨城町あもうこれが 書いてあるのがちょうどいい茨城町どんな 町ですか えっと位と知性茨城町は茨城県のほぼ中央 に位し沼はめとする水と緑の豊かなえ自然 環境と剣と水に隣接した生活環境に恵まれ 都部と農村部が調和した町として発展を 続けています町域はえ東西17km南北が 14km面積は121.え58kmで市の 中心部をえ中央部を日沼前日沼先川なのか なこれ日沼前川沼川関西川の3本のカが 流れ東端にえ位置する日沼に注いでいます はい日沼あの生き物をやってる人の中でえ てかま日本の生き物をやってる人で日沼と 聞いてパッと思い浮かぶ生き物がいるん です大体ねはい何でしょうかはい日沼糸 トボです日沼糸トボこの日沼という場所で 発見されたまちっちゃいトボなんですが はいこいつらね簡単に言うとあんまし綺麗 じゃない水に住んでるんですあの汚れて るっていう意味じゃなくて簡単に言うと 炭水ではない炭水性ではなくて比較的奇 very性の生き物なんですでこの奇 very性の生き物はい何どういう環境に いるかっていうと簡単に言うと海と若干 繋がってるんですね日沼ってあの日沼って 海水がちょっと入るんですよそういう関係 であのヒトンボて塩分濃度高いところに しかすみつかないっていう特徴を持ってる んですよなのでそいつがあのこの日沼には いてでそいつが最初に見つかったのがその 日沼だったので日沼の糸トボっていうこと で日沼糸トボっていう名前がついたトボを 言ますすっげえちっちゃいトンボなんです けど糸トンボなんでねさすがにあ残念あの さすがにあの書いてはないですねこれで あの日沼糸トボあったらマジであの テンション えうぐいすなんかはるって感じですねえ 茨茨城 県えっとなんだっけ茨城町 かはい茨城 町はいですねこんな感じ えうん桜やっぱやっぱ桜がいっぱいある からま本当にあの桜を選ぶところ多いです ねで梅ふふんで方やっぱなんかもう春なん だねみんなね春もが 多いはいはいではいもうあの日沼もう日沼 と言ったら日沼糸トボなんですけどひと トちょっと待ってね そもそももう茨城町ぐらいになってくる と実はねあれなんすよ はい茨あ給料ですねみんなね男球 のはいはいはいはいあのこの男球と言わ れるあれですね えっと体積癌なんですけど体積癌っていう かあの体積癌があってそいつの周りこう下 をこう皮がジャバジャバジャバジャバ 流れることによってあの削れてあの谷が できるとすごい幅の広いね幅が広くて 平たい谷ができるんですそれがこういう ところにできると平屋ができ るってことですねで最終的にその顔はこの 日沼っていうここにあの注ぐわけですで この日沼っていうのがなんか意外とあの川 と近いとかっていう理由であのちょっと奇 very性なんですよちょっと塩分が入っ てんですでそういう環境を好んで糸トボが 特殊な糸トボがいるっていうんでひ糸トボ という名前がついたわけ ですひ トンボもう日沼イトこれですね糸 トンボはい絶滅危惧種ですでえっと成熟し た個体がこれですね緑色の色をしているこ 糸トンボででこっちは多分メスかメスか あの成熟してない個体かと思ったけどあの 成熟してる個体と成熟してない個体であの 色があのオストメスの色一緒みたいなこと もあるんだけど はいはいはい日本そう加工などそう奇域に あるそう吉原とかにそういうとこにそう 住んでるそうそう そうそう糸とんぼばして釣り釣り橋まで かけられてんだはいはいそう河川回収し ちゃうと吉原がなくなっちゃうわけですよ であの消えてしまうのであの消えたという あれもありますであの これを保護するためにあの色々やった事例 もあってえっとねどこだっけな見え三重の えっとねなんとか側なんとか行下流えっと ね宮川水行宮川竜行処理センターだっけ な違う違 宮川え宮川竜行 下水道かこれかはい えっと宮川浄化 線えっと 宮浄化センターあもこれで調べるしかない かああこれじゃないえっとね 消施設の様子とかじゃなくて うーんとこれですねはい環境症のやつです ねはいはい宮川下道 処理用の建設事業の時には実はヒマと トンボが出てきちゃったんですあのこの ここを工事する時にであのトンボがい るっていうのが分かってあのじゃあ保存 保存しましょうとじゃあどうするっていう 話になってなんでえっとひまとトンボを そういる場所をなくさないようにしたり あとはなんかあの塩分濃度を維持しなきゃ いけないのでわざわざその塩分濃度が なんかちゃんと低くなってない排水みたい なのをなんかちゃんと流してみたいな排水 かなんかなんだっけな何かをそうやって あのひとトンボのその住めるような環境を よしを維持するっていうよりかはそうそう そうそうええそう塩水がないといけないの でそうなんか塩水を結局なんかあの流し てるらしいです少し ずつはいそうですねそう健聴にそう みとしないよりも幻聴近あのミトってでか いすからねあの確かにそうですねで僕ら からするとそう えっと県長ここだもんねあ確かにあ確かに そうかも確かに1番あの近いところから 行くと確かにうんあの水戸の駅よりも地形 は確かに近い だからなのかな前になんかあの水戸に住ん でる人のはずなのになんかあの茨城町か 水戸市茨城町って書いてあってなんだ そりゃと思ったんだけどなんか絶対なんか あの勘違いして書いてるだろうっていう人 が時々いる ええということであの茨城町まやっぱ やっぱ日沼です日沼糸トボですね僕から するとね はいというわけでえっとあんまりあの ずっとやってるとあの本当に終わらなく なりそうなので次に行きますこパッパと パッパとやっていかないとあのこれね パッパとやんないとね終わらないことがね 分かりましたのでねそうあの観光サイトと か見んのやめた えっと酒旗わかんねえこれだけでは とても予想がつか ないえ中野谷 トンネル高さ4mを超える車は通れません だそうです えっと風連収入 道 ふ風連少入道って言われてもわかんねえ なフレというのはあの普通あの僕からする と風連という名前を聞くと北海道が出て くるこれはどう考えても北海道じゃないの よどう頑張っても北海道では ないで電柱もよくわかんないからどこだか が分からないただ うんと九州かな これ九州もしは四国だな九州だ 九州九州なことは分かったあ今なんか看板 があった ぞ国道15号 戦えっと国道の15線あこっち側だ 15000 1500015号線の山道を探すぞ15号 線で山道になってるとこ探せもいい なただみんな なんかそんなになんか山ん中っていう感じ の場所がないんだよなああ15号戦 うわどの辺かわかんねえなんか1001あ 待ったここになんか書いてあったじゃん ちくしあこれも15号戦なんだあほんとだ 風連昇入度ってある わ大分県のあここも薄なん だはいはいはいこちらもウキですねあのね ウキもでかいんだよ範囲が 確か えあ観光じゃ ない しのえっとしのえどれだしの紹介あった はいしのがいいよはい内木市はえ大分県の え東南部に一え豊洋海峡方面に楕円上に 細長く伸びた地形をしています東は文語 水道に面したうを望みえなん南部はえ 何これ ちチナさえひだなど比較的険しい山量が つみ市再起士と接していますえ河川はの川 がえ南西部から東西に流れえ薄木川正広川 え熊崎川薄木がえっと薄木に注いでいて これらが河川沿いに田んぼえっとのの えっと地域は北側がえ野津地域の北側がえ 