立山黒部アルペンルート2024 雪の大谷!徹底解説と楽しみ方

[音楽] 皆さんこんにちは中川千山隊の隊長です 今回やってきたのは富山県館山にある雪の 大谷高さ14mにもなる雪の壁がドーンと そびえてい ますこの動画では実際に雪の大谷を訪れて その魅力や行き方をご 紹介その他にも雪の大谷周辺の楽しめる スポットやグルメ情報などもお伝えし ますそれでは早速魅力一杯の雪の大谷へ 行ってみ [音楽] ましょうまずは雪の大谷の場所と行き方 です雪の大谷があるのは富山県にある 室堂室堂は富山県と長野県を結ぶ館山黒部 アルペンルートの一部にあり ます館山黒部アルペンルートは一般車両で 入ることができません室堂へはバスや ケーブルなどを乗り継いで行くことになり ます玄関口となるのは長野県側の大沢駅と 富山県側の館山駅です 大阪から館山駅へ向かった私たちは北陸 自動車道館山インターチェンジを降りて 一般道でおよそ30分走りました大阪から 約 400km竹山駅まで5時間ほどかかり ました富山インターチェンジで降りた場合 は一般道で約40分 ですこちらは館山駅前の駐車場です 料金は無料です駐車台数は約900 台さらに混雑時には約600台が駐車でき ます東京交通機関をご利用の場合はJR 富山駅から富山地方鉄道に乗り換えて館山 駅まで約1時間 ですこちらは館山黒部アルペンルートの 玄関口館山駅 です1階が富山地方鉄道2階がケーブルの 駅になってい [音楽] ますなんか寒いっす寒いすねうん今7° ぐらいしかないみたいです7ああ標高がね ここね475Mなんですよねそうです今日 はここから雪の大谷へレッツラゴー こちらは午前6時20分の当日券の切符 リバ ですご覧のように長い行列ができてい ます私たちは事前にインターネットで Webキップを購入していまし たWebキップで購入すれば長い行列に 並ばなくても切符を受け取ることができ ます駅の入口には受け取り機があり ます支払いはカードで済ませてあるので スマホに届いたQRコードをかすだけで キップを受け取れ ますここでワンポイント アドバイスWebキップは予約で埋まっ てることが多いのですがキャンセルが出る ことがあるのでこまめにホームページを チェックしてみて ください私たちも予約がいっぱいで今年は もう諦めていたですが出発2日前に キャンセルがありなんとかウブキップを 購入できまし た館山駅から室堂までの運賃は大人1人 片道 490円往復で 7380 です大沢から室堂までの往復運賃は大人 1人1万2 300円子供は6250円 です所要時間は館山駅から室堂までが57 分大沢から室戸までは53分 ですこの日のケーブルカーの始発は午前7 時ゴールデンウィークやお盆などの混雑時 にはもう少し早い時間に始発が出るよう ですテーブルカーは通常20分間隔で運行 していますがこの日は臨時便が出て10分 間隔で運行していまし [音楽] た私たちが予約した便は8時40 分およそ5分前改札が始まりまし [音楽] たしばらくするとケーブルカーがやってき ましたよこちら館山ケーブルカー です 入れるはい乗り込もうと思っていますが 混雑していてなかなか大変 ですまやなすごいな満員 列車さあそれでは満員御礼店員120名を 乗せて立山ケーブルカー出発です [音楽] 竹山ケーブルカーは標高 475mmの宇平まで標高差およそ 500mを所要時間7分間で登っていき [音楽] ます立山ケーブルカーはかつて黒ダム建設 用の材をを運んでいたことからケーブル カーでは珍しい荷台がついてい ますはい美女ダラに到着しましたここから 次は館山高原バスに乗り換え ます道駅のバス乗り場へ向かい ますもう人がいっぱいでバスに座れるのか 不安になります がバスがたくさん来るので全員座れ [音楽] ます館山高原バスは標高977Mの美女 ダラから標高 2450mの泥道まで標高差およそ 1500m移動距離にして23kmを一気 に登っていき ます車窓からは立派な立山すぎを見ること ができますがその中でも最も目を引くのが こちら先導す です木の周りが約 10m樹霊は1000年以上も経っている と言われてい ますこちらは照明だ落差350mで日本一 を誇り [音楽] ます森林限界を超えて赤い木がなくなり 次第にめ良くなってきまし たこちらは標高 2999M岩と雪の電動剣だけ です雪の壁も見えてきました よ美女平から50分室堂に到着しまし たこちらは室堂にある室堂ターミナルです 日本最高所の駅になり ますアルペンルートの中で最大規模を誇る レストランや展望テラスの他ホテルもあり ます よまずは雪の太田に入口へ行き