畑になってるとえ瀬戸内海側のものと南海 側のものが混在していてえっと気候が 15°から177°平均香水量は 10500から1800そうねあったかく て雨が多いまあ九州のこちら側のてあの 機構ですねはいで面積が 2291点2方kmふんふんふんとのこと ですおカボスおおここから始まってるんだ カボスあサルビアね結構サルビアを指定 するところは結構あるんですよねえ3箇所 目3箇所目はえっと大分 県薄士ですねで カボスえサルビア はいこの2つ2つですねまあのサルビアは ねあのよくあの街の花として使う使われ がちなんかそ情熱的なあれを感じ るっていうことでねこの赤いサルビアをね よくみんな使うんですが日本には実は在来 のサルビアがいますというのはえっと花き でもずっと話してたと思いますなんか無限 になんかのあの花きでうんサルビアてさ つってあの日本の在来のサルビアもいるん だぜって話ずっとしてたと思うんですけど 僕はあのこういう真っ赤っかな花よりか なんか黄色とかそれぐらいの方がま ちょうどいいかなと思うタイプなのであの 真っ赤っかなねあれ真っ赤っかなのはあの 紅葉でいいかなって思っちゃうんでそうま ということでカボスねカボスとサルビアで ございました でああ工業とかなんとかってじゃ書いて あんのがありがたいな像が盛んではいはい 味噌とか醤油うんあ船も作ってんだ 魚魚ふんふん何が取れるのお フグカボスブリ おおブリでタねはいはいはいなんか文語 水道ってなんかタうまいってよく言うよね 農業はい歯タバえ歯タバなんか作ってんだ ピーマンカボスニ これは芋芋だねふートマトやっぱあのその 大地があるところていうあれですね多分 えっと畑が広がってるところあるか な ええっとのつってあ多分この辺だわやっぱ おそらくこの辺の これはうん畑とか田んぼがいっぱいあるね おこっちはあこれつみや隣町のここはあれ なんだねあの不体なんだねこれあれだわ どう考えても切開ガだ わこれね切開眼なのであのこの辺多分付帯 入ってるね あの 突き上げでしょ薄ああ本当だ あすげええこれこれでも編成ガだ編成ガ じゃない よ編成眼大分 うき違う違う違う違うあやっぱそうだつみ うんそうですねここに入ってるのがその あれですねあのさっきの切開がだったんで あ本当だ近くを付帯がかめ通ってますねで こっちのあの端っこのなんていうのあの 文語水道の方に接してるあの面してる辺り の山には付加帯じゃなくて編成体これは何 個目の編成体だこれえこれずっとこれ 繋がってっからこれ は3バ側でいいのか3バ川編成体か なん多分なんか3番側編成体かなんから ずっと繋がってきた石が来てますねえっと まこれもま元々はあの不加というかあの海 の底に入ってるやつなので え何それ うき真真物って 何調べてみますか えっと うきうき魔物ま明らかにあのうんあの掘っ たもんだろうなと思ったけどウス物はこれ 魔物って読めばいいんだよ なうん魔物ですねレプリカだこれは薄魔物 はえっと国のあれで国方ほいほい5961 体いるんだ へえはいはい はいあ なんで作られたのかが分からないんだ [音楽] ふー平安時代 うんで山岳修業あ共に忘れられて約000 年を忘れるからうんふん麻さんからの火災 料を結した業海岸に掘られた物が まあ ああはいはいはい はい結局もろいもろいからみんなあのい ボロボロになっちゃったんだ へえ修復が完了するまでの 間え下の台座に置かれた ままはい はい元の位置に戻したん だ遠これこの状態だったんだへえ なるほどあてか頭が落っこってたんだこ いやいやいやいや仏像の首は首がないの 怖いよ やっぱ あーV字なりになっていた周辺の地形は 修福工事の際物が掘られていない方に壁が きりさけ てはいはい水を止めるものがなくなったと それでえ生物の周辺には排水設備を作った と ふーすげえなこれああだけどなんか ちょっと凄まじいことになりかかってるね 確かにあ本当だもうなんかなんだか分から ない仏像とかもいるしであとなんかうん 本当だったらここ座禅してるはずなのに なんかなくなってねっていうあれもいる し [音楽] へえそうなん だねあの昔あのなんだっけあの戦争であの 壁に掘られたやつなんかボカンてあの 吹き飛ばされてねあれになっちゃってた から ねがい物普段は見ることができまどういう こと物の背中の部分ああここね繋がってる 部分 ねはいはい はい ふーんああここれか第2次如来の 座像はいはい昔はこの頭が下に落ちてい ましたが怖い怖い怖い 怖い首が落っこってるの怖いんですけど やっぱりへえそうなんだあでも文語に集中 してあれなんだあるんだ ふーんなるほど ねはいああれかあの爆破されてしまったの はアンコールワットじゃなかったっけ違っ たっけあの えあのなんだっ けあの生物爆破したのどこだっけあ バーミアンかバーミアン生物遺跡かそう なんか戦争のあれでそうそう あのそうそうそうこれねあれがそうあの 仏教が気に入らないからつってあのバグは しちゃったんだよ ね本当 にひでえよ なまあのこういうものが残ってるというの はやっぱ平まなんだかんだで平和っていう ことですよねはいということでえっと カボスまカボスとサルビアの街でござい ましたホタルの外があるまあるだろうな水 が綺麗だからはいじゃトトロのバステとか なんか面白そうなのがいっぱいあるんです けど次行きましょう北海道かなこれ北海道 ですね えっと 北北国道北 国道うんととりあえず道に出ましょう あ今あれがあっ たバンチが書いてあっ た昭和うん北海道の中心部なのか ななんかあ線路があるわ えちょっと待てよこれなんか函館のあ なんかこの前なんか来た来たぞこれこの 場所 なんか五量学かなんかの近くじゃねえ か 昭和昭和カメラ 城松代海岸城 昭和橋うんと多分こっち側じゃないと思う えどこだっけ なこの線路じゃないよもうあかさにあの 電圧がバ 構造してるの で亀だ 北浜五量郭のちょっと先だったかなあシは あった わでここ のちょっとこの先 のあれだ よ戻り方わかんなくちでこ何番地になっ てる7番 地あれもうちこっちの方かななんかこの辺 この辺のなんかあれなんだけどあこっちか あの方なんか前も出てきたなと思って前も 出てきたなと思ったんですけどはい函館 えっとね函館はねイカ と えっと函館市のポータルさえっと事業者 向けじゃないなくて統計 見るえっと違う届けでするじゃないね死の 概要死の 概要なんか分かり づらい うん何何個も何個も開かれてちょっと やばいんだけどえっと どれだ函館の環境とかじゃなく て歴史文化違うああったたたたこれだ死の 概要死の概要がこれですねはいえっと元々 そうえっと室町時代に津軽の豪族がえっと 薄消しっていうところにえっと館を作って この墓あの館が箱の形をしてたので箱館と 呼ばれる風になりましたとでそこから名前 があの函館になったとこの箱になったって ことです ねでえっと函館はえっと大島半島って言う んですけどここね大島半島の南西南東部に 一し え東と南と北がえっと太平洋に囲まれてて えっと太平洋とえっとなんだ津軽海峡に 囲まれていて西が北斗え7へ四部と接し てるとだ本当にあのどどん月の街ですね 本当にで面積は67787平kmでま かなりでかい部類に入ってきますあの4桁 に乗ってはいませんがあのこれだけあの でかけりゃでかいですあのこれだけのあの これだけ見方たこの見方はねやっぱでかい ブになり ますはいでえっと一山つ山原以下ですね はい これこの辺はこの前もやったから出てきん で分かるかな えっとああはいはいはい新しいねそうそう そう兄さんがねあれになってそう結局 あのそうそうそうそうそうちょっと待って くださいねえっと北海道のえっと函館市 函館しでえっと1まあの結構 あのみんな植えるらしいですね一はね1山 つ山 が イカはみ出たかなはみ出てないわかった でまあれですね山つに関してはえっとえぞ 山つとか言われるようなあのものだったり しますねあの結構ねあのツツジもいろんな 種類があってまこれはだから寒いとこに 入るようなやつですねで山原はあのにって 鳴く鳥でまちょっと山の方に3輪とかに 入っていけばあの声を聞くことができます でイカはねあのありイカとか多分あの スルメイカとか色々あるんですがでもこの イカってもめっちゃ値段が上がったよね 本当にとにかく値段が上がってしまいまし たねはいえっとそうですねあのそう市内 からそう あのうんうん あの新幹線駅ねそう今はねあのなんだっけ 函館ライナーとかいうあの快速電車に 乗り換えが確か必要なんですよねで1回 乗り換えた上でえっと函館の市内に行くっ ていう風になってるんですがなんかま とりあえずあの北海道新幹線ができた暁月 にはあのなんかいくらかにその列車を分割 して あのあっちに行けよにしようみたいなその 函館のね市内の方に抜けていけるように しようということを考えているようなん ですがいやそれだったら花から函館の駅に あの函館の駅を作るべきだったと思うん ですよね僕はあのななんでそこに駅作っ ちゃったのっていう感じだもんあれだって 北都市でしょ北都市っていうか北都市だか 七町だか分からないようなあの場所でしょ あれ北都市か北都市に駅置くのはいいんだ けどさ確かに近いからたださそれだったら それかもう別にあのねそもそもあの駅自体 を函館まで伸ばせばよかっただけの話で あってなんでそこでやめたのかなっていう 感じはしますよね別に新幹線がスイッチ バックするっていうのは別になんらあの 不思議な話はないわけであのスイッチ バックする駅だってあるわけですよああ なんかすごいマニアックな話になります けど函館駅ってみんなどン好きなんですよ あのま街がどつってことは簡単に言うと駅 も実はドツにありましてあのこんな感じな んですよ駅どつきなんですこれでこの先に 伸びてないんですあの島半島のこのサスの ねこの中まで入り込んじゃってるからどっ か他の場所に行こうと思うと全然あの 的外れなとこに行っちゃうわけですよで あのどうしたどうするかって言うとここで 折り返すという方法があの取られるという ことになってましてうんだから僕は最初 あの新幹線作りますっていう話になった時 ににあのてっきりこれ新幹線こっちも回っ てきて函館で持ってきてバックして帰って くのかと思ったんだよねあのバックして そのままあのこちら側にあの北斗の方に つげてさらにこっち側に行くもんだと てっきり思ってたら全然違っててなんか 北斗までしか行きませんってえみたいな 北斗までしか行かないのみたいなあの そんな感じでしたね うんちょっとねうんあのね新函館北斗って いう名前なってますけど駅の名前新函館 って言われましてもみたいなだってこれ何 km離れてんのよこれ20km近く離れ てるでしょ直線距離 でだってこれねあの1個待挟んでますから ねいやそれだったらまだねいやままでも しょうがないよなってここが結局電化され てるので確かあえそうだよなこれ電化さ そうここが確かそうギリ電化されてる電気 が通ってるのでなんかそういう関係で多分 あれにしたんでしょうけどいやそれはま あの新しく線路引いてくれっていうのも 分かりますよだってこれじゃあ北斗だもん てか北斗の中心部でもななくないここって 北都市の中心部ってどこら辺にあるん だろう北都市の中心部ってこの 辺役所がどこにあるんだろう北斗市 ってなんかそもそもあの北斗もでかいから ね でえ北斗って中心部がど役所どこにあんの これこれ引いてった時に北斗してなんか この辺にあんのかなああ総合文化センター とかがこの辺にあるからこの辺だわという ことは多分この辺でしょ北斗の中心部が ここで明らかに奥まで行っちゃったところ に駅があんのか超大変うんでなんか今の その方式としては後ろに何量かくっつけた 状態であの後ろにくっつけたやつを 切り離してこっち側に行ってもらうみたい なあの瓶を想定しているようですがまあ別 にねいいとは思うんだけどあのこれそそう でもしないとおそらくまたあの北陸新幹線 の時のようなあ騒ぎになります あの結局今は新函館北斗で止まっちゃって てあの特に問題がないからあ今函館の駅が ねあののでかい年があのあんまり割を食わ ないで進んでますけど特急列車もちゃんと 来るしねここにねでこれあの在来線平行 在来戦が来るようになったらあのてか平行 在来戦っていう扱いになっちゃったらここ もう特急来なくなっちゃうんですよ基本で そうすると特急来なくなっちゃうとま何が 起こるかって言うとあのおそらく 小あの札幌とここの函館との息がしにくく なるのでめっちゃあのなんていうの観光客 が減るとかあのそういうなんて言うの割を 食う事態になるのはもう目に見えてるわけ ですよだから先手を打とうということで みんなとにかくどんな形でもいいから新 幹線を直通させてくれっていう風に言っ てるんだと思いますでま確かにあの何百 kmもあの改良するわけじゃないしあれ あの新しい線路を引くわけでもないので まあ確かにあの線路もう1本引き直し ちゃうあ線路引き直しちゃうとかあの 新しく線路をね並行してね走らせ るっていう方向でえ平行っていうかねあの もう1本線路を使ってねやるっていう方向 でまいいとは思うんです けどまあまあまあすごいよねということは あの直通の新幹線ってあのはやぶさって 確か基本的に後ろにこまがくっついてき てると思うんですけど今違うのかなあの 小町がくっついてあの函館に行く列車が くっついてっていうで札幌に行く列車にが なまたくっついててっていうあの3階立て っていうとてつもないあのあれになるん ですよねあの列車に何がしたいて本当に すごいことになっちゃうもんまもしかする と秋田に行くビとなんかこう仕切るって いう可能性もありますけどねまだけど 少なくともねあの新幹線がそんな何本も何 本も繋がるっていうあの全然違う行き先の ものがね何本も繋がるっていうのは想定さ れてないあんまり 普通1本の電車で1本で行くっていう風に できてるはずなんですけどま随分変わった ことをするなと思いつつあの見ております までも多分やらないとまずいことになると 思うだって結局あの駅の作った位置が悪く てあの問題になってる問題になりかけて るっていう話はもちろんあるわけであの 関西県の人たちがあの今回の北陸新幹線が できた関係ですげえ不便になっちゃったつ って文句を言ってるっていう話はよくある わけでなんでそんな問題が起きたかって 言うとま簡単に言うとそんな中心地でも ないところにあの新幹線の終点が来ちゃっ てそれに並行してる在来戦潰されちゃった も潰されたあの国鉄のあれとしてやってた のが潰されちゃったもんだから県営鉄道に してねって言われてしゃあねえから経営 鉄道にしたはいいけれども特急列車を直通 