ましょう室堂に着いた私たちは早速雪の 大谷へ行くことにしまし た雪の大谷時間決まってるから気をつけ雪 の大谷を歩ける時間が決まっていて9時半 から15時まで ですうお寒寒寒いな私たちが訪れたのは4 月中旬だったんですがこの時の気温は3度 でした寒かった [音楽] です眩しいうん眩しいねガラスいる ね体調は持ってくるのを忘れてしまったん ですが雪が眩しいのでサングラスがあった 方がいいと思い ますフドターミナルからしばらく歩くと雪 の壁が現れ ます雪の太谷には伊山黒部アルペンルート の道路を除雪する時にできた巨大な雪の壁 です雪の壁を歩ける雪の大谷ウォークは 今年で開催30周年を迎えるそうです [音楽] いっぱいなんか書いてますねね中国語が 中国語うん感じばっかりや分かりますこれ この辺分かるかなハートとか分かるか な進むに連れて雪の壁がだんだん高くなっ ていきますあなんかめっちゃ高くなってき たなうんあここはなん すかなんかクイズやこちらにはに関する クイズがありまし た突然ですがここでクイズです問題は こちら雪の数は崩れてこないの皆さん 分かりますかまだム隊員正解をお願いし ます正解はまず倒壊することはありません 表面は少しずつ溶け落ちていきます開はし ないんやあ硬いんですかこれ硬いですか雪 の硬いんですか硬い本当に硬いのか実際に 触って確かめてみ ましょうあ勝手あめっちゃ硬いっすよこれ うん硬いよおお全然削れんないあこれあ これ崩れんなただ歩くだけではなくこの ようなクイズも楽しめ ますこれは何すかカレンダーやカレンダー なるほどねそういうことですかだらうん 12月8日でここまで詰まっああ で2月20日であの黄色いところでまお めっちゃツモった [音楽] なムドターミナルから約 500m一段と人だかりの場所がありまし たこちら雪の大谷の最高地点になり ますその高さ今年は去年より1m高い 14mです ああここ高い わはいまさに雪の壁ですよ最高地点の高さ 14mはビルの5階と同じぐらいの高さに なるそう [音楽] です最高地点からしばらく進むとパノラマ 広場というエリアがあり ますああちょっとガスてるこれでも剣だけ めますよ行きましょう 残念ながら空は曇っていますが建山がよく 見えていましたカメラを振ると剣だけも 見えてい ます雪の大谷から室堂ターミナルへの戻り は雪の壁と並行して通るパノラマロードで 戻ることにしまし たこちらのパノラマロード 雄大な建山を感じながら歩くことができる ので足元に気をつけて是非歩いてみて [音楽] くださいこちらは室堂ターミナルの近くに ある雪触れ合い広場 ですあら 残念やってないいす ねこの日はやっていませんでしたがの壁を スコップで掘り進む体験ができたり ゴールデンウィークにはこちら館山テラス という有料エリアでリラックスチェアに 座ってゆったりと休憩もできるそうです [音楽] よはいお昼になったので室堂ターミナルに 戻って食事をしようとしたんですが レストランもTラウンジも味コーナーも超 マイ とかお蕎麦屋さんに会えることができまし た頂いたのは隊長が3歳そばマダム隊員は 富山名物白海のかき上げ そばそして富山といえばこちらマスの寿司 です立ち食いスタイルで美味しくいただき まし た食事の後は室堂ターミナルのすぐそばに ある雪の回路 へこちらはミニチュア版雪の大谷といった 感じ です寒雪の海路はまるで冷蔵庫の中にいる ような感じでとてもひんやりしていまし た雪の回路を進むと館山自然保護センター につき ますこちらは館山の自然を学べる施設 です中には来朝のことや館山登山の歴史 などについて展示や映像なども流れてい まし [音楽] た春のムド皆さんそれぞれのスタイルで 自由に楽しまれてい ます春スキーをしている人もいました よ私たちは館山がよく見える場所で おやつをいただきながらムドをたっぷり 堪能しまし た午後3時40分そろそろ帰ろうと思った んですがバス待ちの長い行列ができてい ました最後尾になかなかつきませ ん次々とバスが来るのですがなかなか乗れ ませんよ バスに乗るまでおよそ1時間並びまし たバスの列に並び始めてからバスと ケーブルカーを乗り継いで立山駅に戻って くるまで約2時間20分かかりまし [音楽] たりますお疲れ様でした6時ですはい6時 ですもう6時です8時40分発だったから 9時 おおめっちゃおったゴールデンウィークに はまたイベントが色々追加されるみたいね 来れる人は来て ください今回も最後までご覧いただき ありがとうございました次回の動画もご 視聴よろしくお願いします [音楽]