してこねそれじゃあどうにもなんない でしょっていうそりはあれなわけですよ あの あのツガで止めるのは良くなかった言い方 悪いけどある程度メドがつくまであの何福 までにするべきだったと僕は思いますよ あれはねあれはあの結局その何その地域の コアになる場所核になる場所だったらいい んだよ核になる場所を終点にするていうの はすごくいいと思うであの核になる場所 じゃないところを終点にした上にあのその 状態を何十年と状態化させるっていうのが まあ今回の北陸新幹線の問題でま多分 何かしら手入れがあるとは思うんですけど で北海道新幹線に関してはもうほぼほぼ ある程度形が出来上がってきてるのでま あと10年もすればある程度出来上がるん じゃないかなと思うんですけどまあと10 年ぐらいでま物ができるとしてでちょっと の工夫であの函館に新幹線を引き込めるん だったらまやっといてま日本ののその産業 的に問題はないと思いますてか日本のこの 観光産業とかそういったものを見据えて いけばまあ線路1本新しくアプローチ戦 引いてであのどうせまた車両は増備し なきゃいけないんだからその装備をする時 に新しい何かをやるんだったらま別に問題 はないと僕は思っていますねそんなにね あのメクラ立てる話じゃないっしょって いうのが僕の個人的な感想でございます まあ見たいですねあの函館本当の函館行き の新幹線というのをね乗ってりゃ函館に つくんだもん黙っててもありがたいってあ しないよねあちなみに僕は あの南の方はね知識の引き出しが多いわけ じゃないのもうあのいろんなところにあの オタクをしまくっているせいでそう知識が 多いわけですよはいでまあとさ みんな知ってるかと思うんですけどなんか この辺にあのこの辺にですね実はね日本の ね領解じゃないエリアがあるんですよあの なんかねそう原子力潜水艦とかが通った時 にあの問題になるかっていう理由でこの辺 に国際海峡が入ってまして国際海峡って いうかあのなんて言うの本当だったら日本 の領解なんだけど日本の領解じゃない風に 扱いをしている場所がありますただあの新 幹線に関し新幹線が通ってる青トンネルに 関してはちゃんと日本の領土ですあのだ から領土が下に入っててその上に公海が 入ってるっていうすっげえ変わった場所が ありますあのここの辺りにこの青函 トンネルの中にはねそう原子力潜水艦とか にここにだからあのなんか必結局米軍とか が原減水浴線水艦とかを通そうと思うと あのここ通っちゃうとその原子力のついた ものはま持ち持ち込まないあの角え核兵器 とかのそのえっと比較3元則がありますの でその比較3減則を守るためにどうしたか というとなんかここはとりあえず海峡に 後悔という扱いにしておきまどんな船舶が 高行してもいいよっていう風にしておき ましょうとそうしておかないとあのなん つうの原子力潜水艦とかま核弾と積んだ ようなものがま仮に通った時に日本に 持ち込んだことになっちゃうっていうこと であの揉め事に巻き込まれたくないという ことでここが確かあれになってます一部が 後悔という扱いになっておりますはい そんなね不思議なものがあるあの函館ま そういったとこに面しているね函館市で ございましたはいじゃ次行きましょう シャシしっしとやっていかないといけない えっとエネルギーやって書いてあるな多分 ななんとか安全競技会って書いてある えっと中国電 ですね中国電力うんなんとかしって書いて あるけど何かなえっと違ったあ岡山市だ はい岡山 市で岡山市 のどこかは分からんまただそんなに あの来た来た者分離式のあのループ道だき た外出てきねえやつだちょっと待っておい 外に出られない ぞえこれ外区どうなってんだよ これこういう外区があるんですよ袋工事に なってる外区があのなんでかって言うと 通貨コーツって言ってま簡単に言うと中を 通り抜けていくやかがいるので道路ってね どうして も通り抜けをされないための あれなんです けどどここれこっちが西かえあそうだね西 が差してる ね西が刺し てる西が刺して て えっと西側が山 だらけ西側が山 だらけ結構じゃあ奥の方かな西のの方が山 だらけに見えるっていうんだからそれとも 岡山の中でもこっち のうーん何くかがわかんないけどなんか中 とかその辺ではない気が する北に何かすげえでかい山が見えるんだ けど北にすげえでかい山が見えるってこの 辺かなやっぱああだいぶ向こうなんだあ この山なんだ三尾山かはいはいはい はいえと岡山県岡山市えっと桃太郎ですか ね桃太郎っていうのもあれなんですけどね はい岡山市のプロフィールえ岡山市は旭川 吉井川の2大河川を有意しておりえ県あ市 の西武においては隣接するクラシを流れる 高橋川の恩恵も受け水に恵まれたえ岡山兵 に発達してきました古代より備文化の発症 地として栄ええし西部にはえ山古墳ていう のかなを始めえ今も多くの史跡が残ってい ますえ中世にはえっと石山城が気づかれて いましたが美前の中心が福岡今の長船町に あり今のえ岡山の辺りを開けていません でしたとその後えっと石山城えっと沼城 ってところから石山城に居住を移すと城を 回収してこの岡山城になったということ ですねえっと池田が阪神になったのか池田 朝が入ったということかで後楽園ねえ日本 3大名園え建6園 え後楽園権六 園あと 何何だっけえ快楽園ではないだろうなあ 快楽園でいいんだ 快楽園建6園岡山後楽園えっとね岡山後楽 園と快楽園は行ったことがない兼六園だけ は行った県6円は比較的あのコンパクトに まとまってて行きやすかったですはい岡山 は通ったっきりかな雨ざらしになったりね なんか色々ありましたよまそんな感じであ プロフィールっていうか死の 面積 えっとはあでかちょっと待ってくしゃみが 失礼はいえっと面積が 789.92平kmまあまあまあまやっぱ ミケたででかいね本当に本当にでかいわ やっぱていう場所ですとえっと菊菊のセク はいはい古く中国からトしたうんどうなん だろうあののっていう普通のあの地面あの くしゃみ助かっ助かりましたがそれはどう もえっとえっとねのギとかから改良して 作ってるものも多分あるのでまどうなん だろうな干渉用の菊ってどうなんだろうか ちょっとなんともっていう感じがします けどはい あのこの聞くはま簡単に言うとその元々 花びらじゃないところがま花びらになっ てるようなやつを多分改良してどんどん どんどんその花がもしもしもしはこう でかくなるようなやつを選んでって るっていうことですねでえっと黒金持ち はいはいままあこれはねそう うんオスの木とメスの木に分れてるってま そうですねはいはいはいアクラうんうん えっと通りの名前にもって植えてるんだま あの持ちのきの仲間なのでえっとねまあ 山のちと暗いところに入るような木です ねでサルスベリ100日光ねまずっと花が あのそう咲いてるからそう10日コって 書くんです けどはいあのサルスベリですま元々は日本 の植物じゃないんですけどもおも大昔に あのきかしてる植物 ですということでえ5か所 はえっと岡山岡山県岡山市え最初なんだっ け最初最初最初あ菊か菊と黒金持 サルスベリ 聞く 黒金 もち サルスベリとねサルスベリねあの前にあの サルスベリに登れるのかってになって サルスベリによじ登ったやついましたけど 登れてましたねあのあ登れんじゃんとか 言って当たり前のようにみんな登ってまし