ゴールデンウィークを前に、全面開通して間もない4月中旬の立山黒部アルペンルートを訪ねました。
富山県側の立山駅からケーブルカーで美女平へ行き、そこから高原バスに乗って室堂に向かいました。
コロナが落ち着いて、立山はインバウンドの方々も多く大変賑わっていました。
今回の動画では、雪の大谷への行き方や見どころ、その他に室堂周辺のお楽しみスポットや室堂ターミナルのグルメ情報などもお伝えしていきます。
連休前でも多くの人で賑わう、立山 雪の大谷のようすをご覧ください。

立山黒部アルペンルート WEBきっぷ予約サイト
https://tateyama-kurobe-webservice.jp/AlpenTour/html/VW001W0010.html

立山黒部アルペンルート公式サイト
https://www.alpen-route.com/index.php

#立山黒部アルペンルート #富山県 #雪の大谷

16 Comments

  1. 冒頭、雪の壁の映像凄いですね!擬似ドローン!ホンマ?
    すんごい人気のところですね!インターネット購入大成功ですやん👍
    ってかコレいつ調べてはったんですか⁉️
    案内しきれてる物凄い動画になってますね⤴️

  2. うわ〜さすが、もう行っちゃったんですね!雪の大谷はまだ歩いたことがありません。🤗🤗
    アルペンルートは何度か行ったことがあるのですが。。。(扇沢へ抜けています)

    GWを外して行ったのも正解ですね。そしてWeb予約もさっすが〜🤩
    個人的には隊長と同じく立山から入るルートが好きですね。👍👍
    雪は見慣れていますが、やっぱり迫力が違いますね〜

    素晴らしい動画でした!!👏👏👏

  3. 雪の大谷がユーチューブでいくつか紹介されてるの観てどうやって行くのか気になってました。流石海外でも有名なだけ有ってとても人気が有りますね。高さ14mって圧巻ですね。貴重なビデオの公開どうもありがとうございます。m(__)m⛰⛰❄❄👍👍

  4. さすがに人気がある場所だけあって行くのが大変そうですね。
    この時期でも雪がすごいですね、標高が高くて気温が低いので雪が溶けないのですね。
    雪の壁が高いですね、クイズなどあり面白いですね。
    行くのは大変そうですが素敵な所でしょうね、今回も分かりやすい解説でした。

  5. 黒部アルペンルートへ行ってみたいと思っていても、所要時間や混雑を考えると、なかなか行けずです😅
    詳しく知ることができました。ビルの5階の高さの雪の壁は凄かったです👍🎶

  6. これまた凄いところに行ってきましたね~
    雪の大谷圧巻です。歩きたい、絶対行きたい!
    雪景色の中で子どもに戻れそう・・・🤩
    web切符、お得情報満載で、この動画無料で公開していいのか
    と思うくらい詳しく、永久保存版は私だけじゃないはず😁
    ありがとうございます。😂
    15:30 仲良しでおやつを食べてるところは反町隆史と松嶋菜々子に見えました。😍

  7. 今、立山駅の駐車場で明朝に行く雪の大谷に向けて拝見しました。
    とてもよい事前情報になりました!
    ありがとうございます!😊

  8. 隊長、こんにちは!いつかは行ってみたいところです。でも、しっかり調べて行かないとうろうろしてる間に時間が過ぎてしまいそうですね~。WEBチケット情報はとってもありがたいです。
    ますのすしのおにぎりバージョンがあるのですね!行ったら絶対食べると決めました!
    そして、マダム隊員の帽子が可愛すぎてガン見してしまいました(笑)

  9. お疲れ様でした😀以前、雪の大谷ツアーに参加しましたが悪天候で中止に😭以来まだ行けてません💦次行くための情報参考にさせてもらいますね❗️

  10. 立山の雪の大谷散策お疲れ様でしたー☃️
    やっぱり凄い雪の壁ですね、これは圧巻ですね!
    今はwebのほうが便利なんですね、少し前と料金も上がってますね😅
    剱岳、やっぱりめっちゃカッコいいですね!いつか行ってみたいと思ってます⛰️
    いつもわかりやすい動画で楽しんでます😊次も楽しみにしていますね〜😊
    お疲れ山でした⛰️

  11. こんにちは😊

    さすが隊長の解説‼

    詳細な情報が満載で 、視聴された方は絶対に行ってみたくなりますね😀👍

  12. 雪の大谷いいですよね!
    コロナ禍前に行きました。
    見やすく、わかりやすく、楽しかったです。

    ありがとうございました👍

    素敵なGWを🙋‍♂🙋‍♀

  13. 6月に行く予定をしています。非常に参考になる動画ありがとうございました!!
    立山~黒部ダムまで往復する予定ですが、やはり帰りの室堂で混雑が予想されますね。できるだけ始発のケーブルカーに乗るのがベストでしょうか?
    お返事いただけたら嬉しいです。

Leave A Reply