たけどサルスベリもあのうまくねあのてか ね力技で登れるんですよ実は実は実はそう 力技で登ることができるということが 分かってい て子供の頃にねなんだシャルスベリとか 言ってくけど登れるじゃねえかってみんな であのあの悪口言ってましたねあのちっと も滑らないとか言われててあれはなかなか あの悪口でしたねはいということで2周目 行きましょう えっと時間あるん でサイド行きましょうはい えっと うーん何町って書いてあるこれなんと かおか町って書いてある これあ読めね かなとなる とあ靴かけあ東電だねうんおか町って書い てあるから岡部って言う とこっちかなただ岡部ってもう合併して ない違うか な あの岡部って駅はどっか にあったと思うんだけど岡部ってどこだっ け 岡部白岡え岡部って違ったっけ なあもね岡部はうん合併し てなかったか [音楽] な岡部いや岡部ってどっかで聞いたことあ んだよ な新幹線だ そうだよね埼玉県だよ ね 岡部もうさ街が多すぎてわけわかんねえん だ よえ岡部ってどの辺だっ け 岡部え岡部あ岡部だ から新幹線なんだよなこれ多分これ新幹線 だ ねのちげえよ行きすぎだよえ岡部ってどこ だっ け深谷とか岡部とかこ上越新幹線がどっち だあ岡部ってこっちかあそうか埼玉って そうかもっとこっちにも長いのか てっきりてか岡部って今さ何になってんの 深し の深しです かふやし だ深谷 だそうそうそうそうあのどこまでもそう あのねそう地形が長くなっちゃうんすよ ねえ深野について深のプロフィールもう あの深屋ぎだよねえっと1と勢2006年 に深谷岡部川本花園がまとまとまって深し になったとでえっと埼玉県北西部日都心 から 70km県にあって東がえ熊谷南がラザえ よ西が三里本条北がえっと隣隣の県の 伊勢崎太田に接していますとえっと北部が え常川水の定治南部が秩父山地から流れ出 た荒川がえ戦場地形を形成する下手な地形 となっていますはいはいこの辺はあれです ねわ本性わせだとかその辺があるっていう 話ですねでえっとそう渋沢A1のね あのてか渋沢A1が生まれたんだっ けよくわかんねえなまいいやうんとしか えっと死 の死の花出てこないなんでだ え死の 花 師匠 えっとあデザインでもこれあれなんだ師匠 を作ったのはあれなだインバソンの人なん だ今の印材師ですね花マップあ チューリップが花になりました となるほど紳士誕生5周年記念あじゃあ 10年くらい前にあれなんだできたんだあ 2副走だったんだいいじゃん副走の方が あれなんだけどなあのあれっぽくていいん だけどな里山っぽくてまちょっとま平坦 すぎてなかなか出てきにくいっていうのは あるかもしんないけどえっと埼玉県 深で チュリップ多分チュリップだけってことは ないような気がすんだけど なもしかする と木はないか な ああ大玉の 木なんか違うね市民の森へえ市民の森とか あるん だ王国自然クラフ緑の王国にい へえボランティアなんだ へえこんなのがあるん だあなんか絶て違う わ うんあの死の木はないみたいあなるほど じゃ死の花しかないんだねオあの深谷は 多分深谷深谷ネギなんだよなじゃ とりあえずこれだけ見とくかあと思ったら なんかあれだった鼻鼻を植えるあれがある みたいガーデニングのオープンガーデンも やってんだ へえオープンガーデンってのも作るの大変 だから なってのは作るのが大変なんだあの山も山 も山でね管理大変なんだけどね作るのも 大変渋沢 A渋沢一ってさ彼は何生まれたのが何ここ なの深谷なんだああそうなんだなるほどね なんか駅超立派なんだよね深谷の駅あの ごついっていうかねレガがなんかできてて ちょっと深しでこれ死の花あチューリップ 花しかあのチューリップしか指定されて ねえわオッケーあのウキペディアに乗って てもそう役に立たない時もあるけど逆に あのある程度分かればそう見れば分かるで これが 多分南部あの南部の その平たいとこでしょこれがそうだよね 深し うんこっちがあ南部があれで北部のこの 平たいとこだここがネギだよこっち側は 多分なんだろう ねこっちもああでもなんかこあこれネギだ なおそらく 北武攻撃 ノードこれ麦 だ麦 だえっとネギ はあねネギ綺麗にネギうってるわはいあの 深谷ネギですですねあの土質が多分普通に 感動ロームなので えっと ふしはい引きましょうねはい黒ボドですね こっち側のねでこっちの下の方に行くと あの低地動になってくるので田んぼとかに 使うような土になってきますだ湿地系の土 になりますけどもう後ろの方のこの南部に なってくるとあの そうネギをそう作るあの作る作りやすい ドジの黒木が出てきますまてか畑をやるの にすごく向いているんですよねそうまあの 畑なんでま基本どんなものでもま育つとは 思うんですけどまあの畑に使える場所と 田んぼに使える場所にま綺麗に分かれて るってことですねえちなみにこれさ死の 面積どれぐらいだったっけあ閉じちゃった まいい やおそらく死の面積で言う と200ぐらいか なまいいや ちょっとあ200いかないんだ1308な んだあすごいでかいものかと思ったら あんなに大きくないわ あの でかいもっとでかいってことだなてかま 簡単に言うとあの街が4個5個くっついた ぐらいではそんなにでかくならないって ことですね結局あの未だにそうですけど あのえっと埼玉県ってとにかく死が いっぱいあるんですよもう帯び正しい数の 死がでなんでそんなに帯び正しい数の死が あるかって言うとま簡単に言うと東京県 から近いので1個1個がそれぐらい独立し ててもまやっていけるから合併する必要が なくてあの街が1個残ってたりあとはもう その状態から人口が5万人を突破してあの 姿勢に移行できるのでじゃあ死になっ ちゃえつって死になっちゃうっていうこと が死1個のちっちゃい市になっちゃうと かっていうことがよくあるんですよねで それで結構埼玉はそうちっちゃい市が いっぱいあり ますま街もちっちゃいけどね街は ちっちゃいのはまよくあるんだけど島で ちっちゃいことがよくあってま結構面白い 場所ですねあそうそう東京駅にそ似てんだ 深谷の駅 この辺から見たら分かんのか なほらちょっとちっちゃい東京の駅みたい な感じだよね確か に手混んでるよなこれま多分あの表にこう やってタイル貼ってるだけだと思うんだ けどそれでもまよくこんなあのものを作っ たよ本にこれなんか線路の方から見てもね そうそうそうそうそう電車から乗ってても なんとなくんですよねこうえ線路がパッと だからホームからパッと見てもわすげえっ て なるそうまそんな感じであの深谷ネギの 深谷でございましたほんでは次行き ましょうえ08えっと082なんでうん 大阪 違うなんか ね九州な気が するあれがないんだよ ねこれこれ感電じゃないよな はあ広島か これわかんねえ08って聞くとあ今バス 見え た今 の あギオン 王ああでもギオてついてくから えなんか俺ここ通った覚えがあるのは何 だろう名古屋市な感じがするんだよ ないや違うわ広島だよかった広島だ広島 です えっと広島の 西で祇 祇園太田川大橋はない だろうて祇なんとかっていう地名の場所が どっちかわかんねえわ結構離れてたなあ ここな のあこのあのデルタの中なんだあそうなん だ へええこれデルタ中ってことはあでも原爆 ドムから離れてんだ あああギオてこ上の方なんだなん気温って も下の方なんだと思ってたなるほどねはい 広島県広島市ですね広島県広島市西区 えっとね広島の西区くのがいいよ浅み区 行っちゃったえっと区 役所えっと西区西役所 はい うんと区の 概要の紹介 あた えっと紹介 あたあやっぱ大田川法水道なんだ ふはい東天川え西を8万側に挟まれた区域 でえ面積が 1km人口が19万人すげえなえ中央に 太田川法水論が流れていて蒼山っていうの かな えっと三さんから鈴峰につ山々に囲まれる など自然豊かに自然環境に恵まれており かつての西国街道沿いの街並や三流寺など 歴史分解資源も豊富ですえまた東部は え住宅と商業工業機能がえ融合複合した 市街地であり西西武には緑豊かな給料地帯 からなる住宅地が形成されています え何て読むの これえなんて読むのこれ恋いえコか湖地区 及び横川地区はえ交通ターミナルの拠点 はあな交通の要所なんだねまた商工 センター地域はトラックターミナル中央 市場のまあれですねやっぱここも物流なん だね はいはいで中央部え東部の中広地区からは えっと何多多神型土作りの拠点都市である え新風神風サイト ん風シトか風シトに向けてえっと高速道路 が通ってますえっと竜王公園が北東部に あるとがホ河川時のえ運動公園はいはいで 南側えっと東南部 の南観音ではえっとウォーターフロント ヨットハーバが作られているなるほど海と 山の両方があ るってことだねでちなみにえっとここは 多分 あのくの花がないですここはあのねくの花 があるとことないところがあってくの花ね にくないんですよ あの確か最は最はあるんだけど 多分他の区がない の朝もないでしょあ秋か秋も多分ないそう 結局あの再きくしかないんですよだから花 はえっと死の あの死の花で大王ですねはいえっとのと築 刀ですはいまあのやっぱ原爆のその後のね あれだったってことですねあのその歴史を あの持っています えっとえ7か所目は えっとえっと広島 県広島県広島市で楠木京竹とこの2つです ねはいまどちらもあの比較的強い植物です そうやっぱりこの平和平和ってかねあの 原爆のあのあれと結構ね密接に関係を持っ た植物ということですね はいま広島はこんな感じで次に行き ましょう はい次山ん中来ちゃったよ山ん中来ちゃっ たけど電柱を見てもわから ない えっとなんか東京電力だ ななんか東京電力だな 多分あのあ東電だ東電 東電東電 でええと東電ってことしかわかんないです ねあとは山梨 かあーわからんそう山梨 かあれかって いうあのなんだっけ栃木 かうーん 多分山上がってっちゃうのはね正解じゃ ないんだ よ よしえっとスカは 中野中野城 町え中城 は群馬 中野城 町みって書いてあん な水上 町えーニハニハリかニハかわかんねえ けどうーん [音楽] あこっちだった かじゃあ結構比較的なも元々ああだけど あれかな合併えみはし 町上市み町 か群馬県み 町ああま確かにな朝南朝北の辺りはもう 多分とんでもないあのところになってる でしょうね山奥なんかそう確かにあの置か れ置かれて大変なことになったことがあり ます えっと南上町はどんなところえ水上町は 関東北部のえ群馬県西北に谷川だけ三国 だけの麓常川のえ原answer域であり え関東の水瓶とさ消される自然と温泉でが 豊かな福の街ですとはいウグイスブ山吹 山吹おおいいですね里山っていうかあの山 の木です ね え群馬 県 上町ひらがな書きなんです ね ウイス山吹 との植物ですねあ植物ってかあのブは寒い ところ山吹もま山吹もま里山に生えてる けどね普通にこういうバラカのそうバラの あこれやだやの山吹やめましょう普通の 人屋の山吹にしましょうねあのバラの特徴 の花が12345枚ま必ずしも5枚って ことはないんだけど多くの場合5の倍数 っていうことが多いですよ山吹は ねはい うんま結構日原とかなんか山の方の植物 です ねえっと低地の渓流とか斜面やや締め行き のある明るい森の小掛なんかに生えてるま 簡単に言うと低木なんで他の木にあの上 からあのなんて言うのかさられちゃうと 枯れちゃうってことですねあの日の 取り合いで負けてまそういうようなことは よくあります はい はいああ山吹ねあ山吹身がつかないと思わ れがちであるが実際には1への基本酒には 立派な身がつくまそうですね あの先のものは簡単に言うと推しがみんな そう花びらに変化しちゃうので大体ねあの 不になっちゃうんですけど種つかないん ですけどそうあの1だったらちゃんとおし も飯しもちゃんとついてますのでそう あれになるわけですちゃんと出てくるわけ ですでブナはやっぱあのみっていう場所が 寒いからだと思いますどう考えてももう とにかく寒いんですよ あのお俺じん えっと何だっけなな何えっとね金法外科の やつ毎回は出てこないえっと鉱山植物 えっとね 三山三山不用じゃなくて三山え何だっけな 忘れちゃったえっと ね金法かで えっと紫色の花が咲く鉱山植物だ よあれ何だっ けさ死の金違う違う違う えおだまきじゃないおまきじゃ ないここんなものではないえ座草とか そんなんじゃ ないえなんだっ けやべえやばい名前が出てこなくなっ ちゃったあれ何だっけあの紫色 のなんとか青い白根蒼いだっ けあ白根蒼いだあよかった出てきたこれ 知らね青いすね金法の仲間なんだけど 花びらあ花びらじゃないんだそもそも そもそも金法ゲの仲間なんだけど花びらで はないんです これなんかがま見られるとま寒いところ ですね明らかにブナもあんまりあったかい とこには出ないの でああそうですねダムいっぱいあります ねうんそう谷川だけはそうエベレスト なんかよりもあの遭難者数が多いんです なぜかあのルートによるんですけどね ルートによってはそうあの危ないルートが あってそこはそう何人もそう落っこったり してるんですであのなんか中ずりになっ ちゃった人をあの死んじゃって中りになっ ちゃった人を下ろすためにあの鉄砲であの 何糸糸とかあの材料を切って落っことした とかなんかそういう話が残ってるぐらいに はあの凄まじい場所でございますはいと いうことでみ町でございましたまみ町って ま温泉温泉つってっ から えっとそれぐらいは見ときましょうかね えっとあんな えっと軽いぞ違う違う違こっちの方だ中野 城とかこの辺ですねえっとま温泉ま下に 多分あのマグマ溜りがてか地熱が高い エリア が眠ってるっていうことですよねそう最近 最比較的最近噴火したあの火山なんかが 残ってるエリアなのであここにあの小台と かやばいのが残ってますけどあのあここれ あこれ中世台だお古生大があるぞ おお本当にあの古い地盤をしてます ねあの古生代って言うと本当にあの2桁億 年ぐらい前のこともあるので下手する と2桁奥ねってことはないかでも個生大 どれくらいあもうさすがにあのそうでも なかった2桁題行かなかった失礼まだけど 日本の中では小生台つったら超古いです 岩石の分類として ははい ま あの日本がこうやっ て増山さされていくあの形が作られていく 中でま結構初期の方にこうあの端っこの方 にあったの多分初期の方にぐっと持ち上げ られたあのエリアだと思いますでこの エリアの下にはまマグマが溜まってる エリアが多分あるんですよねあのりがあっ てま火山 フロントまうん火山フロントには近いっ ちゃ近いので近いとかまこう列でまっすぐ 行くとまそこ沿いかなっていう感じなので まあのマグマが下にたっぷり溜まって るってことですねそうするととにかく温泉 がもうバンバン出てくるんですよ そうそんなような場所でございますはいと いうことでみ町でございました万年行やん だ万年行きあんああまあるかもな谷がだけ とかあっちの方に行け ばずっと寒そうなんではい 次 うんとこの看板があ見えませんねこの看板 が見える距離まで詰めようかと思ったけど なかなか詰められなかっ たえっとダメですねカリカリになっちゃっ てで見えない うーんま関東でもこういうの見るけどって いう感じです ねなんか掘ってん ね谷 の中だ ね [音楽] うーんでまたこれ大地の上に上がってくん でしょ NTT カア うんこのNTTの看板なんだったっけ なああ通りすぎちゃっ たはいえっとでかい道に出てきたの でだめか注意ってしか書いてないなええ なんかちょっと関東っぽい感じもすんだ けど [音楽] な関東じゃ ねええどこああ柏原だからえっと柏原だ からこの辺だなえっと柏原 柏原ってどっちだ柏原って京都 か違う柏原っとこの辺だよな え カアどこだよ これ全然違う じゃんああこれ はうん うまくこっちに行って降りていけば竹田市 が分かるからまあ文語ってわか るっていうことかうわ吸収電力の看板がす あの名盤かすらも分からなかったから さっきのやつなんかね関電と宮殿は看板が 似てるんですよあの形状 が竹だしです ね竹田な竹田市 な竹田市はい竹田市の 紹介えっと面積でっか 4777kmえ竹田市はえっと滋賀市がえ 岡条に入場した後え中川市がえ入ってきて 武田村に城下町を作ったとでそこから えっと発展したけれどもえっと聖南戦争だ ね仙南戦争でなんか随分なくなっちゃった だけども今でも市内の中心部には武屋敷の 鳥なんかが残ってるとえ2005年に今の 形になったんだねはいはい大分県の南西部 に位置し九十連山麻外輪山え祖母さ祖母 36に囲まれた地にあります東はえ文庫 大野市とえ大分大分市え西は熊本県え南が えっと宮崎県北がえ小九十だっけ小だっけ どっちだっけな小町だったか などっちだ小町でいいんだっけな小町 か小町湯市に接していますえ河川は大野川 の大原に有しており日に数万トと言われる 水量はいはい全国的に水が有名だと なるほど産業は えっと何米かあああカボスねはいはい大分 県の特産品ですからねカボスシたけえ トマトスイートコーンサフランかきうん ひご 牛えっと城まやっぱこのうんあの竹田の その下のその上司の下の辺りね城下町だよ ねとあ武田水軍え白白水の滝炭酸線 ほおなるほど だそうですであやっぱ三山霧島なんだはい はいはいはいもみじウグイス三山桐島ね 結構三山桐島指定してるところあるんだな あの の周りはあの周りはねえっと大分 県 [音楽] 竹田うん 宮 桐島え もみ ウグイスウグイスはあれだけどそう宮島は こいつえっとねあれじゃなき生きてけない ですよ日陰あ日陰には生きていけないので ま簡単に言うとあのよく火山が噴火する ところあの噴石が飛んでくるとか火山が めっちゃ降ってくるみたいなところによく 出ますま簡単に言うと宮山霧島とかツの 仲間って背が大きくならないんですねあの こういうタイプのツの仲間はで背が大きく ならないってことはどういうことかって 言うと他の木が入ってきちゃうと火加減に なってしまってその日の取り合いに負け ちゃうですよ光の取り合いに負けてしまう とどうなるかっていうと枯れてしまうん ですねで枯れちゃうのであのいなくなっ ちゃうんですよその場所からでそれをい なくならないようにするためにはどうし たらいいかって言うと彼らはそういう火山 が噴火したりするような場所に住みつく ことによってまそういうところにいる奴ら がま残ったというのが正しいんですけど かなりよく噴火して噴石が飛んできて でかい木なんかみんな埋まっちゃうとか あとはそれこそあのなんつうの溶岩みたい なのが流れてあのおかしくなっちゃってる ような場所なんかにあのまた出てくるとま 溶岩が垂れ流れるというよりかまどちらか というと火山バとかあの噴石だなんだな 積もってあのその場所がね生き埋めになる ような場所だったりするわけですよそう いうところだと力時が魚ないの上陸時が来 なくなっちゃうので来なくなっちゃうと いうかなその力の金がいなくなるのであの そういうところにまた出てくるっていよう なのを繰り返してるんですあの結局その格 って言うんですけど その自然がねあのくず自然がその災害とか によってダメになることをかかていうん ですけどまその格ていうことが起きるから こそ生きていけるのが三山霧島ですであの 噴火が少なくなったりとかなんとかって なってくると結局他の木に覆われちゃって ダメになっちゃうので あの多くの場合は人が管理したりとかそう いうことをしないとあの黙ってると おそらく普通の樹林に化けていってしまう ので消えちゃいます木が あのであのそういうことが起きてる場所が 現にあって結構8万体とかね8万体では馬 を話してたんですがその馬を使って馬が むしゃむしゃむしゃむしゃその周りのね草 を食べるんだけれどもツの仲間嫌いなん ですよ嫌いだから食べないんですいいなな いっつって食べないからそこだけ選択的に 残るわけですよでその選択的に残されて あのなんて言うのえっとあそこはなんだっ け何つだったっけな山つだったかなんだか わかんないけどまツの仲間なんですけどま その辺のものだけが残るとでそういう なんかあのうん草原そういうなんかツの 草原が出来上がるんですねそういうあの 生き物が選択的に食べるかあの火山が噴火 するかみたいな環境でしか基本的には生き ていけない植物ですツというのはねはいま そんなようなあれがま三山霧島も同じよう なそのてかまとにかく三山霧島の場合は それが結構過激なあの生態をしています そういう意味ではあのよっぽど他の 植物よりもあのぶっ飛んだあの生活 スタイルを持っています はいということで次に行きましょうかね ちょっとた武田 が灯ろええ ちょこだけ見ようかなんかホームページが 凝ってると見づらいけどちょっとたけたし はい九重連山ねあやっぱ温泉なん だはいはいはい おおお城もあるんだ温泉いい ね 食べ物 えっとワイナリーもあるふーん まやっぱ高原みたいなところがあのある からこそってことですよねこれねあ10 国立 公園そう九重連山と かよし次行き ましょう何しかわかん ねえ何しか見えなかっ たこの看板の画質が悪い と岡崎だうわあ岡崎のあの奥の方だな これ えっと岡崎 市南が 山北山だから ななんか山の中に入ってん なうーん あこっちに行くの やめようとりあえず普通のガロに出 ましょうここは剣道の何号戦かだよ問題 は剣道でもなかったりし てわモーニングがあるさすが ええっと岡崎市 東部岡崎のいやただ岡崎でかいんだよな 東部だからこの辺なのは合ってると思うん だ けどそう岡崎でかすぎてわかんねえんだよ ただでもこんなにあの奥まってないなでも 高速道路は ない え 川友川あこれだあ音川か 音川 [音楽] うーんこっちかこっち か結構離れてるな下の方 か明電 山中 ああえでもなんか見てた時にさなんとか川 って書いてあったけどさ川の名前こんなな 川の名前じゃなかったんだ けど へえはい岡崎市 です岡崎は山の中なんですあの場所によっ てはあの岡崎はね そう東西長くて西と東で全然物が違うん ですよ環境 が行政死の 紹介 [音楽] えっと師匠しか死の歩み違う中核士じゃ ねえな死の 歩みあ音がって書いてあるねえっとやがや 音川に人々が住み始めたのは1万5000 年ぐらい前そうですねでえっと3部の給料 地でま生活してたと西平はばは辺境のうち でしたはいはい音川沿いの給料地にはご 本末遺跡国のさ真宮遺跡もえっと給料の 西側 あーなるほどね えっとやい時代に入って人間らしい生活 ってま狩猟文化ではなくな るってことね ああこだかなえっと ねぬぬえっとね今回落っこったのこの辺 で 山中山中 ってどこな何長なんだろうね 元々 えっと山中村なんだろうな きっと元々だからもう随分昔にもう合併し てるんですね うん えっと主な出来事っって書いてあるけど まあまあまあ本当になんか主な出来事 えっと市町村の合併かなんかの中学への 意行じゃない ね住居表示の実施じゃ ないぬ音の合併語 ああみんななんとか長に変えちゃってんだ [音楽] うー うー 何なんだ こりゃすげえ [音楽] な合併す合併してなんとかちなんとかにし てないからみんななんか元々どこだかが 分からないのま あの多分コダではなくてあれですねえ えっとコダってどの辺だっけあこコダ ちょっとあこれまだ合併してないのかいや というかもう岡崎市ってあのこっち側の その中心部の岡崎とまてか中心部の岡崎が やったらあのちっちゃいんですけどそれ 以外みんな後ろ山なんすよねでこの山の中 に実は あの変わった植物なんかもいて あのこういうところのま部分的に崩れた 場所とかがあるんあったりするんですけど そういうところに結構あの変わった湿地が できてでそこにそこにしか生きられない ような植物がいたりしますで 岡崎まとりあえずで三河黒松とえっと富士 で桜白石でま 結構街中の植物だったりまあとはま三川 黒松ってなんかそのえっと盆とかにに使い やすい木っていうのがあっ て10か所目はえっと愛知 県岡崎市で三川黒松 三川 黒松で富士さえっとなんだっけ白石霊セグ 石で白石霊か尻尾振りながらね あのと歩き回るんですよねああ確か にはいオッケーこれでとりあえず今日10 個やるっていうのはできましたね そうそうま確かに あのでかいですねま八川の原流域にあっ たりとかするぐらいなんでまとにかく でかいんですがえっと死のちょっと待って 死の歩みつって面積がさあ総面積あったわ えっと最終的な合併をして300あ貧乳 面積がえぐいことになってる あ300 300ってすげえ な387.30. です ねで えっとそう白石例はそう逃げないんすよま うんま場所にもよるんですけどま白石れは あんまり逃げないかななんで逃げない かって言うとあれあの畑とか田んぼで耕し た後のあれについてくるんですよ大体あれ をあのつまんで食べてるのでそういうあの 出てきたミとかそういうちっちゃい虫を みんな そういうことをするのでどうしてもあの彼 らはね人間を恐れないんでしょうね本当だ ちっ ちえちっちえ わうん岡崎とうん名古屋どっちがでかい かて言われと多分岡崎の方がでかい なはいそうですねだからそう生態的にもま でも白石例はやっぱり川辺とかにいるから ま人間慣れしちゃってるっていうのはある と思います あの人間なれしてないやつはねあの勝手に 逃げてくんですけどセグロセレとかねただ セグロセレとかあ辺になってくると 掘り起こしたものをついばみにくるので 意外とあの人間がなんか目の前に立ったり しなければ人間をへとも思ってないみたい ですねあ随分変わったあの生き様をしてる なっていう感じですで岡崎も多分えっと 東海給料要素だったと思うんですけど東海 給料用要素植物 群です ね えっと厚み半島になってんだ けどちょっと待っ てはい えっと東海給料要素植物軍 はいそうですねこれが 岡崎んこれ岡崎だよ な市長村 教会あれ違ったか ないや 多分この真ん中岡崎だよ なうんこれこれが岡崎だであ岡崎のこれど 真ん中だこのど真ん中のこのまこういう ところにあのあれがあるんですよ湿地体 がどっかになんかなんかそれを公開してる 公園とかも確かあったような気がするん です けどこれは違う かあこれ違う学校だ あのそういうなんていうのため池が結構 いっぱいできるんですよため池けっていう かなんて言うんだろなうんと崖が崩れて その崩れた面から水が出てくるんですよで それが溜まるような場所があってそういう ような場所にあの東海給料要素植物軍って いうあの特殊な植物が出てきますというか まこの辺くらいにしかいないっていうのが 結構いて例えばシコえっとシコブシって あのよくえガル樹みたいなので奪ってる ことありますただあのガル樹でうってるの はあれは本来のものではないんですよ本当 はこういうあの愛知県とかの山の中にうっ ている植物です山の中っていうかそういう あの湿地とかの近くにでなんか 簡単に言うと他の植物かなんかが入って くる環境だとすぐに覆い隠されて枯れ ちゃうんですよだからすごい栄養状態が 悪い場所にしか生えなくて下のねま自生 する時はだからそこの管理を怠るとみんな 枯れてなくなる枯れてなくなるっていうか あの覆われてなくなっちゃうんですねだ そういうことがあるのでちゃんと管理し なきゃいけませんよって言われているよう な植物とかあとは1年草の白玉星草とかね 白玉星草はねそう可愛いんですよ花が花が ついて真白いね本当に白玉みたいな白い玉 玉のね薬玉みたいなものがあのできるん ですけどでそれがあの花なんですそういう やつがあったりとかそういうようなね特殊 なね環境に適用した植物が出ることが知ら れていますだからそれが岡崎とかにもある んです ねだからま試験は結構そこの保護に力を 入れてい ますはいというわけで今日はあの時間的に もねあのいい感じにあの収まりきりました のでまとりあえずこれぐらいにしようかな と思います明日はもうちょっとあの巻きあ 明日は違うわ明日はあの花きやりますので であの皆さんに見せたいものがあのついに 皆さんに見せたいものがねあの手に入り ましたのであのちょっとねお楽しみにして いただければと思いますなんか東海給料 植物とかさなんかそういう変わったやつも さなんか出てくるとさ面白いよねああいう のってなんかこれだけみたいなんかすごい あの大雑把だったりとかするからさまそう いうね生き物系のやつもこう満たして くれるようなねあのそう植物植物オタクの ねあのね知識をね満たしてくれるような鼻 がね出てく出てこないかねすごいね楽しみ にしておりますはいというけで今日はこれ ぐらいにしたいと思いますままた明日も またね職分明日はもうずっとずっと植物の 話をしますのでもしよければあのお付き合 くださいそれでは今日はねこれぐらいにし たいと思いますではでは皆様お疲れ様でし たではまたもうもうなんかお昼が近いけど 今日も1日頑張ってまりましょうそれでは 皆さんいってらっしゃいバイ バイJA

#geoguessr #vtuber #gameplay #Japan #ecology #geography #biodiversity

GeoGusserJapanマップやりながら、出てきた市区町村のシンボルの生き物をチェックするよ~🌸
地理と生き物の関係は面白い!

Twitter:https://twitter.com/fusakurarinne

Leave A Reply